ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

黒咲 隼人 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

反逆する隼(レイドラプターズ)黒咲 隼人(くろさき はやと)

プレイヤー:カカオ

年齢
17
性別
星座
牡羊座
身長
170
体重
56
血液型
B型
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
UGNチルドレン
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
ウロボロス
HP最大値
28
常備化ポイント
2
財産ポイント
2
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+0
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 両親は俺を捨てた。生まれた時から気味が悪いという理由で。昔は年相応に悲しんだりもしたが、今ならその理由が・・・
疎まれた子
経験 感情の昂ぶりから己の内にあるレネゲイドを暴走させてしまったことがある。そしてその影響で研究所ひとつを・・・
力の暴走
邂逅 ・・・実力は認めている。いるが・・・
保護者
覚醒 侵蝕値 ただ、力を求めた。理不尽に立ち向かい、逆境を覆せるだけの力を。
渇望 17
衝動 侵蝕値 ・・・裏切者は・・・俺が・・・この手で!!
憎悪 18
その他の修正5「Dロイス:精鋭」+「原初の黒」
侵蝕率基本値40

能力値

肉体2 感覚2 精神4 社会1
シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC+5=9 交渉
回避1 知覚 意志1 調達
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 精鋭(トゥルーボーン) 「RC」を選択。選択した技能レベル+5。侵蝕率基本値+2。
上司 霧谷 雄吾 有為 疎外感 ヤツは他の連中とは少しだけ違う気がする。
保護者 陽乃 稀咲 感服 食傷 ・・・実力は認めている。ヤツでなければ俺のような厄介者を抱え込む真似はできんだろう。ただ・・・あのおかしな立ち振る舞いだけはなんとかならんものか・・・

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
狂騒の旋律 2 セットアッププロセス 自動成功 範囲(選択) 視界 5
ラウンド中、対象の攻撃力+LV×3。ただし、対象は「暴走」を受ける。この効果は拒否可能。自身がすでに「暴走」を受けている場合、このエフェクトの侵蝕値+2。
サイレンの魔女 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 5
「攻撃力:LV×3」の射撃攻撃。装甲無視。ただし、このエフェクトには「コンセントレイト」組み合わせ不可。
子羊の歌 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 100%
対象にHPダメージが適用される直前に使用可能。そのダメージを代わりに自身が受ける。ただし、この効果によるダメージはいかなる方法でも軽減不可。シナリオ中、LV回まで。
ライトスピード 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
メインプロセス中にメジャーアクションを2回行える。ただし、判定ノクリティカル値+1。シナリオ中、1回まで。
原初の黒 ラストアクション 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 7 100%
「戦闘不能」になった際に使用可能。自身はメインプロセスを行える。また、このメインプロセスが終了するまで自身には「戦闘不能」効果は適用されない。シナリオ中、1回まで。
風の支配者 1 メジャーアクション 自動成功 範囲(選択) 視界
空気にうねりを起こし、周囲に風を発生させられる。経験点修正:-2点]
闇夜の烏 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
自身の姿を影の中へと溶け込ませ、影の中を自由に移動可能となる。経験点修正:-2点]

コンボ

反逆の咆哮

組み合わせ
狂騒の旋律2
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以下
+6
100%以上
+9

対象の攻撃力+6。さらにバッドステータス「暴走」を受ける。

周囲へ存在する仲間と共に、戦意を高揚させる。
・・・同時に、自身の内に秘めたレネゲイドの力を活性化させ、影によって構成された黒い鳥を召喚する。

ディスオベイ

組み合わせ
サイレンの魔女1
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以下
4
10
9+9
3
100%以上
4+3
10
9+9
6

対象「シーン(選択)」、射程「視界」、判定「RC」の射撃攻撃。
装甲無視。さらに「レネゲイドナチュラル」によって判定達成値+9。

影によって生み出された黒い鳥による咆哮攻撃。
さらに攻撃時に自身と黑い鳥を共鳴させることで、攻撃の精度を限界まで高めている。

別つ鳥

組み合わせ
ライトスピード1
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
+1

メジャーアクションを2回行える。ただし、クリティカル値+1。

黑い鳥を分身させ、同時に攻撃を行う体勢を整える。

我が身を盾に

組み合わせ
子羊の歌2
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上

対象へ適用されるダメージを代わりに自身が受ける。

・・・仲間を傷つけさせたりはしない。
黑い鳥を対象の前へ割り込ませ、ダメージを無理矢理に肩代わりする。
どれだけ戦闘に集中していようとも、仲間の安全だけは絶対に・・・

翻す翼

組み合わせ
原初の黒:ラストアクション1
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上

「戦闘不能」のまま、メインプロセスを行う。

・・・まだだ、まだ俺は・・・諦めきれないんだ!!

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
レネゲイドナチュラル 20 エンブレム/一般 自身が行う攻撃の判定達成値+「RC」レベル。(最大10)
†シークレットモンスター 25 エンブレム/一般 自身がバッドステータス「暴走」を受けている間、与えるダメージ+3D。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 5 80 45 0 130 0/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

 暗い髪色に紫色のコートを着た人物。年齢的にはまだ10代後半であるが目つきが鋭いため、見た目よりも上に見られることもある。


生まれてすぐに親元から離され、そのままずっとUGNの研究施設で暮らしてきた過去を持つ。

生まれながらに高いレネゲイド制御能力を有していたため、中学生程度の年齢になる頃には前線へ出ていた。

・・・だが、彼の活躍が輝かしく語られることはなかった。

とあるUGNの研究者がFHへと寝返り、裏切ったと知った時、それは起きてしまった。

「暴走」それによって引き起こしてしまった取り返しのつかない惨劇。裏切った研究者ごと消し飛び、半壊したUGNの研究施設。

”モンスター”仲間であるはずの者たちは皆、俺のことをそう呼んでいた。

だが、仕方のないことかもしれない。事実、俺のやったことは到底許されない所業。

ゆえに俺がお前たちを責めることはない。誰に認められずとも、俺はただ、仲間たちのために。


・・・同時に。裏切者は絶対に許さない。何があったとしても。それだけは・・・絶対に。


「・・・俺に構うな。お前は自分の仕事を全うしていろ」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット