ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

リュウガ=アレシア - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

一意専心(グレート・クローズハート)リュウガ=アレシア

プレイヤー:猫型対人魚雷

何もしないなら、何も始まらない」

種族
人間
年齢
13
性別
女性
種族特徴
[剣の加護/運命変転]
生まれ
拳闘師
信仰
“炎武帝”グレンダール
ランク
ブロードソード
穢れ
0
8
8
5
7
10
8
10
9
4
成長
2
成長
2
成長
2
成長
1
成長
2
成長
0
器用度
17
敏捷度
20
筋力
18
生命力
19
知力
16
精神力
9
増強
1
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
3
敏捷度
3
筋力
3
生命力
3
知力
2
精神力
1
生命抵抗
8
精神抵抗
6+1=7
HP
34+15=49
MP
15
冒険者レベル
5

経験点

使用
16,000
残り
0
総計
16,000

技能

グラップラー
5
エンハンサー
4
スカウト
3
プリースト(グレンダール)
2
アルケミスト
1

一般技能

家政婦
5
奴隷
3
乞食
2

戦闘特技

  • 《両手利き》
  • 《鎧貫きⅠ》
  • 《頑強》
  • 《追加攻撃》

練技

  • 【キャッツアイ】
  • 【ガゼルフット】
  • 【メディテーション】
  • 【ビートルスキン】

賦術

  • 【ヴォーパルウェポン】

判定パッケージ

スカウト技能レベル3 技巧 6
運動 6
観察 5
アルケミスト技能レベル1 知識 3
魔物知識
0
先制力
6
制限移動
3 m
移動力
20 m
全力移動
60 m

言語

会話読文
交易共通語
地方語(ランドール)
魔動機文明語

魔法/賦術

魔力行使/賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
プリースト技能レベル2 神聖魔法 4 4 +0
アルケミスト技能レベル1 賦術 3
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
グラップラー技能レベル5 18 8 8
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
アイアンボックス/230G 1H拳 10 -1=7 10 11 8 両手利き込みの数値 ヴォーパルウェポンA:ダメージ+2
シンプレート/580G 1H# 15 -1=7 25 11 8 ヴォーパルウェポンA:ダメージ+2
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
グラップラー技能レベル5 18 8
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
ポイントガード/100G 1 1 0
ブラックベルト/3000G 1 ガゼルフット:回避+1 ビートルスキン:防護点+2
合計: すべて 9 1
装飾品 専用 効果
右手 アルケミーキット/200G 賦術使用可能
左手 巧みの指輪/500G 器用度+1、判定時に破壊すると一時的に+13(実質+2のボーナス)
ブラックベルト/3000G 防護点+1
聖印(グレンダール)/100G 神聖魔法(グレンダール)使用可能
信念のリング/5000G 精神抵抗+1
所持金
280 G
預金/借金

所持品

陽光の魔符Ⅰ/500G×3
月光の魔符Ⅰ/500G×3
魔晶石3点/300G×4
アンロックキー/100G×6
マテリアルカード/右図参照
冒険者セット
スカウト用ツール
保存食×7日分
フックつきロープ10m
アビスシャード×3
スコップ
布(5m×5m)
鳴子(20m)

マテリアルカード

BASSS
6
名誉点
50
ランク
ブロードソード

名誉アイテム

点数
冒険者ランク100

容姿・経歴・その他メモ

経歴:師と呼べる人物がいる、身体に傷跡がある、罪を犯したことがある
冒険に出た理由:他に生き方がなくて
外見的特徴:亜麻色の、ややウェーブがかかったピッグテールに、マゼンタ色の瞳、東洋系の肌色。身長は比較的低め。左脇腹から肩にかけて派手な火傷痕がある。

性格:良く言えばストイックかつ熱血、悪く言えば冷徹かつコミュ障。決断から行動までが早いのはよいのだが、他人に相談するのが苦手。もちろん共同体であれば全員の利益を考え、親しい関係や利害一致が明確な仕事仲間であればそれなりに考えを求めもするが、個人的な悩みについてやトラウマに関することに対する行動は独断専行しがち。モットーは「何もしないなら、何も始まらない」。

過去:ランドール地方のとある家庭において、虐待を受けて育った。やがて育ち、自我が芽生えるにつれ、自分の境遇に疑問を抱くも、それを押し殺して過ごしてきた。しかしある日本気で命の危機を感じた際、「ここで殺せば自分は生き延びる。ここで動かなければ自分は死ぬ。」というビジョンを見る。気づくとそのビジョンに従い、親を殺害していた。そのまま就寝、家にあった食糧を調理して朝食を食べた後、逃亡。あてはなかったのだが、幸運にも師匠(実のところその人物は逃走中の犯罪者であった。ただし、リュウガの姿が死に別れた妹と似ており、情を抱いたようだ)と出会い、奇妙な関係を築く。そのまま最低限の戦闘術や斥候の技能を仕込まれた後、冒険者ギルドを紹介され、今に至る。
 今もなお、ビジョンは見え続けている。もちろんそれは単なる無意識的な思考をそう捉えているだけなのだが、それでもそれは彼女の生き方を支配している。「やらなきゃ何も始まらない」し、「ここでやらなければ次はない」のだ。
 ちなみに二つ名は、冒険者ギルドの面々に半ばからかいの意図をもってつけられたもの。鍛錬にストイックで、あまり人と距離感を近づけない姿を揶揄したものであるが、当人は気に入っているようだ。冒険者ギルドでの日常もなんだかんだで嫌いではなく、ギルドの面々もまた彼女を普通に受け入れている。またそのストイックさを買われてか、つい最近グレンダールの声を聴いた。そちらも、わりと信心深いようである。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 16,000 16,200 150 器用×2
敏捷×2
筋力×2
生命×1
知力×2
取得総計 16,000 150 9

収支履歴

::-100 冒険者セット
::-100 スカウト用ツール
::-100 聖印
::-230 アイアンボックス
::-580 シンプレート
::-100 ポイントガード
::-3000 (陽光の魔符Ⅰ・月光の魔符Ⅰ)×3
::-500 巧みの指輪
::-3000 ブラックベルト
::-5000 信念のリング
::-1200 魔晶石3点×4
::-50 保存食(一週間分)
::-600 アンロックキー×6
::-1200 赤A×6
::-10 フック
::-10 ロープ10m
::-100 落とし穴セット(スコップと隠す布)
::-40 鳴子一式(20m)

チャットパレット