//-------------------------------------------------------- //判定 2d6 // //スカウト技能 2d6+{スカウト}+{敏捷度}>=? 【先制判定】 2d6+{スカウト}+{器用度}>=? 【(スカウト+器用B)】 └[スカウト器用]隠蔽、解除、スリ、変装、罠設置 2d6+{スカウト}+{敏捷度}>=? 【(スカウト+敏捷B)】 └[スカウト敏捷]受け身、隠密、軽業、登攀、尾行、先制 2d6+{スカウト}+{知力}>=? 【(スカウト+知力B)】 └[スカウト知力]足跡追跡、異常感知、聞き耳、危険感知、探索、地図作成、天候予測、宝物鑑定、罠回避 // //レンジャー技能 2d6+{レンジャー}+{器用度}>=? 【(レンジャー+器用B)】 └[レンジャー器用]隠蔽、応急手当、解除(屋外)、罠設置(屋外) 2d6+{レンジャー}+{敏捷度}>=? 【(レンジャー+敏捷B)】 └[レンジャー敏捷]受け身、隠密、軽業、登攀、尾行 2d6+{レンジャー}+{知力}>=? 【(レンジャー+知力B)】 └[レンジャー知力]足跡追跡、異常感知(屋外)、聞き耳、危険感知、探索(屋外)、地図作成、天候予測、病気知識、薬品学、罠回避(屋外) // //冒険者技能 2d6+{冒険者Lv}+{敏捷度}>=? 【(冒険者+敏捷B)】 └[冒険者敏捷]跳躍、水泳 2d6+{冒険者Lv}+{筋力}>=? 【(冒険者+筋力B)】 └[冒険者筋力]登攀、腕力 2d6+{冒険者Lv}+{知力}>=? 【(冒険者+知力B)】 └[冒険者知力]真偽 // 2d6+{冒険者Lv}+{生命力}>=-{HP} 【生死判定】 2d6+{冒険者Lv}+{生命力}>= 【生命抵抗判定】 2d6+{冒険者Lv}+{精神力}>= 【精神抵抗判定】 // 2d6+{ファイター}+{器用度} 【命中判定】 2d6+{ファイター}+{器用度}+1 【命中判定】キャッツアイ 2d6+{エンハンサー}+{器用度} 【命中判定】 // 2d6+{ファイター}+{敏捷度}>= 【回避判定】 //-------------------------------------------------------- //威力表 k34+{ファイター}+{筋力}@10 【グレートソード】 k34+{ファイター}+{筋力}+2@10 【マッスルグレートソード】 // //回復など k20+{レンジャー}+{知力}@13 【ヒーリングポーション】 k10+{レンジャー}+{器用度}@13 【救命草】 k0+{レンジャー}+{器用度}@13 【魔香草】 k10sf4+{レンジャー}+{器用度}@13 【救命草 薬師道具】 k0sf4+{レンジャー}+{器用度}@13 【魔香草 薬師道具】 // //種族特徴 【輝く肉体】補助動作で肉体を輝かせ、近くにいるものの目を眩ませたり、意識を逸らしたりする。「射程/形状:接触/-」で、キャラクター1体(もしくは任意の1部位)を対象に選ぶ。対象は10秒(1ラウンド)の間、命中力判定・回避力判定・魔法行使判定に-2のペナルティ修正を受ける。この効果は「必中」として扱い、対象の知覚や知能にかかわらず影響を与える。ただし、このキャラクターがカテゴリ〈金属鎧〉の防具を装備している場合、対象が受けるペナルティ修正は-1に軽減される。この効果か1日に1回しか使えない。 【太陽の再生】10分の間、日光を浴びることで、HPが「10」点回復する。この効果は1日に合計で1時間ぶん(合計60点ぶん)まで、10分ごとに使用可能。この効果による回復は睡眠とは別に扱うが、この効果に専念する必要がある。 【太陽の子】朝6時から夜6時(18時)の直前までの間、屋内、屋外などを問わず、精神効果属性への抵抗力判定に+4のボーナス修正を受ける。ただし、夜6時から朝6時の直前までの間、精神効果属性への抵抗力判定に-4のペナルティ修正を受ける。 // //戦闘特技 【斬り返し】次の攻撃が回避された場合、やり直せる 【なぎ払い】3体までの敵(選択可)を同時攻撃。ただしダメージに-3 // //練技 【ビートルスキン】時間:30秒(3ラウンド) 概要:防護点+2 【マッスルベアー】時間:30秒(3ラウンド) 概要:筋力ボーナス+2 【キャッツアイ】時間:30秒(3ラウンド) 概要:命中力判定+1 ### ■能力値 //器用度=15 //敏捷度=18+1 //筋力=24 //生命力=24 //知力=4 //精神力=10 ### ■技能レベル //ファイター=4 //スカウト=3 //レンジャー=1 //エンハンサー=3 ### ■代入パラメータ