ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

“神の慈愛をもたらす者” - ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

神の慈愛をもたらす者ミュトス・デデュケイター

プレイヤー:Y.K

メインクラス
プリースト
サポートクラス
バード
称号クラス
メンター
種族
ヒューリン
年齢
性別

成長点

使用
1990
残り
5
総計
1995
キャラクター
レベル
20
HP
152
MP
+20=213
フェイト
+1=11
/使用上限: 5
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 15 5 5 5+2D
器用 9 3 1 4 4+2D
敏捷 9 3 3 3+2D
知力 33 11 1 3 15 6 21+2D
感知 24 8 1 1 10 10+2D
精神 31 10 2 1 1 14 14+2D
幸運 9 3 1 1 5 5+2D

ライフパス

出身地
エリンディル大陸西方
出自
境遇
目的 このシートを複製する ⇒ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/ar2e/?mode=copy&id=XVGOvQ
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 ホーリーバトン 6 -1 12 3 -1 至近
打撃/両パッシブ:物理防御+3(計算済み)
左手
頭部 知恵の宝冠 6 5 1
パッシブ:[知力][感知][精神]+1
胴部 マナリンクローブ 6 7
パッシブ:「MP:30」を取得・使用可能 アフタープレイ…取得MPを全回復
補助防具 月光の腕輪 1 2
パッシブ:[知力]+2
装身具 高位聖印 2
パッシブ:《ヒール》の効果+2D
合計 武器 6/15 -1 0 12 0 0 15 3 -1 0
防具 15/15
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
ダイス数修正
ダイス数修正
合計+ダイス数 3+2D 12+2D 3+2D 15 17 12 10

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 10 +2D
トラップ解除(【器用】) 4 +2D
危険感知(【感知】) 10 +2D
エネミー識別(【知力】) 21 +3D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 21 +3D
魔術判定(【知力】) 3 24 +4D
呪歌判定(【精神】) 14 +2D
錬金術判定(【器用】) 4 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 プロビデンス 1 パッシブ
メイキング
自身
キャラクター作成時のフェイト+1点
種族 ギフト 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ1回
ダイスロール直前に使用。 ダイスロール+2D
一般 ロール ハンズオブライトⅠ 1 戦闘前 自動成功 自身 アコライト
フェイト1点消費 ダメージ軽減を行う「分類:魔術」の効果+1D ダイス限定 シーン持続
一般 ロール ハンズオブライトⅡ 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 アコライト
フェイト1点消費 《ヒール》を使用可能
一般 ロール ハンズオブライトⅢ 1 《ヒール》 自動成功 自身 アコライト
フェイト1点消費 《ヒール》を「対象:範囲(選択)」化
プリースト ハイプロテクション 5 パッシブ 自身
《プロテクション》の効果+5+SL(5)×3
プリースト バリア 1 パッシブ 自身
メインプロセスで複数回の攻撃に対して《プロテクション》を1回ずつ使用可能化
プリースト プリペアード 1 パッシブ 自身
《パリペイティア》を「使用条件:シーン2回」に変更
プリースト ポストヘイスト 1 《ヘイスト》 自動成功 自身 20 シーンSL(1)回
《ヘイスト》の「対象:単体」を「対象:範囲(選択)」化
プリースト ヒールオール 1 《ヒール》 自動成功 自身 シナリオSL(1)回
《ヒール》を「射程:視界」「対象:場面(選択)」に変更
プリースト 魔術 パリペイティア 1 判定直後 自動成功 単体 20m シーン1回
フェイト1点消費 判定を振り直す ダイス変更なし
プリースト 魔術 シーリィ 3 効果参照 自動成功 単体 20m 6
攻撃の命中判定をクリティカル時に使用。 攻撃ダメージ+SL(3)×10 自身不可能
プリースト 魔術 ディバインフォース 1 DR直前 自動成功 単体 20m 20 シナリオ1回
攻撃ダメージ+CL(20)×5 効果拒否可能 自身不可能
プリースト ヒールライズ 1 効果参照 自動成功 単体 20m 10 シナリオSL(1)回
「分類:魔術」を使用時に使用。 HP回復を行う「分類:魔術」の効果+CL(20)×3
プリースト 魔術 トリートフォース 1 効果参照 自動成功 単体 20m 7 ラウンド1回
バッドステータスを受けた直後に使用。 その時に受けたバッドステータスを全回復
アコライト 魔術 ヘイスト 5 セットアッププロセス 魔術判定 単体 20m 3
行動値+SL(5)D ラウンド持続
アコライト クイックヒール 1 イニシアチブ 自動成功 自身 5 シーン1回
《ヒール》を使用可能
アコライト 魔術 ブレッシング 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 至近 6
判定+1D ラウンド持続
アコライト グローリー 1 《ブレッシング》 自動成功 自身 2
《ブレッシング》を「射程:20m」に変更
アコライト 魔術 ヒール 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 20m 4
HP回復を行う HP回復:CL(20)×3+3D
アコライト 魔術 レイズ 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 20m 10
対象が戦闘不能時に有効 戦闘不能を回復する HP:2D 行動済み化
アコライト 魔術 プロテクション 5 DR直後 自動成功 単体 20m 3 防御中1回
ダメージ軽減を行う 軽減:SL(5)D
アコライト アフェクション 1 DR直後 自動成功 単体 20m アコライト、シナリオ1回
受けるダメージを0点に変更
セージ ハイウィズダム 3 パッシブ 自身
知力判定+SL(3)×2
セージ コンコーダンス 1 パッシブ 自身
エネミー識別を「対象:場面(選択)」化
セージ クイックサーチ 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 5 セットアップ1回
《エンサイクロペディア》とセットアップスキルを1つ使用可能
セージ エンサイクロペディア 1 セットアッププロセス 自動成功 自身
エネミー識別を行う
セージ トリビアリスト 1 判定直前 自動成功 自身 6 シーン1回
その判定を知力判定に代用化
セージ アドバイス 1 判定直前 自動成功 単体 20m シナリオSL(1)+1回
判定+1D 自身不可能
バード 呪歌 ファイトソング 1 セットアッププロセス 自動成功 単体※ 20m シナリオ1回
使用した1つのスキルのシナリオ制限を1回だけ再使用可能化
バード 呪歌 ディスコード 5 DR直前 自動成功 単体 20m 4 ラウンド1回
攻撃ダメージ+SL(5)D ダイスロール…自身 自身不可能
メンター ダブルジャンル 1 アイテム 自身
コーデックスを「《コーデックス》を使用する際にクラスを2つ選択」に変更
メンター マインドマスター 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 セットアップ1回、シーンSL(1)回
《コーデックス》と「タイミング:セットアップ」のスキルを使用
メンター コーデックス 1 セットアッププロセス 自動成功 自身
コーデックスを取得 自身のみ携帯可能 シーン終了時…コーデックスを消失
メンター メンターアーツ 5 《コーデックス》 自動成功 自身
魔法攻撃、HP・MP回復、ダメージ増加・軽減、行動値増加・減少のスキル効果+SL(5)×2 コーデックスの選択クラス・ダイス限定 コーデックス消失まで持続
メンター ヒーリングマスター 1 マイナーアクション 自動成功 自身 7 シナリオ3回
HP・MP回復を行うスキル・パワー・アイテムの効果+知力基本値(33) プロセス持続
メンター フェイタルアーツ 1 効果参照 自動成功 自身 4 コーデックス携帯、シーン1回
攻撃、HP・MP回復、ダメージ増加・軽減、行動値増加・減少を行うコーデックスの選択スキルと同時に使用。 スキル効果+SL(1)×10 ダイス限定
一般 インテンション 1 パッシブ 自身
最大MP+CL(20) 《バイタリティ》取得不可能
一般 トレーニング:筋力 1 パッシブ 自身
指定した能力基本値+3
一般 トレーニング:知力 1 パッシブ 自身
指定した能力基本値+3
一般 トレーニング:精神 1 パッシブ 自身
指定した能力基本値+3
一般 アイテムマスタリー 1 パッシブ 自身
アイテム効果のHP・MP消費-2 消費分を効果発揮時…適用不可能
一般 アイデンティファイ 1 パッシブ 自身
アイテム鑑定判定+1D
一般 モンスターロア 1 パッシブ 自身
エネミー識別判定+1D
一般 ヒストリー 1 パッシブ 自身
国や町の歴史や人の情報の知力判定+1D
一般 マジックノウリッジ 1 パッシブ 自身
魔術に関する時柄の知力判定+1D
一般 ミュトスノウリッジ 1 パッシブ 自身
神話や伝説の知識に関する知力判定+1D
一般 ロイヤルノウリッジ 1 パッシブ 自身
国の王侯貴族に関する知力判定+1D
一般 オピニオン 1 パッシブ 自身
交渉や説得などの精神判定+1D
一般 ブラフ 1 パッシブ 自身
はったり・嘘をついて騙すなどの精神判定+1D
一般 インサイト 1 パッシブ 自身
はったりや嘘を見抜く等の精神判定+1D
一般 ベアアップ 1 パッシブ 自身
スキルに対するリアクションの精神判定+1D
一般 サンクチュアリ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 12 プリースト、シナリオ1回
アコライト・プリースト・ビジョップの「分類:魔術」の「対象:単体」を「射程:0Sq」「対象:十字(選択)」化 プロセス持続
一般 ファーストエイド メジャーアクション 器用 単体 至近
対象が戦闘不能時に有効 「器用判定:10」を行う 成功時:戦闘不能を回復…HP:1・行動済み化
一般 フックダウン 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 3 シーン1回
「種別:ポーション」のアイテムを使用可能
一般 一般スキル:出自
任意を含めた出自表の一般スキルを取得可能

スキルLv合計[58/58] / 一般スキルLv合計[20]

携帯重量/携帯可能重量
8 / 22
所持金
795 G

携行品・所持品

ベルトポーチ×1
バックパック×1
小道具入れ×1
-祝福の花×1 0…パッシブ:HP回復を行う「分類:魔術」の効果+1D ダイス限定
-拡声の声×1 0…パッシブ:《ディスコード》の効果+2
キャップライト×1 2…フリー:エリアの[明度]+1(最大3) フリー解除 シナリオ持続 「部位:頭・全身」装備時に有効
冒険者セット×1 5…道具:野営道具、ランタン、ロープ、火打石のセット。
ポーションホルダー×1
-ハイHPポーション×2 0…Mn・Mj:HP回復を行う HP回復:4D 消耗品
-ハイMPポーション×3 0…Mn・Mj:MP回復を行う MP回復:4D 消耗品
万能薬×1 1…Mn・Mj:受けているバッドステータスを全回復 消耗品
ランチボックス×1
-野菜×5 0…メジャー:MP回復を行う MP回復:3 消耗品

所属ギルド
―――
ギルドマスター
―――

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

・性能評価:
攻撃力:☆×1 爆発力:☆×4 防御力:☆×3
支援能力:☆×5 判定行動:☆×5 汎用性:☆×4
 

キャラクター解説

 神聖魔術と呪歌の様々な支援能力を取得したヒューリンのプリーストです。
 プリーストは支援能力を伸ばしたアコライトの上級クラスで仲間を強化・回復する事に長けてます。
 このキャラクターの特徴は豊富な支援能力を持つ事からパーティの補助を広く行う事が可能です。

 先ずは《マインドマスター》《コーデックス》《メンターアーツ》を使用し、能力強化をしましょう。
 続いて《クイックサーチ》《エンサイクロペディア》により敵の情報を識別する事が重要です。
 敵の戦力が理解れば最適な行動を取りやすくなり《ヘイスト》を活用すればより優位に動く事が出来ます。
 危険な状況と判断した時は《ポストヘイスト》も活用してパーティ全体が先手を取れるようにしましょう。

 メインプロセスの主な行動は、仲間へのHP回復と判定補助の2つです。
 回復行動が必要な場合は基本的に《ヒール》を優先して傷ついた仲間を回復しましょう。
 判定補助は《シーリィ》の発動率を上げる為に自分より後手の仲間に対して使う事がオススメです。
 《シーリィ》の発動を絶対的に狙いたい場合は《アドバイス》や《パリペイティア》を活用しましょう。
 ただし、《ブレッシング》以外はシナリオ制限やフェイトを消費する点に要注意です。
 温存する場合は敢えて自分に対して《ヘイスト》を使用して誰よりも先手を取る事も一つの手段です。

 他にもメインプロセス以外のスキルは扱いやすく効果が強力なものが揃っています。
 《プロテクション》《ディスコード》は《メンターアーツ》により強力な効果へと成長しています。
 切り札の《ギフト》や《フェイタルーアーツ》を使用すると、更に効果が増幅されます。
 《ディバインフォース》も合わせて、ここぞという時にはパーティの大きい力となるでしょう。

 判定補助を中心に多くの分野の支援能力を持つキャラクターです。
 得た情報から戦いの状況をしっかり判断し、豊富な支援で神の祝福を仲間にもたらしてあげましょう!
 

 

履歴

アイテム:
マナリンクローブ…パッシブ:「MP:30」を取得・使用可能 アフタープレイ…取得MPを全回復

コーデックス…アイテム:《ダブルジャンル》

基本状態:コーデックス+《メンターアーツL5》(+《ハンズオブライトⅠ》
ヘイストL5…MP-1:5D+10=行動値:+10+5D
ヒール…MP-2:60+6D+10=HP回復:70+6D
プロテクションL5…MP-1:20+5D+10=軽減:30+5D(+1D)
ディスコード…MP-2・ラウンド1:2+5D+10=ダメージ増加:12+5D

コーデックス…パッシブ:《コーデックス》使用時に選択した2つのクラススキルのコスト-2(最低1)
コンコーダンス…パッシブ:エネミー識別を「対象:場面(選択)」化

戦闘用データ:
ハンズオブライトⅠ…フェイト-1:ダメージ軽減を行う「分類:魔術」の効果+1D ダイス限定 シーン持続

マインドマスターL1…シーンSL(1)・セットアップ1:※スキルデータ参照
コーデックス…コストなし:アコライトとバードを選択
メンターアーツL5…コストなし:20+5D+SL(5)×2=30+5D  プロテクション
クイックサーチ…MP-5・セットアップ1:《エンサイクロペディア》と別セットアップスキル宣言使用
エンサイクロペディア…コストなし:エネミー識別を行う
ヘイストL5…MP-3:SL(5)D=行動値:+5D(+10)  コーデックス:MP-1
ポストヘイストL1…MP-20・シーンSL(1):《ヘイスト》を「対象:範囲(選択)」化
ファイトソング…シナリオ1:※スキルデータ参照
ハンズオブライトⅡ…フェイト-1:《ヒール》を使用可能

クイックヒール…MP-5(-4)・シーン1:《ヒール》を使用可能  コーデックス:MP-5

サンクチュアリ…MP-12・シナリオ1:※スキルデータ参照

ヒーリングマスター…MP-7・シナリオ3:HP・MP回復効果:+33

ブレッシング…MP-6:判定+1D ラウンド持続  コーデックス:MP-4
グローリー…MP-2(-6):《ブレッシング》を「射程:20m」化  コーデックス:MP-1(-4)
ヒール…MP-4:CL(20)×3+3D+2D+1D=HP回復:60+6D(+10)  コーデックス:MP-2
ヒールオールL1…シナリオSL(1):《ヒール》を「射程:視界」「対象:場面(選択)」に変更
ハンズオブライトⅢ…フェイト-1:《ヒール》を「対象:範囲(選択)」化
レイズ…MP-10:戦闘不能を回復・HP:2D  コーデックス:MP-8
ファーストエイド…コストなし:※スキルデータ参照

トリビアリスト…MP-6・シーン1:その判定→知力判定(21)

アドバイスL1…シナリオSL(1)+1:判定+1D

パリペイティア…フェイト-1・シーン2:判定を振り直す ダイス変更なし

シーリィL3…MP-6:SL(3)×10=ダメージ増加:30 クリティカル限定

ディスコードL5…MP-4・ラウンド1:SL(5)D+2=ダメージ増加:2+5D(+10)  コーデックス:MP-2
ディバインフォース…MP-20・シナリオ1:CL(20)×5=ダメージ増加:100

プロテクションL5…MP-3:SL(5)D+20=軽減:20+5D(+10)  コーデックス:MP-1
アフェクション…シナリオ1:受けるダメージを0点に変更

フェイタルアーツL1…MP-4・シーン1:SL(1)×10=スキル効果:+10
ギフト…シナリオ1:ダイスロール+2D
ヒールライズL1…MP-10・シナリオSL(1):CL(20)×3=HP回復効果:+60 魔術限定

トリートフォース…MP-7・ラウンド1:その時受けたバッドステータスを全回復

フックダウン…MP-3・シーン1:「種別:ポーション」を1つ使用

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +3 +1 +1 ヒューリン プロビデンス
アコライト プロテクション プロテクション ヒール
セージ ハイウィズダム ハイウィズダム
2 プロテクション ハイウィズダム コンコーダンス
3 プロテクション エンサイクロペディア クイックサーチ
4 プロテクション アドバイス トリビアリスト
5 バード ディスコード ヘイスト
6 ディスコード ヘイスト アフェクション
7 ディスコード ヘイスト クイックヒール
8 ディスコード ヘイスト レイズ
9 ディスコード ヘイスト ファイトソング
10 プリースト ハイプロテクション ディバインフォース
11 ハイプロテクション ヒールオール ヒールライズ
12 ハイプロテクション シーリィ トリートフォース
13 ハイプロテクション シーリィ パリペイティア
14 ハイプロテクション シーリィ バリア
15 メンター メンターアーツ コーデックス
16 メンターアーツ ダブルジャンル マインドマスター
17 メンターアーツ ブレッシング グローリー
18 メンターアーツ プリペアード ポストヘイスト
19 フェイト+2 メンターアーツ ヒーリングマスター
20 フェイト+3 フェイタルアーツ ギフト

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 1995 120,000
取得総計 1,995 0 120,000

収支履歴

ホーリーバトン ::-7800
知恵の宝冠 ::-38800
マナリンクローブ ::-48000
月光の腕輪 ::-16800
高位聖印 ::-700

ベルトポーチ ::-15
バックパック ::-30
小道具入れ ::-20
祝福の花 ::-2500
拡声の石 ::-2500
キャップライト ::-30
冒険者セット ::-10
ポーションホルダー ::-150
ハイHPポーション×1 ::-200
ハイMPポーション×4 ::-300*4
万能薬 ::-300
ランチボックス ::-50
野菜×5 ::-20*5

チャットパレット