ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ランディホーン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
23

ランディホーン

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
草原、荒野
知名度/弱点値
24/29
弱点
純エネルギー属性ダメージ+3
先制値
26
移動速度
20(四足)/ー
生命抵抗力
29 (36)
精神抵抗力
28 (35)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
角(頭部) 28 (35) 2d6+27 27 (34) 23 182 26
踏み付け(前半身) 29 (36) 2d6+28 26 (33) 24 196 32
踏み付け(後半身) 29 (36) 2d6+28 26 (33) 24 196 32
尻尾(尻尾) 27 (34) 2d6+26 25 (32) 21 174 22
部位数
5(頭部/前半身/後半身/尻尾)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]硬い甲皮

刃の付いた武器からクリティカルを受けません。

[常]姿勢制御

いかなる効果を受けても転倒しません。

[主]突進/28(35)/回避力/消滅

「射程:60m」「形状:突破」で走り抜け、射線上に存在する全てのキャラクターに「2d+32」点の物理ダメージを与えます。この能力を使用した場合、全ての部位は行動済みとなり、特殊能力の使用は不可となりますこの能力は連続した手番で使用することは出来ません。

●頭部

[主]角を振り回す/27(34)/生命抵抗力/半減

頭部を振り回して自身の存在する乱戦エリア内の任意5体までに角での攻撃を行います。

[常]角に絡めて放り投げる

角での攻撃が命中した場合、対象を角で絡め、この魔物が選ぶ任意の方向へ30m放り投げて「35」点の落下ダメージを与えて転倒させます。この能力は[▶角を振り回す]を使用したラウンドでの使用は出来ません。

●前半身&後半身

[常]攻撃阻害=+4・+4

[部位:頭部]は近接攻撃・射撃攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:前半身&後半身]のいずれかのHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

●前半身

[主]大地を揺るがす/28(35)/回避力/消滅

両前脚を思いっきり振り上げてから地面に叩い付けて振動を起こします。
自身を中心とした半径100mの範囲内に存在するキャラクターは「20」点の衝撃属性の魔法ダメージを受けた後、10秒(1ラウンド)の間、あらゆる行使判定に-4のペナルティ修正を受けます。この能力は連続した手番で使用することは出来ません。

[宣]全力攻撃Ⅲ

打撃点を+20点します。
同時に自身の命中力・回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

●後半身

[常]痛恨撃

打撃点決定の2dの出目が「10」以上の場合、打撃点が更に+24点されます。

●尻尾

[常]テイルスィープ

自身の存在する乱戦エリア内の任意5体までに尻尾で攻撃を怒魔います。

戦利品

自動
欠けた巨角(1000G/赤A)
2~8
なし
9~12
立派な巨角(4500G/赤S)
13~
雄々しい巨角(9800G/赤S)

解説

体長15mを超える巨大な体躯を持ち、頭部に四本の角が生えたサイに似た動物です。
普段は小動物や昆虫などを餌としており、比較的大人しい性格ですが、繁殖期に入ると栄養を求めてより大きな獲物を求めて彷徨います。

製作者:諱

チャットパレット