ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

魔剣『____・フォルティス』プロト - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

魔剣『____・フォルティス』プロト

基本取引価格:
知名度
15
形状
カテゴリ
〈スピア〉A
製作時期
不明
概要
変形する槍。その槍の制作方法によって、この槍は呪われている
効果

この武器に対する加工は専用化のみ可能です。
この武器を譲渡・売却することはできません。

●共有

[常]形態変更

この武器は補助動作でMPを「5」点支払い、フェルム形態・メタルム形態・ベルルム形態の三つのモードに変更することができます。
この効果は1Rに一回のみ使用できます。

[常]「呪いの蓄積」

この武器は「最大6点」の固有MPを持ちます。 固有MPは戦闘開始時・終了時に0へと減少します。

[常]「死に近く、差別する者よ」

この魔剣の装備者の攻撃は分類が人族である魔物に対し物理ダメージまたは魔法ダメージが2点減少します。
また、生死判定を行う際、装備者の冒険者レベル分の-修正を受けます。

[常]「死者の足引き」

この武器を装備している時に回避に成功した場合、その回避を失敗にすることが可能です。
回避に失敗するを行った場合、固有MPが1点増加します。
この効果は1Rにつき1回のみ行えます。

●フェルム形態

この形態に移行している場合、防護点を+1します。

[常]痛みの呪槍

攻撃を命中させた時、自身のHPを5点消費することが可能です。
HPを消費を行った場合、固有MPが1点増加します。

●メタルム形態

この形態に移行している際、自身の手番終了時に5点の確定ダメージを受けます。

[主]「一刀両断」

この宣言は固有MPを2の倍数点消費することにより発動できます。
この攻撃のダメージに対する防護点を「消費した固有MP」分だけ減少させます。

●ベルルムモード

この形態に移行している際、自身の手番終了時に5点の確定ダメージを受けます。

[常]分裂する呪槍

この形態に移行している際<両手利き>の特技がある場合、2回攻撃が可能となります。

[常]加速の呪槍

固定MPを3点消費することで、もう一度攻撃が可能となります。
この行動は1Rにつき1回まで行うことができます。

用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 備考
1H 15 +1 25 9 +1 フェルム形態 
2H 15 +1 40 9 +1 メタルム形態
1H 15 +1 35 9 +1 ベルルム形態

由来・逸話

とある魔神が100人の人族の命、魂を材料として作り上げた最高傑作。

製作者:土成