### ■非戦闘系 2d+{冒険者}+{器用B}>=? 冒険者+器用 2d+{冒険者}+{敏捷B}>=? 冒険者+敏捷 2d+{冒険者}+{筋力B}>=? 冒険者+筋力 2d+{冒険者}+{知力B}>=? 冒険者+知力 2d+{レンジャー技巧}>=? レンジャー技巧 2d+{レンジャー運動}>=? レンジャー運動 2d+{レンジャー観察}>=? レンジャー観察 2d+{セージ知識}>=? セージ知識 2d+{ライダー運動}>=? ライダー運動 2d+{ライダー観察}>=? ライダー観察 2d+{ライダー知識}>=? ライダー知識 2d+{アルケミスト知識}>=? アルケミスト知識 2d+{ライダー知識}>=? 魔物知識判定(知名まで) k0[13]tf4+{レンジャー技巧} 魔香草/薬師道具セット 【戦闘準備】ペネトレイト>魔物知識時1種指定、バークメイルA>カイル、騎手と騎獣のベロニカ起動 【インスピレーション】観察or知識判定自動成功> 《魔法拡大すべて》宣言 【≫】無生物と通じ合う意識(鼓舞6R)>グレートカルキノス 【≫】姿勢堅持:騎獣が通常移動をし主動作不可、騎手が制限移動での行動可能 【≫】賦術バークメイル/ヒールスプレーA> ### ■魔法系 //魔力修正=0 //行使修正=0 //魔法C=10 //魔法D修正=0 //回復量修正=0 2d+{神聖魔法}+{魔力修正}+{行使修正}>? 神聖魔法行使 2d+{神聖魔法}+{魔力修正}+{行使修正}-4>? 神聖魔法行使/姿勢堅持 k10[{魔法C}]+{神聖魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/神聖魔法 k10[13]+{神聖魔法}+{魔力修正}h+(0+{魔法D修正}) 半減/神聖魔法 k20[{魔法C}]+{神聖魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/神聖魔法 k20[13]+{神聖魔法}+{魔力修正}h+(0+{魔法D修正}) 半減/神聖魔法 k30[{魔法C}]+{神聖魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/神聖魔法 k30[13]+{神聖魔法}+{魔力修正}h+(0+{魔法D修正}) 半減/神聖魔法 k10[13]+{神聖魔法}+{魔力修正}+{回復量修正} 回復量/神聖魔法 k30[13]+{神聖魔法}+{魔力修正}+{回復量修正} 回復量/神聖魔法 2d+{賦術}>? 賦術 ### ■抵抗回避 //生命抵抗修正=0 //精神抵抗修正=0 //回避修正=0 2d+{生命抵抗}+{生命抵抗修正}>=? 生命抵抗力 2d+{精神抵抗}+{精神抵抗修正}>=? 精神抵抗力 2d+{回避1}+{回避修正}>=? 回避力 【神聖1.サニティ】MP3/1体X/接触/一瞬/消滅/対象の精神状態を平常に戻す⇒ 【神聖1.フィールド・プロテクション】MP2/1エリア(半径3m)5/術者/18R(3分)/必中/対象の被ダメージを1点軽減、毒病呪を除く⇒ 【神聖1.バニッシュ】MP3/1エリア(半径3m)5/2(30m)起点/一瞬・さまざま/消滅/蛮族とアンデッドに悪影響を与える⇒ 【神聖2.アウェイクン】MP5/1体/1(10m)起点/一瞬/任意/対象を気絶・睡眠・放心から覚醒させる。対象のHPが0以下だった場合、1まで回復⇒ 【神聖2.キュア・ウーンズ】MP3/1体/1(10m)起点/一瞬/消滅/対象のHPを「k10+魔力@13」点回復⇒ 【神聖2.ディテクト・フェイス】MP4/1体全/1(10m)起点/一瞬/消滅/対象が信仰する神の名を質す⇒ 【神聖3.キュア・ブラインドネス】MP2/1体X/接触/一瞬/任意/視力を回復、達成値比較あり⇒ 【神聖3.キュア・ポイズン】MP3/1体/接触/一瞬/任意/毒を癒す、達成値比較あり⇒ 【神聖3.フィールド・レジスト】MP5/1エリア(半径5m)15/術者/18R(3分)/必中/「土」「水・氷」「炎」「風」「雷」「純エネルギー」いずれかの属性ダメージを3点軽減⇒ 【神聖3.フォース】MP4/1(10m)射撃/一瞬/半減/「k10+魔力@10」の衝撃属性魔法ダメージ⇒ 【神聖4.フェイス・インジケイト】MP5/1エリア(半径5m)15/術者/18R(3分)/消滅/他の神の特殊神聖魔法を封じる⇒ 【神聖4.セイクリッド・ウェポン】MP3/1体/2(30m)起点/18R(3分)/任意/蛮族・アンデッドに対し武器の命中+1、物理D+2⇒ 【神聖4.セイクリッド・シールド】MP4/1体/1(10m)起点/18R(3分)/任意/蛮族・アンデッドから受ける物理D-2⇒ 【神聖4.ヴァイス・ウェポン】MP3/1体/2(30m)起点/18R(3分)/任意/人族・アンデッドに対し武器の命中+1、物理D+2⇒ 【神聖4.ヴァイス・シールド】MP4/1体/10m起点/18R(3分)/任意/人族・アンデッドから受ける物理D-2⇒ 【神聖5.キュア・ディジーズ】MP4/1体/接触/一瞬/任意/病気を癒す、達成値比較あり⇒ 【神聖5.キュア・ハート】MP5/1体/30m起点/一瞬/消滅/「k30+魔力@13」でHP回復 【神聖5.トランスファー・マナポイント】MP1+任意/1体/1(10m)起点/一瞬/消滅/対象に自身のMPを譲渡する、最大20点、コスト軽減不可⇒ 【神聖5.ホーリー・ライト】MP6/1エリア(半径5m)15/術者/一瞬/半減/アンデッドに「k20+魔力@10」の魔法ダメージ⇒ 【神聖6.ブレス】MP5/1体/2(30m)起点/18R(3分)/任意/対象の「器用・敏捷・筋力・生命」のいずれかを+6(B+1)⇒ 【神聖6.ホーリー・クレイドル】MP4/1エリア(半径3m)5/術者/3時間/任意/精神効果、6時間分の睡眠をとらせる⇒ 【神聖6.リムーヴ・カース】MP5/1体/接触/一瞬/消滅/呪い解除、比較不要 【神聖7.キュア・ストーン】MP4/1体X/接触/一瞬/消滅/石化解除⇒ 【神聖7.クエスト】MP6/1体全/接触/特殊/任意/神の試練を与える⇒ 【神聖7.バトルソング】MP6/1エリア(半径6m)空間/術者/特殊/任意/任意のキャラクターの命中力+2、ダメージ+2。術者は歌い続ける限り主動作不可 【神聖8.ゴッド・フィスト】MP12~8/1体/1(10m)射撃/半減/衝撃属性魔法ダメージ。古代神:MP12/威力40/Ⓒ11、大神:MP10/威力30/Ⓒ10、小神:MP8/威力20/Ⓒ11⇒ 【神聖8.フィールド・プロテクションⅡ】MP7/1エリア(半径5m)15/2(30m)起点/18R(3分)/必中/対象の被ダメージを2点軽減、毒病呪を除く⇒ 【神聖9.フォース・イクスプロージョン】MP12/1エリア(半径6m)20/術者/一瞬/半減/「k30[10]+魔力」点の衝撃属性魔法ダメージ⇒ 【神聖9.プリザーベイション】MP6/物体一つ/接触/永続/なし/物体を腐敗から護る⇒ 【神聖9.ホーリー・ブレッシング】MP8/1体/1(10m)起点/18R(3分)/任意/HP30点の防護を与える⇒ 【2.ペネトレイト】△MP2/術者/術者/特殊/任意/魔物知識時、一種に対してボーナス+2 【4.ウィークポイント】MP4/1体/1(10m)起点/18R/消滅/対象へのダメージ決定でC値-1。C値7以下にはならない 【7.インスピレーション】MP4/術者/術者/1日/任意/観察判定あるいは知識判定を自動成功。1日1回 【バークメイル】⏩緑*1/対象:1体/2(30m)起点/18R(3分) /防護点上昇[A+2、S+4]⇒ 【ヒールスプレー】⏩緑*2/1体/2(30m)射撃/一瞬/HP回復[A10点]⇒ ### ■能力値 //器用度=20+1 //敏捷度=13 //筋力=20 //生命力=24 //知力=24+1 //精神力=30 ### ■技能レベル //冒険者レベル=9 //プリースト=9 //レンジャー=3 //セージ=1 //ライダー=8 //アルケミスト=2 ### ■代入パラメータ //器用={器用度} //敏捷={敏捷度} //生命={生命力} //精神={精神力} //器用B=(({器用})/6) //敏捷B=(({敏捷})/6) //筋力B=(({筋力})/6) //生命B=(({生命})/6) //知力B=(({知力})/6) //精神B=(({精神})/6) //生命抵抗=({冒険者}+{生命B}) //精神抵抗=({冒険者}+{精神B}) //冒険者={冒険者レベル} //レンジャー技巧={レンジャー}+{器用B} //レンジャー運動={レンジャー}+{敏捷B} //レンジャー観察={レンジャー}+{知力B} //セージ知識={セージ}+{知力B} //ライダー運動={ライダー}+{敏捷B} //ライダー観察={ライダー}+{知力B} //ライダー知識={ライダー}+{知力B} //アルケミスト知識={アルケミスト}+{知力B} //神聖魔法=({プリースト}+({知力})/6)+{魔力修正} //賦術=({アルケミスト}+({知力})/6) //回避1=(-1)