ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖

トラジャ(ブラックドラゴン) - ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖
36

トラジャ(ブラックドラゴン)

分類:幻獣
知能
高い
知覚
魔法
反応
中立
穢れ
2
言語
ドラゴン語
生息地
不明
知名度/弱点値
43/49
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
41
移動速度
45
生命抵抗力
43 (50)
精神抵抗力
43 (50)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭) 42 (49) 2d+42 41 (48) 31 288 190
刃(翼)×2 41 (48) 2d+35 39 (46) 23 252 104
(外骨格)×2 33 (40) 41 400 60
毒針(尻尾) 41 (48) 2d+37 39 (46) 32 318 60
部位数
6()
コア部位

特殊能力

●全身

[条]【死の瘴気/41(48)/生命抵抗/消滅】近接攻撃を受けると、近接攻撃を行った対象は30秒の間手番終了時に20のダメージを受ける。
[常]【黒霧】射撃攻撃に対する回避力+4
[常]【不死】手番終了時HPが24回復する。HPが0になった部位にも適用され、体力が1以上になると再度行動可能になる。
[常]【魔力自給】手番終了時MPが24回復する。
[常]【呪い・毒・病気吸収】呪い・毒・病気属性の効果を受けず、ダメージを受けると適応ダメージ分回復する。

●頭

[常]【二回行動】主動作を二回行える。
[常]【真語魔法15レベル/41(48)】レベル15までの真語魔法を使える
[常]【操霊魔法15レベル/41(48)】レベル15までの操霊魔法を使える
[常]【神魔法器官】魔法使用時に常に全ての魔力拡大で魔力を2倍消費した時と同じ効果を得られる。
[主]【死のエネルギーブレス/43(50/生命抵抗/半減)】射程30m/半径6m15体に四種類の効果を持つブレスで四回分のダメージを与える。抵抗はそれぞれ行う。連続した手番には使えない。

①毒属性の2d6+18の魔法ダメージ。抵抗に失敗すると生命・精神抵抗力-4
②呪い属性の2d6+18の魔法ダメージ。抵抗に失敗するとHPとMPに20ダメージ。
③病気属性の2d6+18の魔法ダメージ。抵抗に失敗すると回避・命中力-4
④純エネルギー属性の2d6+18の魔法ダメージ。抵抗に失敗すると転倒する。

●翼

[常]【飛翔Ⅱ】近接攻撃からの回避・命中力+2 翼が片方壊れると効果を失う。
[補]【魔力撃】打撃点+41・命中力+5。次の手番までこの部位の回避・生命抵抗・精神抵抗-2
[主]【瘴気の疾風/42(49)/精神抵抗/半減】射程100m/半径10m25体に2d6+35の呪い属性魔法ダメージを与える。

●外骨格

[常]【覆う】HPが1以上の時、ブラックドラゴンに対する攻撃を全て庇う
[常]【濃密な魔力】受ける魔法ダメージを半減する。精神効果属性の魔法の達成値を-4する。
[補]【錬技】「ビートルスキン」「ストロングブラッド」「リカバリィ(12点回復)」「メディテーション」「アンチボディ」「トロールバイタル」「ヘルシィボディー」使用可能
[主]【瘴気の威圧/38(45)/精神抵抗/消滅】半径1kmの対象は10秒間主動作を行えなくなり、HPとMPに1d6の呪い属性魔法ダメージを受ける。この効果は精神効果属性として扱わない。魔神は抵抗判定に+2の修正が付く。

●尻尾

[条]【死の毒/42(49)/生命抵抗/消滅】尻尾の攻撃が命中した対象の最大HPを2d6+20減らす。この効果は毒属性として扱い、自然には回復しない。
[補]【テイルスイング】同じ乱戦エリアの最大5体に攻撃をする。連続した手番には使えない

戦利品

自動
呪いの龍鱗(15000G)
2~6
黒龍の目(10000G)
7~12
黒龍の目(10000G)×2
13~
黒龍の宝玉(35000G)

解説

 ブラックドラゴンが信仰を得た結果、神力を得たのがトラジャです。ただでさえ強力なブラックドラゴンが神力を得ているのでその実力は圧倒的であり、エンシェントドラゴンと同等以上の力を持ちます。その出自はよく分かっていませんが、魔界の王によってもたらされたのではないかとされています。トラジャ本人は普段は普通のブラックドラゴンとしての姿に偽装している上で人化の魔法で人間の姿に変化し、神としての加護はあまり与えていない為、一部の魔神などしか彼の信仰魔法を使用する事は出来ません。

製作者:Tukihareito

チャットパレット