ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

エリー=ンギンギ - ゆとシートⅡ for AR2E - ゆと工公式鯖

エリー=ンギンギ

プレイヤー:

メインクラス
ランペイジ
サポートクラス
カースブリンガー
称号クラス
バンガード
種族
レムレス
年齢
35
性別

成長点

使用
10025
残り
31
総計
10056
キャラクター
レベル
45
HP
+65=435
MP
329
フェイト
10
/使用上限: 2
能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正
メイン/サポート
スキル
能力値 スキル
判定
+ダイス数
筋力 11 3 3 3+2D
器用 58 19 1 20 20+2D
敏捷 57 19 2 1 22 2 24+3D
知力 9 3 3 3+2D
感知 63 21 2 1 24 4 28+3D
精神 14 4 1 5 5+2D
幸運 6 2 2 2+2D

ライフパス

出自 あなたの親は、どこかの国の騎士団に属している。あなたは従者として従軍したこともある。
騎士
境遇 あなたは大きな事件に巻き込まれることもなく、平々凡々と暮らしていた。
平凡
運命 あなたはとある運命に導かれて行動している。神々によるものか、それとも別の大いなる存在によるものか。
運命
装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 ナイフ 1 3 至近
短剣/双投擲可能
左手 ナイフ 1 3 至近
短剣/双投擲可能
頭部 霞の鉢金 1 -1 1 3 -1
パッシブ。装備者が行う【精神】判定の達成値に+1する。レムレス専用。
胴部
補助防具 スピードシューズ 4 1 4 3 0
Lv9 クラス制限:ウォーリア、シーフ パッシブ。【行動値】に+3する。
装身具 ロードオブデモニック 1 0 0
装備時に装備者は自身が取得している好きなスキルを好きな数選ぶ。そのスキルを無効化し自身が取得しているそれと同じタイミングのスキル全てに、無効化したスキルのSL分を足す。
全てのパッシブSL+2
合計 武器 2/16 0 0 3 3 0 5 3 3 -1
防具 6/16
戦闘 命中
判定
【器用】
攻撃力 回避
判定
【敏捷】
物理
防御力
魔法
防御力
【精神】
行動値
【敏捷】
+【感知】
移動力
【筋力】+5
スキル
バタフライダンス/マシンアーマー/ホースマンシップ/フライトマニューバー/アボイドダンス/ポイズンドーピング/ライトマニューバー/フェイス:ヴェルズビュート/アフターイメージ/セイクリッドダンス/ライトニンググライド/通ず/GH:アリーナ/マタドール
7 2 1 5 0
セイクリッドダンス+バタフライダンス+アフターイメージ+ライトニンググライド
セイクリッドダンス+バタフライダンス+通ず
通ず+GH:アリーナ
ダイス数修正 3 4 4
天龍
3 15 3 0 30
ダイス数修正
合計+ダイス数 2323+5D 1818+6D 34+7D 7 9 54 37

特殊な判定

スキル その他 合計+ダイス数
トラップ探知(【感知】) 28 +4D
トラップ解除(【器用】) 20 +3D
危険感知(【感知】) 28 +3D
エネミー識別(【知力】) 3 +2D
スキル その他 合計+ダイス数
アイテム鑑定(【知力】) 3 +2D
魔術判定(【知力】) 3 +2D
呪歌判定(【精神】) 5 +2D
錬金術判定(【器用】) 20 +2D

スキル

取得元 分類 名称 Lv タイミング 判定 対象 射程
コスト
使用条件
種族 リインカーネーション 1 パッシブ
メイキング
自身
幸運基本値-3
他スキル フェイ:ナイトメア 1 パッシブ
メイキング
自身
攻撃の対象に1点でもHPダメージを与えた場合、対象に[放心]を与える。
一般 イクイップリミット 1 パッシブ 自身
装備しているアイテムの重量制限に+5する。
一般 エンラージリミット 1 パッシブ 自身
所持品の重量上限が筋力基本値×2になる。
一般 トレーニング:筋力 1 パッシブ 自身
筋力基本値+3
一般 トレーニング:器用 1 パッシブ 自身
筋力基本値+3
一般 トレーニング:精神 1 パッシブ 自身
精神基本値+3
一般 トレーニング:感知 1 パッシブ 自身
感知基本値+3
一般 トレーニング:敏捷 1 パッシブ 自身
敏捷基本値+3
一般 トレーニング:幸運 1 パッシブ 自身
幸運基本値+3
一般 マシンリム 1 パッシブ 自身
【筋力基本値】【器用基本値】【敏捷基本値】+1
一般 フライトマニューバー 1 パッシブ 自身 飛行
回避判定の達成値+1
一般 ホースマンシップ 1 パッシブ 騎乗
回避判定の達成値に+1する。
一般 マシンアーマー 1 パッシブ 自身
物理防御+2、魔法防御+1
一般 バイタリティ 1 パッシブ 自身
【最大HP】+CL
一般 リムーブトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ解除の判定に+1Dする。
一般 ファインドトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ探知の判定に+1Dする。さらにトラップ探知に失敗しても、トラップが作動しなくなる。
一般 アンチトラップ 1 パッシブ 自身
トラップ探知、トラップ解除、危険感知の判定の達成値に+1する。更に、あなたが作動させたトラップが要求する判定に有効。その判定の達成値に+2する。
一般 ロール アサシンⅠ 1 パッシブ 自動成功 自身
フェイトを1点消費。あなたが与えるBSの効果強度を+1。
一般 ロール アサシンⅡ 0 戦闘前 自動成功 自身
フェイトを1点消費。隠密状態か飛行状態になる。
一般 ロール アサシンⅢ 0 アサシンⅡ 自身
フェイトを1点消費。戦闘開始時に、GMが指定した以外の場所からあなたは戦闘に参加できる。(却下されることはある)
一般 ブラフ 1 パッシブ 自身
はったりを言ったり、嘘をついて騙すなどの【精神】判定に+1Dする。
一般 エリアサーチ 1 パッシブ 自身
警戒行動を行うことが可能となる。さらに聞き耳判定に失敗しても、相手に気づかれなくなる。
一般 トラッキング 1 パッシブ 自身
残された足跡、痕跡などを元に追跡するための【感知】判定に+1Dする。
一般 ベアアップ 1 パッシブ 自身
スキルに対するリアクションとして行う【精神】判定に+1Dする。
一般 シニスター 1 セットアッププロセス 自身 シーン1回
フェイトの使用上限以下のフェイトを消費。消費したフェイト1点ごとにHPを[CL×2]点回復する。
一般 ウェポンチェンジ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 4
「装備部位:右手」と「装備部位:左手」に装備しているアイテムを携帯品とし、携帯品の別のアイテムを「装備部位:右手」と「装備品:左手」に装備する。どちらか片方だけを携帯品にしたり、装備したりしてもよい(「装備部位:片(両)」の武器の切り替えも可能)。
一般 ファーストエイド 1 メジャーアクション 自動成功 自身 シナリオ1回
対象が戦闘不能の時に有効。難易度10の【器用】判定を行う。その判定に成功した場合、対象の戦闘不能を回復し、【HP】を1にする。なお、対象は行動済となる。
一般 スティグマ 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ1回
判定を行った(スキルやフェイトによる振りなおしも終了した)あとで使用する。フェイトを1点消費。その判定の達成値に+1Dする。
一般 ファーマー 1 効果参照 自動成功 自身 シナリオ1回
シーン終了時に使用する。野菜を1D個、あるいは果実を3個取得する。
一般 フックダウン 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 3 シーン1回
「種別:ポーション」のアイテムを1個使用する。
他スキル 節約のコツ 1 パッシブ 自身
すべてのMPコスト-1
エクス
プローラー
インテュイション 1 パッシブ 自身
【敏捷】判定に+1Dする。
シーフ バタフライダンス 1 パッシブ 自身
回避判定に+1Dする。
ダンサー アボイドダンス 1 効果参照 自動成功 自身 4
回避判定と同時に使用する。回避判定の達成値に+SLする。その回避判定が成功した時、5m以内の移動、あるいはエンゲージからの離脱を行うことができる。ただし、あなたのいるエンゲージが敵キャラクターに噴砂されている場合、離脱はできない。
異才 異才:スカウト 3 パッシブ 自身
取得、あるいはSLを上げる際にエクスプローラーのスキルから一つ選択せよ。選択したエクスプローラーのスキルをSL1で取得するか、選択したエクスプローラーのスキルが取得済ならそのスキルのSLを一つ上げる〈もちろん、SL上限を超えて、SLを上げることはできない〉。
バートル ライトニンググライド(無効) 1 パッシブ 自身 騎乗
【行動値】と【移動力】に+[(SL×2)+2]する。
バートル イクストリアン 1 パッシブ 自身
【敏捷】判定と【感知】判定の達成値に+2する。
カースブリンガー フェイス:ヴェルズビュート 1 パッシブ 自身
あなたが毒状態の時、感知基本値+6、行動値+3、回避+2。
カースブリンガー 研ぎ澄まされた毒 1 パッシブ 自身
あなたが毒状態の時、【感知】判定に+1Dする。
バートル ライドマニューバ 1 パッシブ 自身
回避判定に+1Dする。
バード ストライクスロー(無効) 1 パッシブ 自身 8
投射による射撃攻撃のダメージに+SL×4し、射程に+10mする。
他スキル インスタントポーション 1 パッシブ 自身
ポーションを使用するとき、ラウンド中1度だけ各アクションを消費せずに使用できる。
他スキル アドバンズド 腐食狂信 1 パッシブ
取得する際、[1~20]で好きな数字を選ぶ。あなたはその数値分自身の付与する[毒]の効果強度に足す。そして、自身は毒を付与した際この効果によって増やされた値分の効果強度を持つ毒[解除不可]を付与される。
サモナー ファミリア 1 アイテム 自身
使い魔を1個取得する。このアイテムは、あなたのみ携帯、使用することができる。同じ能力値にボーナスを受ける使い魔を複数取得することは可能だが、そのボーナスは同時に適用できない。
バートル コンパニオン 1 アイテム 自身
ートル専用のアイテムを取得する。このアイテムはあなたのみ騎乗状態となることができる。
バートル コールドラゴン 1 フリー 自動成功 自身
〈コンパニオン〉で取得した乗り物に騎乗状態になる。
他スキル ブーストアタック 1 効果参照 自動成功 自身 20
移動する際、誰かにエンゲージした場合使用可能。そのエンゲージ内の対象1体に武器攻撃を行う。
他スキル アドバンズド 腐食爆発 1 マイナーアクション 魔術or精神判定
フィールド上に存在するすべての毒によるHPロスを即時に発動させ、発動した毒をすべて消す。
他スキル 降魔の舞 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 18
(チャネリング+)セイクリッドダンス+ダークリチュアル
他スキル ポイズンステップ 1 セットアッププロセス 自身 10
ランナップ+ポイズンシュート
他スキル アドレナリン 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 シナリオ1回、HP40以下の時
自身にアドレナリンを集中させ、このラウンド中[アドレナリン]効果を得る。また、次のラウンドは行動できなくなりリアクションもできない。 [アドレナリン]行動値、移動値+10、命中ダイスを2つ6に変更できる、ダメージ+30、確定回避、行動後即座に未行動になる。
バード ファイトソング 1 セットアッププロセス 自動成功 単体 20m シナリオ1回
対象がすでに使用した使用回数に制限があるスキルひとつの使用回数を1増やす。ただし、このスキルで増やせるのは「使用条件:シナリオ~回」のスキルのみである。
シーフ ランナップ 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 3
戦闘移動、或いは離脱を行う。
カースブリンガー ポイズンシュート 5 セットアッププロセス 感知 単体 7
対象に毒[SL]を与える。その後、あなたが毒だった場合、対象の【精神】と対決を行う。勝利した場合、[タウント]を与える。
カースブリンガー ダークリチュアル 1 セットアッププロセス 感知 自身 6
あなたは猛毒状態になる。すべての敵はあらゆる判定に-1Dする。この効果はあなたがクリンナッププロセスごとに衰弱2を受ける限り、シーン終了まで持続する。(クリティカル:コスト0)
カンナギ チャネリング 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 6
〈セイクリッドダンス〉と同時に使用する。この効果により、〈セイクリッドダンス〉がセットアッププロセスで使用可能になる。
カンナギ セイクリッドダンス 3 メジャーアクション 精神 自身 6 シナリオSL回
あらゆる判定に+1Dする。クリンナッププロセスにMP5点消費する。(クリティカル:コスト0)
カースブリンガー 総出 1 セットアッププロセス 自動成功 単体 20m 6 シナリオ1回
≪弱り目≫SL1 で取得可能。ラウンド終了時まで、味方全員にあなたが取得している<弱り目>の効果をラウンド中適用する。
ダンサー エンカレッジ 1 イニシアチブ 自動成功 単体 20m 6 シーン1回
未行動のキャラクターに対して使用可能。対象はイニシアチブプロセスにメインプロセスを行う。
他スキル アデンダム 1 イニシアチブ 自動成功 自身 8 シナリオ1回
イニシアチブプロセスにメインプロセスを行うことができる。行動済みでもメインプロセスを行うことができ、このメインプロセスを行うことができ、このメインプロセスを行ったことが行動済みにならない。
エクス
プローラー
タイムマジック 1 ムーブアクション 自動成功 自身 15
「タイミング:ムーブアクション」のスキルをふたつ使用できる。ただし、ムーブアクションを増やすスキルや、同じスキルを使用することはできない。
エクス
プローラー
ダッシュアタック 1 ムーブアクション 自動成功 自身 5
ダメージ増加を行う。戦闘移動を行う。その戦闘移動を行った場合、白兵攻撃のダメージに+2Dする。この効果はメインプロセス終了時まで持続する。
エクス
プローラー
アフターイメージ 1 ムーブアクション 自動成功 自身 12
《バタフライダンス》1で取得可能。武器攻撃の命中判定に+1D、回避判定に+1Dする。この効果はシーン終了時まで持続する。
ダンサー マタドール 1 判定直前 自動成功 自身 4
回避判定の直前に使用する。回避判定の達成値に+[SL+1]する。
他スキル スワップ 1 ムーブアクション 筋力 単体 6
対象と自身の位置を入れ替える。対象が回避を選択する場合は筋力対決を行い、勝った場合行使できる。
他スキル コールゴッド:タケフツ 5 マイナーアクション 自動成功ダンス 自身 6
《セイクリッドダンス》中使用可能。使用する際BSから一つ選択し、攻撃対象に1点でもダメージを与えた場合、選択したBSを与える。効果強度がSLとなる。
カースブリンガー 疫病の先駆け 1 マイナーアクション 自身
ラウンド終了時まで、あなたのBSを与える武器攻撃、射撃攻撃、特殊攻撃は魔法攻撃として扱うことができる。その場合、ダメージは魔法ダメージ、射程は10mとなり、判定は感知で代用できる。
他スキル ヴェルズビュートの手助け 1 メジャーアクション 自身 21
ファミリアコンビネーション+蝿の王の示し
カースブリンガー 蝿の王の祝福 1 メジャーアクション 自動成功 自身 メインプロセス1回
疫病カウンター一つ消費。毒を与える「タイミング:メジャーアクション」のスキルやパワー、アイテムと、「タイミング:メジャーアクション」のスキルかパワーを使用する。使用する順番はあなたが決定する。対象は同じでも、別々でもよい。
サモナー ファミリアコンビネーション 1 メジャーアクション 自動成功 自身 9 メインプロセス1回
《ファミリアアタック》5で取得可能。《ファミリアアタック》と「タイミング:メジャーアクション」のスキルかパワーを使用する。使用する順番はあなたが決定する。対象は同じでも、別々でもよい。
シーフ ワイドアタック 1 メジャーアクション 命中判定 範囲(選択) 武器 4
対象に武器攻撃を行う。その攻撃の対象が2体以上の場合、ダメージに+(SL×2)する。
エクス
プローラー
レイザーストーム 1 《ワイドアタック》 自動成功 自身 シナリオ1回
《ワイドアタック》と同時に使用する。《ワイドアタック》の「対象:範囲(選択)」「射程:武器」を「対象:場面(選択)」「射程:視界」に変更し、エンゲージしていない対象にも行うことができるようになる。
カースブリンガー ポイズンセラピー 1 メジャーアクション 感知 単体 20m 5
対象にHP回復を行う。対象のHPを[(CL)D+対象の毒の強度×2]し、その後毒5を与える。また、猛毒による回復量が半減する効果を無視する。クリティカル:ダイスロール増加
カースブリンガー 蝿の王の濁り風 5 メジャーアクション 感知 範囲(選択) 20m 7
対象に特殊攻撃を行う。その攻撃のダメージは(SL+2)D+CL(貫通ダメージ)となる。また、1Dを振り、対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[毒(SL)]と出目に応じたBS(強度はSL)を与える。 1:なし 2:衰弱 3:裂傷 4:混乱 5:猛毒 6:猛毒
カースブリンガー 活性化 1 メジャーアクション 自動成功 場面(選択) 視界 20 シーン1回
このターン、すべての味方と敵はクリンナッププロセスを2回発動させる。
バード ジョイフルジョイフル 2 メジャーアクション 呪歌判定 単体 20m 7 シーンSL回
行動済のキャラクターに有効。対象を未行動にする。
カースブリンガー 破滅の願い 1 メジャーアクション 感知 単体 視界
疫病カウンターを10個消費。《ダークリチュアル》の効果中に使用可能。あなたが敵のスキルやBSによるHPロスを受けた時、対象の敵にも同じ[受けたHPロス]×(CL/2)のHPロスを発生させる。ラウンド終了時まで。
カースブリンガー 停滞 1 セットアッププロセス 自動成功 場面 20m 20 シナリオ1回
このターン、全ての味方と敵が与えるダメージを全て0にする(ダメージロスは通常通り発生する)。
サモナー ファミリアアタック 5 メジャーアクション 感知 単体 20m 5 使い魔携帯
対象に特殊攻撃を行う。その攻撃の命中判定は【感知】判定となり、ダメージは[7D+CL](貫通ダメージ)となる。
カースブリンガー 蝿の王の示し 1 効果参照 自身 視界 10
フェイトを1点消費する。戦闘開始時に、あなたが選んだすべての味方に毒(CL/3)を付与する。毒を付与されている味方すべてのダメージを毒状態の自身、味方、敵1人につき+1する。この効果は重複しない。シーン終了まで。
他スキル フォースアゲイン 1 リアクション 自動成功 自身 シナリオ1回
自身がダメージを受ける、または何等かの対象になった際に使用できる。自身はそのアクションが終了するまで盤面から除外される。またそれによって対象を失ったスキルは不発となる。
他スキル 身体置換術 1 クリンナッププロセス 自身 シナリオ1回
SS150消費。自身のすべての[シーン・シナリオSL~~回]のスキル使用回数をリセットする。
カースブリンガー 対症療法 1 クリンナッププロセス 自動成功 単体 10m
疫病カウンターを2つ消費。このターン対象の受けた毒、猛毒と衰弱以外のBSの一つを選ぶ。そのBSを回復し、選択したBSをシーン終了まで受けなくなる。
他スキル バーサタイル 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 シナリオ1回
既に使用した使用回数に制限があるスカウトのスキルひとつの使用回数を1増やす。ただし、このスキルで使用回数を増やせるのは「使用条件:シナリオ~~回」のスキルのみである。
カースブリンガー 痛みを糧に 1 パッシブ 自身
あなたがBSによるHPロスを受けるたび、そのBSの強度分のMPを回復する。
エクス
プローラー
シャドウハイド 3 効果参照 自動成功 自身 10 シーンSL回
回避判定と同時に使用する。その回避判定が成功した時、その攻撃を行ったキャラクターのメインプロセス終了後に、メジャーアクションを1回行える。ムーブアクションとマイナーアクションは行えないことに注意すること。
バンガード ドッジスラッシュ 1 効果参照 自動成功 単体 至近 8 ラウンドSL回
対象が行う攻撃に対して、あなたが回避判定に勝利した直後に使用する。対象に[CL×2]点のHPロスを与える。
他スキル 一瞬の転機 1 効果参照 自身 シーフ、シナリオ1回
攻撃がクリティカル、または攻撃を回避した際に使用可能。現在体力の半分を消費。攻撃がクリティカルした場合はその攻撃を同じDRでもう一度行い、回避した場合は、味方全員に幻影を付与する。
他スキル 旋回撃 1 パッシブ 自動成功 自身 20
攻撃を回避した際、使用可能。その攻撃をしてきた対象に武器攻撃を行う。
カースブリンガー 祟り目 1 効果参照 単体 ラウンド1回
あなたが攻撃を回避した時、もしくはあなたのスキル、パワーによって敵のスキル、パワーが失敗した時、即座にBSによるHPロスを全て発動させる。
他スキル インターフィアレンス 1 判定直後 命中判定 単体 武器 10 シーン1回
対象が行う攻撃の命中判定の直後に使用する。その命中判定の達成値を難易度として、射撃攻撃を行う武器を使用した命中判定を行う。命中判定に成功した場合、対象の攻撃は失敗となる。
エクス
プローラー
ストップトラップ 1 判定直後 敏捷 単体 視界 15 シーン1回
対象が行う攻撃の命中判定の直後に使用する。その命中判定の達成値を難易度として、【敏捷】判定を行う。また、この判定の達成値に+[SL×2]する。【敏捷】判定に成功した場合、対象の攻撃は失敗となる。
種族 パーミエーション 1 DR直後 自動成功 自身 シナリオ1回
CL10以上で取得可能。物理ダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージを0に変更する。
カースブリンガー 神経毒 1 効果参照 感知 単体 視界 15 シーン1回
毒が付与されている対象が行う攻撃の命中判定の直後に使用する。その命中判定の達成値を難易度として、【感知】判定を行う。また、この判定の達成値に[SL×2]する。【感知】判定に成功した場合、対象の攻撃は失敗となる。
カースブリンガー 蝿の王の泡影 1 効果参照 単体 視界 5
疫病カウンターをSL個まで消費する。《ダークリチュアル》の効果中に使用可能。対象が行うダイスロールの直後に使用する。そのダイスロールで振ったダイスのうち、消費した疫病カウンター以下の任意のダイスを振りなおさせる。その後、[自身のBS効果強度]×[消費した疫病カウンター数]HPロスを与える。
シーフ インタラプション 1 効果参照 自動成功 単体 視界 40 シナリオ2回
対象が「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルの使用を宣言したときに使用する。そのスキルは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了となる。効果を発揮しなくともスキルは使用されたことになるので、対象はコストなどを通常通り消費する。
パワー
シーフ
時の支配者 1 効果参照 自動成功 単体 視界
対象が「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキル、パワーの使用を宣言した時に使用する。そのスキル、パワーは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了となる。効果を発揮しなくともスキル、パワーは使用されたことになるので、対象はコストなどを通常通りに消費する。
カースブリンガー 毒侵食 1 効果参照 自身 6
BSを与える攻撃の命中判定がクリティカルした場合に使用する。疫病カウンターを一つ得て、その攻撃ではダメージの有無に関わらず、BSを与える。
カースブリンガー 疫病帯び 3 パッシブ 自身
あなたがBSを選択して対象に与える時、衰弱も選べるようになる。衰弱強度は(SL×3)となる。
カースブリンガー 悪性化 3 パッシブ 自身
あなたがBSを選択して対象に与える時、裂傷も選べるようになる。裂傷強度は(SL×2)となる。
カースブリンガー 良毒は口に苦し 5 パッシブ 自身
あなたが与える[毒]の効果強度に+SL×2する。
カースブリンガー 毒調合 5 パッシブ 自身
≪良毒は口に苦し≫SL5で取得可能。 効果強度のあるバッドステータスを与えるときに有効。HPロスを発生させるものならば効果強度に+SL×2、それ以外であれば+SL×1 する。
カースブリンガー 蟲毒 1 パッシブ 自身
≪毒調合≫SL5 で取得可能。あなたが与えるHPロスを伴うバッドステータスの効果強度を+(CL/3)(端数切り捨て)する。 戦闘開始時、あなたは現在HPの半分だけHPロスし、毒[CL/2]を受ける。
カースブリンガー 身を焦がす伝染病 1 効果参照 自動成功 5
≪ダークリチュアル≫中に使用可能。あなたが衰弱を与える攻撃をしたとき、その攻撃で1点でもダメージを与えた場合、更にアーマーブレイクを与える。
カースブリンガー 世界の毒を知るもの 24 パッシブ 自身
取得、あるいはSLを挙げる際に他クラスの毒、衰弱を付与できる、またはそれらの効果強度に関するスキルを選択せよ。選択したスキルをSL1で取得するか、選択したスキルが取得済ならそのスキルのSLを一つ上げる(もちろん、SL上限を超えて、SLをあげることはできない)。あなたの現在のクラスはカースブリンガー以外である場合、このスキル及び効果で取得したすべてのスキルは無効化される。
シーフ インベナム 3 効果参照 自動成功 自身 6
武器攻撃と同時に使用する。その攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、「毒(SL)を与える。この効果はメインプロセス終了時まで持続する。
他スキル ポイズンアップ 3 パッシブ 自身
「分類:魔術」で与えるBSの効果強度に+SLする。効果強度のないBSには効果がない。
他スキル 魔術〈幻〉 ポイズンイメージ 1 効果参照 自動成功 自身 6
あなたが効果強度のあるBSを与える攻撃、スキル、パワー、アイテムと同時に使用する。効果強度に+1する。
他スキル ポイズンストライク 3 パッシブ 自身
あなたが与える[毒][ノックバック]の効果強度に+SLする。
他スキル ブロブポイズン 5 パッシブ 自身
あなたが毒を与えた場合、その毒はスキルで回復できない。また、あなたが与える毒の効果強度を+SLする。
他スキル デッドリーポイズン 5 パッシブ 自身
あなたが与える毒の効果強度に+5する。
他スキル デビル 1 効果参照 自動成功 自身
シナリオでこのスキルが使用された回数の2乗分のフェイトを消費する。あなたがBSを対象に与えた直後に使用する。対象のBSの強度を2倍にする。
他スキル ベノムストライク 1 パッシブ 自身
あなたが与える[毒]の効果強度に+SLする。
他スキル GH:テンプル
全ての回復量+24
他スキル GH:アリーナ
全てのダメージ+2D

スキルLv合計[157/129+28] / 一般スキルLv合計[27]

携帯重量/携帯可能重量
40 / 42
所持金
6,952 G

携行品・所持品

バックパック -5
ベルトポーチ -2

ポーションホルダー -5
ハイHPポーション×4 4
MPポーション×15 15
毒消し×2 2

ランチボックス -5
野菜 4
団子 3

小道具入れ -5
くさび3 3
チョーク 1
筆記用具 1

使い魔:コロボックル

冒険者セット(野営道具、ロープ、ランタン、火打石) 5
ディスカバリーガイド 1
望遠鏡 1
羅針盤 1
鍵と錠前 2


異界の霞鎧 2
アトムリング 1
ナイフ×13 13

天龍:移動力+30、同乗人数+1
名馬:移動力+15、重量+15、同乗人数+1

強心丹 3

所属ギルド
†Happy Desire†
ギルドマスター
アン・エヴァンス

コネクション

なし

容姿・経歴・その他メモ

 エリーは長い間旅をしながら、手品や人形劇で旅銭を稼いで自由に生きてきた。いつもと変わらない日常、根無し草のような暮らしの中、聞き飽きたほどの冒険の話を日に日に興味を惹かれ、ついにある日自ら冒険者になり、新しい人生を歩み始めた。優れた魔法の才能と種族由来の機敏さや器用さを注目され、冒険者になって日が浅くすぐにギルドに勧誘され、†Happy Desire†の一員となった。
 魔法は万能だと常日頃から言っており、口癖は「魔法はすべてを解決する」。

レベルアップ履歴

CL 能力値上昇 クラスチェンジ
or フェイト増加
習得スキル
筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
1 +2 +2 +1 レムレス リインカーネーション/フェイ:ナイトメア
シーフ ランナップ インタラプト バタフライダンス
ダンサー アボイドダンス エンカレッジ
2 バード マタドール ジョイフルジョイフル
3 ファイトソング ジョイフルジョイフル インベナム
4 バートル イクストリアン ジョイフルジョイフル
5 ライトニンググライド ライドマニューバ コールドラゴン
6 コンパニオン セイクリッドダンス インベナム
7 カンナギ ウィンドセンス セイクリッドダンス
8 インベナム セイクリッドダンス チャネリング
9 サモナー ファミリアアタック ファミリア
10 エクスプローラー ファミリアアタック ガーディアン
11 ファミリアアタック タイムマジック ストップトラップ
12 ファミリアアタック ダッシュアタック インテュイション
13 ファミリアアタック ワイドアタック ファミリアプラス
14 カースブリンガー ファミリアコンビネーション レイザーストーム
15 バンガード アフターイメージ 疫病帯び
16 悪性化 疫病帯び ドッジスラッシュ
17 悪性化 疫病帯び ストライクスロー
18 悪性化 毒調合 痛みを糧に
19 悪疫の前兆 毒調合 全ての病は蝿の王に通ず
20 悪疫の前兆 毒調合 対症療法
21 悪疫の前兆 毒調合 身を焦がす伝染病
22 /デッドリーポイズン 毒調合 停滞
23 /デッドリーポイズン 蝿の王の祝福 蝿の王の濁り風
24 /デッドリーポイズン 蝿の王の泡影 蝿の王の濁り風
25 /デッドリーポイズン 破滅の願い 蝿の王の濁り風
26 /デッドリーポイズン 研ぎ澄まされた毒 蝿の王の濁り風
27 /ポイズンアップ 蝿の王の示し 蝿の王の濁り風
28 /ポイズンアップ 活性化 シャドウハイド
29 /ポイズンアップ ポイズンシュート シャドウハイド
30 /コールゴッド:タケフツ ポイズンシュート シャドウハイド
31 /コールゴッド:タケフツ ポイズンシュート 毒侵食
32 /コールゴッド:タケフツ ポイズンシュート 弱り目
33 /コールゴッド:タケフツ ポイズンシュート 神経毒
34 ランペイジ /コールゴッド:タケフツ ポイズンセラピー
35 異才:スカウト アデンダム /ブロブポイズン
36 異才:スカウト バーサタイル /ブロブポイズン
37 異才:スカウト インターフィアレンス /ブロブポイズン
38 時の支配者 /ブロブポイズン
39 疫病の先駆け 蟲毒 /ブロブポイズン
40 /デビル 良毒は口に苦し ダークリチュアル
41 /ポイズンストライク 良毒は口に苦し フェイス:ヴェルズビュート
42 /ポイズンストライク 良毒は口に苦し ポイズンドーピング
43 /ポイズンストライク 良毒は口に苦し 祟り目
44 /ポイズンイメージ 良毒は口に苦し 総出
45 フェイト+5 /ベノムストライク パーミエーション

セッション履歴

No. 日付 タイトル 成長点 上納 ゴールド GM 参加者
キャラクター作成 45 2,815
1 22/04/21 妖魔襲来 69+3 7,200 しるふぃ 菊ノ助(りつは)ナナ(つな)モーリス(ねこかす)救援:アン(いわなみ)
2 22/05/02 騎士団による強化訓練1 66+15+10+3 2,500 しるふぃ 菊ノ助(りつは)ナナ(つな)モーリス(ねこかす)
3 母が遺したもの1 5 しるふぃ
4 騎士団による強化訓練2 70+55 2,500 しるふぃ 菊ノ助(りつは)ナナ(つな)モーリス(ねこかす)
5 22/05/28 巷で噂の宝物庫 45 19,550+400 しるふぃ 菊ノ助(りつは)ナナ(つな)モーリス(ねこかす)アン(緊急招集)
6 22/10/29 幻域調査1 200 0 しるふぃ 菊ノ助(りつは)ナナ(つな)モーリス(ねこかす)
22/10/30 レアエネミー(ハンサ)討伐 200
22/11/06 レアエネミー討伐 300
22/11/12 幻域調査 40
22/11/20 幻域調査3 340
22/11/26 レアエネミー討伐 300
340
300
23/02/04 50
23/04/22 150 30,000
100
1000
レアエネミー討伐(A) 700
23/10/16 2章1話 150
24/05/12 英雄は世界の敵に 5500 0
取得総計 10,056 0 64,965

収支履歴

シーブズツール::-50
バックパック::-30
ベルトポーチ::-15
ポーションホルダー::-150
小道具入れ::-20
くさび×3::-3
チョーク::-1
筆記用具::-1
冒険者セット::-10
HPポーション×3::-90
MPポーション×10::-500

毒消し×2::-20
ディスカバリーガイド::-50
望遠鏡::-100
羅針盤::-300
鍵と錠前×2::-20
イリュージョンカード::-2500
ポーション×7::-350
借金::-490

ポーション×7::-350
くさび×3::-3
借金返済::+600
ロストデビルズキャップ::-2500
ロストデビルズアイ::-2400

異界の霞鎧::-600

りつはからの借金::+1500
幽夢の鏡::-5500
ポーション×8::-400

ロストデビルズマント::-3200
幽夢の杖::-7500
幽夢の衣::-8500

MPポーション×4::-200
アトムリング::-200

スピードシューズ::-6800

ロストデビルズマント売却::+1600
ロストデビルズキャップ売却::+1250
ロストデビルズアイ売却::+1200
霞の鉢金::-200
SS200::-6000
MPポーション×10::-500

SS100::-3000
幽夢の杖売却::+3750
ナイフ×10::-100
イリュージョンカード売却::+1250

SS100(装備がちゃ)::-3000
SS250(ナナへの貸し)::-7500
SS200 (最上位レシピガチャ)::-6000
団子::-10

チャットパレット