ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

リネット・アッシュウード - ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

森の亡霊Forest Phantomリネット・アッシュウードLynette Ashwood

プレイヤー:ナギ

メインクラス
ランペイジ
サポートクラス
バートル
称号クラス
バンガード
種族
ヴァーナ
年齢
性別

成長点

使用
8080
残り
1919
総計
9999
キャラクター
レベル
40
HP
337
MP
+45=340
フェイト
74
/使用上限: 5
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 18 6 6 6+2D
器用 39 13 1 1 15 15+3D
敏捷 60 20 2 1 23 23+3D
知力 12 4 4 4+2D
感知 54 18 2 20 20+2D
精神 15 5 1 6 1 7+2D
幸運 15 5 5 1 6+2D

ライフパス

出自
境遇
運命
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 ナペルス(伝承短剣)・OM:ANapellus 3 1 46 至近
短剣/片効果。
パッシブ。攻撃び命中判定でクリティカルした場合、クリティカルのダメージボーナスに加えて、さらに+[CL÷3+2]Dする

カース。
回避判定でファンブルした場合、【物理防御力】【魔法防御力】を0にする。メインプロセス持続。

《サクセション》適用済み。
左手 ベラドンナ(伝承短剣)・OM:ABelladona 1 1 45 至近
短剣/片効果。
パッシブ。攻撃び命中判定でクリティカルした場合、クリティカルのダメージボーナスに加えて、さらに+[CL÷3+2]Dする

カース。
回避判定でファンブルした場合、【物理防御力】【魔法防御力】を0にする。メインプロセス持続。
頭部 邪眼の魔帽・S1・OM:C 2 1 7 16
パッシブ。装備者が行う魔術判定に+1Dし、リアクションの判定に+1Dする。


クリスタル:
暗視のクリスタル:明度ペナルティーを受けない
胴部 エクリプスベスト・S1・OM:C 10 3 19 3 3
効果1。
パッシブ。【行動値】+5
効果2。
ダメージロール直後。装備者が行った攻撃のダメージダイスをすべて振り直す。ラウンド1回。

クリスタル:
魔戦将のクリスタル:《二回行動》を取得。ただし、使用コストは50になる。
補助防具 カマソッソのマント・OM:C 9 4 10 8
効果1。
パッシブ。装備者は《アデンダム》を取得しているものとして扱う。すでに取得している場合、「1シーンに1回使用可能」に変更。

効果2。
パッシブ。装備者の【行動値】に+10する。装備者が行う武器攻撃で1点でもHPダメージ与えた場合、攻撃の対象にさらに[スリップ][ノックバック(4)]を与える。対象がすでに[スリップ][ノックバック]を受けていた場合、【物理防御力】【魔法防御力】を0としてHPダメージを算出する。
装身具 金の龍眼 1
効果1。
《異才:ナイト》SL5取得。

効果2。
効果2:敏捷選択 ダイスで効果を求める「魔術」の魔法攻撃、HP・MP回復、ダメージ軽減・増加、行動値増加・減少を行う効果に+[選択能力値]する。
※選択:敏捷
合計 武器 4/23 1 1 46 45 8 36 27 0 3
防具 22/23
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
1 46 18 39 25
●命中
《AM:短剣》命中+1D
《ツインフェンサー》命中+1D
《スペシャライズ:短剣》命中+1
騎乗前提
《ライディング》命中+1D

●回避
《バタフライダンス》回避+1D
《ダガーアーツ》回避+3
《ドッジマスター》回避+6
《スーパードッジ》回避+6
騎乗前提
《ライドマニューバ》回避+1D
《ライディング》回避+1D
《イクストリアン》【敏捷】判定+2
《ホースマンシップ》回避+1

●ダメージ
《スペシャライズ:短剣》ダメージ+1
《フェイバリットウェポン:短剣》ダメージ+3
《ボーパルアーツ》ダメージ+25
《韋駄天》ダメージ+15
《ゴッデスブレス》ダメージ+2

●行動値
《クイックムーブ》行動値+10
《フェイバリットウェポンⅡ》行動値+9
《韋駄天》行動値+6
《フェイス:ダグデモア》行動値+2
騎乗前提
《ライトニングライド》行動値+12

●移動力
《クイックムーブ》移動力+10
《サッカー》移動力+3
騎乗前提
《ライトニングライド》移動力+12
ダイス数修正 3 3
3 5 3 18 145
●命中
[神馬の鞍]命中+1
[漆黒の星]命中+1
騎乗前提
[ムガ=モリの角笛]命中+1

●回避
[邪眼の魔帽]リアクション+1D
騎乗前提
[シャドウレオパード(陸マグロ)]回避+1D
[神馬の鞍]回避+1
[風の蹄鉄]回避+2

●ダメージ
[ジェミニカード]ダメージ+4
[風の蹄鉄]ダメージ+1D
騎乗前提
[ムガ=モリの角笛]ダメージ+1

●行動値
[カマソッソのマント]行動値+10
[漆黒の星]行動値+1
[リムブースト・リフレックス]行動値+2
[エクリプスベスト]行動値+5

●移動力
[ベラドンナ(伝承短剣)]移動力+5
騎乗前提
[シャドウレオパード(陸マグロ)]移動力+20
[神馬の鞍]移動力+120
ダイス数修正 1 2
合計+ダイス数 21+6D 142+3D 52+8D 36 33 100 184

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 20 +3D
トラップ解除(【器用】) 15 +4D
危険感知(【感知】) 20 +3D
エネミー識別(【知力】) 4 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 4 +2D
魔術判定(【知力】) 4 +3D
呪歌判定(【精神】) 7 +2D
錬金術判定(【器用】) 15 +3D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 ヴァーナ:アウリク 1 パッシブ
メイキング
自身
【敏捷基本値】+3
シーフ AM:短剣 1 パッシブ 自身 短剣使用
命中+1D
シーフ インタラプト 1 効果参照 自動成功 単体 視界 シナリオ1回
「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルを無効にする。
シーフ アンビデクスタリティ 1 パッシブ 自身
装備している2つの武器の「命中修正」「攻撃力」「行動修正」を合計し、「種別」をすべて備えた「装備部位:双」の一つとして扱う。2つの武器の「効果」はすべて有効。
シーフ バタフライダンス 1 パッシブ 自身
回避+1D
シーフ ピアシングストライク 3 DR直前 自動成功 自身 5
ダメージ+[(SL)D]
シーフ スペシャライズ:短剣 1 パッシブ 自身 短剣使用
命中+1、ダメージ+1
シーフ ドッジムーブ 1 効果参照 自動成功 自身 2 盾非装備
回避判定と同時に使用。回避判定に+[SL+2]
シーフ ナイフパリィ 1 DR直後 自動成功 自身 3 短剣装備、双装備、防御1回
物理ダメージをー[装備している武器の攻撃力の合計]
シーフ ランナップ 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 3
戦闘移動、あるいは離脱を行う。封鎖された場合、離脱はできない。
ダンサー ステップ:ダーク 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 4
回避判定に+[SL×2]。シーン持続。
ダンサー ステップ:エアリアル 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 3
【移動力】に+[SL×5]。シーン持続。
ダンサー クイックステップ 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 5
《ステップ:~~》を2つ使用出来る。
ダンサー エフェクトスキップ 1 判定直前 自動成功 自身 10
その判定で振るダイスの数が、スキルなど効果(パワー、GSを除く) によって減少していても、その効果を受けずに判定を行える。
ダンサー ソードダンス 1 マイナーアクション 自動成功 自身 5
白兵ダメージ+【敏捷】する。
ダンサー アプリケイション 1 マイナーアクション 自動成功 自身 シナリオ1回
【MP】を[CL×5]点回復する。
バートル ライトニングライド 5 パッシブ 自身 騎乗
【行動値】と【移動力】に+[(SL×2)+2]する。
バートル ライドマニューバ 1 パッシブ 自身 騎乗
回避+1D
バートル ボディドライブ 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 3
騎乗状態でなくても、「使用条件:騎乗」のスキルの効果を受け、使用する事が出来る。シーン持続。
バートル プレパレイション 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 6 セットアップ1回
「タイミング:セットアップ」のスキルを2つ使用する。同じスキルを連続はできない。また、一つはバートルのスキルは必須。
バートル イクストリアン 1 パッシブ 自身 騎乗
【敏捷】と【感知】判定の達成値に+2する。
エクス
プローラー
ダガーアーツ 1 パッシブ 自身 短剣装備、双装備
回避判定に+[SL+2]
エクス
プローラー
ボーパルアーツ 5 パッシブ 自身 短剣使用
武器ダメージ+[SL×5]する。
エクス
プローラー
ディテクト 1 判定直前 自動成功 自身 8 シーン1回
回避判定の直前に使用する。1個でも6の目がでたら、クリティカルとなる。
エクス
プローラー
マジックカット 1 パッシブ 自身
《ナイフパリー》が魔法ダメージに対しても効果を発揮するようになる。
エクス
プローラー
クイックムーブ 5 パッシブ 自身
【行動値】と【移動力】に+[SL×2]する。
エクス
プローラー
アクロバットドッジ 1 判定直後 自動成功 自身 10 シーン1回
回避判定の直後に使用する。判定を振り直す。
エクス
プローラー
インテュイション 1 パッシブ 自身
【敏捷】判定+1D
エクス
プローラー
ゴーストアタック 3 パッシブ 自身
《ピアシングストライク》の効果に+[(SL)D]する。
エクス
プローラー
ツインフェンサー 1 パッシブ 自身 短剣装備、双装備
命中+1D
エクス
プローラー
ラピッドハンド 1 パッシブ 自身 短剣使用
武器ダメージに+【敏捷】する
エクス
プローラー
デスブレイド 5 DR直前 自動成功 自身 10 シナリオSL回
ダメージ+【行動値】する。
エクス
プローラー
トップギア 3 パッシブ 自身
《デスブレイド》の効果に+[SL×10]する。
エクス
プローラー
アフターイメージ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 12
命中+1D、回避+1D
エクス
プローラー
ゴーストステップ 1 効果参照 自動成功 自身 4
移動直前に使用する。この移動は封鎖されず、敵キャラとエンゲージしても、その場所で移動終了しなくてもよい。
バンガード ドッジマスター 5 パッシブ 自身
装備している防具の「回避修正」が0以上の時に有効。回避判定+[SL+1]
バンガード スーパードッジ 3 パッシブ 自身
装備している防具の「回避修正」が0以上の時に有効。回避判定+[SL×2]
バンガード ドッジスラッシュ 3 効果参照 自動成功 単体※ 至近 8 ラウンドSL回
回避判定に処理した直後使用。対象に[CL×2]点のHPロスを与える
バンガード フェイバリットウェポン:短剣 1 パッシブ 自身 短剣使用
武器ダメージ+[SL×3]
バンガード フェイバリットウェポンⅡ 3 パッシブ 自身 短剣装備
【行動値】+[CL×3]
バンガード メルトダウン 1 効果参照 自動成功 単体 至近 5
あなたのエンゲージから対象が離脱を行う時に使用する。あなたのエンゲージを封鎖する。さらにあなたが行う封鎖による対決の達成値に+[SL×2]する。ラウンド持続。
バンガード タイフーンドッジ 1 効果参照 自動成功 自身 10
回避成功した直後に使用する。攻撃のダメージ+[SL×5]する。シーン持続。
パワー
シーフ
韋駄天 3 パッシブ 自身
武器ダメージ+[SL×5]、【行動力】に+[SL×2]
パワー
シーフ
時の支配者 1 効果参照 自動成功 単体 視界 シナリオ1回
「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキル、パワーを無効にする。
ランペイジ 魔の白刃 1 メジャーアクション 自動成功 自身 25
使用する際に属性から一つ選択せよ。白兵攻撃を2回行う。「タイミング:メジャー」のスキル、パワーは使用できず、「対象:単体※」になり、ダメージが選択した魔法ダメージに変更する。別々攻撃してもよい。
ランペイジ 殺戮の宴 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 20
武器ダメージ+【敏捷】する。ラウンド持続。
ランペイジ 死点撃ち 1 判定直前 自動成功 自身
武器攻撃の命中判定を行う直前に使用する。フェイト3点消費。全てのダイスの目を6に変更する。また、また、その攻撃に対するリアクション判定は失敗となり、「タイミング:リアクション」のスキル、アイテムも使用できず、攻撃対象にカバーを行う事はできない。
パワー
シーフ
空蝉 1 判定直後 自動成功 自身 シナリオ1回
回避判定直後に使用する。その判定の結果をクリティカルにする。
パワー
シーフ
天の火 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ1回
武器攻撃と同時に使用する。ダメージ+[CL×10]する。
ランペイジ 異才:スカウト 2 パッシブ 自身
取得、あるいはSLを上げる際にスカウトのスキルから一つ選択せよ。
異才 アキュレイト 1 パッシブ 自身
【器用】判定+1D
異才 バーサタイル 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 シナリオ1回
スカウトのシナリオ回数制限スキルの使用回数を1回復する。
他スキル アデンダム 1 イニシアチブ 自動成功 自身 8 シナリオ1回
イニシアチブプロセスでメインプロセスを行う事が出来る。行動済みでも使用できる。また、使用後は行動済みにならない。
他スキル ラッシュ 1 効果参照 自動成功 自身 6 騎乗
白兵攻撃と同時に使用する。その攻撃のダメージに+【移動力】する。
他スキル ライディング 1 パッシブ 自身 騎乗
あらゆる命中判定と回避判定に+1Dする。
他スキル スタンドタフ 1 パッシブ 自身 騎乗
「スリップ」を受けない
他スキル インバルネラブル 1 DR直後 自動成功 自身 シナリオ1回
ダメージを0にする。
他スキル ファイナルガード 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 シナリオ1回
すでに使用した《インバルネラブル》の使用回数を1増やす。
誓約 アルコンシード》 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ2回
あなたが行なう攻撃のダメージロールの直前に使用する。そのダメージに+(CL+1)Dする。
一般 イクイップリミット 1 パッシブ 自身
装備重量制限+5する。
一般 フェイス:ダグデモア 1 パッシブ 自身
【行動値】+2
一般 フェンサーⅠ 1 効果参照 自動成功 自身
武器攻撃と同時に使用。フェイト1点消費。その攻撃のダメージに+[(その攻撃の対象の数)D]する。
一般 フェンサーⅡ 1 判定直前 自動成功 自身
リアクション判定の直前に使用する、フェイト1点消費。そのリアクションの判定に+2Dする。
一般 フェンサーⅢ 1 パッシブ 自身
フェイトを使用して武器攻撃のダメージロールのダイスを増やす際に、消費したフェイト1点毎にダイスを2個増やす。
一般 マシンリム 1 パッシブ 自身
【筋力基本値】【器用基本値】【敏捷基本値】+1
一般 ゴッデスブレス 1 パッシブ 自身
物理攻撃の攻撃ダメージ+2
一般 ホースマンシップ 1 パッシブ 自身 騎乗
回避判定+1
一般 ベアアップ 1 パッシブ 自身
スキルに対するリアクションとして行う【精神判定に+1Dする。】
一般 フックダウン 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 3 シーン1回
「種別:ポーション」のアイテムを1個使用する。
一般 インテンション 1 パッシブ 自身
【最大MP】に+CLする。
一般 サクセション 1 アイテム 効果参照
プリプレイに装備、あるいは携帯している武器か防具から一つ選択せよ。選択したアイテムが武器ならば攻撃力+1、防具ならば(省略)
一般 スティグマ 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ1回
判定を行った(振り直しなど含めて)あとで使用する。フェイト1点消費。その判定に+1Dする。
一般 トレーニング:筋力 1 パッシブ 自身
【筋力基本値】+3
一般 トレーニング:器用 1 パッシブ 自身
【器用基本値】+3
一般 トレーニング:敏捷 1 パッシブ 自身
【敏捷基本値】+3
一般 トレーニング:知力 1 パッシブ 自身
【知力基本値】+3
一般 トレーニング:感知 1 パッシブ 自身
【感知基本値】+3
一般 トレーニング:精神 1 パッシブ 自身
【精神基本値】+3
一般 トレーニング:幸運 1 パッシブ 自身
【幸運基本値】+3
一般 アースノウリッジ 1 パッシブ 自身
「使用条件:アーシアン」スキルを取得出来る。
一般 サッカー 1 パッシブ 自身
【移動力】+3
一般 セレブリティ 1 パッシブ 自身
【精神】判定+1
一般 アスレチック 1 パッシブ 自身
登攀や跳躍を行う【筋力】判定に+1Dする。
一般 インサイト 1 パッシブ 自身
はったりや嘘を見抜くなどの【精神】判定に+1Dする。
一般 ウォータースイム 1 パッシブ 自身
遊泳状態のペナルティーを受けない為の【筋力】判定に+1Dする。
一般 クローズオフ 1 パッシブ 自身
封鎖から離脱に対するリアクションの判定に+1Dする。
一般 サーチリスク 1 パッシブ 自身
危険感知の判定に+1Dする。
一般 トラッキング 1 パッシブ 自身
残された足跡、痕跡などを元に追跡するための【感知】判定に+1Dする。
一般 ビジランテ 1 パッシブ 自身
隠密状態のキャラクターを発見しようとする、あるいは隠密状態のあなたを発見しようとしている対象との対決の【感知】判定に+1Dする。
一般 ファインドトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ探知の判定に+1Dする。さらにトラップ探知を失敗しても、トラップが作動しなくなる。
一般 リサーチ 1 パッシブ 自身
【感知】判定で行う情報収集の判定に+1Dする。
一般 リムーブトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ解除の判定に+1Dする。
一般 フリッカースラッシュ 1 メジャーアクション 命中判定 十字(選択) 1Sq 12 シナリオ1回
対象に武器攻撃を行う。
一般 オンミョウドウ 1 パッシブ 自身
季節や暦、天候や気象に関する事柄について、知っているかどうかの【知力】判定に+1Dする。
一般 キャッチアウト 2 効果参照 自動成功 単体 視界 5 シナリオSL回
メジャーの攻撃を行うスキルが使用されたメインプロセスの直後に使用 あなたは対象の行うそのスキルに対するリアクションに+2D シーン終了時まで
一般 ディレクションセンス 1 パッシブ 自身
自分の位置や砲郭を確かめたり、道に迷わないようにするための【感知】判定に+1Dする。
一般 ネイチャーサバイバル 1 パッシブ 自身
自然の中で生きていくための知識や技術について知っているかどうかの【視力】判定に+1Dする。
一般 レストタイム 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ1回
シーン終了時に使用する。【HP】と【MP】を[2D+CL]点回復する。

スキルLv合計[98/100-2] / 一般スキルLv合計[40]

携帯重量/携帯可能重量
15 / 30
所持金
345,095 G

携行品・所持品

収納
異次元バッグ携帯重量+10
ベルトポーチ携帯重量+2
小道具入れ「種類:道具」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」で携帯可能。
ランチボックス「種類:食料」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」で携帯可能。
ポーションホルダー「種類:ポーション」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」で携帯可能。
携帯品
森林冒険セット 5
神馬の鞍 3騎乗状態の時に有効。パッシブ。命中判定と回避判定+1し、【移動力】に+[CL×3]する。
GMPP×2 2Mi、Ma。【MP】を[20D]点回復。消耗品。
GHPP 1Mi、Ma。【HP】を[20D]点回復。消耗品。
幸運のストラップ 0【幸運】判定+1
飛翔符×2 2Mi。使用者を飛行状態となる。シーン持続。消耗品。
生命の呪符 1Ma。使用者の【HP】を【最大HP】まで回復する。シナリオ終了まで「種別:呪符」アイテムの効果が適用されない。
望遠鏡 1セットアップ。【感知】判定+1D、リアクション判定-1D。ラウンド持続。
小道具入れ [5/5]
漆黒の星命中+1、【行動値】+1
ジェミニカード「装備部位:双」の攻撃に有効。武器攻撃ダメージ+4
風の蹄鉄防具の「回避修正」がすべて±0以上の時に有効。回避+2、ダメージ+1D
ムガ=モリの角笛騎乗状態に有効。命中+1、ダメージ+1
リムブースト・リフレックス【行動値】+2
ランチボックス [5/5]
団子×5Mi、Ma。【MP】を2点回復する。消耗品。
ポーションホルダー [5/5]
GMPP×4Mi、Ma。【MP】を[20D]点回復。消耗品。
GHPPMi、Ma。【HP】を[20D]点回復。消耗品。
マウント

シャドウレオパード(陸マグロ相当)

携帯品 :「重量:50」
同乗人数:3

効果:
・飛行状態
・回避判定+1D
・【移動力】+20

伝承武具
ナペルス(伝承短剣)
種別レベル重量命中修正攻撃力行動修正射程装備部位
短剣13+0+[CL+3]+0至近

継承

友情
「重量」+2、装備者の【敏捷】+1。

伝承

死神
パッシブ。攻撃び命中判定でクリティカルした場合、クリティカルのダメージボーナスに加えて、さらに+[CL÷3+2]Dする

呪詛

臆病
回避判定でファンブルした場合、【物理防御力】【魔法防御力】を0にする。メインプロセス持続。

宿命

試練

ベラドンナ(伝承短剣)
種別レベル重量命中修正攻撃力行動修正射程装備部位
短剣11+0+[CL+3]+0至近

継承

支給品
装備者の【移動力】+5する。

伝承

死神
パッシブ。攻撃び命中判定でクリティカルした場合、クリティカルのダメージボーナスに加えて、さらに+[CL÷3+2]Dする

呪詛

臆病
回避判定でファンブルした場合、【物理防御力】【魔法防御力】を0にする。メインプロセス持続。

宿命

打倒

貢献点
200伝承武具
10【筋力基本値】+1
10【器用基本値】+1
10【敏捷基本値】+1
10【知力基本値】+1
10【感知基本値】+1
10【精神基本値】+1
10【幸運基本値】+1
20最大MPの上昇+5
30アコニトム OM:A
30サルビア OM:A
30邪眼の魔帽 OM:C
30ミラージュクローク OM:C
30カマソッソのマント OM:C

誓約

成長点恩恵・束縛など
伝説の武具 50 ●恩恵
伝承武具・ベラドンナを取得。

●束縛
サルビアを装備しないとあらゆる判定-1D。
ヴェリアンティーノ 20 ●恩恵
神馬の鞍を取得。

●束縛
騎乗状態出ない場合、回避判定に-2する。
天魔の野望 10 ●恩恵
パッシブ。スキル《アルコンシード》を、SL1で取得している。

●束縛
1シナリオで2回目の《アルコンシード》を使用した場合、そのシナリオ終了時にあなたはNPCとなる。詳細はGMが決定すること。
伝説のポメロクイーン 10 ●恩恵
アイテム。あなたはミニポメロを取得している。

●束縛
ミニポメロブランはフルーツが好物だ。もしあなたがフルーツを食べる時に分け与えない場合、ミニポメロはへそを曲げる。
あなたが果物を使用する際、その効果に-3(最低0)する。
この修正を適用しないことも選択できる。その場合、あなたはミニポメロの効果を適用できない。
所属ギルド
―――
ギルドマスター
―――

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +1 +1 +2 +1 ヴァーナ ヴァーナ:アウリク
シーフ AM:短剣 インタラプト アンビデクスタリティ
ダンサー ステップ:ダーク ステップ:エアリアル
2 ステップ:ダーク ステップ:エアリアル クイックステップ
3 ステップ:ダーク ステップ:エアリアル エフェクトスキップ
4 バートル アプリケイション ソードダンス
5 ピアシングストライク ライトニングライド ボディドライブ
6 ピアシングストライク ライトニングライド ドッジムーブ
7 ピアシングストライク ライトニングライド バタフライダンス
8 イクストリアン ライトニングライド プレパレイション
9 スペシャライズ:短剣 ライトニングライド ライドマニューバ
10 エクスプローラー クイックムーブ アクロバットドッジ
11 クイックムーブ ツインフェンサー ラピッドハンド
12 クイックムーブ インテュイション アフターイメージ
13 クイックムーブ ゴーストアタック ダガーアーツ
14 クイックムーブ ゴーストアタック ナイフパリィ
15 バンガード ドッジマスター ゴーストアタック
16 ドッジマスター フェイバリットウェポン:短剣 メルトダウン
17 ドッジマスター ドッジスラッシュ フェイバリットウェポンⅡ
18 ドッジマスター ドッジスラッシュ フェイバリットウェポンⅡ
19 ドッジマスター ドッジスラッシュ フェイバリットウェポンⅡ
20 ランペイジ 韋駄天
21 韋駄天 マジックカット
22 フェイト+3 韋駄天
23 フェイト+3 時の支配者
24 フェイト+3 殺戮の宴
25 フェイト+3 視点撃ち
26 フェイト+3 空蝉
27 フェイト+3 天の火
28 フェイト+3 異才:スカウト
29 フェイト+3 異才:スカウト
30 フェイト+4 魔の白刃
31 フェイト+4 デスブレイド ボーパルアーツ
32 フェイト+4 デスブレイド ボーパルアーツ
33 フェイト+4 デスブレイド ボーパルアーツ
34 フェイト+4 デスブレイド ボーパルアーツ
35 フェイト+4 デスブレイド ボーパルアーツ
36 フェイト+4 トップギア スーパードッジ
37 フェイト+4 トップギア スーパードッジ
38 フェイト+4 トップギア スーパードッジ
39 フェイト+4 ゴーストステップ ディテクト
40 フェイト+5 タイフーンドッジ ランナップ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 9999 500,000
取得総計 9,999 0 500,000

収支履歴

作成

異次元バッグ ::-2000
ベルトポーチ ::-15
小道具入れ ::-20
ランチボックス ::-50
ポーションホルダー ::-150
望遠鏡 ::-100
団子×5 ::-10*5
森林冒険セット ::-20
グリーンカレー ::-50
ビーストカレー ::-50

GMPP×6 ::-15000*6
GHPP×2 ::-10000*2

幸運のストラップ ::-10000
リムブースト・リフレックス ::-10000

飛翔符×2 ::-1200*2
生命の呪符 ::-20000

チャットパレット