ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

雲雀 鳥兎 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“ルー”雲雀 鳥兎(ひばり うと)

プレイヤー:Sugar

年齢
17
性別
星座
不詳
身長
156
体重
49
血液型
不詳
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
雑貨屋
ブリード
トライブリード
シンドローム
オルクス
ノイマン
オプショナル
バロール
HP最大値
26
常備化ポイント
14
財産ポイント
6
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+64
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 生まれる前から期待されてたんだってね
期待
経験 それでいて、期待外れだって勝手に失望だとか
失望
邂逅 そんな僕に居場所をくれた
覚醒 侵蝕値 幼いながらに期待されてることは分かってた、だから応えようとはしたよ
探求 14
衝動 侵蝕値 この子も使ってあげないとね~
加虐 15
その他の修正5Dロイス"秘密兵器"から
侵蝕率基本値34

能力値

肉体1 感覚1 精神4 社会3
シンドローム0+0 シンドローム1+0 シンドローム1+3 シンドローム2+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正0 その他修正0 その他修正0 その他修正0
白兵4 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達4
知識:レネゲイド3 情報:UGN2
情報:噂話2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 秘密兵器(トイボックス)
姫宮 由里香 信頼 偏愛 いわゆる恩人だね、僕のやれることを教えてくれた、唯一の人
FH 懐旧 憎悪 まぁ、勝手な理由で僕を捨てたんだし、憎むのも無理はないよね

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
マルチウェポン 4 メジャーアクション
ヴァリアブルウェポン 1 メジャーアクション
コンセ:ノイマン 2 メジャーアクション
ポケットディメンション 1 メジャーアクション
究極鑑定 1
プロファイリング 1

コンボ

総攻撃(フル・スケィル・アタック)

組み合わせ
〈マルチウェポン〉〈ヴァリアブルウェポン〉〈コンセ:ノイマン〉
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
1+6
8
4+(-2)
1D+44
100%以上
1+6
7
4+(-1)
1D+47

バロールの重力操作で多くの武器を浮かせ、ノイマンの頭脳でそれらを活かし切った総攻撃を仕掛ける。
ゾディアックウェポンとアステリズムの効果を含むと侵蝕値11

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ゾディアックウェポン 15 白兵 〈白兵〉 -3 11 3 至近 UGNに12本しかない大剣。
武器の性能を最大限引き出せる鳥兎なら使いこなせるだろうという考えで支給された。
この武器での攻撃にエフェクトを組み合わせたらダメージ+1D、侵蝕率+2
両手持ち
アステリズム 30 白兵 〈白兵〉 0 15 1 至近 12本で1セットの、持ち手のないナイフ。
バロールの重力操作と相性が良く、宙に浮かせて扱うことができる。
この武器は装備しても装備数には数えず、両手持ちの武器と同時に装備できる
この武器を使用する度に侵蝕率+1
フォールンブレイド 白兵 〈白兵〉 0 9 3 至近 Dロイス"秘密兵器"による取得
判定直前に宣言することでC値-1(下限値5)
この効果を使用したメインプロセスの終了時に破壊
スタニングバトン×4 4 白兵 〈白兵〉 0 3 2 至近
エンチャント×3 0 30 - - - - - - 鳥兎の領域の中では、武器の性能が引き出される
マルチウェポンを組み合わせた攻撃に選択した武器を使用した場合、判定のダイス+2
→ゾディアックウェポン,アステリズム,フォールンブレイド
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
スターアリズン 15 エンブレム/一般 〈ヴァリアブルウェポン〉を選択
"ゾディアックウェポン"を装備中、選択したエフェクトのレベルを+3する
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:〉
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉
ウェポンケース×2 2 一般 ゾディアックウェポン,アステリズム用
コンバットフォーカス 5 エンブレム/一般 攻撃の達成値+2
ホールスキン 5 エンブレム/一般 判定のダイス+1
HPダメージを受けたらミドルフェイズの間は効果が失われる
モデルチルドレン 5 エンブレム/一般 判定の達成値+2
判定に失敗したらミドルフェイズの間は効果が失われる

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 18 71 105 0 194 0/194
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

概要
緑色の髪の小柄な青年
オルクス/ノイマン/バロールのトライブリードであるが
オルクスとしては領域内で大きな動きを生み出せるわけではなく、因子を埋め込んでどうこうすることはできない
ノイマンとしてはそれなりに頭がキレるものの、他のノイマンと比べると大きく劣る
バロールとしては最低限の重力操作で物を動かせるものの、相手に重力を叩きつけたり、大岩を飛ばして攻撃する等はできない
どれを取っても三流以下といえ、オルクスについては本当にオルクスであるかも疑わしいほどだ。
…と思われていたが、彼の3種のシンドロームは1つの能力に集約される。
領域内にて武器の性能を引き出し、重力操作で複数の武器を同時に浮かせ、持ち前の頭脳で巧みに使いこなす、ウェポンマスターだ。
現在は姫宮の協力もあり、表向きは雑貨屋を経営している。

経歴
FHのとあるセルの拠点にて、優秀なオーヴァードの男性と非オーヴァードの女性の間に産まれた。
もちろん戦力として期待され、投薬により覚醒、FHチルドレンとして指導されていた。
…しかしいつまでたっても戦力としては三流以下、多額の研究費教育費をつぎ込んでいたこともあってか、期待外れの捨て駒として12歳の時に任務に参加させられる。
…UGNの理念は知っていた。
(あそこなら僕を見捨てないし、保護してくれるはず)
そう考えるのが当然だろう。任務中にUGNエージェントと接触し、事情とFHの情報を伝えて監視下に置かれた。
それらの情報を参考にUGNはFHの作戦を止め、信用を得てUGNに加入。それからはUGNチルドレンとして過ごすこととなる。
そのうち、彼がEXレネゲイドを異常に寄せ付ける特異体質を持つことが分かった。
この件については姫宮由里香が担当となり、研究が進められているが、原因は未だ分かっていない。
姫宮個人がこの特異体質に興味があるため、鳥兎の希望に彼女の出資もあって雑貨屋を経営、並行してEXレネゲイド関係の研究を進めることとなった。

雑貨屋について
「人が嫌いなわけじゃないけど、物に囲まれてるほうが落ち着くんだよね
 日常生活にも憧れてたし、僕の体質のこともあるし、良い機会だと思ってるよ」
体質について
「なーんにも心当たりがないんだよね、あるとしたら昔の研究?
 気にはなるけど、僕には何もできないし研究者の方々に任せるつもり」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 64

チャットパレット