ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“ベゴリウス・アンダー” - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“ベゴリウス・アンダー”

プレイヤー:む

…多くは求めねえ」

種族
アビスボーン
年齢
18
性別
種族特徴
[奈落の落とし子][奈落の身体/アビストランク]
生まれ
魔法使い
信仰
なし
ランク
穢れ
0
6
8
13
5
5
9
9
11
3
成長
0
成長
0
成長
0
成長
0
成長
0
成長
0
器用度
11
敏捷度
11
筋力
17
生命力
17
知力
24
精神力
16
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
1
敏捷度
1
筋力
2
生命力
2
知力
4
精神力
2
生命抵抗
4
精神抵抗
4
HP
23
MP
25
冒険者レベル
2

経験点

使用
3,000
残り
0
総計
3,000

技能

デーモンルーラー
2
コンジャラー
1

戦闘特技

  • 《魔法拡大/数》

練技/呪歌/騎芸/賦術

  • なし

判定パッケージ

なし

魔物知識
0
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
11 m
全力移動
33 m

言語

会話読文
交易共通語
魔法文明語
魔神語

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
コンジャラー技能レベル1 操霊魔法 5 5 +0
デーモンルーラー技能レベル2 召異魔法 6 6 +0
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
デーモンルーラー技能レベル2 17 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
ダガー 1H投 3 0 3 10 0 魔法の発動体  ギルティダガー
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
技能なし 17 0
[奈落の身体/アビストランク] 1
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
ソフトレザー 7 3
合計: すべて 0 4
所持金
700 G
預金/借金

所持品

冒険者道具セット


召異の刺青、腕胴

名誉点
0
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク

容姿・経歴・その他メモ

アビスボーン男 トランク
調整中

メインデモルは初なのでのらりくらりします

基本データ

基本データ性能

・デバフ、魔神召喚メイン(の予定)



キャラクター

保管庫引

身長
176
体重
67
薄い肌色、トランク
経歴


冒険に出た理由
力を付ける為


「…」


境遇不明の寡黙で嫌味なアビスボーン、扉の子魔エルンと旅をする

エルン

扉の小魔(ゲートインプ)
外見は銀髪紫目に尖った耳エルフのような見た目
あまりにも主人が会話難の糞なので会話役としてこんにちはする事が多い


倫理観虚無無ボーン


backstory

コリウス:
ベゴニア:


・両親不明、生まれた魔域は蛮族に制覇、利用された
・魔域で蛮族に奴隷として育てられた
・また、蛮族を打倒した冒険者に拾われた
・親代わりを見つけられたが、結局絶縁される
・孤児院で避けられながら生活していた


ベゴ、蛮族につけられた名前
リウス、親代りにつけられた名前
アンダー、親代りの苗字


No.0謎 子魔

幼少期
少年は蛮族の奴隷だった、労働の毎日だがそれが当たり前だった少年にとって苦しみは無かった、ただ当たり前の不自由がありただ当たり前の苦痛だった

「こんなことしてるのに全然不幸じゃなさそうだね」
作業中ふと気付くと小さい未知の生物がなにか喋っている、これはどうでもいい
「魔神語通じているでしょ、お話しよう君の助けになるから契約してくれないかな?」
何を言っているのかわからないが俺はコイツが食えるのか食えないか位しか頭に無かった
その小さい生物は俺が一人になる度に何か喋っていた

~

時が経ち魔神についての知識は人並み以上となった
相変わらず奴はいつでも近くにいる、門にして固定しても気付けば契約している、門にして消滅させても当たり前のようにいるコイツは本当に扉の小魔なのか?一体なんなんだ、疑問ではあるがどうでもいい…どうでもいいか…?

No.1苦境と君と

少年期、生まれ故誰も彼もが自分を嫌厭する問題に直面していた
息を潜めて生活しようとしても体質のバレは早く、同年代の子供に苛められていた
最後には自分が悪者、そんな最悪が日常になっていた

理不尽ないじめに対する我慢の限界から奈落の体を使い全力で応戦しようとした、否、全員殺そうとすら思った
しかし寸前、見知らぬ少女が割って入った、自分と殆ど同じ背丈年齢の様相の少女だ。
彼女は異形の自分といじめっ子複数人相手でも偏見なく仲裁しようとしてくれた

初めての展開に呆然とするしかなかった

問答の末、論理を手放したいじめっ子が手を出そうとした瞬間エルフの女(大人?)が現れた
エルフの女は凍りつくような罵声の数々でいじめっ子共を追い払いその場を終結させた
「ちょっとお姉ちゃん!流石に言い過ぎ可哀そうだって…!」
「…、あれぐらいで凹むようなら二度とくだらない事はしないわね、全く…誰に手を上げようとしたか解っているのかしら、こんな治安最悪な場所があるなんて知らなかったわ。」
「私達には相応しくない場所ね、早く帰りましょう」
「うん…でもちょっと待ってて!」



割り込んできた少女はこちらに寄って話しかけてきた
「酷い奴らだったね!、でもよかったよね!皆怪我とかしなくて」
「(俺は今まで散々殴られて……、
「大丈夫…?えっと……!」
「怖かったよね!もう安心だからほら!元気だして!ね!何か困ってたら私達が手伝ってあげる!なんてお名前なの?お腹空いてる?無くし物とかないかな?」
うるさい……なんてうるさいんだ…
言ってる意味がわからない
表現できない感情が漏れ出そうだ
なんなんだ…

「なんだお前は…!!」
「えっ!ええと(わたくし)は通りすがりの女の子です!!??ふふふっ!」


「!!
困り顔、はにかみ笑い、曇りのない笑い
脳に鮮明に焼き付けられる感覚
茶黒のなびく髪、輝く青の瞳、彼女は……。


その後何か喋った気がするが詳細な記憶はここで途切れている

No.2光陰り

強い衝動だけが自らを突き動かす

ある男は俺に教えた、欲しい物を手に入れる単純な方法、それは不必要な物を売り捌いて行くことだと

俺は要求の礎を積み上げる事にした
家具、必要ない 無駄な食事、必要ない 塵、必要ない 塵の所有物、良い金になった
元親代り、必要ない 彼等の所有物、必要ない 写真、念の為燃やした
孤児院、必要 悪魔、必要 自ら…必要


金は集まり俺は学徒となった、青の瞳の彼女との時間を増やせる事がただ俺の要求だった
無駄な喧騒が不快だが、この場ならば彼女との繋がりを感じられる
知れば知る程価値観の違い、知れない事、理解できない事がある事実も実感できた、未だに俺は接し方がわからない、しかしそれが重要とも思っていない
俺達はさながら別の生き物のように遠い存在なのだと直感した
只それは事は俺の要求には関係ない

彼女は自由奔放ながら一人の時間がない、即ち二人だけで一緒にいられる機会も少なかった
少ない…少な過ぎるが…いいんだ
どこにも行くな…傍にいてほしい…
見てるだけでいい…見てるだけでもいいから…
その声その言葉その体その笑顔さえ近くにあればいい…


よかったのに

徹頭徹尾まるで意味無い設定達ですね、存在しているだけの物語




セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
取得総計 3,000 1,200 0 0

収支履歴

冒険者道具セット::-100
召異の刺青::-100


ダガー::-50 発動体::-100
ソフトレザー::-150





チャットパレット