リリアン・ベル(第2幕)
プレイヤー:なおすけ
- 練度
- 3
- 能力値
-
- ♠技
- 8
- ♣情
- 10
- 副能力値
-
- 耐久値
- 21=(8×2+10)-5
- 先制値
- 24=(10+10)+4
- 年齢
- 20
- 性別
- 女
- 所属
- SID
奇跡的に生還して保護された。行くあてもないのでそのまま所属することに。
- 過去
- 皆殺し
客として観に来ていたサーカス団が襲撃され、劇団員・観客のほとんどが惨殺された。
- 経緯
- 被害者
赤災の夜で運良く生き延びた
- 喪失
- 記憶(人間)
家族に関する記憶を失った。自身は赤災の夜で死亡したことになっているため、生活に支障はない。
- 外見的特徴
- 服装
SIDにしては若者っぽい軽めの服装を選びがち。
- 住まい
- 寮
物が散乱している
- 使用武器
- 警棒(魔改造)
警棒をステッキのように扱い、魔術を操る。
- 傷号
- 罪色果実
- 起源/流儀
- 綺獣/奏者
- 外見年齢/実年齢
- 10/110
- 性別
- オス
- 欠落
- 執着(自身)
痕印
- 位置
- 掌
- 形状
- 花
- 相手からの感情1
- 親愛
- 相手からの感情2
- 憧憬
- 約束
- 自身の生還を優先する
血威
名称 | タイミング | 対象 | 解説
|
闇明視
| いつでも
| 解説参照
| 裏向きの[生命カード]を2枚選択し、表向きにする(別の[エネミー]から1枚ずつ選んでもよい)。(基p151)
|
復讐の火
| いつでも
| 自身
| 【耐久値】を10点回復する。また、[血戦]終了まで〈特技〉と《血威》で破壊できる[生命カード]に+[練度](最大5)する。(基p152)
|
魔の絶式
| いつでも
| 単体※
| 対象の11以下の[生命カード]を1枚破壊する。対象が[モブエネミー]の場合、対象を即座に[戦闘不能]とする。(SN p19)
|
特技
名称 | タイミング | 対象 | 代償 | 条件 | 解説
|
武器攻撃
| 攻撃
| 単体
| 手札1枚
| なし
| 7以下の[生命カード]1枚を破壊する。(基p176)
|
術具展開
| 開始
| 自身
| クラブ1枚
| なし
| ラウンド終了まで【先制値】に+2し、〈特技〉で破壊できる[生命カード]の数値に+2する。(SN p24)
|
怨嗟の焔
| 常時
| 自身
| なし
| なし
| 【耐久値】の最大値を-5、〈特技〉で破壊できる[生命カード]の数値に+2する。(基p161)
|
この身に代えても
| 解説参照
| 解説参照
| 黒絵札1枚
| シナリオ1回
| ダメージ適用の直後に使用する。あなたにダメージを与えた[エネミー]の、7以下の[生命カード]を1枚破壊する。(基P161)
|
傷号:罪色果実
| 解説参照
| 単体(血盟)
| 手札1枚
| シナリオ1回
| 〈罪色果実〉を取得しているPCのみ対象。ダメージ減少時に使用する。対象に与えられるダメージを[この〈特技〉の代償で捨てたカードの数値+5]点軽減する。自身不可。
|
設定・その他メモ
身長165cm。
海外出身、現在はSIDに身を置いている女性。
明るく大雑把な性格で表情豊か。
シロトリ大サーカスの猛獣使いの男性を猛烈に推しており、よく追っかけで日本をはじめとする外国に行っていた。日本語も推し活の過程で身につけたとのこと。
赤災の夜、奇劇団による襲撃の中、グール化した猛獣使いの男性を、男性の相棒だったライオンのリチャードと共に殺害した経歴を持つ。
事件以降はリチャードとSIDに在籍することになった。
家族に関する記憶をなくしているため過去の思い出や自分の生まれ故郷についても曖昧だが、これからの活動には支障はない、むしろ好都合だと割り切っている様子。
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 力の向上
| GM
| 参加者
|
1 |
2023.11 |
赤夜のロンド1幕 道化師は嗤う |
先制値+2 |
おみこさん |
|
2 |
2024.6 |
赤夜のロンド2幕 血の歌姫に喝采を |
先制値+2 |
おみこさん |
|