ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

錵 繚乱 - ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

錵 繚乱(にえ りょうらん)

プレイヤー:秋乃犬

ニエ・リョウランと申します。……剣が振れます」

メインクラス
ウォーリア
サポートクラス
ドルイド
称号クラス
種族
ヒューリン
年齢
18
性別

成長点

使用
15
残り
10
総計
25
キャラクター
レベル
2
HP
45
MP
35
フェイト
5
/使用上限: 3
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 14 4 1 5 5+2D
器用 9 3 1 1 5 5+2D
敏捷 8 2 1 3 3+2D
知力 8 2 1 3 3+2D
感知 10 3 1 4 4+2D
精神 9 3 3 3+2D
幸運 9 3 3 3+2D

ライフパス

出身地
ダイワ群島国
出自 親はなし、血縁はわからず。とある漁村にて黙々と働いていた。
天涯孤独
境遇 漁村は名のある賊に襲われ、壊滅する。偶さかの気まぐれで生き残り、賊に囚われる。
目的 たまたま通り掛かった剣豪に拾われ、旅の供をする。その目的は特殊な刀を集めること。
刀探し
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 花無十日紅(バーストルビー) 1 20
錬金術/片投射のみ可能
対象:範囲
この武器による射撃攻撃のダメージは火属性の魔法ダメージとなる。

師より預かった紅き刀身の刀、斬撃を放てば飛び荒び、爆ぜる。
左手
頭部 被り笠 2 2
胴部 スタデッドメイル 7 6 -1
補助防具 ガントレット 2 3 -1
装身具
合計 武器 1/14 0 0 20 0 0 11 0 0 -2
防具 11/14
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
《ハンターアーツ》
6 6 3
ダイス数修正
ダイス数修正
合計+ダイス数 5+2D 26+2D 3+2D 17 6 7 8

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 4 +2D
トラップ解除(【器用】) 5 +2D
危険感知(【感知】) 4 +2D
エネミー識別(【知力】) 3 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 3 +2D
魔術判定(【知力】) 3 +2D
呪歌判定(【精神】) 3 +2D
錬金術判定(【器用】) 5 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 プロビデンス 1 パッシブ
メイキング
キャラクター作成時のフェイトが6点となる。
一般 オンスロート※使用不可 1 メジャーアクション 命中判定 十字(選択) 0Sq 8 ウォーロード、シナリオ1回
対象に白兵攻撃を行う。
一般 ネメシス※使用不可 1 メジャーアクション 命中判定 十字(選択) 0Sq 12 パラディン、打撃使用、シナリオ1回
対象に白兵攻撃を行う。その攻撃のダメージは光属性の魔法ダメージとなる。
一般 フリッカースラッシュ※使用不可 1 メジャーアクション 命中判定 十字(選択) 1Sq 12 エクスプローラー、短剣使用、シナリオ1回
対象に武器攻撃を行う。
ウォーリア カバーリング 1 DR直前 2 防御中1回
対象にカバーを行う。行動済でもカバーを行うことができ、未行動の時にカバーを行っても行動済にならない。
ウォーリア スラッシュブロウ 1 DR直前 3 シーン1回
武器攻撃のダメージに+SL×2Dする。
ウォーリア ボルテクスアタック 1 効果参照 シナリオ1回
武器攻撃と同時に使用する。攻撃のダメージに+CL×10する。
ドルイド ハンターアーツ 3 パッシブ
「装備部位:片」武器のみの時、攻撃ダメージ+[sl*2] 物防+[sl*2] 魔防+[sl*1]
ドルイド イビルハント 1 メジャーアクション 命中判定 単体 武器 6
武器攻撃を行う。ダメージ+[(sl)]D。対象が「分類:妖魔、魔獣、魔族」の場合、貫通ダメージになる。
流派 スタイル:コチョウ 1 マイナーアクション 6
投射の命中+1D。ダメージ+[sl*3]。装備品は手元に戻る。

スキルLv合計[9/9] / 一般スキルLv合計[3]

携帯重量/携帯可能重量
0 / 14
所持金
10 G

携行品・所持品

<所持品>
<大切なモノ>


<貢献点状況>

貢献点合計:/
貢献点換金:

所属ギルド
―――
ギルドマスター
―――

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

【容姿・嗜好】
誕生日
:不明
身長
:173cm
体重
:72kg
特徴
:長い銀髪、整った目鼻立ち
好き
:芋
苦手
:特になし
趣味
:手妻
特技
:剣を振ること。
言語
:西方共通語(パリス語)


【自己紹介】

「うむ、こやつに喋らせると『特にありません』などと申す故、代わりに語ろう」



 このものはリョウランという、ニエ・リョウラン。長い銀の髪が目を引く坊ちゃんだ。

 見れば美麗な顔をしている。芸術品かくやというところだが、その通りだ。何せ表情筋が死んでおるから動かん。

 出来ることは剣を振ること、その程度。何か趣味を持てと言ったが、手裏剣を持ってきおった。しゅみ剣と聞き間違えたそうだ。そこも剣か貴様は。しかも間違えとるし。

 眉目秀麗に見えるが、今話した通りのポンコツよ。知らぬことが多く、時に口をついては余計なことを言う。

 喋らぬわけではないが、凡そ人と相対したことがない。人として育てたつもりだが、何とも私の育て下手を実感する。

 そこでだ。お主ら、よろしく頼む。……一人で生きることはできるが、共に歩むということは私としかしてこなかった。

 どうか頼む、誰かというものが特定の者では意味がない。其方たちと歩むことで、人として成長できるであろう。


【花無十日紅】

「これはダイワの刀だ。花のような刃紋、紅き刀身が美しいと言われておる」

 旅立つ際に渡した刀を此奴は携えておる。銘を【花無十日紅】という。
 偶さか得た貰い物だが、なんとも癖が強い刀らしく、生兵法者が使えば尋常ではない火花が散りまともに使えぬとか。

 こやつならば使えるやもと思い、渡してみた。

 何故か此奴が振るうと斬撃が飛んだ。  なんで?

 斬撃が当たると爆ぜる。        なんで?

 ……まあ、剣の才のみが発達しているが故の妙技であろう。私にはそれ以上のことは言えぬ。


【生まれ】

「……まあ、率先して話すようなことではないが」

 此奴は漁村の生まれだ。名はわからぬ。此奴の記憶も薄く、私もそこまで深くは知らなかった。
 地図にも名が残らぬほどの村。そこの生まれだった。

 だが、そう言った場所は時に応じて都合が良い者がいる。

 賊だ。食い扶持を稼ぐには知られぬところの知らぬ者が都合が良い。その例に漏れず、蹂躙された。

 たまさか生き残った此奴は捕えられ、働く手足として使われるか、それか……これ以上は憚る為言わぬ。

 そこをすーぱーさいこうにかっこいい私が通りすがり、助けたというわけだ。うむ、よくやったぞ、私。

 そうして今ここに居る。と、生まれはこの程度だ。


【師】

「とうとう紹介しちゃうか、私を」

 よくぞ聞いてくれた。いや、開いてくれた、か?
 まあ最後まで目を通せ、ここまで見たもの好きならばそれぐらいはわけがないだろう?

 私の名はショウセンと言う。しがない剣豪だ。……ちょっと自負しすぎたか、剣士だ。

 それなりに年を食ってはいるが、美女である。うむ、もっと見てよいぞ。

 幕府より密命を負い、こうしてアドラトリまで足を、いや船を運んだわけだ。漕いだのは此奴だが。

 ところで密命って言っちゃだめだな?

 まあ良い、水に流せ。いや、目で流してくれればそれでよい。スクロールで下げてもよいぞ。

 ……まあ、思惑はあるということだ。そこらへんが気になればもっと深く掘るがよい。


【一言】

「お主も何か申せ」

「よろしくお願いします」

「つまらんのう」


【刀探し】

「それは世にも奇妙奇天烈奇々怪々な刀でな」

 語るは長く、古き歴史。

 ダイワ群島国の歴史に埋もれた千本の刀がある。それは、将軍家であるアオイ家にとっては己を脅かしかねない危険物であった。
 アオイ殺しと名高きは刀工ムラクモが作りし刀である。アオイ家が辿る血筋の中で、最も多くを殺したとされるその刀は、私が零した奇妙奇天烈奇々怪々極まりないもの。

 変体刀と称されるそれらは戦乱の時代を長引かせる一因でもあったそうな……。その中でも最も完成度が高いとされるものが完成形変体刀十二本と……。

「え、長い話はダメ? 専門用語多すぎる? むう、若者は堪え性がない」



 早い話が、びっくりするほど奇妙な刀が十二本あって、それがあったら将軍家めっちゃ困るという話だ。
 故に、それを手元に置きたいと躍起になっているというわけだな。

 私はそれの蒐集という大任を預かっている。故に、こうして弟子を連れて歩いている。というわけだ。

 ……そして、その刀たちがこのアドラトリに集まっている。刀同士が惹かれ合う故か、刀に目を付けた者がここまで流したか……。

 うむ、大まかなところはこの辺だ。みな、依頼を出す故に、頼むぞ。


<PC交友表>
セン・カルドウェル

関係性:友達

所感
【俺の手妻を初めて褒めてくれた人。その時に受け取った、芋の暖かさと美味しさを忘れたことはない。
 風の魔術と幻の魔術を扱うようだ、いずれは腕を磨き魔術師として大成することだろう。

 互いに助け合うことを誓っている。俺の目的も、彼女の夢も。こうして助け合うことは師と二人旅ではできなかった。この絆を大切にしていきたい。】


リッカ

関係性:手妻仲間?

所感
【会話が……会話が、わからない。どうすれば正解だったのか、何を言えば曇らせなかったのかと今でも悩む。
 思いつめてしまう方なのだろうか。とりあえずは趣味を持つことを進めてみた。手妻は楽しい故、きっと道は見えるはず。

 ……俺の言葉が追い詰めてしまったのなら、いつか謝らなければならない】


ナラカ

関係性:戦友

所感
【気風と面倒見の良い快男児である。路上で無様を晒していた俺を気遣って仕事を紹介するとはなんと言う気風の良さか。
 こちらが迷惑を掛けていると思っていたことも杞憂だった。

 肩を並べることもあるだろう、せめて、迷惑を掛けぬよう武働きで示したいものだ】


マザー

関係性:母上???

所感
【母ではないが母上である。血縁もなく、触れ合った時間は短いが母を自称する在り様は特異なものであることは間違いない。
 しかし、その根には底抜けの優しさがあることは断ずることはできる。

 尋常の御仁ではないことは確かだが、かと言って忌避をすることはない。母上と呼ばれることを喜ぶのであれば、お呼びすることが命の恩返しになるだろうか】


ダルタニアン

関係性:お客人

所感
【冷たいようでいて、温かい御仁。
 俺の拙い手妻を評価し、金銭を与えてくれた方。次にお見せするときには、必ず無様を晒してはならない。しっかりとした演目をお見せしよう。】




<成長方針>
CL○スキル1スキル2スキル3
CL3ハンターアーツスラッシュブロウエルーシブステップ
CL4ハンターアーツアンチイビルホーリーストーム
CL5トゥルーアイシークレットフォーミュラCC:サムライ
CL6ハンターウェポンAM:狩猟CC:ハンター
CL7ハンターウェポンハンティングスタイルAM:狩猟
CL8エングレイブドトランス:ジャイアントCC:ルイネーター
CL9エングレイブドトランス:ジャイアントアンデッドライフ

※基本的に【筋力・感知・精神】を伸ばす。



テンプレート
PC名【ニエ・リョウラン】
CL【2】
クラス【ウォーリア/ドルイド】
役割【アタッカー/カバーリング】
キャラシURL【https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/ar2e/?id=4o82Eq】
意気込み
【】

文字色コード:A9CEEC

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +4 +1 ヒューリン プロビデンス
ウォーリア カバーリング スラッシュブロウ ボルテクスアタック
ドルイド ハンターアーツ ハンターアーツ
2 ハンターアーツ イビルハント スタイル:コチョウ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 15 1,200
1 依頼名【メインシナリオ第一話「始動」】 10 600 ミユ様 ニエ・リョウランアオールシュテイラナラカリッカセンギンニスハイア=シュラーフアリスエンラマザー城戸譲治エルフィオラダルタニアンノイン
取得総計 25 0 1,800

収支履歴

花無十日紅::-1000
和装::-10
被り笠::-180
スタデッドメイル::-300
ガントレット::-300

チャットパレット