ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

子火竜パピーレウス(orレイア) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

子火竜パピーレウス(orレイア)

分類:幻獣
知能
低い
知覚
五感
反応
中立
言語
ドラゴン語
生息地
プルゴノルゴ島
知名度/弱点値
9/14
弱点
風属性ダメージ+2
先制値
11
移動速度
10/20
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(胴体) 7 (14) 2d6+8 14 (21) 5 44 25
翼(翼) 8 (15) 2d6+5 6 (13) 3 35 10
部位数
2(胴体/翼)
コア部位
胴体

特殊能力

●全身

炎無効

●胴体

[主]炎のブレス/7(14)/生命抵抗力/半減

射程/形状2(20m)/射撃 対象:1エリア(半径3m/5)に炎を吐き出し
2d+5点の炎属性の魔法ダメージを与える。
連続した手番では使用できない。

[宣]飽きる

戦闘中他の対象に興味が湧き1ラウンドの間命中力、回避力に−2のペナルティが発生。

●翼

[常]飛翔

すべての部位は近接攻撃における命中力・回避力判定に+1のボーナスを得る。
部位:翼のHPが0以下になった場合、この能力は失われる。


戦利品

2~7
子火竜の牙(1,200G/赤A)
8~12
子火竜の翼(2,400G/赤A)
13~
子火竜の宝玉(5,000G/赤S)

解説

プルゴノルゴ島でのみ生息が確認される火竜種の幼生体。
雄個体はパピーレウス、雌個体はパピーレイアと称される。
幼生であるためか戦闘中であるにも関わらず他の対象に興味が湧くなどの行動に不安定な部分もあるが
戦闘力は侮れない。

幼生体、青年体、成年体、成熟体と成長・進化に伴い個体の名称が変化する。
特に幼生体時の生活環境により青年体時の個体が大きく異なることが特徴とされ
巣篭火竜ヒキコモレウス、情緒不安定火竜ヤンデレイア等の個体の発見・報告がされている。 

製作者:ろびん

チャットパレット