ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

グリム・リィッパ― - ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

“血の商人”グリム・リィッパ

プレイヤー:Hirota

さァ、航海の時間だ。商談品求めて出発だ」

メインクラス
ランペイジ
サポートクラス
ハンター
称号クラス
バンガード
種族
ヒューリン
年齢
26
性別

成長点

使用
2438
残り
20
総計
2458
キャラクター
レベル
22
HP
195
MP
+22=186
フェイト
+1=6
/使用上限: 3
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 18 6 1 7 7+4D
器用 19 6 1 1 1 9 9+4D
敏捷 36 12 2 3 17 17+5D
知力 21 7 7 7+4D
感知 33 11 2 1 4 18 18+4D
精神 12 4 4 4+4D
幸運 9 3 3 3+4D

ライフパス

出身地
エリンディル大陸西方
出自 大陸で交易船を使って雑貨品などを取り扱う大規模な商家出身。
商人
境遇 親戚が商家を乗っ取るため、両親を殺害し全てを奪われた。
略奪
運命 生き抜いていくため、冒険者の真似事をしながら商品を売り捌いている。
金銭
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 ディラ・ディボォア 13 -2 35 -5 -3 -3 至近
槍/狩猟/両命中:±0/攻撃力:+CL+8+2/行動:-2-1
射程:至近/部位:両
●アイテムライフパス
〇継承
呼応(任意):選択した伝承武具が[射程:至近]の武器ならば、投射可能となる。
〇伝承
死神の武具:攻撃の命中判定でクリティカルした場合、クリティカルによるダメージロールへのダイス増加に加えて、さらにダメージに+[CL/3+2]Dする。呪詛追加。
〇宿命
試練
〇呪詛
憤怒:装備者の【物理防御力】に-5、【魔法防御力】に-3する。
絶望:装備者がファンブルした場合、即座に1点フェイトを1点失う。

◆解説
『ディラ・ディボォア:"憤怒ト絶望ヲ喰らうモノ"』
闇市場で売られていた赤黒く古い槍。2m弱の長さで穂先に刃がある飾りっ気のないシンプルな槍。持ち主の持つ負の感情を増幅し、その感情を元に武具の力を解放し敵に喰らいつく。この武器を扱うためには負の感情に蝕まれながら、その感情を完全にコントロールしなければならない。感情に飲まれるか、飲まれないか、その姿は神の課した試練とも言える。
左手
頭部 リフレクメット 10 4 0 0 3
"効果1:あなたがダメージを受ける直前に使用。攻撃の命中判定+1D、受けるダメージ-20する。2回まで効果は重複し、シーン終了まで持続
効果2:パッシブ。リアクション判定、「タイミング:判定の直後」スキル・パワーで行なう判定に+1Dする
カース:装備者の【物理防御力】【魔法防御力】を0に変更する。戦闘中、メインプロセス終了時に20点のHPロスを受ける。
胴部 ローグベスト 10 1 0 0
パッシブ。装備者の【器用】と【感知】に+1、武器攻撃ダメに+3
補助防具 時の砂時計 1 1 3 2
回避判定の直前。【HP】を7点消費し、装備者の行う回避判定に+1Dする。
装身具 狩猟武器奥義書 1 1 3
装備者が「種別:狩猟」を装備している時有効。パッシブ。命中判定の達成値+1、【行動値】+3する。
合計 武器 13/23 -1 1 35 0 6 -2 -3 0 5
防具 22/23
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
1 3 30 23
ダイス数修正 1 2
1 3
ダイス数修正
合計+ダイス数 10+5D 35+4D 26+7D 0 1 68 40

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 18 +5D
トラップ解除(【器用】) 9 +5D
危険感知(【感知】) 18 +5D
エネミー識別(【知力】) 7 +4D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 7 +4D
魔術判定(【知力】) 7 +4D
呪歌判定(【精神】) 4 +4D
錬金術判定(【器用】) 9 +4D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 プロビデンス 1 パッシブ
メイキング
自身
キャラクター作成時のフェイトが6点となる。
他スキル インパクトウェーブ 1 効果参照 自動成功 効果参照 効果参照 5 遊泳状態
攻撃に対するリアクション判定に成功するか、あなたが受けるダメージが[CLx2]点以下の場合に使用。攻撃してきた対象に[CL]点のHPロスを与える。
他スキル リアールセンス:Ⅰ 1 パッシブ 自身 槍使用、斧使用
あなたが行なう投射攻撃は武器が失われず、白兵攻撃に有効な効果を投射攻撃にも適用可能となる(白兵攻撃スキル、パワーで投射攻撃も可能)
他スキル リアールセンス:Ⅱ 1 パッシブ 自身 槍使用、斧使用
あなたが行なう武器攻撃のダメージを貫通ダメージに変更する
シーフ ワイドアタック 1 メジャーアクション 命中判定 範囲(選択) 武器 4
武器攻撃を行う。その攻撃の対象が2体以上の場合、そのダメージに+[SL*2]する。
シーフ ドッジムーブ 1 効果参照 自動成功 自身 2 盾非装備
回避判定と同時に使用する。その回避判定の達成値に+[SL+2]する。
シーフ インタラプト 1 効果参照 自動成功 単体 視界 シナリオ1回
対象が「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルの使用を宣言したときに使用する。そのスキルは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了となる。
シーフ スぺシャライズ:槍 1 パッシブ 自身 選択武器使用
選択した武器を使用した命中判定の達成値とダメージに+SLする。
シーフ バタフライダンス 1 パッシブ 自身
回避判定に+1Dする。
シーフ ストライクスロー 5 パッシブ 自身
投射による射撃ダメに+[SL*4]、射程に+10m
エクス
プローラー
アフターイメージ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 12
武器攻撃の命中判定+1D、回避判定に+1Dする。
エクス
プローラー
ゲイルスラッシュ 3 メジャーアクション 自動成功 自身 15 シーンSL回
《ワイドアタック》による白兵攻撃を2回行う。この《ワイドアタック》はコストを消費しない。
エクス
プローラー
レイザーストーム 1 《ワイドアタック》 自動成功 自身 シナリオ2回
《ワイドアタック》と同時に使用する。《ワイドアタック》を「対象:場面(選択)」、「射程:視界」に変更し、エンゲージしていない対象にも行うことができる。
エクス
プローラー
ディテクト 1 判定直前 自動成功 自身 8 シーン1回
回避判定の直前に使用する。その回避判定で1個でも6の出目が出た場合、その回避判定にクリティカルとなる。
エクス
プローラー
シャドウハイド 2 効果参照 自動成功 自身 10 シーンSL回
回避判定と同時に使用する。その回避判定が成功したとき、相手のメインプロセス終了後にメジャーアクションを1回行える。
エクス
プローラー
デスブレイド 5 DR直前 自動成功 自身 10 シナリオSL回
ダメージ増加を行う。その武器攻撃ダメに+【行動値】する。
エクス
プローラー
クイックムーブ 5 パッシブ 自身
【行動値】と【移動力】に+[SL*2]する。
エクス
プローラー
インテュイション 1 パッシブ 自身
【敏捷】判定に+1Dする。
エクス
プローラー
ラピッドハンド 1 パッシブ 自身 選択武器使用
《スぺシャライズ》で選択した武器攻撃のダメージに+【敏捷】
異才 ダブルショット 1 メジャーアクション 自動成功 自身 9
射撃攻撃を2回行う。「タイミング:メジャー」のスキル・パワー使用不可。「対象:単体※」となる。2回目の攻撃ダメージ+3D。攻撃の対象は同じでなければならず、1回目の攻撃が命中しなければ2回目の攻撃は行えない
パワー
シーフ
時の支配者 1 効果参照 自動成功 単体 視界 シナリオ1回
対象の「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキル、パワー効果を発揮させず、即座に終了させる
ランペイジ 嵐の王 1 パッシブ 自身
《レイザーストーム》を「使用条件:シナリオ2回」に変更し、「効果」に「その《ワイドアタック》で行う武器攻撃のダメに+【行動値】する」を追加する。
ランペイジ 異才:スカウト 1 パッシブ 自身
取得、SLを上昇する際にスカウトのスキルから1つ選択し取得、またはSLを1つ上げる。
バンガード ドロップハント 1 効果参照 自動成功 単体 視界 シナリオ1回
対象がドロップ品決定ロールを行った直後に使用する。ドロップ品の得られる数に+1する。ただし、エクストラドロップには効果がない。
バンガード ドッジスラッシュ 3 効果参照 自動成功 単体※ 至近 8 ラウンドSL回
対象が行う攻撃に対して、回避判定に成功した直後に使用する。対象に[CL*2]点のHPロスを与える。
バンガード ストームラン 1 パッシブ 自身
装備している「移動修正」が±0以上の防具1つにつき、【行動値】に+2する。
バンガード シューターハンド 1 パッシブ 自身
射撃攻撃ダメ+5、「射程」に+10m
ハンター ブレイククロス 3 マイナーアクション 自動成功 自身
ダメージ増加を行う。「種別:狩猟」の武器を1個消費。武器攻撃のダメージに+[SL*10]この効果はメインプロセス終了まで持続する。
ハンター ハンターウェポン 5 アイテム 効果参照
装備品、あるいは携帯品の武器をSL個選択する。選択した武器に「種別:狩猟」を追加し、「重量」に+2、「攻撃力」に+3、「行動修正」に-1する。
ハンター クイックプリペアー 1 効果参照 自動成功 自身 12 シナリオ1回
シーン終了時に使用可能。そのシーンで使用不可、または破壊された「種別:狩猟」の武器すべてを携帯品に戻し再び使用可能にする。
ハンター アームズマスタリー:狩猟 1 パッシブ 自身 狩猟使用
武器を使用した命中判定に+1D
ハンター ユニークウェポン 1 パッシブ 自身
《ハンターウェポン》の効果で武器を選択する際にマジックアイテムも選択できる。
バートル ロデオ 1 パッシブ 自身
騎乗状態で[スリップ]を受けても、騎乗状態が解除されない。また、[スリップ]を受けていても騎乗状態になることができる。
バートル ライトニングライド 5 パッシブ 自身 騎乗状態
【行動値】と【移動力】に+[(SL*2)+2]する。
バートル ライドマニューバ 1 パッシブ 騎乗状態
回避判定に+1Dする。
フォー
キャスター
プロモーション 1 セットアッププロセス 自動成功 単体※ 20m 9 シーン1回
対象は取得しているスキルを1つ選択。そのスキルのSLに+1する(この効果でSLの上限を超えてもよい)。使用回数がSLにより決定する場合、使用回数は増えない。
フォー
キャスター
魔術 ルアーリング 1 セットアッププロセス 魔術判定 単体※ 10m 9
対象に[逆上]を与える。また、この魔術判定の達成値に+SLする。
フォー
キャスター
パーペチュアルチェック 1 セットアッププロセス 自動成功 範囲(選択) 視界 10 シナリオ1回
対象の【行動値】を自分の【行動値】と同じにする。対象はこの効果を拒否でき、ラウンド終了まで持続する。
一般 ロール クリミナルハンドⅠ 1 メジャーアクション 自動成功 単体※ 視界 シナリオ1回
フェイトを1点消費。対象を知り合いであったことにし、1つの頼みことができる。この効果はシナリオ終了まで持続する。
一般 ロール クリミナルハンドⅡ 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 効果参照 シナリオ1回
フェイトを1点消費。情報をひとつ偽装、あるいは隠蔽することができる。偽装した情報を暴こうとする場合、難易度[CL+10]の情報収集に成功する必要がある。
一般 ロール クリミナルハンドⅢ 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ1回
フェイトを1点消費。フェイトを使用して判定のダイスを増やす際に使用する。その判定を、使用したフェイト1点ごとにダイスを2個増やす。ラウンド進行は使用できない。
一般 フックダウン 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 3 シーン1回
「種別:ポーション」のアイテムを1個使用する。
一般 トレーニング 6 パッシブ 自身
選択した能力基本値に+3する。筋力、器用、敏捷、知力、感知、精神
一般 マシンリム 1 パッシブ 自身
筋力、器用、敏捷の基本値に+1する。
一般 インテンション 1 パッシブ 自身
【最大MP】に+CLする。
一般 サーチリスク 1 パッシブ 自身
危険感知の判定に+1D
一般 ファインドトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ探知の判定に+1D。トラップ探知に失敗してもトラップが作動しなくなる。
一般 リムーブトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ解除の判定に+1D
一般 リサーチ 1 パッシブ 自身
【感知】判定で行う情報収集判定に+1D
一般 セイラノウリッジ 1 パッシブ 自身
航海や海での操船の知識についての【知力】判定に+1D。
一般 オピニオン 1 パッシブ 自身
交渉や説得などの【精神】判定に+1D
一般 イクイップリミット 1 パッシブ 自身
装備しているアイテムの重量制限に+5
一般 《スタイル:ディラ》 5 《ゲイルスラッシュ》 自動成功 自身 騎乗状態、シナリオSL回
あなたは飛行状態となり、至近の対象を投射攻撃の対象とすることができる。この効果はラウンド終了まで持続 ダメージ増加を行なう。ダメージに+[CL]し、同時使用した《ゲイルスラッシュ》は使用回数を消費しない。 ただし、このスキルを使用した投射攻撃の射程は-[10-SLx5]mする。(注) (注)SL1のとき射程-5m、SL5のとき射程+15m
一般 《アーツ:ディラ》 3 パッシブ 自身 騎乗状態
あなたのCL、回避判定の達成値、【行動値】を+SLする。更に《インパクトウェーブ》の「攻撃してきた対象に[CL]点のHPロスを与える」効果を 「攻撃してきた対象に武器攻撃を1回行ない、攻撃が命中したときダメージ算出後に[CL]点のHPロスを与える」に変更する。

スキルLv合計[65/64+1] / 一般スキルLv合計[27]

携帯重量/携帯可能重量
30 / 30
所持金
154,198 G

携行品・所持品

騎乗
ライドニッパー乗物
パッシブ。携帯品を別に「重量:30」まで所持可能。また物理防御と魔法防御に+5し、遊泳状態のペナルティを受けない
オルキヌス・オルカ乗物
騎乗者の【移動力】+30 射撃攻撃、魔法攻撃のダメージ+15 (遊泳のペナルティを受けない)
腕装飾品
重量名称種別
0フラム=グラス腕装飾品
効果1:パッシブ。装着者の【敏捷】【感知】+3
効果2:パッシブ。《スタイル:ディラ》使用後、装着者を<火>属性に変更し、以降装着者が受けるダメージとHPロスを-【行動値】する。ラウンド終了まで持続
効果3:パッシブ。《インパクトウェーブ》を受けた対象を<水>属性に変更し、以降対象が受けるダメージとHPロスを+【感知】する。ラウンド終了まで持続"
道具類
重量名称種別
0異次元バッグ収納
0ベルトポーチ収納
5冒険者セット道具
3調理用具道具
1水妖石道具メジャーアクション。使用者は水中で呼吸することができる。この効果はシナリオ終了まで持続する。
消耗品類
重量名称種別効果
5ハイMPポーション*5ポーションマイナー・メジャー 使用者の【MP】を4D回復
5万能薬*5ポーションマイナー・メジャー 使用者が受けているバッドステータスを回復
6強心丹*2ポーションマイナー・メジャー 使用者の【精神】判定に+1Dする。この効果はシーン終了まで持続する。
4魔導酒*2ポーションマイナー・メジャー 使用者の魔術判定の達成値に+2する。この効果はシーン終了まで持続する。
1催涙缶矢弾/料理効果:HPダメージを与えない攻撃、HPダメージを与えない「分類:魔術」、「分類:呪歌」と同時使用。この対決判定で対象が行なうリアクションは失敗し、「タイミング:リアクション」のスキルも使用できない。1シーンに3回まで使用可能。解説:催涙ガスの詰まった缶詰。中身は黒い泥のような見た目の何か。魔物の素材を"闇鍋"して簡単に補充できるが、冒涜的な香りを放つため複数持つ気にはなれない。
矢筒:[種別:矢弾]、[重量:1]を「5つまで重量:0」として扱う
重量名称種別効果
0ワイヤーリール矢弾効果:遊泳状態のときに有効。所有者は「種別:短剣/狩猟」の武器をひとつ破壊し、黒鎖:~~のアイテムを使用する。1ラウンドに2回まで使用可能。ただし、このアイテムは[ 矢筒(PIG) ]の効果を適用した場合のみ携帯可能。
0黒鎖:ルクスリア・ウルグス矢弾効果:クリンナッププロセス。視界内の「【現在HP】が(【最大HP】÷2)以下」のモブエネミー1体を[戦闘不能]にする。ただし、このアイテムは[ 矢筒(PIG) ]の効果を適用した場合のみ携帯可能。
0黒鎖:アケディア・マグヌス矢弾効果:イニチアチブプロセス。使用者を(投射攻撃の射程)mまでの位置に[転送]する。ただし、このアイテムは[ 矢筒(PIG) ]の効果を適用した場合のみ携帯可能。
0黒鎖:スペルビア・エクウェス矢弾効果:ギルドメンバーの単体が、攻撃に対する回避判定に失敗した直後。対象の代わりにあなたが攻撃に対する回避判定を行なう。使用者と対象が同時に対象となっている場合、1度だけ回避判定を行ない、成否を決定すること。(注)ただし、このアイテムは[ 矢筒(PIG) ]の効果を適用した場合のみ携帯可能。
0黒鎖:インウィディア・メルセナリオス矢弾効果:《ワイドアタック》と同時使用。使用者を5m[転送]し、《ワイドアタック》による投射攻撃を行なう。この攻撃では使用者が行なう投射攻撃に対して、対象の行なうリアクション判定は必ず失敗し、「タイミング:リアクション」スキル、アイテムも使用できない。ただし、このアイテムは[ 矢筒(PIG) ]の効果を適用した場合のみ携帯可能。。
小道具入れ:[種別:道具]、[重量:1]を「5つまで重量:0」として扱う|
重量名称種別効果
0漆黒の星道具パッシブ。命中判定の達成値+1、【行動値】+1
0リムブースト・リフレクス道具パッシブ。【行動値】+2
0ビーストブラッド道具パッシブ。「種別:狩猟」の武器ダメに+2
0古びた航海日誌道具その他メモに記載
ポーションホルダー:[種別:道具]、[重量:1]を「5つまで重量:0」として扱う|
重量名称種別効果
0ハイMPポーションポーションマイナー・メジャー 使用者の【MP】を4D回復
0ハイMPポーションポーションマイナー・メジャー 使用者の【MP】を4D回復
0ハイMPポーションポーションマイナー・メジャー 使用者の【MP】を4D回復
0ハイMPポーションポーションマイナー・メジャー 使用者の【MP】を4D回復
0ハイMPポーションポーションマイナー・メジャー 使用者の【MP】を4D回復
シースベルト:[武器:短剣]を4つ[重量:0]として携帯可能|
重量名称種別命中修正行動修正攻撃力射程装備部位
0ナイフ短剣/狩猟命中修正:0行動修正:-1攻撃力:+6射程:至近装備部位:片
0ナイフ短剣/狩猟命中修正:0行動修正:-1攻撃力:+6射程:至近装備部位:片
0ナイフ短剣/狩猟命中修正:0行動修正:-1攻撃力:+6射程:至近装備部位:片
0ナイフ短剣/狩猟命中修正:0行動修正:-1攻撃力:+6射程:至近装備部位:片

所属ギルド
シー・サーペント
ギルドマスター
グリム

コネクション

関係
マリス・ファルシア 情報屋 クリミナルハンドⅠで取得
ラン・メイファ 料理屋兼鍛冶師 幕間1で取得
Dr.フジヤマ 商売相手 幕間1で取得

容姿・経歴・その他メモ

キャラクター設定
ハンドアウト

あなたはハイ・ブラゼル島の腕利き航海士であり、機械整備や航海術といった海で生き残る術を知っている。
海底都市・アトランティスの伝説はともかく、アクアマリンの宝石のような宝物が海底に眠っていることを確信している。
単独での調査は難しいと思っていた矢先、神殿からミナミ・ハテノ村のギルド設立の依頼が舞い込む。
腕利きの冒険者が4人揃ったことをきっかけに、あなたは大海原に挑む。

キャラクター背景

 グリムは西方大陸で交易船を使った商人の一族として生まれ、幼い時より商人としてのイロハと何かあった際の武術を教えられ、鍛えられた。
 16歳の時、欲に駆られた叔父の謀反により両親が殺害され、商家を奪われその際に怪我を負いながら生き延びることができた。それから自分の両親と商家を奪った叔父に対し強い怒りを持ち、いつかは復讐することを誓いながら叔父の追手から逃げた。
 それから数年の月日が経った時、闇市での売買目的で西方大陸にあるとある都市に訪れた際、闇市場の片隅で売られていた古ぼけた槍を見つけ、自分の中の何かと呼応するモノを感じ取り購入。その槍は特別な武器であったが、持ち主の負の感情を増幅させ自分自身もいとわず敵をただ倒していくものだった。最初はその感情に苦しむ日々が続いたが、やがてコントロールする技術を身に着け暴走することはなくなった。

 試練とも言える感情の起伏に耐え、両親の教えの元商人として一から始めることを決意し西方大陸最南端のハイブラゼル島へと移住し、冒険者、または商人としての地位を作っていった。

PC情報

・名前:グリム・リィッパー
・身長:180 ・体重:75
・瞳:赤    ・髪:茶髪(内側が金髪)

 ミナミ・ハテノ村にある雑貨屋として商いをしている商人兼冒険者。営んでいる雑貨屋の名前は『オルカ・サーペント』で、基本的に雑貨屋の経営者として商品の補充や売買、交渉をしており、そのほかの雑務は店員を雇い入れる形で経営している。ただ、人手が足りないのと新たな商品の確保、開発で時々冒険者の仕事を請け負ったりする。また、重度のヘビースモーカーで、愛用しているタバコの銘柄は『オーバーヘブン』で、自分でブレンドした刻みタバコを所持している煙管で吸うこともある。

古びた航海日誌
効果

効果1:パッシブ。あなたは遊泳状態となり、遊泳状態のペナルティを受けない。シーン登場時またはフリーアクションで遊泳状態の適用、遊泳状態の解除が可能。
効果2:パッシブ。遊泳状態のときに有効。あなたが行なうすべての判定に+1Dする。またあなたが受けるダメージに常に-[装備している武器ひとつの攻撃力]点する。

解説

 少年時代の頃に商人である父から教材として貰った航海日誌。先祖代々受け継ぎながら商人としての知識や過去の事例、取引先に関する情報、交易船の扱いやルートなどを追加していった本。全てを奪われてからはグリムが生き抜いていく中で培った知識と情報を書き込む本となっている。

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +3 +1 +1 ヒューリン プロビデンス
シーフ ワイドアタック スぺシャライズ:槍 ストライクスロー
バートル ライトニングライド ロデオ
2 ライトニングライド ドッジムーブ ストライクスロー
3 ライトニングライド バタフライダンス ストライクスロー
4 ライトニングライド インタラプト ストライクスロー
5 ライトニングライド ライドマニューバ ストライクスロー
6 フォーキャスター プロモーション パーペチュアルチェック
7 ハンター ハンターウェポン ルアーリング
8 ハンターウェポン ブレイククロス アームズマスタリー:狩猟
9 ハンターウェポン ブレイククロス クイックプリペアー
10 エクスプローラー ハンターウェポン クイックムーブ
11 ハンターウェポン ブレイククロス クイックムーブ
12 ユニークウェポン アフターイメージ クイックムーブ
13 インテュイション ゲイルスラッシュ クイックムーブ
14 ディテクト レイザーストーム クイックムーブ
15 バンガード デスブレイド ラピッドハンド
16 デスブレイド シューターハンド ストームラン
17 デスブレイド ゲイルスラッシュ ドッジスラッシュ
18 デスブレイド ドロップハント ドッジスラッシュ
19 デスブレイド シャドウハイド ドッジスラッシュ
20 ランペイジ 嵐の王
21 ゲイルスラッシュ 異才:スカウト/ダブルショット
22 シャドウハイド 時の支配者

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 1275 180,000
1 2025/1/25 第一話 551 865,250 DATE ヤクサ/スイ(tokagekko)ライラック(スハリ)グレゴリア・ヘルヴィンス(Adlet-oqt)
2 2025/3/15 第二話 632 365,000 DATE ヤクサ/スイ(tokagekko)ライラック(スハリ)グレゴリア・ヘルヴィンス(Adlet-oqt)
取得総計 2,458 0 1,410,250

収支履歴

初期作成

【装備】
飛燕の帽子::-34500+34500/10
ミラージュクローク::-79800+79800/10
スピードシューズ::-6800+6800/10
狩猟武器奥義書::-30000+30000/10
ナイフ*4::-10*4+10/10*4
【道具】
シースベルト::-1000+1000/10
ポーションホルダー::-150+150/10
小道具入れ::-20+20/10
漆黒の星::-2500+2500/10
リムブースト・リフレクス::-10000+10000/10
ビーストブラッド::-2500+2500/10
冒険者セット::-10+10/10
調理用具::-100+100/10
異次元バッグ::-2000+2000/10
ベルトポーチ::-15+10/10
【消耗品】
ハイMPポーション*9::-300*9+300/10*9
万能薬*5::-300*5+300/10*5
強心丹*2::-300*2+300/10*2
魔導酒*2::-1000*2+1000/10*2
【サービス】
ボグシーチ料理::-1000

第一話

【装備】
時の砂時計::-231000
ローグベスト::-186000
ミラージュクローク::+79800
スピードシューズ::+6800
高硬度ワイヤー::-1200
【錬金工房】
ワイヤリール::-10000
黒鎖:ルクスリア・ウルグス::-5000
黒鎖:アケディア・マグヌス::-30000
【アイテム】
矢筒::-100
オルキヌス・オルカ::-300000
【サービス】
ボグシーチ料理::-1000
武器強化::-100000

第二話

【装備】
ナイフ*4::-10*4
黒鎖:スペルビア・エクウェス::-75000
黒鎖:インウィディア・メルセナリオス::-12000
【消耗品】
ハイMPポーション*9::-300*9
【道具】
風の蹄鉄::-25000
【サービス】
ボグシーチ料理::-1000

マリー:情報量『幽霊船について』::-3000
錬金工房への出資::-100000
ライラックへの融資::-100000
ライラックからの返済::+100000

チャットパレット