ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

機動鎧『Exo-Shell』(簡易型機動外骨格) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

機動鎧『Exo-Shell(エグゾシェル)(簡易型機動外骨格)

分類:騎獣/魔動機
価格
購入
1500G
レンタル
15000G
適正レベル
3~7
知能
なし
知覚
機械
言語
なし
弱点
魔法ダメージ+2点
移動速度
-
Lv 攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP 生命抵抗 精神抵抗
3 スパイクハンマー[打] 5 2d+4 - 3 40 -
4 スパイクハンマー[打] 7 2d+6 - 3 45 -
5 スパイクハンマー[打] 8 2d+8 - 3 55 -
6 スパイクハンマー[打] 9 2d+10 - 3 60 -
7 スパイクハンマー[打] 10 2d+12 - 3 65 -

特殊能力

[常]戦闘補助

騎手の命中・回避判定に+1のボーナス修正を与える。

[常]装着状態

転倒が起こっても落馬する事はない。瞬間移動やそれに準じる効果以外で、機種と騎獣の位置を異なったものにする効果を受けない。
騎獣自身の移動と生命・精神抵抗が行えず、移動と生命・精神抵抗は騎手自身によって行わねばならない。この状態でも騎乗は騎乗であるため、他の騎獣に騎乗することはできない。
騎獣の回避力判定が騎手のそれで行われる。戦闘補助のボーナス修正も有効。

[常]装甲受け【拡張:特殊能力解放】

騎手が近接・遠隔攻撃、対象1体で形状:射撃の魔法や効果によってダメージを受ける時、合算ダメージ決定後、そのダメージの半分を騎獣が肩代わりし適用する事を選べる。これは10秒(1ラウンド)の間に1回だけ行える。
騎手が騎芸【特殊能力解放】を取得してる場合、受けるダメージを騎獣側が全て肩代わりする事が可能となる。

解説

昆虫網の外骨格(ExoSkeleton)と甲殻類の甲羅(Shell)、各々の特性を取り入れ開発された装着型魔動機の廉価版。本来は蛮族との闘争にて生み出された可変機動外骨格/機動外骨格の性能をダウングレードさせる事で有事の際、一般人でも戦えるよう開発されていた。兵装『スパイクハンマー』は"身を護る盾と汎用性に長けた武器の両立"をコンセプトにしている事もあり腕・脚・肩・背中といった凡ゆる箇所に配置されている。しかし実戦配備される前に蛮族との戦いが終わった為、ペーパープランのまま世に出る事はなかった。
新たに出現し始めた蛮族・魔域への脅威に対抗する為に各国の兵や冒険者・放浪者に向けて導入が開始されている。

製作者:ゴランド(SW)

チャットパレット