ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

ルルーリア - ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

“そよ風”ルルーリア

プレイヤー:yukit

あ~もう! いま作戦を考えているのだわ!
少し黙っていてくださいまし!!」

メインクラス
メイジ
サポートクラス
セージ
称号クラス
種族
フィルボル
年齢
21歳
性別

成長点

使用
0
残り
22
総計
22
キャラクター
レベル
1
HP
25
MP
39
フェイト
5
/使用上限: 3
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 6 2 2 2+2D
器用 9 3 3 3+2D
敏捷 9 3 3 3+2D
知力 9 3 1 1 5 5+2D
感知 8 2 1 1 4 4+2D
精神 12 4 1 5 5+2D
幸運 6 2 1 3 3+2D

ライフパス

出身地
エリンディル大陸西方
出自 あんな危ない場所で戦うなんて、どうかしているのよ。
闘士
境遇 人の見世物になるなんて不快よ。やっぱり外の世界ね!
憧憬
目的 ふふん。学院ではトップの成績をおさめてきたわ!冒険者なんてイチコロね!
出世
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手
左手 手提げバッグ
装備者の携帯可能重量に+3する。このアイテムはひとつしか携帯できない。
頭部 ハット 1 1
胴部 ローブ 2 2
補助防具
装身具 グリモア 1
パッシブ。装備者が行う魔法攻撃のダメージに+1する。メイジ専用。
合計 武器 0/6 0 0 0 0 0 3 0 0 0
防具 4/6
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
《ニンブル》
3
ダイス数修正
ダイス数修正
合計+ダイス数 +2D +2D 3+2D 3 5 10 7

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 4 +2D
トラップ解除(【器用】) 3 +2D
危険感知(【感知】) 4 +3D
エネミー識別(【知力】) 5 +4D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 5 +2D
魔術判定(【知力】) 5 +2D
呪歌判定(【精神】) 5 +2D
錬金術判定(【器用】) 3 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 ニンブル 1 パッシブ
メイキング
自身
【行動値】に+3する。
メイジ 魔術〈風〉 エアリアルスラッシュ 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 20m 6
対象に魔法攻撃を行う。その攻撃の魔術判定に+1D、ダメージは[2D+5](〈風〉属性の魔法ダメージ)となる。
メイジ 魔術〈風〉 エンチャントウェポン:風 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 20m 5
対象が行う武器攻撃のダメージを、選択した属性の魔法ダメージに変更する。この効果はシーン終了まで持続する。
メイジ マジックブラスト 1 ムーブアクション 自動成功 自身 3
「タイミング:メジャーアクション」「対象:単体」の「分類:魔術」の「対象:単体」を「対象:範囲(SL×2)体」に変更する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。
セージ エンサイクロペディア 1 セットアッププロセス 自動成功 自身
エネミー識別を行う。この効果により、エネミー識別がセットアッププロセスで使用可能となる。
セージ ラーニング 1 効果参照 自身
「タイミング:メイキング」が含まれていない種族スキルからひとつ選択せよ。選択した種族スキルを取得する。ただし、取得に一定以上のCLが必要な種族スキルは取得できない。また、【幸運基本値】に-3する。《ラーニング》で取得した種族スキルをあとから取得することもできない。
種族 ナチュラルヒストリー 1 パッシブ 自身
エネミー識別の判定に+2Dする。
一般 サーチリスク 1 パッシブ 自身
危険感知の判定に+1Dする。
一般 ファーストエイド 1 メジャーアクション 器用 単体 至近
対象が戦闘不能の時に有効。難易度10の【器用】判定を行う。その判定に成功した場合、対象の戦闘不能を回復し、【HP】を1にする。なお、対象は行動済となる。

スキルLv合計[7/6] / 一般スキルLv合計[2]

携帯重量/携帯可能重量
7 / 16
所持金
1,250 G

携行品・所持品

小道具入れ -5 所持者は「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。この道具はひとつしか携帯できない。
ロープ 1 判定の直前。使用者が行う「登攀」「跳躍」の判定の達成値に+2する。
ランタン 1 フリーアクション。使用者の存在するエリアの「暗闇」の効果を無効化する。この効果は使用者がフリーアクションで解除を宣言するか、シナリオ終了まで持続する。
火打ち石 1 着火に使う石(もしくは金属片)。
―――― 1 何も持っていない。
――――       1 何も持っていない。
ベルトポーチ 0 所持者の携帯可能重量に+2する。この道具はひとつしか携帯できない。
バックパック 0 所持者の携帯可能重量に+5する。この道具はひとつしか携帯できない。
野営道具   2 簡易テント、毛布など、野宿するための装備一式。ひとり分でこの価格。
果実     1 MP回復を行う。使用者の【HP】を[1D]点回復する。消耗品。
果実     1 MP回復を行う。使用者の【HP】を[1D]点回復する。消耗品。
MPポーション 1 MP回復を行う。使用者の【HP】を[2D]点回復する。消耗品。
MPポーション 1 MP回復を行う。使用者の【HP】を[2D]点回復する。消耗品。
MPポーション 1 MP回復を行う。使用者の【HP】を[2D]点回復する。消耗品。

所属ギルド
グランアインの祈り手
ギルドマスター
ティカティーロ

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

父親が有名なグラディエーター(闘士)で、相応の稼ぎを得ていた裕福な暮らしをしていたが、
コロシアムで賞金稼ぎをしていた折、それを気に食わないと思った連中に目をつけられ、殺されてしまう。
それ以来、「正々堂々とした戦い」など心底下らないもので、結局この世界は生き残ったものが勝つんだ、とねじ曲がってしまう。

人間の見世物になるなんてくだらないと思っているので、人間がそんなに好きじゃない。
他人を出し抜く知恵をつけるべく魔術学院に入学。親の遺産で学費を払った。
努力家であるため、学院では成績上位。
面白いほど人間を籠絡出来るので、調子に乗って性格が悪くなる。

生態系が割れた敵など、既に調べがついたものに対しては強気に出るが、
実戦経験が乏しく、未知の存在に対しては強く恐怖する傾向がある。


世間知らず。実戦経験を積むべくギルドを組んだはいいものの、
自分が悩んでいる間に敵は待ってくれると思っているし、予想に反した行動などしないだろうと高をくくっている。
生真面目な性格だが頑固で、マルチタスクが苦手。

Lulewriah

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +1 +2 +1 +1 フィルボル ニンブル
メイジ エアリアルスラッシュ エンチャントウェポン:風 マジックブラスト
セージ エンサイクロペディア ラーニング/ナチュラルヒストリー

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 0 500
1 5/19 竜の骸骨亭奇聞#1「“竜の骸骨亭”の名物料理」 23 1 1,250 yukit ぱじゃま形代あまた
取得総計 22 1 1,750

収支履歴

MPポーション×3::-150
冒険者セット::-10
手提げバッグ::-25
小道具入れ::-20
ベルトポーチ::-15
ローブ::-30
ハット::-50
グリモア::-200

チャットパレット