:弾丸+- :活性弾+- :HP+- :MP+- :緑A+- 【ヒールスプレー】:HP回復[B+3点/A+10点/S+20点/SS+50点]/2(30+10m)射撃/消費:緑×2 【パラライズミスト】:回避ペナルティ[A-1点/S-2点/SS-4点]/2(10+10m)起点指定/消費:緑×1 【バークメイル】:防護点上昇/18R/[B+1/A+2/S+4/SS+8]/2(10+10m)起点指定/消費:緑×1 【リーンフォース】:魔法ダメージ上昇/18R/[A+1/S+3/SS+6]/接触/消費:赤×2 【ヴォーパルウェポン】:物理ダメージ上昇/18R/ [B+1/A+2/S+3/SS+6]/消費:赤×1 練《キャッツアイ》:命中+1/補助/3R/ :MP-3 練《ガゼルフット》:回避+1/戦闘準備・補助/3R/ :MP-3 練《メディテーション》:精神効果属性に対しての精神抵抗力+4/補助/3R/ :MP-3 練《ストロングブラッド》:炎・水氷属性ダメージ-4/補助/3R/ :MP-3 練《スフィンクスノレッジ》:知力+12/戦闘準備・補助/1R/ :MP-3 〇《ブースト・アクションⅡ》:マギスフィア破壊、器用または知力+30 :MP-5 ブレスⅡ起動 :HP+6 :MP+6 :HP^+6 :MP^+6 💭【ファニングショット】:同一対象を2連射、命中-2 1d6=>5 【ラル=ヴェイネの羽冠/ヘイスト】 :MP-9 1d6=>5 【貫通/突破】 ###■魔動機術データ ////★Lv1魔動機術 ⚙️⏩【シグナル・バレット】小: :弾丸-1 /術者/ :MP-1 [信号弾を作る。「知覚:五感」「知覚:機械」のキャラクターに命中した場合、1Rの間行動判定に-2ペナルティ] ⚙️⏩【ソリッド・バレット】小: :弾丸-1 /術者/1R/ :MP-1 [威力20+魔力の魔法ダメージ]対象→ ⚙️⏩【ターゲットサイト】小:術者/術者/1R*6/ :MP-2  [命中+1]\n ┗〇《時間延長:ターゲットサイト》:効果時間2倍×3 ⚙️【サウンド・ボム】小:任意の地点/2(30m)射撃/一瞬/ :MP-2 [小さな音を立てる] ⚙️【フラッシュライト】小:術者/術者/6時間/ :MP-2 [2エリア(前方10m半径の半円)の空間を照らす] ⚙️【マナサーチ】大中小:全エリア(半径10m~50m)空間/2(30m)起点指定/一瞬/ :MP-3 [魔力を帯びた物品の位置を知る][スフィア小:半径10m 中:半径30m 大:半径50m] ////★★Lv2魔動機術 ⚙️⏩【エクスプローラーエイド】小:術者/術者/10分/MP4[探索、解除判定+2]対象→ ⚙️⏩【クリティカル・バレット】小: :弾丸-1 /術者/1R/ :MP-2 [威力20+魔力(C-1)の魔法ダメージ]対象→ \n ┗〇《火力増強Ⅰ:クリティカル・バレット》:ダメージ+3 k20+{追加D1}+3@(9) ダメージ/クリバレ/デリンジャー k20+{追加D1}+3@(8) ダメージ/クリバレ/「たどたどしい」デリンジャー ⚙️⏩【ヒーリング・バレット】: :弾丸-1 /術者/1R/ :MP-1 [威力0+魔力のHP回復(自動失敗以外必中)]対象→ ⚙️【サウンドレコーダー】大中小:術者/術者/特殊/ :MP-5 [音声を記録再生する][スフィア小:10分 中:1時間 大:1日] ⚙️【シャドウボディ】小:術者/術者/6R/ :MP-3 [回避力+1] ⚙️【ノッカー・ボム】小:物体*1/接触/ :MP-3 [鍵や錠前を吹き飛ばす] ////★★★Lv3魔動機術 ⚙️⏩【エフェクト・バレット】小: :弾丸-1 /術者/ :MP-1 [属性(「炎」「雷」「水・氷」「土」「風」)を持つ威力20+魔力の魔法ダメージ]対象→ ⚙️⏩【ディアガスバレット】小: :弾丸-1 /術者/1R/毒/ :MP-3 [命中後全ての行為判定に-2ペナルティ]対象→ ⚙️【エフェクトウェポン】小:1体/1(10m)起点指定/18R/ :MP-2 [対象の武器に属性(「炎」「雷」「水・氷」「土」「風」)を与え物理ダメージ+1]対象→ ⚙️【グルー・ボム】小:1体X/2(30m)射撃/18R/ :MP-5 [転倒状態の対象に行使。補助動作で術者の行使判定と対象の生命抵抗判定で達成値の比べあいを行い、対象の達成値が上回らない限り立ち上がれない]対象→ ⚙️【ジャンプブーツ】大中小:術者/術者/18R/ :MP-3 [跳躍能力を得る][スフィア小:2倍/中:3倍/大:5倍] ⚙️【ショック・ボム】中:1体/1(10m)射撃/3R/ :MP-5 [対象の敏捷度-12]対象→ ////★★★★Lv4魔動機術 ⚙️⏩🔼【アナライズ】小:物体*1または1体全/術者/ :MP-2 [機械の構造や魔物の能力を把握する]対象→ ⚙️⏩【オートガード】中:術者/術者/1R/ :MP-5 [回避、防護点+1] ⚙️⏩【クイックローダー】小:〈ガン〉*1/術者/ :MP-4 [〈ガン〉に最大装填数まで弾丸装填] ⚙️【オートモビル】大:接触点/接触/1時間/ :MP-10 [【魔動バイク】【魔動ミニバイク】作成] ⚙️【スモーク・ボム】中:1エリア(半径5m)空間/1(10m)射撃/3R/ :MP-4 [「知覚:五感」のキャラクターは視力を失う] ////☆Lv5魔動機術 ⚙️⏩【ショットガン・バレット】小: :弾丸-1 /術者/ :MP-2 [威力20+魔力の魔法ダメージ「対象:1エリア(半径3m)5」「射程1(10m)」「用法:2H〈ガン〉専用」]\n ┗〇《火力増強Ⅰ:ショットガン・バレット》:ダメージ+3 k20[(10+{C修正})]+{追加D8}+3 ショットガン/ダメージ/ロングバレル+1 ⚙️【アンチエイミング・ボム】中:1エリア(半径5m)15/2(30m)射撃/18R/ :MP-8 [「知覚:五感」「知覚:機械」の対象の《ターゲッティング》とそれらを前提とする戦闘特技すべてを失う]対象→ ⚙️【グレネード】小:1エリア(半径3m)5/1(10m)射撃/炎/ :MP-6 [威力30+魔力の魔法ダメージ、魔法行使に使用したマギスフィア消失]対象→ ⚙️【ライフシグナル】小:1体全/接触/1日/ :MP-5 [対象の居場所と健康状態を知り続ける]対象→ ⚙️【ワイヤーアンカー】中:物体*1または1体全/2(30m)射撃/18R/ :MP-4 [フック付きのワイヤーを放ち絡める] ////☆★Lv6魔動機術 ⚙️⏩【バースト・ショット】小: :弾丸-3 /術者/1R/ :MP-3 [命中+2、威力30+魔力の魔法ダメージ] ⚙️【ウィークネス】中:1体/2(30m)起点指定/18R/短縮/ :MP-6 [1d6で弱点を付与する][1:炎+3/2:水・氷+3/3:雷+3/4:物理ダメージ+2/5:魔法ダメージ+2/6:命中+1] ⚙️⏩【クリエイトウェポン】小:接触点/接触/6R/ :MP-7 [マギスフィアを武器リストにある近接攻撃武器とする。変形後のマギスフィアは魔動機術の行使使用不可] ⚙️【ディスガイズセット】小:術者/術者/1時間/ :MP-3 [変装し、他人になりすます] ⚙️【レジスト・ボム】中:1エリア(半径5m)15/1(10m)射撃/18R/ :MP-6 [特定属性からの不利を受けず、ダメージ-4] ////☆★★Lv7魔動機術 ⚙️⏩【スタン・バレット】小:弾丸/術者/1R/ :MP-3 [威力10+魔力点の魔法ダメージ、魔法行使判定と精神抵抗力判定での達成値の比べあいを行い、術者の達成値が上回った場合、1R中あらゆる補助動作・宣言特技不可] ⚙️⏩【タイマー・クロック】小:術者/術者/1時間/ :MP-1 [各種のボムを時限式にする] ⚙️【オートモビルⅡ】大:接触点/接触/1時間/ :MP-15 [高性能魔動バイクを作成する] ⚙️【テレスコープ】大中小:術者/術者/18R/ :MP-1 [遠くを見る][大:1km/中:300m/小:100m] ⚙️【ライフセンサー】大中小:術者/術者/18R/ :MP-3 [生命を探知する][大:半径100m/中:半径50m/小:半径30m] ////☆★★★Lv8魔動機術 ⚙️⏩【グライダーマント】中:術者/術者/18R/ :MP-6 [滑空するマントを作り空を舞う。MP3点消費で地上から飛び上がる] ⚙️⏩【パイルシューター】中:術者/術者/1R/ :MP-6 [威力50の物理ダメージ、戦士系技能のいずれでも命中力判定を行える。マギスフィア破壊]対象→ ⚙️【エアタイトアーマー】大:1体X/接触/1時間/ :MP-8 [毒属性の効果やダメージ無効、水中行動可能] ⚙️【フラッシュ・ボム】中:1エリア(半径6m)20/2(30m)射撃/1瞬/6R/MP5[知覚「五感」「機械」のキャラクターを盲目状態にする。知覚「魔法」は無効]対象→ ⚙️【マナカメラ】大中小:任意の地点/2(無限)起点指定/ :MP-1 [静止画像を記録再生する][大:1000枚 中:200枚 小:50枚] ////☆★★★★Lv9魔動機術 ⚙️⏩【ハイブリッド】中:術者/術者/1R/ :MP-8 [【〜・ボム】を2発撃てるようになる。目標地点は同一]対象→ ⚙️⏩【レーザー・バレット】小: :弾丸-1 /術者/1R/ :MP-3 [威力30+魔力、C値-1の魔法ダメージ]対象→ \n ┗〇《火力強化Ⅱ:レーザーバレット》:ダメージ+6 ⚙️【テレグラフ】大中小:接触点/接触/6時間/ :MP-3 [声を届かせる子機を作成する][大:50km 中:10km 小:1km] ⚙️【マナディクショナリー】中:術者/術者/1分/ :MP-3 [言語を翻訳し、文字や音声で出力する] ⚙️【メディカルキット】中:1体/接触/行使に10分/ :MP-3 [威力50+魔力点回復、ルーンフォークの場合+5点回復。「分類:魔法生物」「分類:魔動機」のキャラクターも回復可能。達成値の比べあいで「毒」「病気」「石化」解除可能] ////☆☆Lv10魔動機術 ⚙️⏩【トリート・バレット】小: :弾丸-1 /術者/1R/ :MP-2 [威力30+魔力の回復]対象→ ⚙️⏩【ホーミングレーザー】小:弾丸/術者/1R*6/ :MP-4[【レーザー・バレット】の命中+2]\n ┗〇《時間延長:ホーミングレーザー》×3 ⚙️【ホログラフィ】大:任意の地点/2(無限)起点指定/18R/ :MP-5 [動画を記録再生する] ⚙️【マインド・ボム】小:1エリア(半径5m)15/1(10m)射撃/3R/ :MP-8 [魔法行使・演奏判定-4]対象→ ⚙️【マナポリー】大:2~3エリア(半径10m)空間/術者/18R/ :MP-10 [周囲のマナを吸引する。2dの出目が「4~12」の場合、術者以外のキャラクターの2点のMPダメージの総計をマギスフィアに蓄積する。出目が「1~3」の場合、行使マギスフィア破壊] ////☆☆★Lv11魔動機術 ⚙️【スカイバイク】大:接触点/接触/1時間/ :MP-20 [スカイバイクを作成する] ⚙️⏩【スナイパーレンジ】大中小:1体/接触/1R/ :MP-5 [遠隔攻撃の射程を伸ばす][大:+50m 中:+30m 小:+10m] ⚙️【パナケイアライト】中:1体X/2(30m)射撃/ :MP-10 [精神への影響を排除する]対象→ ⚙️【プリズムエフェクト】小:術者/術者/18R/ :MP-10 [「知覚:機械」からの攻撃を受けた場合、1dの出目が「1~3」の場合通常通り回避力判定、「4~6」の場合回避自動成功] ////☆☆★★Lv12魔動機術 ⚙️⏩【オートガードⅡ】中:術者/術者/1R/ :MP-8 [回避力+1、防護点+2] ⚙️⏩【キャノン・バレット】中: :弾丸-1 /術者/1R/ :MP-6 [威力40+魔力の魔法ダメージ。「対象:1エリア(半径4m)10」「射程2(20m)」「用法:2H〈ガン〉専用」]\n ┗〇《火力強化Ⅱ:キャノン・バレット》:ダメージ+6 ⚙️【スフィアシェード】大:物体*1/接触/永続/ :MP-10 [物品をマギスフィアに収納する] ⚙️【チャフグレネード】中:1エリア(半径5m)空間/2(30m)射撃/1R/ :MP-9 [効果範囲内に対しての干渉を阻害する。「形状:起点指定」の効果での対象指定不可] ////☆☆★★★Lv13魔動機術 ⚙️⏩🔼【ダブルアップ】中:術者/術者/18R/ :MP-12 [アイテム破壊で受けるボーナスを2倍にする。一度で解除] ⚙️⏩【ヒーリングシャワー・バレット】中: :弾丸-1 /術者/1R/ :MP-6 [威力30+魔力点の回復弾を「対象:1エリア(半径6m)」「用法:2H〈ガン〉」で発射] ⚙️【スフィアシェード】大:物体*1/接触/永続/ :MP-10 [物品をマギスフィアに収納する] ⚙️【エフェクトプロテクター】大:術者/術者/18R/ :MP-15 [「抵抗:必中」の魔法から防護、スフィア破壊] ⚙️【リターン】大:接触点/接触/1年/ :MP-18 [いつでも帰還できる場所を設置する。マギスフィア使用] ////☆☆★★★★Lv14魔動機術 ⚙️⏩🔼【ミニマムリーブ】中:1体X/接触/一瞬/MP15[10m以内の瞬間移動を行う] ⚙️⏩【オメガシューター】大:術者/術者/1R/MP16[威力100+魔力の魔法ダメージ、戦士系技能のいずれでも命中力判定を行える。マギスフィア破壊]対象→ ⚙️【マシンリペア】大(1~3個):物体*1/接触/永続/MP40[道具や建造物を修復する] ⚙️【マナハウス】大:接触点/接触/1日/MP15[即席の住居を作製する] ////☆☆☆Lv15魔動機術 ⚙️⏩🔼【フォトニックバリア】大:1体/2(30m)起点指定/18R/MP16[50点までのダメージを受け止める障壁を発生、0になった時マギスフィア破壊] ⚙️⏩【ジェノサイド・バレット】中:弾丸/術者/1R/MP10[威力70+魔力の弾丸を「対象:1エリア(半径6m)」「用法:2H〈ガン〉」で発射。乱戦エリアに自分がいる場合自分を対象外にできる]\n ┗〇《火力強化Ⅱ:ジェノサイド・バレット》:ダメージ+6 ⚙️【スーパーノヴァ・ボム】中:1エリア(半径6m)20/2(100m)射撃/一瞬/MP24[威力90+魔力の魔法ダメージ、マギスフィア破壊] ⚙️【スカイシップ】大(5個):接触点/接触/1日/MP40[スカイシップ作製] ###■真語魔法データ ////★Lv1真語魔法 ✡️【エネルギー・ボルト】:1体/2(30m)射撃/MP5[威力10+魔力の魔法ダメージ]対象→ ✡️【ブラント・ウェポン】:1体/2(30m)起点指定/18R/MP2[対象の発生させる物理ダメージ-4] 【ブラント・ウェポン】:18R/MP2/[対象の発生させる物理ダメージ-4] 対象→ ✡️【ライト】:任意/2(30m)起点指定/MP1[半径10mを照らす] ✡️【ロック】:物体*1/接触/MP1[施錠可能な鍵を施錠する] ////★★Lv2真語魔法 ✡️【センス・マジック】:物体*1/2(30m)起点指定/MP1[魔法がかけられているか調べる] ✡️【ディスペル・マジック】:魔法*1/2(30m)起点指定/MP3[魔法効果を失わせる(呪い属性以外)] ✡️【ナップ】:1体×/1(10m)起点指定/18R/MP5[対象を居眠りさせる/行動判定-4]対象→ ✡️【バイタリティ】:1体全/2(30m)起点指定/18R/MP2[生命抵抗力判定+2]対象→ ////★★★Lv3真語魔法 ✡️【アンロック】:物体*1/接触/MP2[鍵を開ける] ✡️【センス・エネミィ】:1体全/2(30m)起点指定/MP2[対象の敵意を察知する] ✡️【パラライズ】:1体/2(30m)起点指定/18R/MP3[対象の命中または回避力判定-2] 対象→ ✡️【リープ・スラッシュ】:1体/1(10m)起点指定/断空/MP7[威力20+魔力の魔法ダメージ] 対象→ ////★★★★Lv4真語魔法 ✡️【ファミリア】:接触点/接触/MP15[使い魔を作成し、使役する] ✡️【マーキング】:物体*1/接触/3日/MP2[対象の方角と距離がわかるようになる] ✡️【ライトニング】:任意の地点/2(30m)貫通/雷/MP7[威力20+魔力の魔法ダメージ(1d6を振り、1~3で他の対象を巻き込み、4~6で免れる)] 対象→ 1d6=<3 ////☆Lv5真語魔法 ✡️【ウェポン・マスター】:1体/2(30m)起点指定/18R/MP5[対象に一時的に戦闘特技を与える]=>[《かいくぐり》《ターゲッティング》《武器習熟A/**》《両手効き》《囮攻撃Ⅰ》《牽制攻撃Ⅰ》《全力攻撃Ⅰ》《挑発攻撃Ⅰ》《必殺攻撃》《鎧貫きⅠ》のいずれか] 対象→ ✡️【ウォール・ウォーキング】:1体全/2(30m)起点指定/18R/MP3[壁や天井を歩ける] ✡️【トランスレイト】:術者/術者/18R/MP2[文学の内容を直観的に理解する] ✡️【ブラスト】:1体/接触/衝撃/MP6[威力30+魔力の魔法ダメージ] 対象→ ////☆★Lv6真語魔法 ✡️【コンシール・セルフ】:術者/術者/1時間/MP15[術者の存在を隠蔽する] ✡️【ハード・ロック】:物体*1/接触/MP4[魔法の施錠を行う/達成地の比べ合いで解錠可能] ✡️【ファイアボール】:1エリア/2(30m)射撃/炎/MP8[威力20+魔力の魔法ダメージ] 対象→ ✡️【レビテーション】:術者/術者/18R/MP6[空中を浮遊する] ////☆★★Lv7真語魔法 ✡️【アナライズ・エンチャントメント】:1体または物体*1/1(10m)起点指定/MP4[かけられている魔法の詳細を知る] ✡️【アポート】:物体*1/2(無限)/MP5[所有物を手元に呼び寄せる] ✡️【スティール・マインド】:1体/1(10m)起点指定/呪い/MP2[威力10でMPを奪取する] →対象 ✡️【タング】:術者/術者/18R/MP5[未知の言語での会話ができる] ////☆★★★Lv8真語魔法 ✡️⏩【ブリンク】:術者/術者/18R/MP10[回避自動成功(自動発動)(1日1度のみ)] ✡️【エネルギー・ジャベリン】:1体/2(30m)射撃/純エネルギー/MP9[威力40+魔力の魔法ダメージ] 対象→ ✡️【クリエイト・デバイス】:接触点/接触/MP4[魔法の発動体を生成する] ✡️【マジシャン】:1体/1(10m)起点指定/18R/MP6[対象を一時的に魔法の熟練者とする]=>[《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《鷹の目》《バイオレントキャストⅠ》《MP軽減/**》のいずれか] k10@(13)+{レンジャー技巧}sf4 救命草回復/薬師道具セット k0@(13)+{レンジャー技巧}sf4 魔香草回復/薬師道具セット k0@(13)+{レンジャー技巧}+1 魔香草回復/魔香のパイプ k20@(13)+{レンジャー観察} ポーション回復 ### ■非戦闘系 2d@10+{冒険者}+{器用B} 冒険者+器用 2d@10+{冒険者}+{敏捷B} 冒険者+敏捷 2d@10+{冒険者}+{筋力B} 冒険者+筋力 2d@10+{冒険者}+{知力B} 冒険者+知力 2d+{スカウト技巧} スカウト技巧 2d+{スカウト運動} スカウト運動 2d+{スカウト観察} スカウト観察 2d+{レンジャー技巧} レンジャー技巧 2d+{レンジャー運動} レンジャー運動 2d+{レンジャー観察} レンジャー観察 2d+{ライダー運動} ライダー運動 2d+{ライダー観察} ライダー観察 2d+{ライダー知識} ライダー知識 2d+{アルケミスト知識} アルケミスト知識 ### ■魔法系 //魔力修正=0 //行使修正=0 //魔法C=10 //魔法D修正=0 //回復量修正=0 2d+{魔動機術}+{魔力修正}+{行使修正} 魔動機術行使 k30[{魔法C}]+{魔動機術}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/魔動機術 k30[13]+{魔動機術}+{魔力修正}h+(0+{魔法D修正}) 半減/魔動機術 k90[{魔法C}]+{魔動機術}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/魔動機術 k90[13]+{魔動機術}+{魔力修正}h+(0+{魔法D修正}) 半減/魔動機術 2d+{賦術} 賦術 ### ■武器攻撃系 //命中修正=0 //C修正=0 //追加D修正=0 //必殺効果=1 //クリレイ=0 //ガン追加D修正=0 2d@10+{命中1}+{命中修正} 命中力/【たどたどしい】デリンジャーA1H k30[(9)]+{追加D1}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k30[(9-1)]+{追加D1}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ 2d@10+{命中2}+{命中修正} 命中力/デリンジャーB~F1H k30[(10)]+{追加D2}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k30[(10-1)]+{追加D2}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ 2d@10+{命中3}+{命中修正} 命中力/【脆弱な】[魔]ロングバレル+12H k30[(9)]+{追加D3}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k30[(9-1)]+{追加D3}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k40[(9)]+{追加D3}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k70[(9)]+{追加D3}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ 2d@10+{命中4}+{命中修正} 命中力/【醜悪な】ブラッドリボルバーA1H k30[(10)]+{追加D4}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k30[(10-1)]+{追加D4}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k30[(10)]+{追加D4}+{回復量修正} 回復量 2d@10+{命中5}+{命中修正} 命中力/ブラッドリボルバーB1H k30[(11)]+{追加D5}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k30[(11-1)]+{追加D5}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ 2d@10+{命中6}+{命中修正} 命中力/[魔]星銃(スター・アライズ)×21H両 k30[(9)]+{追加D6}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k40[(9-1)]+{追加D6}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k30[(9)]+{追加D6}+{回復量修正} 回復量 2d@10+{命中7}+{命中修正} 命中力/[魔]星銃(スター・アライズ)2H k30[(10-1)]+{追加D7}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k40[(10)]+{追加D7}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k70[(10)]+{追加D7}+{ガン追加D修正}{出目修正} ダメージ k30[(13)]+{追加D7}+{回復量修正} 回復量 //出目修正=$+{クリレイ}#{必殺効果} ### ■抵抗回避 //生命抵抗修正=0 //精神抵抗修正=0 //回避修正=0 2d+{生命抵抗}+{生命抵抗修正} 生命抵抗力 2d+{精神抵抗}+{精神抵抗修正} 精神抵抗力 2d+{回避1}+{回避修正} 回避力 2d+{回避2}+{回避修正} 回避力 2d+{回避3}+{回避修正} 回避力 ### ■能力値 //器用度=65+2 //敏捷度=35 //筋力=20 //生命力=39+6 //知力=56+2 //精神力=43+6 ### ■技能レベル //冒険者レベル=16 //シューター=16 //マギテック=15 //スカウト=3 //レンジャー=3 //ライダー=14 //アルケミスト=5 ### ■代入パラメータ //器用={器用度} //敏捷={敏捷度} //生命={生命力} //精神={精神力} //器用B=(({器用})/6) //敏捷B=(({敏捷})/6) //筋力B=(({筋力})/6) //生命B=(({生命})/6) //知力B=(({知力})/6) //精神B=(({精神})/6) //生命抵抗=({冒険者}+{生命B}) //精神抵抗=({冒険者}+{精神B}) //冒険者={冒険者レベル} //スカウト技巧={スカウト}+{器用B} //スカウト運動={スカウト}+{敏捷B} //スカウト観察={スカウト}+{知力B} //レンジャー技巧={レンジャー}+{器用B} //レンジャー運動={レンジャー}+{敏捷B} //レンジャー観察={レンジャー}+{知力B} //ライダー運動={ライダー}+{敏捷B} //ライダー観察={ライダー}+{知力B} //ライダー知識={ライダー}+{知力B} //アルケミスト知識={アルケミスト}+{知力B} //魔動機術=({マギテック}+({知力}+2)/6)+{魔力修正} //賦術=({アルケミスト}+({知力})/6) //命中1=({シューター}+({器用})/6+3) //追加D1=({魔動機術}+1+0) //命中2=({シューター}+({器用})/6+3) //追加D2=({魔動機術}+1+0) //命中3=({シューター}+({器用}+2)/6+4) //追加D3=({魔動機術}+1+5) //命中4=({シューター}+({器用}+2)/6+2) //追加D4=({魔動機術}+1+0) //命中5=({シューター}+({器用}+2)/6+2) //追加D5=({魔動機術}+1+0) //命中6=({シューター}+({器用}+2)/6+4) //追加D6=({魔動機術}+1+2) //命中7=({シューター}+({器用}+2)/6+4) //追加D7=({魔動機術}+1+2) //回避1=({シューター}+({敏捷})/6+1)