///////////////////////// 【姿なき職人】MP5:主動作で<コンシール・セルフ>を使用できる。(【コンシール・セルフ:任意、1h】術者の存在を隠蔽する。五感・機械・魔法のいかなる知覚にも透明になり、音や臭いでも一切関知されない。直接触れる、マナサーチなどのマナや魔力探知する魔法・アイテムには感知される。制限移動以外の能動的な行為判定を伴う動作で効果消滅。) ////////////////////////// 2d6+2 剥ぎ取り(トレジャーハント、幸運のお守り込み) 2d6+{スカウト}+{敏捷度B} 【スカウト運動】(先制、受け身、隠密、軽業、登攀、尾行) 2d6+{スカウト}+{器用度B} 【スカウト技巧】(スリ、変装、隠蔽、解除、罠設置) 2d6+{スカウト}+{知力B} 【スカウト観察】(宝物鑑定、足跡追跡、異常感知、聞き耳、危険感知、探索、天候予測、罠回避、地図作製) 2d6+{レンジャー}+{器用度B} 【レンジャー技巧】(応急手当、隠蔽、解除(*)、罠設置(*)、*自然環境でしか行えない) 2d6+{レンジャー}+{敏捷度B} 【レンジャー運動】(受け身、隠密、軽業、登攀、尾行) 2d6+{レンジャー}+{知力B} 【レンジャー観察】(病気知識、薬品学、足跡追跡、異常感知(*)、聞き耳、危険感知、探索(*)、天候予測、罠回避(*)、地図作製(*)、*自然環境でしか行えない) ///////////////////////// k10[13]sf4+{レンジャー}+{器用度B} 救命草+薬師道具セット k50[13]sf4+{レンジャー}+{器用度B} 救難草+薬師道具セット k0[13]sf4+{レンジャー}+{器用度B} 魔香草+薬師道具セット //////////////////////// 補助動作:太矢を4本装填。 補助動作:ブロードヘッド・ボルト(威力+10、C値+1)を4本装填。 補助動作:雷鳴の太矢(ダメージ-4、聴覚異常)装填。 【雷鳴の太矢】ダメージ-4。「1エリア(半径3m)/5」の範囲で「知覚:五感or機械」の物は命中の達成値を目標値として生命抵抗力判定。失敗時10秒(1R)聴覚を失ったものとする。攻撃対象に命中しなかった場合、音の発生はなし。 聴覚異常(雷鳴の太矢):「応急手当・解除・スリ・命中・隠密・回避・先制・尾行・異常感知・聞き耳・危険感知・探索・天候予測・罠回避・演奏」判定に-2(両耳が聞こえない)。 【ボルツスウォーム】発射宣言:2本 2d6+8 命中力/【ボルツスウォーム】(1~4本発射時)/命中判定1回。命中-回避の達成値が+[2,5,9,10]→命中本数[1,2,3,4]本 2d6+8+2 命中力/【ボルツスウォーム】(12本発射時)/命中+2。命中判定1回。命中-回避の達成値が+[2,5,9,10]→命中本数[1,2,3,4]本。最大で4本まで命中。 k10[10]+7 ダメージ/【ボルツスウォーム】(太矢) k20[11]+7 ダメージ/【ボルツスウォーム】(ブロードヘッド・ボルト) k10[10]+7-4 ダメージ/【ボルツスウォーム】(雷鳴の太矢) ////////////////////////////////////////////////////////// ~ 操霊魔法 ~ 2d6+5 操霊魔法行使 レベル1 ▶︎操霊魔法行使[エンチャント・ウェポン] MP-2 物理ダメージ+1(18R)→ ▶︎操霊魔法行使[スパーク] MP-6 威力0ダメージ→ ▶︎操霊魔法行使[ダーク・ミスト] MP-2 回避力-2→ ▶︎操霊魔法行使[プロテクション] MP-1 被ダメージ-1→ レベル2 ▶︎操霊魔法行使[アース・ヒール] MP-3 威力0で回復→ ▶︎操霊魔法行使[カウンター・マジック] MP-1 精神抵抗力+2→ ▶︎操霊魔法行使[コマンド・ドール] MP-4 人形に命令 ▶︎操霊魔法行使[ファナティシズム] MP3/18R/消滅/範囲:2/命中+2、回避-2 //////////////////////////////////////////////////////// ~ 魔動機術 ~ 2d6+4 魔動機術行使 レベル1 ≫魔動機術行使[ターゲットサイト] スフィア:小 MP2/1R/術者/命中+1 ▶︎魔動機術行使[フラッシュライト] スフィア:小 MP-2 前方10m半径の半円の空間を照らす(6H) ▶︎魔動機術行使[マナサーチ] スフィア:小 MP-3 半径10m内の魔力を帯びた物品の位置を知る ### ■非戦闘系 冒険者+器用 2d+5+4 冒険者+敏捷 2d+5+4 冒険者+筋力 2d+5+1 冒険者+知力 2d+5+3 スカウト技巧 2d+5+4 スカウト運動 2d+5+4 スカウト観察 2d+5+3 レンジャー技巧 2d+1+4 レンジャー運動 2d+1+4 レンジャー観察 2d+1+3 アルケミスト知識 2d+1+3 ### ■魔法系 操霊魔法行使 2d+5 ダメージ k0[10]+5 半減 k0[13]+5// 回復量 k0[13]+5 魔動機術行使 2d+4 賦術 2d+4 ### ■武器攻撃系 命中力/ボルツスウォーム<魔法の発動体>2H 2d+8 ダメージ k10[10]+7 命中力/ボルツスウォーム<魔法の発動体> 2d+8 ダメージ k20[11]+7 命中力/ボルツスウォーム<魔法の発動体> 2d+8 ダメージ k10[10]+3 ### ■抵抗回避 生命抵抗力 2d+7 精神抵抗力 2d+7 ### ### ■能力値 //器用度=24 //敏捷度=23 //筋力=7 //生命力=12 //知力=17 //精神力=13 //器用増強=0 //敏捷増強=2 //筋力増強=0 //生命増強=0 //知力増強=1 //精神増強=0 ### ■技能レベル //冒険者レベル=5 //シューター=4 //コンジャラー=2 //マギテック=1 //スカウト=5 //レンジャー=1 //アルケミスト=1 //マーチャント=5 ### ■代入パラメータ //器用={器用度} //敏捷={敏捷度} //生命={生命力} //精神={精神力} //器用B=(({器用}+{器用増強})/6) //敏捷B=(({敏捷}+{敏捷増強})/6) //筋力B=(({筋力}+{筋力増強})/6) //生命B=(({生命}+{生命増強})/6) //知力B=(({知力}+{知力増強})/6) //精神B=(({精神}+{精神増強})/6) //DEX={器用}+{器用増強} //AGI={敏捷}+{敏捷増強} //STR={筋力}+{筋力増強} //VIT={生命}+{生命増強} //INT={知力}+{知力増強} //MND={精神}+{精神増強} //dexB={器用B} //agiB={敏捷B} //strB={筋力B} //vitB={生命B} //intB={知力B} //mndB={精神B} //SHO={シューター} //CON={コンジャラー} //MAG={マギテック} //SCO={スカウト} //RAN={レンジャー} //ALC={アルケミスト} //生命抵抗=({冒険者}+{生命B}) //精神抵抗=({冒険者}+{精神B}) //最大HP=27 //最大MP=22 //冒険者={冒険者レベル} //LV={冒険者} //スカウト技巧={スカウト}+{器用B} //スカウト運動={スカウト}+{敏捷B} //スカウト観察={スカウト}+{知力B} //レンジャー技巧={レンジャー}+{器用B} //レンジャー運動={レンジャー}+{敏捷B} //レンジャー観察={レンジャー}+{知力B} //アルケミスト知識={アルケミスト}+{知力B} //操霊魔法=({コンジャラー}+({知力}+{知力増強})/6) //魔動機術=({マギテック}+({知力}+{知力増強})/6) //賦術=({アルケミスト}+({知力}+{知力増強})/6) //武器1=ボルツスウォーム<魔法の発動体> //命中1=({シューター}+({器用}+{器用増強})/6+0) //威力1=10 //C値1=10 //追加D1=({シューター}+3+0) //武器2=ボルツスウォーム<魔法の発動体> //命中2=({シューター}+({器用}+{器用増強})/6+0) //威力2=20 //C値2=11 //追加D2=({シューター}+3+0) //武器3=ボルツスウォーム<魔法の発動体> //命中3=({シューター}+({器用}+{器用増強})/6+0) //威力3=10 //C値3=10 //追加D3=({シューター}+3+-4)