ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ホロウ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“ユーサネイジア”ホロウ

プレイヤー:空き缶朝日

年齢
10代?
性別
不明
星座
不明
身長
140cm
体重
30kg
血液型
不明
ワークス
レネゲイドビーイングC
カヴァー
UGN支部長
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
サラマンダー
HP最大値
31
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+40
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 いろんな種族がいました。いや、人なんていねぇ。ううん。その場所には人間しかいないはずよ?……つまりは、ええと。なにがなんだか。
母なる大地
経験 捕まえて何する気だったのですかね。
捕獲対象
邂逅 テメー様はだあれ?
忘却
覚醒 侵蝕値
無知 15
衝動 侵蝕値
自傷 16
その他の修正5
侵蝕率基本値36

能力値

肉体4 感覚1 精神3 社会2
シンドローム2×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長1 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC7 交渉
回避 知覚 意志 調達
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
動物(?) 懐旧 不信感 本当には実在してなかったんだろうよ。モンスターなんてな
研究者 好奇心 隔意 何の研究してたんだろー?
都築京香 執着 不安 憶えてないけれど、あったことある気がする!!
神崎冴子 好奇心 脅威

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自身 至近 RB
衝動判定のダイス+Lv。侵食率でレベルアップしない。
オリジン:レジェンド 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
そのシーンの間、あなたが行う【精神】を使用した判定の達成値を+[Lv×2]する。
コンセントレイト:サラマンダー 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値を-LV(下限値7)
焦熱の弾丸 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
「攻撃力:+[Lv+2]」の射撃攻撃を行う。
結合粉砕 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 ピュア
ダイス+Lv個。装甲値を無視してダメージを算出する。
クロスバースト 5 メジャーアクション シンドローム 対決 4 80%
組み合わせた攻撃の攻撃力+[Lv×4]する。ただし、判定のダイス-2個。
プラズマカノン 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 4 100%
攻撃力:+[Lv×5]の射撃攻撃を行う。
変貌の果て 1 常時 自動成功 自身 至近
一般エフェクト。かつての外見とは全く違うよ。

コンボ

処罰(パニッシュメント)

組み合わせ
焦熱の弾丸結合粉砕コンセ(クロスバースト)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
7~11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%以下
3+4
8
7+10
3
80%以上
3+1
8
7+10
23

オリジン:レジェンドした後。80%以上は装甲無視。

安楽処刑(ユーサネイジア)

組み合わせ
プラズマカノンクロスバースト結合粉砕コンセ
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
3+2
7
7+12
54
160%以上
3+3
7
7+14
63

オリジン:レジェンドした後。装甲無視。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 8 152 0 0 170 0/170
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

ロマン砲がしたかった。設定面で自分の性癖に従順になったらこんな子になった。


一定の人々が幼い頃に作り、闇に葬り去ろうとした創作上の人物や自己投影の施されたキャラクター。
そんな、人が『黒歴史』と呼ぶキャラクターの概念のごった煮から生まれたレネゲイドビーイング。
ただ、様々な人が思う『黒歴史』の概念が混ざりまくっているので、生まれた世界感も矛盾が発生しまくり、結果文明が行き届いていないところで生まれたような無知な状態になっている。

また、上記の影響で口調、性格、一人称が定まっていない。極端な例だと、幼い少女のように振舞っていたのに唐突に年寄りの男性のように振舞い出す事すらある。
ただ、どんな振舞い方をしていても、「消えたくない」「人の役に立ちたい。不快に思われたくない。」「生き続けたい」と言った事を中心に動いている。
その思いを考えながら、ある時はFHの研究者に被検体候補として追い掛け回されたり、UGNに所属して息をひそめながら学んでいったりするうちに、気が付いたら支部長になっていた。

多重人格というわけでもないので、記憶とかが変わる事はない。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
40

チャットパレット