ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

福音を抱く神官剣士 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

福音を抱く神官剣士

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感
反応
友好的
言語
交易共通語,魔動機文明語,
生息地
知名度/弱点値
弱点
先制値
移動速度
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
2d+

特殊能力

[常]運命変転Ⅱ
[主]神聖魔法(ライフォス)レベル9/魔力12(19)
[常]💭神官剣士の心得

 戦闘特技『足さばき』『魔力撃=+12』『マルチアクション』『変幻自在Ⅰ』『サバイビリティ』『不屈』を習得しています。

[準]クイックアクション
[補][準][常]仕掛け武器(ギミックウェポン)

 彼女が持つ魔剣『正午(メリディス)』には仕掛けがあり、瞬時に剣形態、斧槍形態、戦棍形態、戦槌の4つに切り替えることができます。切り替えた際、命中、打撃点、会心撃の発生出目と会心撃による追加ダメージが変動します。変動は以下の表に従います。また、基本的に戦闘準備
で宣言がない場合、剣形態から始めます。【福音】【狂報】のいずれかが発揮中の際、この効果は発揮されません。

形態打撃点命中会心撃発生会心撃ダメージ備考
00出目9以上+10点刃武器 防護点+2回避+1
斧剣+20出目11以上+12点刃武器
戦棍+2+1出目12以上+12点打撃武器
戦槌+4-2出目9以上+15点刃,打撃武器
[常]会心撃

 この効果の発生する出目と追加ダメージの値は【仕掛け武器(ギミックウェポン)】【福音】【狂報】によって変動します。

[補][常]福音

 福音(アラディア)は彼女が持つ三本の魔剣の一振りです。刀身は夜のように暗いですが、刀身の輝きはまるで夜に差した月光のようで、優しい温もりを感じさせます。
 自身のHPが半分以下となり、自身がいる乱戦エリア内に「分類:蛮族」「分類:アンデット」の敵対しているキャラクターがいた場合、この剣を補助動作で装備することが可能であり、命中、打撃点、会心撃の発生出目と会心撃による追加ダメージが変動し、更に穢れを「1」点以上所持しているキャラクターに対して与える合算ダメージが二倍として扱われます。詳しくは以下の表に従います。また、この効果が発揮中、仕掛け武器(ギミックウェポン)の効果は適用されません。ただし、

形態打撃点命中会心撃発生会心撃ダメージ備考
福音+0+0出目9以上+10点穢れ特攻,防護点+2,回避+1
[常][宣]

 斧と狂報時に適用できる薙ぎ払い

[常]防護点半減

 メイスとピッケルの時に適用される鎧貫みたいなやつ。

[補][常]狂報

 "それ"は彼女が持つ三本の魔剣の一振りです。"それ"は呪われた魔剣であり、普段は彼女によって封印処理がされています。しかし、封印を解いた際、どんなに距離が離れていようがいつの間にかに彼女の手元に握られています。"それ"の刀身は明け方に差す太陽ような煌きを放ち、一見すれば呪われた品とは思えないことでしょう。
 自身のHPが半分以下となり、自身がいる乱戦エリア内に「分類:蛮族」「分類:アンデット」の敵対しているキャラクターがいない場合、封印を解き"それ"を補助動作で呼び出します。この魔剣を装備している間、戦闘特技『全力攻撃Ⅰ』を習得し、全力攻撃の宣言時に本来の打撃点上昇に加えさらに打撃点が「+4」点上昇します。
 この能力の効果が発揮中、【福音】【仕掛け武器(ギミックウェポン)】の効果は適用されません。このエネミーが自身に【リムーブカース】をすることによって他の装備に切り替えることができます。
(手番終了時にMP消費、ダメージ増加ギミックを追加するべき。
 減っているHPごとにダメージ増加とか…?

製作者:旅人

チャットパレット