###■種族特徴 《月光の守り》:精神抵抗力+6 《強化:月光の守り》:毒、病気、呪い属性ダメージ-6 ### ■非戦闘系 2d6+{冒険者}+{器用B} 冒険者+器用 2d6+{冒険者}+{敏捷B} 冒険者+敏捷 2d6+{冒険者}+{筋力B} 冒険者+筋力 2d6+{冒険者}+{知力B} 冒険者+知力 2d6+{スカウト技巧} 【スカウト技巧】スリ/変装/隠蔽/解除/罠設置 2d6+{スカウト運動}+1 【スカウト運動】先制/受け身/隠密/軽業/登攀/尾行 2d6+{スカウト観察} 【スカウト観察】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製 2d+{レンジャー技巧} 【レンジャー技巧判定】応急手当/隠蔽/解除*/罠設置* (*は自然環境のみ) 2d++{レンジャー運動} 【レンジャー運動判定】受け身/隠密/軽業/登攀/尾行 2d+{レンジャー観察} 【レンジャー観察判定】病気知識/薬品学/足跡追跡/異常感知*/聞き耳/危険感知/探索*/天候予測/罠回避*/地図作製* (*は自然環境のみ) 2d6+{アルケミスト知識} 【アルケミスト知識】見識/文献/薬品学 2d6+{召異魔法} 【アナザーノレッジ】/デーモンルーラー魔物知識判定 ###■パラメーター //----アイテム系=0 //金S=10 //金A=20 //救命草=6 //魔香草=6 //3点石=20 //5点石=20 //ヒルポ=10 //魔香水=20 //----=0 :HP-()+({防護点}+{防御修正})z 【物理ダメージ】 :HP-()-1+({防御修正})z 【魔法ダメージ】 :HP-()-1+({防御修正}+4)z 【魔法ダメージ/抵抗失敗】 :HP-()-1+(6)z 【魔法ダメージ/毒・呪い・病気属性】 :HP-()-1+(6+4)z 【魔法ダメージ/毒・呪い・病気属性/抵抗失敗】 :HP+6 :HP^+6 :MP+6 :MP^+6 【ブレスⅡ起動】 :HP+- :MP+- :防護点+- :練技残+- :命中修正+- :魔力修正+- :追加D修正+- :魔法D修正+- :回避修正+- :クリレイ+- :金A+- :金B+- :救命草+- :魔香草+- :3点石+- :5点石+- ###■宣言・賦術・練技・アイテム効果 💭【マルチアクション】:制限移動に限り、魔法と近接攻撃をそれぞれ一回ずつ行う 💭【捨て身攻撃Ⅱ】:10点の確定被ダメージ、与える物理ダメージ+10 💭【必殺攻撃Ⅲ】:近接攻撃の威力表の出目+1、クリ無効効果やC値増加効果無効 :必殺効果+1 💭【変幻自在Ⅰ】:1R2回特技宣言 💭💃【迫る刃に怯えよ・極】:必殺攻撃Ⅲ変化型:近接攻撃の威力表の出目+1、回避+1 :必殺効果+1 💭🔪【ライジングリッパーⅡ】:必殺攻撃Ⅱ変化型:転倒状態の時、命中+3、威力表の出目+1、自ら転倒状態になることも可 💭🔪【フローティングフットⅡ】:常時型:足場が悪いペナルティを無視、足跡を隠蔽 💭🔪【アクロバティックアボイドⅡ】:常時型:軽業判定で回避、成功時相手は転倒 💭【変幻自在Ⅰ】:1R2回特技宣言\n ┗💭【捨て身攻撃Ⅱ】:10点の確定被ダメージ、与える物理ダメージ+10\n ┗💭【マルチアクション】:制限移動に限り、魔法と近接攻撃をそれぞれ一回ずつ行う 💭【変幻自在Ⅰ】:1R2回特技宣言\n ┗💭【捨て身攻撃Ⅱ】:10点の確定被ダメージ、与える物理ダメージ+10\n ┗💭【必殺攻撃Ⅲ】:近接攻撃の威力表の出目+1、クリ無効効果やC値増加効果無効 :必殺効果+1 💭【変幻自在Ⅰ】:1R2回特技宣言\n ┗💭【マルチアクション】:制限移動に限り、魔法と近接攻撃をそれぞれ一回ずつ行う\n ┗💭【必殺攻撃Ⅲ】:近接攻撃の威力表の出目+1、クリ無効効果やC値増加効果無効 :必殺効果+1 💭🌱【サバイバビリティ】:1日1回、自然環境下で生命・精神抵抗力自動成功 💭🌱【不屈】:生死判定成功時、HPが0以下になっても気絶しない 💭🌱🔼⏩【ポーションマスター】:1R1回、ポーションを使用する 🃏⏩【クリティカルレイ】:威力表出目上昇/金*1/[B+1/A+2/S+3/SS+6] \n:金A-1 :クリレイ+2 💪⏩【キャッツアイ】:命中+1(3R) :MP-3 :命中修正+1 💪⏩🔼【ガゼルフット】:回避+1(3R) :MP-3 :回避修正+1 💪⏩【マッスルベアー】:筋力B+2(3R) :MP-3 :追加D修正+2 💪⏩🔼【ストロングブラッド】:炎、水・氷属性からの被ダメージ-5(3R) :MP-3  💪⏩【リカバリィ】:HPをエンハンサー技能レベル({エンハンサー})点回復(1R1回) :MP-3 :HP+{エンハンサー}+{生命B}L \n ┗🛡【スマルティエの武道帯】:練技【リカバリィ】の回復に生命B点追加 💪⏩🔼【ケンタウロスレッグ】:敏捷度+6(1R) :MP-3 💪⏩【デーモンフィンガー】:器用度+6(1R) :MP-3 💪⏩🔼【スフィンクスノレッジ】:知力+12(1R) :MP-3 💪⏩【ジャイアントアーム】:筋力+12(1R) :MP-3 💪⏩🔼【ジィプロフェシー】:危機感知、先制判定+2(1時間) :MP-3 🛡【ラル=ヴェイネの羽冠】:MP9点消費し擬似ヘイスト 🛡【狩人の目】:魔物知識判定成功時命中+1、失敗時レベルのみ判明 :命中修正+1 🛡【カースレベリオン】:魔神に与えるダメージ+3、魔神からの被ダメージ-3 :追加D修正+3 :魔法D修正+3 🛡【スマルティエのアンクルスリーブ】:転倒ペナルティを「-1」に減じる 🛡【セービングマント】:抵抗失敗時魔法ダメージ-4 🛡【スマルティエの武道帯】:練技【リカバリィ】の回復に生命B(3)点追加 🛡【グリーンベルト】:装備者を自然環境にいるものとする ⚗️【スカーレットポーション】:現在・最大HPを6Rの間「+10」点 \n┗ :HP+10 :HP^+10 ⚗️【アンチマジックポーション】:魔法ダメージを6Rの間「-3」点 ⚗️【デクスタリティポーション】:3Rの間命中「+2」点 ⚗️【ヒーリングポーション】:HPを「威力20+レンジャー+知力」点HP回復 \n┗ k20@13+{レンジャー観察} :ヒルポ-1 ⚗️【魔香水】:MPを「レンジャー+知力」点回復 \n┗ :MP+({レンジャー観察})L :魔香水-1 ⚗️【熱狂の酒】:一日の間HPへのダメージをMPで肩代わりできる k10@(10)+{レンジャー技巧}+1 【救命草回復/魔香のパイプ/クロロ酵素】 k0@(10)+{レンジャー技巧}+1 【魔香草回復/魔香のパイプ/クロロ酵素】 k10@(10)+{レンジャー技巧}sf4 【救命草回復/薬師道具セット/クロロ酵素】 k0@(10)+{レンジャー技巧}sf4 【魔香草回復/薬師道具セット/クロロ酵素】 k20@(13)+{レンジャー観察} 【ポーション回復】 :MP+({レンジャー観察})L 【魔香水回復】 1d6=>5 【ラル=ヴェイネの羽冠/ヘイスト】 :MP-9 1d6=>4 【貫通/突破/ミサイルプロテクション】 ### ■魔法系 //----魔法系バフデバフ=0 //魔力修正=0 //行使修正=0 //魔法C=10 //魔法D修正=0 //魔法弱点=0 //----=0 2d6+{召異魔法}+{魔力修正}+{行使修正} 召異魔法行使 k10[{魔法C}]+{召異魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正}+{魔法弱点} ダメージ/召異魔法 hk10[13]+{召異魔法}+{魔力修正}+{魔法弱点} 半減/召異魔法 2d6+{アルケミスト知識} 賦術 ###■召異魔法 ////★Lv1召異魔法 😈【サーチデーモン】:全エリア(半径30m)すべて/術者/一瞬/必中/ :MP-2 [魔神の存在を感知する] 😈【デモンズアーム】:術者/術者/18R/ :MP-5 [武器を純エネルギー属性にし、物理ダメージ+2、防護点+2] :追加D修正+2 :防護点+2 【デモンズアーム】 😈【ブラッドブランデッド】:1体/1(10m)起点指定/一瞬/必中/呪い/ :MP-2 [2点の魔法ダメージを与え、適用ダメージと同じだけHP回復 ////★★Lv2召異魔法 😈⏩🔼【デモンズドッジ】:術者/術者/1R/ :MP-4 [デーモンルーラー技能+敏捷Bで回避力判定を行える] 😈【アヴェンジャー】:1体/1(10m)起点指定/一瞬/半減/呪い/ :MP-4 [術者に確定5点ダメージ、対象に威力20+魔力点の魔法ダメージ(魔法拡大によるHP消費倍加なし)] 😈【デモンズセンス】:術者/術者/1時間/ :MP-4 [暗視を得て「聞き耳判定」「危機感知判定」+2] 😈【デモンズポテンシャル】:全エリア(半径30m)空間/術者/18R/ :MP-3 [魔神行動表の達成地+1、最大+3まで累積] ////★★★Lv3召異魔法 😈⏩【リコマンド】:術者/術者/3R/ :MP-4 [魔神行動表を1回だけ振り直せる。振り直した行動はキャンセル不可] 😈【ヴェノムブレス】:全エリア(半径4m)10/1(10m)射撃/一瞬/半減/毒/ :MP-8 [威力10+魔力点の魔法ダメージ] 😈【バリアドサークル】:全エリア(半径30m)空間/術者/1日/必中/ :MP-3 [範囲内に侵入してきた存在を察知する] ////★★★★Lv4召異魔法 😈⏩🔼【アナザーノレッジ】:術者/術者/特殊/ :MP-1 [召異魔法の基準値で魔神に対し魔物知識判定ができる] 😈⏩【イビルコントラクト】:全エリア(半径30m)空間/術者/1R/ :MP-3 [魔神行動表による達成値+2、与えるダメージ+2、送還判定-1] 😈⏩【デモンズテイル】:術者/術者/1R/ :MP-4 [近接攻撃への攻撃障害を遠隔攻撃のものに減じる] ////☆Lv5召異魔法 😈【アストラルバーン】:1体/2(30m)射撃/一瞬/半減/衝撃/ :MP-5 [威力10+魔力点の魔法ダメージ、5mの距離ごとに+1点(最大+6点)] 😈【イビルシルエット】:接触点/接触/1時間/ :MP-8 [魔神の幻影を作り出す] 😈【ブラッドミスト】:1エリア(半径6m)すべて/術者/1R/短縮/毒/ :MP-5 [エリア内のキャラクターの命中・回避力判定-2、術者のHP5点消費(魔法拡大によるHP倍加あり)] ////☆★Lv6召異魔法 😈【ソウルイーター】:術者/接触/一瞬/呪い/ :MP-1 [術者のMPをデーモンルーラー技能レベル({デーモンルーラー})点回復する。送還判定-1(1日1回)(魔神召喚中のみ)] 😈【デモニックスキン】:1体/接触/18R/短縮/呪い/ :MP-8 [自身の防護点を減少させ、その半分対象の防護点減少] 😈【マイティデーモン】:全エリア(半径30m)空間/術者/18R/必中/MP6[召喚した魔神の与えるダメージ+3] ////☆★★Lv7召異魔法 😈【ダークソウル】:1体X/2(30m)起点指定/一瞬/1R/消滅/呪い/ :MP-8 [気絶した対象を操り、HP1で復活。出番終了時に覚醒] 😈【デモンスクリーム】:1エリア(半径6m)20/術者/18R/短縮/精神効果/ :MP-6 [対象の生命・精神抵抗力-2] 😈【ブランチ】:全エリア(半径30m)空間/術者/1R/ :MP-10 [魔神行動表を2回使用。送還判定-2] ////☆★★★Lv8召異魔法 😈⏩🔼【デモンズタックス】:術者/術者/3R/呪い/ :MP-6 [術者が受けたダメージをデーモンルーラー技能レベル({デーモンルーラー})点返す。一度効果発動で消滅] 😈⏩🔼【デモンズタックス】:ダメージを受けた際{デーモンルーラー}点カウンター 😈【アンサモンゲート】:術者/術者/10分/ :MP-6 [送還判定+4、送還時のMP回復なし] 😈【ブラッドマーカー】:1体全/接触/永続/消滅/ :MP-5 [対象の居場所を把握し、視認なしに召異魔法の対象にできる] ////☆★★★★Lv9召異魔法 😈⏩🔼【アンチマジックバリア】:術者/術者/3R/ :MP-5 [遠隔攻撃や「形状:射撃」による魔法ダメージ-5。一度効果発動で消滅] 😈【ヴェノムエスパーダ】:任意の地点/特殊/1(移動力)m/突破/一瞬/半減/毒/ :MP-9 [威力40+魔力点のダメージを与えながら突進する] 😈【デモンズシード】:接触点/接触/一瞬/ :MP-6 [〈魔神の種〉を作り出す] ////☆☆Lv10召異魔法 😈🔼【アトロフィー】:1体全/2(30m)起点指定/18R/必中/呪い/ :MP-6 [対象の先制判定-2] 😈【デモンズハンド】:術者/術者/18R/ :MP-10 [射程:接触の召異魔法を10mまで離れた対象に行使可能] 😈【デモンズフライト】:術者/術者/1時間/ :MP-10 [移動力20で飛行可能。近接攻撃への命中・回避+1、同等の効果(飛行能力を与える系統)と重複しない] ////☆☆★Lv11召異魔法 😈⏩🔼【ディフィシェンシー】:1エリア(半径6m)20/2(30m)起点指定/1R/必中/呪い/ :MPー4 [対象に「毒・病気・呪い属性ダメージ+3」の弱点を与える] 😈⏩🔼【リープトゥゲート】:術者/術者/一瞬/ :MP-10 [10m以内の異界の門の傍に転移する] 😈⏩【デモンズブレード】:術者/術者/1R/ :MP-3 [デーモンルーラー技能+器用Bで命中判定を行える威力50+魔力の近接攻撃を作成する] ////☆☆★★Lv12召異魔法 😈【イミテイトシャドウ】:1体X/接触/1日/ :MP-8 [対象は影に擬態する、補助動作・戦闘準備で解除可能] 😈【シールドサークル】:1体全/1(10m)起点指定/永続/消滅/ :MP-10 [対象をHP0の気絶状態で魔法陣に封じる。接触で解除、行使に1時間を要する] 😈【デーモンスワップ】:接触点/接触/一瞬/必中/ :MP-7 [召喚した魔神を異界の門に戻し、戻した魔神よりレベルが「1」高い新たな魔神を召喚する(召喚供物不要)(召喚時のMP消費不要(この魔法行使の7点は必要))(送還時のMP還元なし)] ### ■武器攻撃系 【アビスカース】:「脆弱な」/魔法被ダメージ+1 \n :HP-1 【魔法ダメージ】 2d6+{命中1}+{命中修正} 命中力/【脆弱な】デスサイズ・カスタム 2d6+{命中1}+{命中修正}+{知力B} 命中力/【脆弱な】デスサイズ・カスタム/💭【法剣魔測眼】 k50+{追加D1}+{追加D修正}+{物理弱点}@(9+{C修正}){出目修正} ダメージ/【軟弱な】デスサイズ・カスタム :クリレイ=0 :必殺効果=0 k50+{追加D1}+{追加D修正}+{捨て身}+{物理弱点}@(9+{C修正}){出目修正} ダメージ/【軟弱な】デスサイズ・カスタム/💭【捨て身攻撃Ⅱ】 \n :HP-{捨て身} :クリレイ=0 :必殺効果=0 k60+{追加D2}+{追加D修正}+{物理弱点}@(9+{C修正}){出目修正} ダメージ/【軟弱な】デスサイズ・カスタム/HP5点消費 \n :HP-5 :クリレイ=0 :必殺効果=0 k60+{追加D2}+{追加D修正}+{捨て身}+{物理弱点}+3@(9+{C修正}){出目修正} ダメージ/【軟弱な】デスサイズ・カスタム/HP10点消費/💭【捨て身攻撃Ⅱ】 \n :HP-{捨て身}-10 :クリレイ=0 :必殺効果=0 k10+{追加D2}+{追加D修正}@(9+{C修正}) ダメージ/ブレードスカート 2d+{命中5}+{命中修正} 命中力/デモンズブレード k50[(10+{C修正})]+{追加D5}+{追加D修正}{出目修正} ダメージ/デモンズブレード //出目修正=$+{クリレイ}#{必殺効果} ### ■抵抗回避系 2d6+{生命抵抗}+{生命抵抗修正} 生命抵抗力 2d6+{精神抵抗}+{精神抵抗修正} 精神抵抗力 2d6+{生命抵抗}+{生命抵抗修正}-2 生命抵抗力/💭【法剣魔測眼】 2d6+{精神抵抗}+{精神抵抗修正}-2 精神抵抗力/💭【法剣魔測眼】 2d6+{回避1}+{回避修正} 回避力 2d6+{回避1}+{回避修正}+1 回避力/魔法行使時 2d6+{回避1}+{回避修正}+1 回避力/💭【迫る刃に怯えよ・極】 2d6+{回避1}+{回避修正}+1+1 回避力/魔法行使時/💭【迫る刃に怯えよ・極】 2d6+{生命抵抗} 生死判定 ### ###操霊小魔法 🖤Lv1【ウェイト・ペンデュラム】:術者/術者/6R/必中/MP4[効果時間中にそれぞれの手で持った2つの物体の重さを比較する] 🖤Lv1【ボーン・ギャザリング】:死体1つ/接触/一瞬/必中/MP2[死体から骨を抜き取り採集する] 🖤Lv1【ホール・シューティング】:1体全/接触/1R/MP3[動かない穴や台座に対して投擲を行った場合「必中」となる] 🖤Lv1【リプロデュース・メモラビア】:術者/術者/一瞬/18R/MP2[術者の手に思い出の品を作り出す] 🖤Lv3【グロウス・アイブロウ】:1体全/2(30m)起点指定/6時間/消滅/呪い/MP2[眉毛が伸び続ける] ###召異小魔法 😈⏩Lv1【ドレスアップデーモン】:1体全/接触/1日/必中/MP2[自身が召喚した「扉の小魔」を着飾らせる] 😈Lv1【ビジュアライズスメルズ】:術者/術者/1時間/MP3[匂い、臭いを視覚で感知・判別できるようになる] ### ### ■魔神行動表 😈🧞‍♂️12Lv 〈ルンゼマーゼ〉 1:無差別2体/「2回攻撃&双撃」で「奈落の刃」/24+{達成値補正}×2/(2d+18+{ダメージ補正})×2 2~3:任意1体/「2回攻撃&双撃」/24+{達成値補正}×2/(2d+18+{ダメージ補正})×2 4~5:任意2体/「2回攻撃&双撃」/25+{達成値補正}×2/(2d+18+{ダメージ補正})×2 6:任意2体/「2回攻撃&双撃」で「奈落の刃」/26+{達成値補正}×2/(2d+18+{ダメージ補正})×2 〇「奈落の刃」:攻撃命中時、大将の防護点を半分(端数切り上げ)として扱う 😈🧞‍♂️13Lv 〈リゴーガン〉 必須供物:ファストボウ(1200G) 送還供物:9000G 精神抵抗力:16(23) 1:無差別/「射程:2(50m)」で「豪弓」/25+{達成値補正}/(2d+20+{ダメージ補正}) 2~3:任意1体/「射程:2(50m)」で遠隔攻撃/26+{達成値補正}/(2d+16+{ダメージ補正}) 4~5:任意1体/「射程:2(50m)」で遠隔攻撃/27+{達成値補正}/(2d+16+{ダメージ補正}) 6:任意2体/「射程:2(50m)」で「連射弓」/27+{達成値補正}/(2d+13+{ダメージ補正}) 〇「豪弓」:「形状:貫通」で遠隔攻撃を行う 〇「連射弓」:対象の数を「1~5」体選び、それぞれに1回ずつ攻撃する ### //----バフデバフ=0 //命中修正=0 //回避修正=0 //防御修正={Fプロ}+{プロテク}+{ポーション}+{その他} //Fプロ=0 //プロテク=0 //ポーション=0 //その他=0 //C修正=0 //追加D修正=0 //必殺効果=0 //クリレイ=0 //捨て身=10 //物理弱点=0 //生命抵抗修正=0 //精神抵抗修正=0 //----=0 //----魔神行動補正=0 //達成値補正=0 //ダメージ補正=0 //----=0 ### ■能力値 //器用度=56 //敏捷度=39+2 //筋力=44 //生命力=31+1 //知力=30+2 //精神力=25 ### ■技能レベル //冒険者レベル=12 //フェンサー=12 //デーモンルーラー=12 //スカウト=10 //レンジャー=10 //エンハンサー=10 //アルケミスト=1 ### ■代入パラメータ //器用={器用度} //敏捷={敏捷度} //生命={生命力} //精神={精神力} //器用B=(({器用})/6) //敏捷B=(({敏捷})/6) //筋力B=(({筋力})/6) //生命B=(({生命})/6) //知力B=(({知力})/6) //精神B=(({精神})/6) //生命抵抗=({冒険者}+{生命B}) //精神抵抗=({冒険者}+{精神B})+6 //冒険者={冒険者レベル} //スカウト技巧={スカウト}+{器用B} //スカウト運動={スカウト}+{敏捷B}+1 //スカウト観察={スカウト}+{知力B} //レンジャー技巧={レンジャー}+{器用B} //レンジャー運動={レンジャー}+{敏捷B}+1 //レンジャー観察={レンジャー}+{知力B} //アルケミスト知識={アルケミスト}+{知力B} //召異魔法=({デーモンルーラー}+({知力})/6)+{魔力修正} //命中1=({フェンサー}+({器用}+2)/6+1) //追加D1=({フェンサー}+({筋力})/6+3+1) //追加D2=({フェンサー}+({筋力})/6+3+1) //命中5=({デーモンルーラー}+({器用})/6+0) //追加D5=({デーモンルーラー}+({筋力})/6+0) //回避1=({フェンサー}+({敏捷})/6+1)