ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

城戸 譲治 - ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

“運命の導き手”城戸 譲治 きど   じょうじ

プレイヤー:綺朔

メインクラス
ランペイジ
サポートクラス
セージ
称号クラス
バンガード
種族
アーシアン
年齢
36
性別

成長点

使用
7985
残り
-7445
総計
540
キャラクター
レベル
40
HP
+5=340
MP
+5=292
フェイト
77
/使用上限: 20
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 15 5 5 5+2D
器用 48 16 16 16+2D
敏捷 11 3 3 3+2D
知力 13 4 1 5 5+2D
感知 51 17 2 1 1 21 21+2D
精神 8 2 1 3 3+2D
幸運 48 16 3 1 20 20+2D

ライフパス

出身地
現代地球
特異 オーカーで教授をしている
賢者
転移 地球の遺跡の魔法陣によりエリンに飛ばされた
魔法陣
運命
新目標
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 デモンズウィップ 15 -3 22 至近
鞭/片デモンズウィップS1
左手 シックバックラー 3 3
盾/片おしゃれの盾S1
パッシブ。このアイテムを装備している間、「重量:1」「装備部位:装身具」のアイテムをもうひとつ、重量の制限なく装備できる。
OM/D:その盾の【行動修正】+1。

※金の竜眼 
頭部 邪眼の魔帽 2 7 16
邪眼の魔帽S1

OM/C:その盾や防具の【回避修正】+1
胴部 シーカーズガーディアン 7 1 13 -1
革鎧 物防+[CL+4] 魔防0
継承:ダンジョン アイテムの「重量」に+2、装備者の【感知】に+1する。
伝承 救世の武具 DR直後。装備者が受ける予定のHPダメージに-[CL×5]する。シナリオ1回。呪詛追加。
宿命 真実
呪詛 吸着性 そのアイテムを装備した場合、装備を解除することは出来ない(スキル、アイテムの効果でも変更できない)。この効果はシナリオ終了まで持続する。GMは解除できる条件を設定しても良い。
OM/C:その盾や防具の【回避修正】+1。
補助防具 カマソッソのマント 9 3 10 8
装身具 月の杯 2
マイナー。「分類:魔術」のスキルからひとつ選択する。装備者は選択したスキルを取得する。SLはそのスキルの上限と同じになる。ただし、上級クラス、称号クラスのスキルは選択できない。この効果はシーン終了まで持続する。シナリオ1回。
合計 武器 18/20 -3 0 22 0 11 42 8 0 -1
防具 20/20
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
6
ルックアウト リアクション(回避)+3
AM:鞭 命中+1D
バタフライダンス 回避+1D
フェイス:ブリガンティア リアクション(回避)+1
ホースマンシップ 騎乗時回避+1
フライトマニューバー 飛行時回避+1
ダイス数修正 1 1
4 7 2 4 15
Aスマートフォン 行動値-1
漆黒の星 命中判定+1 行動値+1
ロストデビルズアイ 行動値+4(暗闇時)
ロストデビルズキャップ 攻撃力+5(暗闇時)
シーフリンク装備効果 命中・回避+2
武器OM/A 命中+1 ダメージ+2
名馬(マウント) 移動力+15m
ダイス数修正
合計+ダイス数 17+3D 29+2D 22+3D 42 11 28 24

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 1 22 +3D
トラップ解除(【器用】) 1 17 +2D
危険感知(【感知】) 5 26 +3D
エネミー識別(【知力】) 5 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 5 +3D
魔術判定(【知力】) 5 +3D
呪歌判定(【精神】) 3 +2D
錬金術判定(【器用】) 16 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 アーシアン:召喚 1 効果参照
メイキング
自動成功 自身 シナリオ1回
ダイスロールの直前に使用。そのダイスロールに+2Dする。また、キャラクター作成時に、現代アイテムの「価格」を100分の1で購入できる。
一般 ロール トレジャーハンターⅠ 1 効果参照 自動成功 自身 シーフ
エネミーを倒した際に行なうドロップ品決定ロールを行った直後に使用する。フェイト1点消費。さらに、そのエネミーのドロップ品決定ロールを1回行う。
一般 ロール トレジャーハンターⅡ 1 戦闘前 自動成功 自身 シーフ
CL4以上、《トレジャーハンターⅠ》1で取得可能。使用する際に能力値からひとつ選択する。フェイト1点消費。選択した能力値に+2する。この効果はシーン終了まで持続する。
一般 ロール トレジャーハンターⅢ 1 効果参照 自動成功 自身 シーフ、シナリオ1回
CL7以上、《トレジャーハンターⅡ》1で取得可能。自身が使用した《インタラプト》に《インタラプト》が使用された時に使用する。フェイト1点消費。自身が使用した《インタラプト》に対する《インタラプト》は効果が適用されず、かつ使用されたこととなる。
一般 魔術〈火〉 ティンダー 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 至近 3
マッチ程度の小さい火をつける魔法。 この効果で生み出した火によって対象がダメージやBSを受けることはない。
一般 フックダウン 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 3 シーン1回
「種別:ポーション」のアイテムを1個使用する。
一般 ラッキーフェロウ 1 判定直後 自動成功 自身 アーシアン、シナリオ1回
自身が行なう【幸運】判定の直後に使用。その判定の達成値に+2する。
一般 スティグマ 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ1回
判定を行った(スキルやフェイトによる振り直しも終了した)後で使用する。フェイト1点消費。その判定の達成値に+1Dする。
一般 ギャザーマテリアル 1 効果参照 自動成功 自身 10 シーンSL回
シーン終了時使用。100Gで売ることが出来るドロップ品をCL個取得する。次のシーンまでに時間の経過が少ない、近くに採取可能な場所がないなどの理由で、GMはこのスキルの使用を認めなくてもよい。使用が認められなかった場合は、使用回数には数えない。
一般 レガシーサイン 1 パッシブ 自身
クラスチェンジの際、レガシークラスを選択できる。
一般 アイデンティファイ 1 パッシブ 自身
アイテム鑑定の判定に+1Dする。
一般 アンチトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ探知、トラップ解除、危険感知の判定の達成値に+1する。さらに自身が作動させたトラップに対する判定の達成値に+2する。
一般 イクイップリミット 1 パッシブ 自身
装備しているアイテムの重量制限に+5する。
一般 エンラージリミット 1 パッシブ 自身
携帯品の重量制限が「【筋力基本値】×2」になる。
一般 サーチリスク 1 パッシブ 自身
危険感知の判定に+1Dする。
一般 ファインドトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ探知に+1Dする。更にトラップ探知に失敗してもトラップが発動しない。
一般 ダンジョンマスター 1 パッシブ 自身
ミドルフェイズのダンジョンシーンかつ戦闘以外の時に有効。あらゆる行為判定の達成値に+1する。
一般 ディレクションセンス 1 パッシブ 自身
自分の位置や方角を確かめたり、道に迷わないようにするための【感知】判定に+1Dする。GMは森の中や迷路などの登場判定に、このスキルの効果を使用できるとしてもよい。
一般 ベアアップ 1 パッシブ 自身
スキルに対するリアクションとして行なう【精神】判定に+1Dする。
一般 ホースマンシップ 1 パッシブ 自身 騎乗
回避判定の達成値に+1する。
一般 エリアサーチ 1 パッシブ
警戒行動を行うことが可能となる。さらに聞き耳の判定に失敗しても、相手に気づかれなくなる。
一般 ミュトスノウリッジ 1 パッシブ 自身
神話や伝説に関する事柄について、知っているかどうかの【知力】判定に+1Dする。
一般 フェイス:ブリガンティア 1 パッシブ 自身
リアクションの達成値に+1する。ただし、他の《フェイス:~~》を取得できなくなる。
一般 トレーニング:感知 1 パッシブ
選択した能力値基本値に+3する。
一般 トレーニング:知力 1 パッシブ 自身
選択した能力値基本値に+3する。
一般 趣味:遺跡探索 1 パッシブ 自身
戦闘時以外で選択した行為についての判定時、達成値に+2する。 選択した行為名毎に別スキルとして扱う。
一般 アルバイト:遺跡探索 1 パッシブ 自身
取得時、任意の職業を1つ選択する。プリプレイであなたの所持金が[【任意の能力値】*30G]増加する。 《アルバイト》を取得した場合他の《アルバイト》は取得できない。
一般 見習い:遺跡探索 1 パッシブ 自身
《アルバイト》1で取得可能。《アルバイト》の効果の「[【任意の能力値】x45G]」を「[【任意の能力値】x45G]」に変更する。 さらに、戦闘時以外で《アルバイト》で選んだ職業についての判定時、達成値に+1Dする。 GMはこのスキルの判定増加の効果を却下してもよい。
一般 一流:遺跡探索 1 パッシブ 自身
《見習い》1で取得可能 《見習い》の効果の「[【任意の能力値】x60G]」を「[【任意の能力値】x60G]」に、 「戦闘時以外で《アルバイト》で選んだ職業についての【任意の能力値】の判定に+1Dする」を 「戦闘時以外で《アルバイト》で選択した職業についての判定時、達成値に+2D」に変更する。 GMはこのスキルの判定増加の効果を却下してもよい。
言語取得
古エルダ語
貢献点使用 10
シーフ インタラプト 1 効果参照 自動成功 単体 シナリオ1回、シーフ
対象が「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルの使用を宣言したときに使用。そのスキルは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了となる。また、効果は発揮しなくともスキルは使用されたことになるため、対象はコストなどを通常通り消費する。
シーフ ワイドアタック 1 メジャーアクション 命中判定 範囲(選択) 武器 4
対象に武器攻撃。攻撃対象が2体以上の場合、ダメージに+[SL×2]する。
シーフ アームズマスタリー:鞭 1 パッシブ 自身
選択した武器を使用した命中判定に+1Dする。
フォーチュネイト アルカナム 5 アイテム 自身
「種別:アルカナム」のアイテムを[SL+1]個取得し、デックを構築する。
フォーチュネイト シャッフル 1 レガシー 自動成功 自身 6 アルカナム携帯、シナリオ1回
すでに使用したデックの「種別:アルカナム」すべての使用回数を1増やす。
フォーチュネイト リバースカード 1 効果参照 自動成功 自身 アルカナム携帯
「種別:アルカナム」のアイテムと同時に使用する。そのアイテムの「効果」の代わりに「逆位置効果」を使用する。
シーフ ルックアウト 3 パッシブ 自身 アーシアン
リアクションと危険感知の判定の達成値に[SL+1]する。
ダブルドロウ 1
リザーブ 1
セージ アドバイス 5 判定直前 自動成功 単体 20m シナリオ[SL+1]回
対象が行なう判定の直前に使用。その判定に+1Dする。自身不可。
種族 プライスダウン 1 パッシブ 自動成功 自身
CL5以上で取得可能。現代アイテムを10%(端数切り捨て)で購入できる。
ピアシングストライク 3
セージ フォローアップ 1 効果参照 自動成功 単体 20m 5 シーンSL回
対象が行なう判定でファンブルを振った直後に使用する。その判定を振り直す。その際、ダイス数は変更されない。対象はこの効果を拒否できる(この場合、使用回数には数えない)。
異才 アデンダム 1
異才 アキュレイト 1
セージ メモリーコンプリート 1 判定直後 自動成功 単体 至近 4 シーン1回
対象が行う情報収集の判定の直後に使用する。その判定を振り直す。その際、ダイス数は変更されない。対象はこの効果を拒否できる(この場合、使用回数には数えない)。
セージ プレディクション 1 パッシブ 自身
《アドバイス》5で取得可能。自身が取得している《アドバイス》の「効果」の「その判定に+1Dする」を「その判定に+2Dする」に変更する。
セージ エリュダイト 1 パッシブ 自身
【知力】判定のダイスを増やす一般スキルに有効。そのスキルの「効果」の「判定に+1D」を「判定に+2D」に変更する。
種族 インスピレーション 1 判定直後 自動成功 自身 シナリオ1回
自身が行なった判定の直後に使用する。その判定の達成値に+3する。
異才 フォーチュンヒット 1
フィールドワーク 5
ハイウィズダム 1
ディスマントル 5
セージ トリビアリスト 1 判定直前 自動成功 自身 6 シーン1回
判定の直前に使用する。その判定を【知力】判定で代用判定する。
セージ エディケイテッド 1 パッシブ 自身 アーシアン
【知力】と【精神】に+1する。
エデュケーション 1
コーチング 5
アビリティアデプト:知力 5
マジックブレイン 1
スペシャルコース 1
時の支配者 1
天の火 1
戦場の陥穽 1
空蝉 1
韋駄天 3
ゲイルスラッシュ 3
レイザーストーム 1
サポートストライク 3
スタイル:ヤエガキ 5
サポートストライクⅡ 1
ゴールドアドベンチャー 1
アーツ:ヤエガキ 1
プラチナムスカーフ 1
死点撃ち 1
嵐の王 1
魔の白刃 1
亡霊の枷 1
奇跡の技 1
ランペイジ 異才:スカウト 5
異才 カッティングプラン 1
異才 ラストラック 1
バンガード ゴーストアタック 3
トラップバスター 2
タイムマジック 1
一般 トレーニング:筋力 1

スキルLv合計[100/99] / 一般スキルLv合計[28]

携帯重量/携帯可能重量
29 / 55
所持金
5,500 G

携行品・所持品

小道具入れ
 大地の砥石 マイナー。使用者が行う武器攻撃のダメージを〈地〉属性魔法ダメージに変更する。メインプロセス終了まで持続。
 炎熱の砥石 マイナー。使用者が行う武器攻撃のダメージを〈火〉属性魔法ダメージに変更する。メインプロセス終了まで持続。
 漆黒の星 パッシブ。所有者が行う武器攻撃の命中判定の達成値に+1し、さらに所有者の【行動値】に+1する。シーフ専用。
 月光の種 パッシブ。所持者が行なう【知力】判定の達成値に+1する。セージ専用。
 Aスマートフォン 道具。【知力】の判定値に+1。行動値-1。

ポーションホルダー
 栄養ドリンク×3
 ハイHPポーション×2

ランチボックス
 フィッシュアンドチップス×5

異次元バッグ(重量+10)
 冒険者セット5
 タブレット端末3 道具。所持者が携帯できるアプリの数に+3する。このアイテムは一つしか携帯できない。アーシアン専用。
  脳育×4 判定の直前。所持者の【知力】判定の達成値に+1する。消耗品・アーシアン専用。
  リバイズドブレイン×2 判定の直前。所持者が行なう情報収集の判定の直前に使用する。その判定の達成値に+2する。消耗品。アーシアン専用。
  HITW×2 クリンナップ。使用者が受けているBSひとつを回復する。消耗品。アーシアン専用。
 ハイMPポーション1

毒消し1
万能薬1
蘇生薬1 ポーション。メジャー。エンゲージしている単体の戦闘不能を回復し、HPを[2D]点にする。この効果によって戦闘不能から回復した対象は行動済みとなる。消耗品。
ビーストカレー1
伝心の人形1 道具。パッシブ。伝心の人形を所持している、所持者と同じギルドメンバーと会話を行える。言葉を伝えるだけならば、メンバーがシーンに登場していなくてもよい。GMはこのアイテムの仕様を禁止してもよい。


簡易アルカナム:グランアイン・逆位置(爆撃符)×101*10
簡易アルカナム:アエマ・逆位置(呪壁符)×51*5


月女神の加護を受けた黒き一角獣(名馬) マウント。パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:15」まで所持できる。また、騎乗者の移動力に+15する。同乗人数1人。

部屋に置いてあるもの
貢献点 405/1080

基本能力値

筋力 10点
器用 10点
敏捷 10点
知力 10点
感知 10点
精神 10点

伝承武具

革鎧 200点
継承 ダンジョン アイテムの「重量」に+2、装備者の【感知】に+1する。
伝承 救世の武具 DR直後。装備者が受ける予定のHPダメージに-[CL×5]する。シナリオ1回。呪詛追加。
宿命 真実
呪詛 吸着性 そのアイテムを装備した場合、装備を解除することは出来ない(スキル、アイテムの効果でも変更できない)。この効果はシナリオ終了まで持続する。GMは解除できる条件を設定しても良い。

オーダーメイド

武器

バイパーファング→毒蛇の牙鞭 30点
A:その武器を使用した命中判定に+1、武器攻撃のダメージに+2。
おしゃれの盾→シックバックラー 30点
D:その盾の【行動修正】+1。

防具

ロストデビルズキャップ→失魔の帽子 30点
C:その盾や防具の【回避修正】+1。
シーカーズガーディアン 30点
C:その盾や防具の【回避修正】+1。
ロストデビルズマント→失魔の外套 30点
C:その盾や防具の【回避修正】+1。

コネクション

シュテイラ パートナー 5点

言語の取得

古エルダ語 10点

その他

二つ名 "運命の導き手" 10点

シナリオ内装備

シナリオ初期装備 29/30+0/15
ポーション・食糧
 栄養ドリンク ×3 ポーション。マイナー、メジャー。MP回復を行う。使用者の【MP】を4D点回復する。消耗品。
 ハイHPポーション×2 ポーション。マイナー、メジャー。HP回復を行う。使用者の【HP】を4D点回復する。消耗品。
 ハイHPポーション×2 ポーション。マイナー、メジャー。MP回復を行う。使用者の【MP】を4D点回復する。消耗品。
 毒消し×2 ポーション。マイナー、メジャー。使用者が受けている毒を回復する。消耗品。
 万能薬 ポーション。マイナー、メジャー。使用者が受けているBSを全て回復する。消耗品。
 蘇生薬 ポーション。メジャー。エンゲージしている単体の戦闘不能を回復し、HPを[2D]点にする。この効果によって戦闘不能から回復した対象は行動済みとなる。消耗品。
 ビーストカレー 料理。メジャー。使用者の【最大HP】に+3する。シナリオ継続。消耗品。
 フィッシュアンドチップス×4 料理。メジャー。使用者の【最大HP】に+1する。シナリオ継続。消耗品。
 

道具
 Aスマートフォン 道具。【知力】の判定値に+1。行動値-1。
 大地の砥石 マイナー。使用者が行う武器攻撃のダメージを〈地〉属性魔法ダメージに変更する。メインプロセス終了まで持続。
 漆黒の星 パッシブ。所有者が行う武器攻撃の命中判定の達成値に+1し、さらに所有者の【行動値】に+1する。シーフ専用。
 月光の種 パッシブ。所持者が行なう【知力】判定の達成値に+1する。セージ専用。
 タブレット端末 道具。所持者が携帯できるアプリの数に+3する。このアイテムは一つしか携帯できない。アーシアン専用。
 炎熱の砥石 マイナー。使用者が行う武器攻撃のダメージを〈火〉属性魔法ダメージに変更する。メインプロセス終了まで持続。
 伝心の人形 道具。パッシブ。伝心の人形を所持している、所持者と同じギルドメンバーと会話を行える。言葉を伝えるだけならば、メンバーがシーンに登場していなくてもよい。GMはこのアイテムの仕様を禁止してもよい。

アプリ
 脳育×4 判定の直前。所持者の【知力】判定の達成値に+1する。消耗品・アーシアン専用。
 リバイズドブレイン×2 判定の直前。所持者が行なう情報収集の判定の直前に使用する。その判定の達成値に+2する。消耗品。アーシアン専用。
 HITW×2 クリンナップ。使用者が受けているBSひとつを回復する。消耗品。アーシアン専用。
その他
 簡易アルカナム:アエマ・逆位置(呪壁符)×5 呪符。DR直後。ダメージ軽減。10m単体が受ける予定のダメージを-1Dする。メインプロセスに1個使用可能。
 簡易アルカナム:グランアイン・逆位置(爆撃符)×10 呪符。DR前。ダメージ増加。10m単体が与えるダメージに+1Dする。このアイテムによって増えたダイスは自身が振る。メインプロセスに1個使用可能。

現在重量 29/45
シナリオ内取得品

シナリオ内使用品

誓約

成長点恩恵・束縛など
ブリガンティアの杯 50 恩恵:月の杯を取得している。
束縛:月の杯に満たされた水をこぼさないように跳躍を行えない。もし行った場合、月の杯の使用回数を1回消費する。すでに使用回数が0の場合、フェイトを1点失う。
※月の杯 装身具 レベル1 重量2
マイナー。「分類:魔術」のスキルからひとつ選択する。装備者は選択したスキルを取得する。SLはそのスキルの上限と同じになる。ただし、上級クラス、称号クラスのスキルは選択できない。この効果はシーン終了まで持続する。シナリオ1回。
所属ギルド
シードス
ギルドマスター
セレーネ

コネクション

関係
パートナー シュテイラ 種族やその他のことを私が気にすると思うか?それに対して何か言うようならば実力で黙らせる他ないだろう。

容姿・経歴・その他メモ

オーカーからきた考古学者。魔法具史学と魔導歴史学を専攻している。
遺跡探索と魔導具収集を趣味としているが、その目的は自身の持つアルカナムの秘密を解き明かすこと。
また、考古学の観点からエリンと地球の共通点を解明しようとしており、地球帰還研究に一役を買っている。

地球にいた頃はそこそこ有名な考古学者だった。
アフリカの遺跡調査中に不思議な石版(アルカナム)を見つけ、それを手にしたことで足元の魔法陣が発動する。
そして気づいた時には石版がカードになっており、エリン側の遺跡で倒れていたところを探索に来ていた冒険者に保護された。
その後、冒険者の伝手でオーカーへと行き、現在に至る。

オーカーとアドラトリの連絡係として抜擢されたが、その理由は理事長のいつもの気まぐれだと思っている。

過去のトラウマ

考古学者としてまだ駆け出しだった頃、初めて調査隊のリーダーを任された遺跡にて崩落事故に巻き込まれる。
その時に調査隊のひとりが瓦礫の下敷きになり、助けることが出来なかった。
遺跡内部にて崩落事故が起きる可能性は示唆されていたにも関わらず調査を行ったことや、事故にて犠牲者を出してしまったことに対して自責の念を持っている。

『月女神の遺跡』本格調査報告書

一次報告

遺跡『月女神の遺跡』は、風の時代に作られたとされる予言の女神ブリガンティアに由来する遺跡である。
遺跡の入口には女神ブリガンティアを示す印が施されており、古エルダ語にて下記の文章が記されていた。

 エルダの印を持つ者、幸運の申し子は運命の導き手
 運命を切り拓く者には予言の女神の祝福を
 運命に逆らいし者には霧の呪縛を
 運命は正しく循環し、幸運は――

先は損傷が酷く、解読不能と判断した。
この文章から、本遺跡はエルダークラス"フォーチュネイト"及び彼らが扱っていたとされる"アルカナム"が関係する遺跡と考えられる。
幸いにも本遺跡の調査を担当する私自身が"アルカナム"を所持しているため、今後の調査において本遺跡と"アルカナム"についての調査も合わせて行ないたい。

二次報告

『月女神の遺跡』の第一層目及び第二層目を踏破して判明したことがふたつ存在する。
第一に、本遺跡内部では”アルカナム”の力が活性化するというものである。
所持者本人の力量以上の力を出すことはかなわないものの、ある程度は自在に使用することが可能となっていた。
それが"アルカナム"自体への作用なのか、使用者への作用なのかは検証を重ねてみなければ不明であるため、調査を継続する。

第二に、"アルカナム"が本遺跡の深部へと至る"鍵"であることが、二度の調査において確信へと変わった。
先遣隊の調査報告において、遺跡内部に配置されていたガーディアン像が動いたという報告はない。
しかし第一層目及び第二層目調査時には先遣隊調査時にガーディアン像が動き、襲い掛かってきた。
さらに同二階層共に次階層へと続く部屋に設置されたガーディアン像は、その先へ進むことを阻む動きを見せていた。
加えて同二階層共、ガーディアン像から監視とも観察とも呼べる"視線"を感じ、それは"アルカナム"所持者である私に向けられていたものであるようにも感じた。
これらのことから、本遺跡が"アルカナム"所持者が遺跡深部にある何らかの物品あるいは力を手にするための試練を目的として作られたものであると推察する。

追伸
あの遺跡に選ばれたのが私であるならば、調査を抜きしたところで踏破しなければならないように思う。
何故私が"アルカナム"を持つ者としてに選ばれたのか、その理由があの遺跡で分かればいいのだが。

三次報告

第三層目の調査、本階層では先遣隊の報告どおりに薄い霧がかかっていた。
その原因となっていたのは奥地にいた霧の魔物だろうと考えられる。
しかし彼らも前の階層にいたガーディアン像と同様に人造生物であることから、霧の発生事態が遺跡の防衛機構であることが推測される。

また、本階層では第一層目及び第二層目調査中に感じていた監視の視線とガーディアン像が見受けられなかった。
これについては監視の必要がなくなったからではなく、階層に発生していた霧事態がその役割を果たしているものと考えられる。
霧の魔物を倒したところ霧が晴れたことから、次階層に影響はないだろうが、先入観での判断は禁物か。

なお遺跡内部での"アルカナム"の行使については、その力が遺跡外での行使時より強く感じられたことは言うまでもない。
しかしながらこれに関しては私自身が"アルカナム"の扱いに慣れたことにより、"アルカナム"に封じられた力や加護が感じ取りやすくなったことも要因の一つであると考えられるだろう。

四次報告

第四階層目の奥地にて、黒いユニコーンと遭遇、"資格”を示すために戦闘を行なう。
戦闘後、黒いユニコーンから話を聞くことができ、この遺跡の奥に眠るものについての詳細が判明した。
同行したギルド【シードス】のノイン氏の持つ女神ブリガンティアの遺物に反応したことから、同様のものあるいは似た性質のものが安置されていると思われる。

黒いユニコーン曰く、5層目には霧が立ち込めているという。
それは"運命に逆らいし者"、すなわち"資格"を持たずして遺物を手に入れようとしたものの成れの果てなのだとか。
そして合致する魔物として、道半ばで潰えた冒険者の精神集合体である『アンノウン』という存在が浮上した。
"運命を切り拓く者"とともに進めば"霧の呪縛"、すなわち『アンノウン』の影響を受けずに進めるとのこと。
『アンノウン』が冒険者の精神集合体であるならば、それは"運命に逆らいし者"の集合体とも言いかえることが出来る。
注釈:黒いユニコーンは自らの役目を「"資格"を持つものを試すこと」と「霧の瘴気を抑えること」と話していた。

"運命を切り拓く者"とは"フォーチュネイト"の別称でもある。
さらに遺跡入口の文章にある"幸運の申し子"及び"運命の導き手"もまた"フォーチュネイト"を指す言葉として古くから伝わっているものだ。
"フォーチュネイト"に関すること、また"アルカナム"の力が増幅されていることから女神ブリガンティアに関する遺跡というよりも"フォーチュネイト"あるいはそれに関連するものが遺した遺跡である可能性が高いと推測される。

PS.黒いユニコーンの言葉から、遺跡の入口に書かれた文章の最後の一文が判明した。
完全なものではないが、おそらく「運命は正しく循環し、幸運は常にともにある」であると考えられる。

五次報告(最終報告)

第五層目は霧に包まれていてその全容は見えなかった。
そのため、第五層目の本格調査については後日あらためて行なうこととする。

第五層目に安置されていた遺物は推測通り、『月の杯』であった。
これはかつて魔術の適性がなかった"フォーチュネイト"が、魔術を取得するために使用していた遺物であったことが推測される。
『月の杯』自体、今まで他の遺跡で出土したという報告はあった。
しかしそのほとんどが偽物あるいは本物であったとしてもその力が失われたものであったことから、完全な形で出土することは非常に稀である。
また、風の時代の"フォーチュネイト"たちが自らの適性を理解し、魔術を使用するために『月の杯』を使用していたという事が判明した。
これは魔導歴史学及び魔法具史学上非常に有用な発見である。

安置されていた『月の杯』は、鑑定の結果本物であることが確認された。
かつて"フォーチュネイト"がどのようにして使用していたかという検証は、私自身が使用することで再現することが出来るだろう。
なお、私が『月の杯』を使用するという件については許可を得ていることをここに記しておく。

これにて『月女神の遺跡』の調査は一旦終了とする。
第五層目の調査及び第二次調査については、後日あらためての報告となるだろう。
PS.第五層目にいた『アンノウン』やボーンチャリオットはかつて『月女神の遺跡』に挑んだ冒険者たちの成れの果てであった。
願わくば、霧の呪縛から解き放たれた彼らに安らぎがあらんことを。

プロフィール
誕生日12月5日
出身地球:日本
肩書オーカー大学教授 ※専攻:魔法具史学・魔導歴史学
好きなもの魔法具・遺跡
苦手なものデスクワーク
その他限定的な閉所恐怖症(現在克服中)

 言語

種族言語異世界語(地球・日本語)
初期取得言語エリンディル西方共通語(パリス語)

履歴

エクストラドロップ

カマソッソのマント
傲慢のローブ→才知面のクリスタル
金の竜眼

誓約

ブリガンティアの杯 50点

依頼参加テンプレ

PC名【城戸譲治】
CL【 】
クラス【シーフ/セージ】
役割【支援と前衛範囲準アタッカー】
キャラシURL【 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/ar2e/?id=uTJLBZ
意気込みを一言【 】

NPC支援スキル

J1 アルカナの導き 効果参照。単体にいずれかの効果(J1-1~4)を与える。それぞれシナリオ1回。なお、使用の際は(正)(逆)を選択すること。
 J1-1 泉の女神の導き (正)イニシアチブ。対象のHPを15点回復する。/(逆)DR直後。単体が受けるダメージに-10する。
 J1-2 鍛冶の神の導き (正)イニシアチブ。単体の【物防】に+7する。この効果はシーン終了まで持続する。/(逆)単体の【魔防】に+7する。この効果はシーン終了まで持続する。
 J1-3 雷神の導き (正)攻撃と同時に使用。攻撃のダメージに+5する。この効果はシーン終了まで持続する。/(逆)DR直前。その攻撃のダメージに+10する。
 J1-4 小さき蟲の王の導き (正)判定の直前。対象が行なう攻撃の命中判定に-1Dする。/(逆)攻撃と同時に使用。その攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、[縛鎖]を与える。
J2 再編のアルカナ 2R以降に使用可能。イニシアチブ。使用済みのJ1-1~4の使用回数を1増やす。その際、使用していない支援スキルの回数は増えない。シナリオ1回。
J3 智者の助言 判定の直前に宣言。戦闘以外でも使用可能。その判定に+2Dする。シナリオ[このキャラクターの《アドバイス》のSL+1]回。
J4 賢哲の妨げ スキルを使用した時に宣言。そのスキルは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了となる。シナリオ1回。

依頼書テンプレ

依頼書【 】
GM【綺朔】
依頼人【 】 
報酬【 G】
日時【/ 時開始~時終了予定】
開催場所【ココフォリアにて参加者決定後URLを共有】
募集人数【2~5人】
見学【可】
募集締切【/ 時】
依頼内容
【 】

備考
【 】
キーワード【 】

卓リザルト

依頼名【シナリオ名】リザルト

獲得資金【0G】
成長点【0点】
経過日数【0日】
総経過日数【0日】
参加者【{PC1}・{PC2}・{PC3}・{PC4}・{PC5}・{PC6}】
備考
【セッション内容とか】

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +1 +2 +1 +1 アーシアン アーシアン:召喚
シーフ インタラプト ワイドアタック アームズマスタリー:鞭
フォーチュネイト アルカナム シャッフル
2 リバースカード アルカナム ルックアウト
3 ダブルドロウ アルカナム ルックアウト
4 リザーブ アルカナム ルックアウト
5 セージ アドバイス アルカナム
6 アドバイス プライスダウン ピアシングストライク
7 アドバイス フォローアップ ピアシングストライク
8 アドバイス メモリーコンプリート ピアシングストライク
9 アドバイス プレディクション エリュダイト
10 エクスプローラー ゲイルスラッシュ インスピレーション
11 ゲイルスラッシュ レイザーストーム サポートストライク
12 ゲイルスラッシュ ディスマントル サポートストライク
13 スタイル:ヤエガキ ディスマントル サポートストライク
14 スタイル:ヤエガキ ディスマントル サポートストライクⅡ
15 バンガード スタイル:ヤエガキ フィールドワーク
16 スタイル:ヤエガキ フィールドワーク ゴールドアドベンチャー
17 スタイル:ヤエガキ アーツ:ヤエガキ ディスマントル
18 プラチナムスカーフ フィールドワーク ディスマントル
19 トリビアリスト フィールドワーク マジックブレイン
20 ランペイジ エディケイテッド フィールドワーク
21 フェイト+3 時の支配者
22 フェイト+3 天の火
23 フェイト+3 戦場の陥穽
24 フェイト+3 空蝉
25 フェイト+3 韋駄天
26 フェイト+3 韋駄天
27 フェイト+3 韋駄天
28 フェイト+3 死点撃ち
29 フェイト+3 嵐の王
30 フェイト+4 魔の白刃
31 フェイト+4 亡霊の枷
32 フェイト+4 奇跡の技
33 フェイト+4 異才:スカウト/アデンダム
34 フェイト+4 異才:スカウト/フォーチュンヒット
35 フェイト+4 異才:スカウト/カッティングプラン
36 フェイト+4 異才:スカウト/アキュレイト
37 フェイト+4 異才:スカウト/ラストラック
38 フェイト+4 ゴーストアタック トラップバスター
39 フェイト+4 ゴーストアタック トラップバスター
40 フェイト+5 ゴーストアタック タイムマジック

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 15 1,200
1 2024/6/10 メインシナリオ第一話「始動」 10 600 ミユ ニエ・リョウランアオールシュテイラナラカリッカセンギンニスハイア=シュラーフアリスエンラマザー城戸譲治エルフィオラダルタニアンノイン
3/3 アドラトリ議長アインは冒険者ギルドの振興のための一つのイベントを用意した。 最も貢献したギルドに対し、称号を授け、各種優遇措置を執り行うと発表した。 ギルド『シードス』は「全員無理せず、無事に乗り越えること」を最優先としつつ、このイベントを共通目標とした
2 2024/6/12 明日の私は完璧なセッションをしてくれることでしょう 10 800 裂け目 ダルタニアンシュテイラミーティアセン譲治
2/10
3 2024/6/14 生存の呪いと刀の道:第一話 10 900 ウォーカー リョウランセンナラカアリス譲治ダルタニアンアオールエルフィオラ
5/17
4 2024/6/15 月の遺跡に眠るもの 第1層 20 20 1,260 綺朔 エルフィオラ・シュテイラ・ニスハイア
4/29
5 2024/6/16 機械人形工場跡の探索 10 10 1,000 メア アリスリッカ譲治アッシュノインエル
5/34
6 2024/6/24 作ってワクワク 10 10 400 裂け目 アリス譲治シュテイラフィル
3/67
7 2024/6/25 禁忌に手を伸ばす者 15 930 早雪秋乃 ミーティア/譲治/リッカ
4/71
8 2024/6/28 月の遺跡に眠るもの 第2層 30 1,860 綺朔 エルフィオラ・シュテイラ・ノイン
1/82
9 2024/6/29 機械人形に"正義"はあるか 15 15 1,300 メア ますねこセンリッカ譲治アリスリョウランノインエルナラカ
1/83
10 2024/7/1 素材採集 ~睡眠を求めて~ 15 15 750 あるにゃん 二エ・リョウラン城戸譲治ノインシュテイラアッシュ
2/89 すごくよくねむれた
11 2024/7/3 遺跡に巣食うゴブリン 30 30 930 綺朔 アリス・シュテイラ・ナラカ・リョウラン
5/100
12 2024/7/5 フィルのアトリエ~研究街の薬師~ 15 15 775 かふぇ山田 シュテイラ、ノイン、マザー、城戸譲治、ダルタニアン
1/104 サブGM:ミユ
13 2024/7/7 冒険者に必要ないくつかのこと 30 30 930 綺朔 ミーティア・ナラカ・シュテイラ
3/118 バディあり:シルヴィア
14 2024/7/8 ラダーン祭り 15 15 600 裂け目 セン・アリス・リョウラン・譲治・シュテイラ
6/124
15 2024/7/9 ピヨピヨパニック ~安眠を求めて~ 15 15 750 あるにゃん アリスシュテイラダルタニアン城戸譲治
1/125 お布団はふかふかだった
16 2024/7/10 夢幻の塔-1- 20 1,500 早雪秋乃 ますねこ/ダルタニアン/ジョウジ/ミーティア/ナラカ
2/127
17 2024/7/11 ”世界全てが敵だとしても” 番外編『ハイシン行為にご注意を! 20 850 泥人形 ダルタニアン/シュテイラ/アリス/エンラ/リョウラン/ジョージ/リッカ/ノイン
6/133 こうして、配信と呼ばれるナニカによって、シードスの名前は世界中に知られることになったのだった。めでたし、めでたし()
18 2024/7/12 暴水を鎮めよ 20 800 レーヴァ ダルタニアン・譲治・リッカ・アリス・リョウラン・エルフィオラ・シュテイラ
6/139
19 2024/7/20 月の遺跡に眠るもの 第3層 80 80 2,460 綺朔 アリス・エルフィオラ・ナラカ・シュテイラ
6/160
20 2024/7/21 The _Vampire Hunter_ Hunter 第一話「魔女」 40 40 2,000 カタノイス アリス・ジョージ・リッカ・シュテイラ・ナラカ・ミーティア
6/166
21 2024/7/22 魔剣の迷宮キングダム 20 20 750 裂け目 アリス・ジョージ・シュテイラ・エンラ・ダルタニアン
5/171
22 20247/25 とある喫茶店の栄枯盛衰 25 1,000 ウォーカー ナラカセン譲治ますねこダルタニアン
3/174
23 2024/7/28 無刀・錻 50 2,500 早雪秋乃 ますねこ/アリス/リッカ/譲治/セン/ナラカ
6/189
24 2024/7/29-30 考古学者としての心得 100 100 3,060 綺朔 ダルタニアン・アリス・縁良・シュテイラ
4/193
25 2024/8/3 月の遺跡に眠るもの 第4層 100 100 3,060 綺朔 ますねこ・アリス・縁良・ノイン・シュテイラ
7/201
26 2024/8/8 Enjoy Campus Festival! 50 50 1,530 綺朔 アリス・エルフィオラ・縁良・シュテイラ・ニスハイア・ミーティア
3/210
27 2024/8/10 罰刀・鋈 30 1,250 早雪秋乃 アリス/譲治/リッカ/セン/ノイン
4/225
28 2024/8/10 生存の呪いと刀の道:第四話 30 1,250 ウォーカー リョウランナラカアオールますねこジョージノイン
1/226
29 2024/8/11 月の遺跡に眠るもの 第5層 120 90 3,660 綺朔 アリス・リョウラン・ナラカ・ニスハイア・シュテイラ
9/235
30 2024/8/12 才能計測試験テスト 30 30 1,525 レーヴァ シュテイラ・アオール・譲治・リッカ・リョウラン・ダルタニアン・ますねこ
3/238
31 2024/8/15 秋の味覚を狙うもの 60 60 1,830 綺朔 ミーティア・ノイン・ナラカ・ニスハイア
1/245
32 2024/8/18 “世界全てが敵だとしても” 第3話『飾る主題など与えない』 30 30 1,500 泥人形 譲治/ナラカ/エンラ/シュテイラ/アリス/リョウラン/ノイン
3/247 次の行先は孤児院。良からぬことが、何もなければいいが…………?
33 2024/8/21 過去に有り得た可能性 60 60 1,830 綺朔 リョウラン・エルフィオラ・シュテイラ
6/253
34 2024/8/25 雷刀・鏑 70 2,500 早雪秋乃 ジョウジ/アリス/リッカ/セン/ノイン/エル
8/271
35 2024/8/27-28 The _Vampire Hunter_ Hunter 第二話「人狼」 70 35 3,500 カタノイス シュテイラ・ジョージ・ナラカ・エンラ・リッカ・ニスハイア・アリス
7/278
36 2024/8/30 カジノにご用心? 35 35 1,500 メア ますねこダルタニアン譲治アリスセンエンラナラカシュテイラ
6/284
37 2024/9/1 ダンジョン狂想曲 140 140 4,260 綺朔 アリス・ミーティア・ナラカ・シュテイラ
3/293
38 2024/9/4 潜入捜査!古代遺跡に眠る秘宝?! 35 35 1,750 メア ますねこ譲治アリスエンラシュテイラ
6/299
39 2024/9/6-7 【生存の呪いと刀の道】最終話 70 70 3,500 ウォーカー ナラカリョウランエンラアリスジョージアオールダルタニアン
4/303
40 2024/9/8 〆、占め、強い女 35 35 1,500 早雪秋乃 譲治/ダルタニアン/アリス/リッカ/セン/ナラカ
1/304
41 2024/9/11 アイドルユニット!結成! 35 35 1,500 ウォーカー 譲治/ナラカ/アリス/リョウラン/アルフィ/マザー
1/305
42 2024/9/15 冠刀・鉞 70 70 3,500 早雪秋乃 ジョウジ/エルフィオラ/アリス/リッカ/セン/ナラカ
5/309 無情にも、命は儚く散る。  連綿と継がれてきた怨讐と恐怖と、下らぬ猜疑に翻弄された悲劇の数々と。  それら全てを終わらせるため、刀を毀す決意を露わにした。  決戦のときは近い。
43 2024/9/20-21 考古学者の使命、冒険者のあるべき姿 70 70 2,130 綺朔 アリス・リョウラン・ノイン・シュテイラ
2/320
44 2024/10/4-5 選ばれたのは冒険者でした。 160 40 4,860 綺朔 エルフィオラ・シュテイラ・ナラカ・ノイン
9/341
45 2024/10/6 殺刀・鎩 80 80 3,500 早雪秋乃 ジョウジ/アリス/ナラカ/セン/ノイン/エルフィオラ
3/344 これにて、お〆い、お〆い!
46 2024/10/8 雪原に咲く花 40 40 1,750 海道 アルフィノインシュテイラアリスエルフィオラ譲治
6/352
47 2024/10/12 The _Vampire Hunter_ Hunter 第三話「吸血鬼」 80 80 4,000 カタノイス アリス・シュテイラ・ナラカ・ノイン・ジョージ
8/366
48 2024/10/16 一刀・錵 40 40 1,750 早雪秋乃 ジョウジ/アリス/セン/エンラ/ナラカ/ノイン/エルフィオラ
1/367
49 2024/10/20 “世界全てが敵だとしても” 第4話『嗤えよ尊く無価値な命よ』 80 80 4,000 泥人形 リョウラン/シュテイラ/ノイン/譲治/アリス
11/390 まずは1つ。成し遂げた。今はまだ、それでいいのだろう
取得総計 540 1,720 92,840

収支履歴

初期装備

ウィップ::-30
ドミノ::-200
レザージャケット::-100
サバイバルキット::-50

初期所持品

冒険者セット::-5
タブレット端末::-150
Aスマートフォン::-100
ポーションホルダー::-150
 栄養ドリンク×4::-50*4
 HPポーション::-20

購入

CL3キャップ

HPポーション::-20
小道具入れ::-20
大地の砥石::-2000
漆黒の星::-2500

CL4キャップ

バイパーファング::-2500
ロストデビルズキャップ::-2500
ロストデビルズアイ::-2400
万能薬::-300

CL5キャップ

ロストデビルスマント::-3200
HPポーション::-20
月光の種::-2500

CL6キャップ

毒消し×2::-10*2
異次元バッグ::-2000

CL7キャップ

おしゃれの盾::-8800
バイパーファングS0→S1::-2500
侵蝕のクリスタル::-300
リバイズドブレイン::-500
脳育×2::-1000*2

CL8キャップ

ビーストカレー::-50
フィッシュアンドチップス×5::-1*5
ランチボックス::-50
ハイHPポーション×2::-200*2
ビーストカレー::-50
陸マグロ::-12000
脳育::-1000
ロストデビルズキャップS0→S1::-2500
対抗:スリップのクリスタル::-400
名馬::-2000
おしゃれの盾S0→S1::-8800
飛行のクリスタル::-500
ビーストカレー::-50
脳育::-1000
グリーンカレー::-50
ハイMPポーション×3::-300*3
ビーストカレー::-50
脳育×2::-1000*2
フィッシュアンドチップス×5::-1*5
ビーストカレー::-50
呪壁符×5::-100*5
ビーストカレー::-50
蘇生薬::-5000
呪壁符×3::-100*3
爆撃符×5::-150*5
ビーストカレー::-50

CL9キャップ

ビーストカレー::-50
爆撃符×3::-150*3
呪壁符::-100
HITW×2::-4000*2
リバイズドブレイン::-500
脳育×2::-1000*2
万能薬::-300
ビーストカレー::-50
爆撃符×7::-150*7
伝心の人形×2::-3000*2
爆撃符×8::-150*8
呪壁符::-100
ビーストカレー::-50
フィッシュアンドチップス::-1*5
炎熱の砥石::-2000
爆撃符×4::-150*4
呪壁符::-100
ビーストカレー::-50

売却

ウィップ::30/2
ドミノ::200/2
レザージャケット::100/2
サバイバルキット::50/2
陸マグロ::12000/2

シナリオ内売買

“世界全てが敵だとしても” 第3話『飾る主題など与えない』(消耗品支給)

壊れた天使の人形
ブーストポイズン
EXHPポーション×2
転移の呪符
ビーストカレー
フィッシュアンドチップス

カジノにご用心?

一流:遺跡探索::240

カジノにご用心?

一流:遺跡探索【感知】::240

ダンジョン狂想曲

一流:遺跡探索【感知】::240

潜入捜査!古代遺跡に眠る秘宝?!

一流:遺跡探索【感知】::240
ギャザーマテリアル ドロップ品×8::100*8

【生存の呪いと刀の道】最終話

一流:遺跡探索【感知】::240

〆、占め、強い女

一流:遺跡探索【感知】::240
ギャザーマテリアル ドロップ品×8::100*8

アイドルユニット!結成!

一流:遺跡探索【感知】::240

冠刀・鉞

一流:遺跡探索【感知】::240
ギャザーマテリアル ドロップ品×8::100*8
ワイヤーウィップ::-850

考古学者の使命、冒険者のあるべき姿

一流:遺跡探索【感知】::240

選ばれたのは冒険者でした。

一流:遺跡探索【感知】::240

殺刀・鎩

一流:遺跡探索【感知】::270

雪原に咲く花

一流:遺跡探索【感知】::300

The _Vampire Hunter_ Hunter 第三話「吸血鬼」

一流:遺跡探索【感知】::300

一刀・錵

一流:遺跡探索【感知】::300

“世界全てが敵だとしても” 第4話『嗤えよ尊く無価値な命よ』

一流:遺跡探索【感知】::300

詳細

一流:遺跡探索【感知】::300

シナリオ内使用

生存の呪いと刀の道:第一話

HPポーション

”世界全てが敵だとしても” 番外編『ハイシン行為にご注意を!』

栄養ドリンク
HPポーション

“世界全てが敵だとしても” 第3話『飾る主題など与えない』(消耗品支給)

壊れた天使の人形(使用)
ブーストポイズン
EXHPポーション×2
転移の呪符
ビーストカレー(使用)
フィッシュアンドチップス(使用)

雷刀・鏑

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス
HPポーション

The _Vampire Hunter_ Hunter 第二話「人狼」

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス
脳育

カジノにご用心?

フィッシュアンドチップス

潜入捜査!古代遺跡に眠る秘宝?!

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス
脳育

【生存の呪いと刀の道】最終話

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス
グリーンカレー
脳育

〆、占め、強い女

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス

アイドルユニット!結成!

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス

冠刀・鍠

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス
ハイMPポーション×2
ワイヤーウィップ(破壊)::850 (シナリオ補填)
呪壁符×3

殺刀・鎩

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス
呪壁符
爆撃符×3
毒消し
万能薬

雪原に咲く花

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス
爆撃符×2

The _Vampire Hunter_ Hunter 第三話「吸血鬼」

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス
爆撃符×8
呪壁符×1

The _Vampire Hunter_ Hunter 第三話「吸血鬼」

ビーストカレー
フィッシュアンドチップス
爆撃符×4
呪壁符

生活費

CL4キャップ エコノミー::-400
CL5キャップ エコノミー::-500
CL6キャップ エコノミー::-600
CL7キャップ エコノミー::-700
CL8キャップ エコノミー::-800
CL9キャップ エコノミー::-900

チャットパレット