ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

メアリー・ボニー - ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

メアリー・ボニー

プレイヤー:ニャル

自由登録 黒波衆

余が裁きを下してやるヨ!」

メインクラス
メイジ
サポートクラス
ガンスリンガー
称号クラス
種族
アルカード
年齢
25
性別

成長点

使用
299
残り
62
総計
361
キャラクター
レベル
7
HP
51
MP
+7=93
フェイト
+2=7
/使用上限: 1
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 8 2 2 2+2D
器用 20 6 1 7 7+2D
敏捷 8 2 2 2+2D
知力 17 5 1 6 6+2D
感知 7 2 1 1 4 4+2D
精神 17 5 1 1 7 7+2D
幸運 3 1 1 1+2D

ライフパス

出身地
エリンディル大陸西方
出自 人々の営みを邪魔する敵を排除する。:<モンスターロア>を1レベルで取得。
観察者
境遇 獲物を狩る自分たちの一族は実は妖魔に連なるものだった。
正体
目的 それでも人々が平和に暮らせる世界を作るための方法を模索し続ける。
探索
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 キャリバー(燃え盛る「ファイアロード」) 6 0 16 0 0 0 0 0 10m
魔導銃/双攻撃力はスキル参照
左手 キャリバー(鮮烈なる「ダークフィール」)
頭部 スカイダークネスキャップ(ヘアピン) 1 0 0 0 7 0 2 0
装備者は暗闇の影響を受けない。
暗闇の影響下にいる場合、攻撃のダメージに+CL/3+2Dする。
物理防御力はCL点。
胴部 ガードローブ 7 0 0 0 9 3 1 -1
補助防具 ローグマント 3 0 0 1 2 0 0 0
装身具 グリモア 1 0 0 0 0 0 0 0
魔法攻撃のダメージに+1する。
合計 武器 6/13 0 0 16 0 1 18 3 3 -1
防具 12/13
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
パッシブ
アームズマスタリー:魔導銃
ダイス数修正 1
ダイス数修正
合計+ダイス数 7+3D 16+2D 3+2D 18 10 9 6

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 4 +2D
トラップ解除(【器用】) 7 +2D
危険感知(【感知】) 4 +2D
エネミー識別(【知力】) 6 +5D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 6 +2D
魔術判定(【知力】) 6 +2D
呪歌判定(【精神】) 7 +2D
錬金術判定(【器用】) 7 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 ダークファング 1 マイナーアクション
メイキング
自動成功 自身 3
武器攻撃のダメージを<闇>属性の魔法ダメージにする。
種族 ダークマスター 1 パッシブ 自身
<闇>属性の魔法ダメージに+1Dする。
種族 エターナルシャドウ 1 セットアッププロセス 自動成功 自身
CL5以上で取得可能。自身に暗闇の効果を適用する。
誓約 マルチアクション 1 効果参照 自動成功 自身 7 ラウンド1回
メジャーアクションを行なう直前に使用。 武器攻撃を行なうメジャーアクションのスキル、または《分類:魔術》のメジャーアクションのスキルを使用する。 この効果で、1点でもダメージを与える、または【HP】を回復した場合、次に行なう武器攻撃・魔法攻撃・HP回復のダメージ・効果に+(CL*2)する。 ただし、次に行なうメジャーアクションのスキルは、武器攻撃を行なっていた場合は《分類:魔術》のスキルを、《分類:魔術》出会った場合は武器攻撃を行なうスキルを使用すること。 この効果は、メインプロセス終了まで持続する。
メイジ マジックブラスト 1 ムーブアクション 自動成功 自身 3
「タイミング:メジャーアクション」「対象:単体」の「分類:魔術」の「対象:単体」を「対象:範囲(SL*2体)」に変更する。
メイジ リゼントメント 1 効果参照 自動成功 自身 メイジ、シナリオ1回
魔法攻撃と同時に使用する。その魔法攻撃を「対象:単体*」に変更し、ダメージに+CL*10する。
メイジ 魔術〈火〉 ファイアボルト 1 メジャーアクション 魔術判定 単体 20m 6
対象に2D+10<火>属性の魔法ダメージを与える魔法攻撃を行う。
メイジ ファイアロード 4 パッシブ 自身
<火>属性の魔法ダメージを与える魔法攻撃のダメージに+SL*4する。
メイジ マジシャンズマイト 2 パッシブ 自身
魔法攻撃のダメージに+SLDする。
ガン
スリンガー
アームズマスタリー:魔導銃 1 パッシブ 自身 魔導銃使用
武器を使用した命中判定に+1Dする。
ガン
スリンガー
キャリバー 1 アイテム 自身
キャリバーを取得する。(キャリバーの攻撃力はCL+3)
ガン
スリンガー
キャリバーガンパード 2 アイテム 効果参照
キャリバーの攻撃力に+SL*3し、「重量:6」、「装備部位:双」とする。
ガン
スリンガー
スペルバレット 1 判定直前 自動成功 自身 3 魔導銃装備
魔術判定を「種別:魔導銃」の武器を使用した命中判定で代用する。
ガン
スリンガー
ファニング 2 メジャーアクション 命中判定 [SL+1]体 武器 5
対象に射撃攻撃する。
セージ クイックサーチ 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 5 セットアッププロセス1回
《エンサイクロペディア》と「タイミング:セットアッププロセス」のスキル一つを使用する。
セージ エンサイクロペディア 1 セットアッププロセス 自動成功 自身
エネミー識別を行う。
セージ コンコーダンス 1 パッシブ 自身
エネミー識別を「対象:場面(選択)」「射程:視界」とする。
セージ ラーニング 1 効果参照 自身
「タイミング:メイキング」を含まず、取得に一定のCLを要求しない種族スキルを取得する。また、【幸運基本値】に-3する。
他スキル ナチュラルヒストリー 1 パッシブ 自身
エネミー識別の判定に+2Dする。
一般 ペルソナ:からくり職人 1 パッシブ 自身 解説参照
スキルの「使用条件:暗器装備」を「使用条件:錬金術・錬金銃・魔導銃装備」として使用できる。また、「使用条件:暗器使用」を「使用条件:錬金術・錬金銃・魔導銃使用」として使用できる。
一般 インテンション 1 パッシブ 自身
最大MPに+CLする。バイタリティと同時に取得できない。
一般 モンスターロア 1 パッシブ 自身
エネミー識別の判定に+1Dする。
一般 ロール スペシャリストⅠ:火 1 戦闘前 自動成功 自身 メイジ
フェイトを1点消費する。選択した属性の「分類:魔術」の魔法攻撃のダメージに+1Dする。シーン終了まで継続する。
一般 ロール スペシャリストⅡ 1 《スペシャリストⅠ》 自動成功 自身 メイジ
スペシャリストⅠと同時に使用する。フェイトを1点消費する。スペシャリストⅠの効果を「選択した属性の「分類:魔術」の魔法攻撃の命中判定、ダメージに+1Dする」に変更する。
一般 黒波衆:フェイタルタイム 1 パッシブ 自身 暗器使用
クライマックスフェイズに有効。攻撃のダメージに+1Dする。
一般 トレーニング:器用 1 パッシブ 自身
【器用基本値】に+3する。
一般 イクイップリミット 1 パッシブ 自身
装備しているアイテムの重量制限に+5.
他スキル 支援:レスト 5 効果参照 自動成功 レスト 5m シーン1回
ラウンド進行中、対象が判定の直前、または、DR直前に使用。 その判定、またはDRに+(SL)Dする。
他スキル 択一した連携 1 効果参照 自動成功 自身
「レスト」がシーンに登場時に必ず適用する。 すべての判定に+1Dする。 また、受けるダメージに-(CL2)する。 ただし、対象がシーンに非登場、または戦闘不能となった場合、すべての判定に-2D(最低:1D)の修正を受ける。
他スキル 支援:蝶華 4 効果参照 自動成功 蝶華 5m シーン1回
ラウンド進行中、対象が判定の直前、または、DR直前に使用。 その判定、またはDRに+(SL)Dする。
他スキル HPリジェネ 3 パッシブ 自身
ラウンド進行時に有効。HP回復を行なう。クリンナッププロセスにあなたのHPを[(2+SL)D+【筋力】]点回復させる。
他スキル MPリジェネ 1 パッシブ 自身
HPリジェネの効果をMPにも適用する。
他スキル 風水を操る程度の能力 1 判定直後 自動成功 単体 20m シナリオ1回
対象が判定を行う直前に使用。 対象の判定に+1D、または-1Dする。 また、自身の属性を任意のものにシーン終了まで変更する。
他スキル 破滅の囁き 1 判定直前・直後 自身 シナリオ3回
このスキル使用時、あなたは[CL*250]G消費する。 直前に使用した場合、その判定に+2Dする。 その判定が対決であった場合、対決している対象が振ったダイスのうち、1個を選択しそれを除外して達成値を算出する。 直後に使用した場合、ダイスの除外のみとなる。
他スキル 断迷剣 ~見習い 1 イニシアチブ 自動成功 自身 ラウンド1回
武器攻撃を行なう。 メジャーアクションのスキルを同時に使用して攻撃を行なうことも出来る。 攻撃終了後、あなたは[CL*攻撃回数]点のHPロスを受ける。

スキルLv合計[42/23+10] / 一般スキルLv合計[8]

携帯重量/携帯可能重量
8 / 8
所持金
26,327 G

携行品・所持品

収納系
所持品名総重量個数備考
バックパック-51所持品の携行可能重量に+5する。
ポーションホルダー0「種別:ポーション」「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携行可能。
冒険者セット
所持品名総重量個数備考
野営道具21簡易テント、毛布など、夜営するための装備一式。一人分。
ロープ11判定の直前。使用者が行う[登攀][跳躍]判定に+2する。長さ20m程度のロープ。
ランタン11フリーアクション。使用者の存在するエリアの暗闇を無効化する。効果はフリーアクションで解除・シナリオ終了まで持続
火打ち金11着火に使う石(又は金属片)
ポーション類
所持品名総重量個数(収納)備考
ハイMPポーション03(3)マイナー・メジャー。MPを4D回復する。
MPポーション57(2)マイナー・メジャー。MPを2D回復する。
太陽の果実22(0)メジャー。MPを2D+5回復する。
その他
所持品名総重量個数(収納)備考
[桜華の秘伝書]111(0)《断迷剣 ~見習い》を使用可能になる。

誓約

成長点恩恵・束縛など
マルチアクション 50 全てをこなせるようになるべく、様々なことを学んできた。
それは戦う術であったり、癒やす手であったり、魔法の手であったり。
兎にも角にも、それら技術をどう活かすかは、自分次第だ。

●解説
あなたは、英才教育を受けたのか、将又生きていくうちに自然と身についたのか。
武器で戦いながらにして、魔術を使う術を見出した。
その術を有効活用することは難しいだろうが、役立たないわけではないはずだ。

●恩恵
パッシブ。あなたは《マルチアクション》を取得している。


●束縛
あなたは、自分の術理のために他者より多くの鍛錬を積み上げている。
其の為、他の鍛錬に割く時間が少々限られている。
オリジナルスキルの習得単位が、通常より1多く必要となる。
所属ギルド
櫻ノ宴
ギルドマスター
西行寺蝶華

コネクション

関係
是空 師弟 銃撃とかの師匠だヨ!友好度:2
飯綱丸龍 任地の責任者 なんか偉い人だヨ!友好度:5
物部布都 神主代理 意外とノリがいい人だヨ!友好度:6
管狐 任地の責任者の右腕 なんか偉い人の側近だヨ!友好度:6
森近霖之助 魔法屋店主 よく冷やかしに行く魔法屋の店主だヨ!友好度:3
奥野田美宵 料理屋の看板娘 よくご飯を食べに行くヨ!友好度:3
Lampás radiata 紅魔館の主 蝶華のママ上を知ってるらしいヨ!友好度6
十六夜咲夜 紅魔館の従者 時が止められるらしいヨ!友好度:4
長寿院桜花 布都の友達 かなり強かったネ!友好度:5

容姿・経歴・その他メモ

容姿

2丁拳銃を携えた長身の女性。
自信家であり非常に寛容。

経歴

先祖代々魔道銃のメンテナンスを生業とするからくり技師の一族に生まれ、自らもその手ほどきを受けた。魔物を殺すためには習性に合わせた調整を施すべきとの理念から魔の観察を重んじている。
20歳の誕生日、両親から一族の真実を伝えられる。自分たちのルーツは妖魔であるが、その祖先はダイワの頭領に忠誠を誓い、日の本で歩くことを許されている。
からくり職人とは仮の姿で実際は黒波衆の一員であった。
その日からメアリーも黒波衆となるため修練を積んだ。代々伝わる2丁の魔導銃「ファイアロード」と「ダークフィール」を受け継ぎ、一族の価値を示すために走る。

戦闘スタイル

右手の魔導銃、燃え盛る「ファイアロード」から炎の魔弾を、左手の魔導銃、鮮烈なる「ダークフィール」からは闇の魔弾を射出する。

伝承防具

防具:帽子
継承:天空……装備者の【行動値】に+2する。
伝承:暗闇の武具……装備者は暗闇の効果を受けない。暗闇の影響下にある場合、攻撃のダメージに+(CL/3+2)Dする。
宿命:真実……この防具は装備者を真実へ導く。

履歴

友好度スキル

管狐

《破滅の囁き》
SL:1/1
タイミング:判定の直前・直後
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
使用条件:シナリオ3回

【備考】
このスキル使用時、あなたは[CL*250]G消費する。
直前に使用した場合、その判定に+2Dする。
その判定が対決であった場合、対決している対象が振ったダイスのうち、1個を選択しそれを除外して達成値を算出する。
直後に使用した場合、ダイスの除外のみとなる。

彼女の言うことを聞けば、一時的にはいい方向に物事が運ばれるだろう。
しかし、待つのは金銭的破滅である。
"少し、お耳を拝借"

Lampás radiata

フェイト+2。

物部布都

《風水を操る程度の能力》
SL:1/1
タイミング:判定の直前
判定:自動成功
対象:単体
射程:20m
コスト:-
使用条件:シーン1回

【備考】
対象が判定を行う直前に使用。
対象の判定に+1D、または-1Dする。
また、自身の属性を任意のものにシーン終了まで変更できる。

周囲の環境に手を加えることで気の流れを人為的に変え、運気などを操作する術を習得していることを表すスキル。
本来は住宅などの固定されたものに高い効果を発揮し、動的なものには効果が薄い。
しかし伝来する秘術をもって応用を利かせ、それを人や動物などにも強い効果を発揮させている。

アイテムスキル

[桜華の秘伝書]

種別:道具
重量:1
売却価格:不可
【効果】
《断迷剣 ~見習い》を使用可能になる。

[長寿院桜華]が閃いた技について記録してある書物。
庭の手入れ中だったり、通行人のハプニングなどを見て閃いているのが目に取れ微笑ましいものの、技自体は容赦のない物が多い。

《断迷剣 ~見習い》

SL:1/1
タイミング:イニシアチブ
対象:自身
判定:自動成功
射程:-
使用条件:ラウンド1回
【スキル効果】
武器攻撃を行なう。
メジャーアクションのスキルを同時に使用して攻撃を行なうことも出来る。
攻撃終了後、あなたは[CL*攻撃回数]点のHPロスを受ける。

長寿院桜華の使用していた、迷いを断ち斬り払うスキルを模倣したことを表すスキル。
その相手を倒すと思ったのなら、既に行動は終わっているはずだ。

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +2 +1 +2 アルカード ダークファング
メイジ ファイアボルト ファイアロード リゼントメント
セージ エンサイクロペディア コンコーダンス
2 マジックブラスト クイックサーチ ラーニング/ナチュラルヒストリー
3 ガンスリンガー ファイアロード キャリバー
4 キャリバーガンパード アームズマスタリー:魔導銃 スペルバレット
5 ダークマスター エターナルシャドウ ファニング
6 ファイアロード マジシャンズマイト キャリバーガンパード
7 ファイアロード マジシャンズマイト ファニング

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 125 5,000
1 2024/10/10 第一話『大和の暁風』 1+55*2 1 9,817 ぽいぬさん 霧刀さんしゅかさんじゅんさんにゃる
2 2025/0426 第二話 『桜花散華』 126 27,225 ぽいぬさん 霧刀さんしゅかさんじゅんさんにゃる
15,000
取得総計 361 1 57,042

収支履歴

キャラ作成時

ハイMPポーション*5::-300*5
MPポーション*5::-50*5
メイジローブ::-150
水晶の指輪::-1200
グリモア::-200
バックパック::-30
ポーションホルダー::-150
冒険者セット::-10

1話日常パート

管狐への賄賂::-1000

1話終了後

MPポーション*6::-50*6

3話開始前

ガードローブ::-7225
ローグマント::-2600

3話日常パート

占い::-100
キルチェーン::-2500
破滅の囁き::-1750*2
ボロボロの指南書::-10000

チャットパレット