ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

ノイン・エレヴナ - ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

ノイン・エレヴナ

プレイヤー:ノッチ

メインクラス
アコライト
サポートクラス
セージ
称号クラス
種族
エルダナーン
年齢
48
性別

成長点

使用
35
残り
10
総計
45
キャラクター
レベル
3
HP
37
MP
52
フェイト
5
/使用上限: 3
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 7 2 2 2+2D
器用 8 2 1 3 3+2D
敏捷 8 2 2 2+2D
知力 18 6 1 1 8 8+2D
感知 9 3 1 4 4+2D
精神 14 4 1 5 5+2D
幸運 7 2 1 3 3+2D

ライフパス

出身地
エリンディル大陸西方
出自 魔獣と戦い傷ついた者達が神官の両親の元に癒やしを求めて来ていたのを幼い時から見続けていた
神官
境遇 たまたま魔獣の特徴を見抜いた事で村の人々の被害を抑えることが出来た
大成功
目的 戦場の中にこそ求める知識がある
戦い好き
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手
左手 カイトシールド 2 4 -1
頭部 ビレッタ 2 2
胴部 レザーアーマー 6 5
補助防具 オトシブミの銀環 1 1
パッシブ:「重量:1」のアイテム一つを「重量:0」として収納し携帯できる。見つけるには【感知】の対決判定。
装身具 大きな目 1
パッシブ。エネミー識別とアイテム鑑定の達成値に+3。
合計 武器 2/12 0 0 0 0 0 12 0 0 -1
防具 10/12
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
ダイス数修正
ダイス数修正
合計+ダイス数 +2D +2D 2+2D 12 5 6 6

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 4 +2D
トラップ解除(【器用】) 3 +2D
危険感知(【感知】) 4 +2D
エネミー識別(【知力】) 3 11 +3D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 3 11 +2D
魔術判定(【知力】) 8 +2D
呪歌判定(【精神】) 5 +2D
錬金術判定(【器用】) 3 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 イモータリティ 1 効果参照
メイキング
自身
作成時に《トリビアリスト》を取得する。
他スキル トリビアリスト 1 判定直前 自動成功 自身 6 シーン1回
判定の直前に使用する。その判定を【知力】で代用判定する。
アコライト 魔術 プロテクション 4 DR直後 自動成功 単体 20m 3 防御中1回
対象が受けるダメージに-[SLD]する。
アコライト 魔術 ヒール 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 20m 4
対象にHP回復「3d+CLx3」を行う。
アコライト 魔術 ホーリーライト 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 20m 6
魔法攻撃、貫通ダメージ2Dの攻撃を行う。[分類:妖魔、魔獣、魔族]に1点でもダメージを与えたら[威圧]付与。
セージ アドバイス 4 判定直前 自動成功 単体 20m シナリオ[SL+1]回
対象が行う判定の直前に使用する。その判定に+1Dする。このスキルはあなたを対象に選択できない。
セージ エンサイクロペディア 1 セットアッププロセス 自動成功 自身
エネミー識別を行う。
一般 モンスターロア 1 パッシブ 自身
エネミー識別の判定に+1Dする。
一般 トレーニング:知力 1 パッシブ 自身
知力の能力基本値+3
一般 イクイップリミット 1 パッシブ 自身
装備の重量制限に+5する。

スキルLv合計[13/12+1] / 一般スキルLv合計[3]

携帯重量/携帯可能重量
0 / 7
所持金
1,700 G

携行品・所持品

【アイテム】

・ポーションホルダー

毒消し x2 0
HPポーション x1 0

・オトシブミの銀環に収納

知識の書0装身具。パッシブ:【知力】判定+1。セージ専用。

所属ギルド
シードス
ギルドマスター
セレーネ

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

プロフィール

性別女性
年齢48歳(シーズン開始時点)
誕生日9/8
身長163cm
好きクッキー/菓子
一人称
二人称キミ/あなた/呼び捨て
分類人間
属性なし
取得言語

初期取得言語:西方共通語(パリス語) 読文/会話
種族言語:スピアール語 読文/会話


・出自
神官の両親の元に生まれたエルダナーン
冒険者達の怪我を癒す親の仕事を小さい頃から見て育ってた中、
ある日怪我の原因である魔獣の特徴に気付き、その結果被害を抑える事が出来て周りから感謝される。
それ出来事をきっかけに自分の可能性を感じる、25を過ぎた辺りから更に知識を増やすため西方の色んな国々を見て回ってる。

・研究
研究テーマは「魔物に関する知見とそれに対する技術」
現在はカナンを中心に色んな国で魔獣を調べたり戦うための技術を学んでる。
そのために冒険者に調査依頼を出し同行することでどんな魔物がいるか、どんな戦い方をしているかを実際に目にしている。
カナンでも魔術や錬金術についての知識を増やしているが、その根本的な目的は戦いに使えるかである。
そんな事を繰り返し自身でも実践できる程の技術が身についた、そこで以前から考えていたことを実行に移す。
「私が冒険者になればより手っ取り早く研究ができる」と……そうして新しく出来ると噂を聞いたアドラトリを訪れるのであった。

・知識の書
ノインが今までに記録してきた魔物の生態や様々な戦闘技術が記載されている本。
いかなる時でもすぐに書けるようにペンを使わずとも魔力を込めることで文字を印字でき、
戦闘中にもこの本を見ながら確認することで記憶だけでなくより詳細な情報を引き出す。
普段本を持ち歩いておらず必要な時はどこからともなく本を取り出すが、
本人曰く、不要な時は右手につけてる指輪の力で異空間にしまってるらしい

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +3 +2 エルダナーン イモータリティ/トリビアリスト
アコライト プロテクション プロテクション ヒール
セージ アドバイス アドバイス
2 アドバイス エンサイクロペディア プロテクション
3 アドバイス ホーリーライト プロテクション

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 15 1,200
1 2024-06-10 メインシナリオ第一話「始動」 10 600 ミユ 総勢14名(多いので省略)
2 2024-06-11 戦闘!強化された人造冒険者!~第一話~ 10 800 メア ダルタニアンアリスリッカエンラシュテイラノイン
3 2024-06-15 【一刀】シリーズ第壱話【竜刀・鐶】 20 10 1,800 秋乃犬 セン/ミーティア/アリス/リッカ/ノイン/ナラカ
4 2024-06-16 機械人形工場跡の探索 10 10 1,000 メア アリスリッカ譲治アッシュノインエル
5 2024-06-21 自分に見合った刀 10 10 900 ウォーカー リョウランナラカノインマザーアルフィエンラ
取得総計 45 30 6,300

収支履歴

初期作成

カイトシールド::-150
レザーアーマー::-200
ビレッタ::-200
ポイントアーマー::-200
知識の書::-250
ポーションホルダー::-150
毒消しx2::-10*2
HPポーション::-30

6/17

ポイントアーマー売却::200/2
オトシブミの銀環::-2500
大きな目::-1000

チャットパレット