ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖

”死線”レーニエ=アッシュフォード - ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖
17

”死線”レーニエ=アッシュフォード

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
友好的
言語
交易共通語、フェイダン地方語、シャドウ語、魔動機文明語
生息地
フェイダン地方
知名度/弱点値
28/
弱点
先制値
37
移動速度
75
生命抵抗力
32 (39)
精神抵抗力
38 (45)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
ルナキャリバー(本体) 45 (52) 2d6+45 49 (56) 12 870 130

特殊能力

[常]剣の託宣/運命凌駕
[常]ファストアクション
[常]マルチアクション
[常]複数宣言=3回
[常]全力全開

1日に1分まで全力を出すことで全ての判定に+5のボーナス修正を受けることができます。

[常]月光の守り

1日に一回だけ毒病気呪い属性の効果に対する精神抵抗力判定を行った際に判定の結果を確認してからその結果を自動成功に変更できます。

[常]影走り
[常]ガン

ガンを使用する際は命中力38、装填数4、C値10、射程10mの武器として扱います。

[宣]強化魔力撃=+10命中・+25ダメージ

命中力判定に+10の修正を得、打撃点を+25点します。同時に、自身の回避力・生命抵抗力・精神抵抗力判定に-2のペナルティー修正を受けます。

[補]練技

練技キャッツアイ、ガゼルフット、マッスルベアー、デーモンフィンガー、ケンタウロスレッグ、スフィンクスノレッジ、ジャイアントアーム、トロールバイタルを使用します。

[主]魔動機術15レベル/魔力25(30)
[常][宣]魔法適性

戦闘特技《マルチアクション》《魔法収束》《精密射撃》《魔法制御》を習得しています。

[常]マルガ=ハーリ天地銃剣術正統後継

流派《天誘地斬の極み》《地援天破の極み》《天地鳴乱の極み》を習得しています。

[宣]必殺攻撃Ⅲ&急所狙い

打撃点決定の出目が7以上の場合、打撃点に+30点します

[常]ルナ=キャリバー

魔剣ルナ=キャリバーを所有しているため以下の効果を持っています。

[常]月光刃

精神抵抗力へのボーナスと等しい追加ダメージを得ます。(+6)

[常]真・月光刃

この剣が許可した場合、以下の効果が適用されます。

[常]月華美刃

月の下にいる場合、全ての判定に+5の修正を得ます。

[選]暁月夜の返報

装備者はこの武器により▼カウンターを使用することが可能です。このとき与えるダメージは対象の最大HPの1/5(端数切り上げ)の確定ダメージとなり、同時にMPにも与えられます。

[選]朔に至るは望の誉れ

装備者は常にこの戦闘中に行った命中判定の数に等しい追加ダメージを得ます。また、命中力にその半分に等しいボーナスを得ます。(端数切り上げ)この効果は15回まで累積します。

[選]望に至るは朔の願い

装備者は常にこの戦闘中に行った命中判定の数に等しい被ダメージを軽減します。また、回避力にその半分に等しいボーナスを得ます。(端数切り上げ)この効果は15回まで累積します。

[補]月光召喚

30秒間、月の光を剣身に召喚します。
その間装備者は月の下にいるものとして扱われ、▼朔に至るは望の誉れ、▼望に至るは朔の願いの効果を最大にし、効果量を2倍にします。
この能力は例外的に戦闘の開始時にも使用することができます。この効果は1日に1度までしか使用できません。

[選]月の託宣/運命凌駕

ゲーム内の時間で1日に1回だけ、自身の手番の開始時に宣言することで、HPを最大まで回復します。
この効果は例外的に、生死判定に失敗した後でも宣言できます。自身が生死判定に失敗してから10秒(1ラウンド)内の任意のタイミングで宣言可能です。戦闘時なら、自らの陣営中に自身の手番があるように扱い、その手番の開始時に宣言できます。この場合、キャラクターは死亡したとみなさず、“穢れ”の上昇はありません。
さらに、この効果は生死判定に失敗した直後に宣言することが可能です。この場合、自身は死亡したとはみなさず、自身が継続的に受けている効果はそのまま継続します。

製作者:TeaLow

チャットパレット