### ■非戦闘系 冒険者+器用 2d+5+2 冒険者+敏捷 2d+5+2 冒険者+筋力 2d+5+4 冒険者+知力 2d+5+2 レンジャー技巧 2d+3+2 レンジャー運動 2d+3+2 レンジャー観察 2d+3+2 ライダー運動 2d+5+2 ライダー観察 2d+5+2 ライダー知識 2d+5+2 ### ■魔法系 //魔力修正=0 //行使修正=0 //魔法C=10 //魔法D修正=0 //回復量修正=0 神聖魔法行使 2d+5+{魔力修正}+{行使修正} ダメージ k10[{魔法C}]+5+{魔力修正}+{魔法D修正} 半減 k10[13]+5+{魔力修正}//+{魔法D修正} 回復量 k10[13]+5+{魔力修正}+{回復量修正} ### ■抵抗回避 //生命抵抗修正=0 //精神抵抗修正=0 //回避修正=0 生命抵抗力 2d+9+{生命抵抗修正} 精神抵抗力 2d+7+{精神抵抗修正} 回避力 2d+0+{回避修正} ### ・戦闘特技 魔法拡大/威力確実化│宣言特技│前提:なし│使用:魔法使い系技能│適用:10s(1R)持続│リスク:なし│概要:威力の決定の出目が「4」以下の場合、1度だけ振り直す│効果:この特技を宣言した手番においては、すべての魔法行使において、この拡大を行うかどうかを選択できます。拡大を行う場合、本来の2倍のMPを消費し、次の効果を得ます。魔法の効果で威力表を使用するときの2dの出目が「4」以下だった場合、1度だけ振り直して、いずれかの結果を採用できます。 魔法拡大/確実化│宣言特技│前提:なし│使用:魔法使い系技能│適用:10s(1R)持続│リスク:なし│概要:行使判定を2回行い、達成値を選ぶ│効果:この特技を宣言した手番においては、すべての魔法行使において、この拡大を行うかどうかを選択できます。拡大を行う場合、本来の2倍のMPを消費し、次の効果を得ます。魔法行使判定を行うとき、2Dを2回振り、任意のほうの出目を採用できます。 魔法拡大/数│宣言特技│前提:なし│使用:魔法使い系技能│適用:10s(1R)持続│リスク:なし│概要:魔法の対象を増やす│効果:この特技を宣言した手番においては、すべての魔法行使において、この拡大を行うかどうかを選択できます。拡大を行う場合、次の効果を得ます。「対象:1体(1体全、1体Xを含む)」「対象:物体1つ」「対象:魔法1つ」とある魔法の対象の数を増やします。ただし、「射程:術者」「射程:接触」の魔法はこの効果を得られません。対象を増やすごと、消費するMPを倍化します。(2つを対象にする場合は2倍、3つなら3倍……)。魔法行使判定は一括で行います。 魔法拡大/距離│宣言特技│前提:なし│使用:魔法使い系技能│適用:10s(1R)持続│リスク:なし│概要:魔法の射程距離を伸ばす│効果:この特技を宣言した手番においては、すべての魔法行使において、この拡大を行うかどうかを選択できます。拡大を行う場合、次の効果を得ます。魔法の射程距離を伸ばします。「射程:術者」「射程:接触」の魔法はこの効果を得られません。 射程距離を2倍、3倍……とするごと、 消費するMPを2倍、3倍……にします。 倍率は整数倍でしか選べません。 魔法拡大/時間│宣言特技│前提:なし│使用:魔法使い系技能│適用:10s(1R)持続│リスク:なし│概要:魔法の効果時間を延ばす│効果:この特技を宣言した手番においては、すべての魔法行使において、この拡大を行うかどうかを選択できます。拡大を行う場合、次の効果を得ます。魔法の効果時間を延長します。「時間:一瞬」 「時間:永続」の魔法はこの効果を得られません。「時間:一瞬/△△」の場合、△△の部分を延長できます。 時間を2倍、3倍……とするごと、消費するMPを2倍、3倍……にします。 倍率は整数倍でしか選べません。 魔法拡大/範囲│宣言特技│前提:なし│使用:魔法使い系技能│適用:10s(1R)持続│リスク:なし│概要:魔法の効果範囲を広げる│効果:この特技を宣言した手番においては、すべての魔法行使において、この拡大を行うかどうかを選択できます。拡大を行う場合、次の効果を得ます。魔法の対象(効果範囲)が「半径△△/ 空間」「半径△△/すべて」「半径△△/X」のいずれかであり、かつ、その半径部分が2~5mであるものの効果範囲を拡大します。消費MPの増加に応じて、半径が+1mされます(+1mで2倍、+2mで3倍……)。ただし、最大で半径6mまでしか拡大できません。魔法が最大対象数を持つもの(「半径△△/X」であるもの)の 場合、1m拡大ごとに最大対象数も+5されます。 魔法拡大/すべて│宣言特技│前提:任意の〈魔法拡大/**〉│使用:魔法使い系技能│適用:10s(1R)持続│リスク:なし│概要:任意の〈魔法拡大/**〉を組み合わせて行う│効果:この特技を宣言した手番においては、すべての魔法行使において、ここにある任意の〈魔法拡大/**〉の効果を得るかどうかを選択できます。該当する〈魔法拡大/**〉を習得している必要はありません。加えて、複数の効果を組み合わせても構いません。その場合、それぞれの拡大ごとに決まる係数を全て乗算して消費MPを決定します。例えば、〈魔法拡大/数〉で2体の対象を選び、〈魔法拡大/時間〉で3倍に効果時間を延長して魔法を行使した場合、2×3=6倍のMPを消費しなければいけません。 MP軽減/プリースト│常時特技│前提:冒険者レベル5以上│使用:-│概要:指定した魔法系統のMP消費-1│効果:習得時に「**」に「ソーサラー」「プリースト」など、魔法使い系技能をひとつ選びます。対応した技能を用いて魔法を行使するときに、消費MPが「-1」点されます。この効果で消費MPは0以下にはなりません(最低1)。〈魔法拡大/**〉による拡大を行うさいには、この戦闘特技によるMP消費減少を先に行い、それを倍加することで最終的なMP消費量を計算します。別途に習得枠を使えば、異なる技能の〈MP減少/**〉を習得することが可能です。 神聖魔法データ ・基本神聖魔法 ーレベル1ー サニティ│消費:MP3│対象:1体X│射程/形状:接触/-│時間:一瞬│抵抗:消滅│概要:対象の精神状態を平常に戻す│効果:対象が受けている「属性:精神効果」の効果をすべて解除します。解除しようとする効果ごとに、達成値の比べあいが必要です。 バニッシュ│消費:MP3│対象:半径3m/5体│射程/形状:30m/起点指定│時間:一瞬/さまざま│抵抗:消滅│概要:蛮族とアンデットに悪影響を与える│効果:不浄なるものの魂に衝撃を与えます。「分類:蛮族」または「分類:アンデッド」のキャラクターに対し、次の悪影響を与えます。対象それぞれについて、2Dをふり、該当する出目の効果を適用します。これらの効果は、対象が「分類:蛮族」の場合は精神効果属性として処理されます。 バニッシュ2~4│対象は恐慌状態から凶暴化する。30s(3R)の間、命中力判定に+2のボーナス修正、回避力判定に-2のペナルティ修正を受ける。この間、理性的な行動を行うことができなくなり、知能が「人間なみ」「高い」であっても「低い」と処理され、魔法を一切行使できない。 バニッシュ5~9│対象は恐怖に襲われ、行動が妨げられる。3分(18R)の間、命中力判定、回避力判定、魔法行使判定に-1のペナルティ修正を受ける。 バニッシュ10~12│対象は逃げ去る(乱戦エリアでは離脱準備を実行する)。それができない場合、10s(1R)の間、恐怖に凍りつき一切の移動と、能動的な行動ができず、全ての行動判定に自動的に失敗する。その後は通常の行動が可能。 フィールドプロテクション│消費:MP2│対象:半径3m/5体│射程/形状:術者/-│時間:一瞬/3分(18R)│抵抗:必中│概要:対象の被ダメを1点軽減│効果:守護のサークルを作り出し、そこにいたものに防護の祝福を与えます。対象が受ける物理ダメージ、魔法ダメージを-1点します。この効果は「毒」「病気」「呪い」のいずれかの属性を持つダメージは軽減できません。 ーレベル2ー アウェイクン│消費:MP5│対象:1体│射程/形状:10m/起点指定│時間:一瞬│抵抗:任意│概要:対象を気絶・睡眠・放心状態から覚醒させる。│効果:気絶、睡眠、放心の状態にあるキャラクターを覚醒させます。その時に対象のHPが0以下であった場合、「1」点にまで回復させます。状態の異常が魔法や特殊能力によってもたらされている場合には、達成値の比べあいが必要です。この魔法によって覚醒したキャラクターは、直後から行動が可能です。転倒状態にあった場合など、そのままの体勢で覚醒することには留意してください。 キュア・ウーンズ│消費:MP3│対象:1体│射程/形状:10m/起点指定│時間:一瞬│抵抗:消滅│概要:対象を威力10で回復│効果:対象のHPを「威力10+魔力」点回復します。この魔法は、「分類:魔法生物」「分類:魔動機」であるキャラクターには一切効果を与えることができません。また、「分類:アンデッド」であるキャラクターには回復させることはなく、逆に「威力10+魔力」点の魔法ダメージを与えます。 ディテクト・フェイス│消費:MP4│対象:1体全│射程/形状:10m/起点指定│時間:一瞬│抵抗:消滅│概要:対象が信仰している神の名を質す│効果:対象が習得しているプリーストの技能レベルと、信仰している神の名がわかります。術者の知らない神であっても、その神が司るものや象徴、特殊神聖魔法の効果と名称は判明します。対象がプリースト技能を習得していない場合には、その事実のみが判明します。そのキャラクターが、いかに特定の神を信仰していようと、そのことはわかりません。抵抗力判定の結果や、対象がプリースト技能を習得していたかにかかわらず、対象はこの呪文をかけられたことを直感的に感知します。直後に対象が周囲を見渡した時、視界に術者が顔や姿を晒していれば、対象ははっきりと、術者を「犯人」だと認識します。 ・特殊神聖魔法(ハルーラ) ーレベル2ー スター・ガイド│消費:MP1│対象:術者│射程/形状:術者/-│時間:一瞬│抵抗:任意│概要:流れ星で最寄りの神殿の位置を知る│天に一条の流れ星が走り、帰るべき場所を示します。術者は現在の位置から最も近い場所にあるハルーラ神殿までの正確な距離と方角を知ることができます。この効果は夜間でかつ星空が見える状況でなければ意味を持ちません。 ・騎芸データ(注釈:〇常時効果、▶主動作、>>補助動作) 探索指令│〇│前提:なし│対応:動物、幻獣│適用部位:コア部位│概要:騎獣が、足跡追跡判定、異常感知判定、危険感知判定、探索判定、罠感知判定を行えるようになる│効果:騎獣に足跡追跡判定、異常感知判定、危険感知判定、探索判定、罠感知判定を行わせることが可能になります。騎獣に関わらず、判定の基準値は「ライダー技能+知力ボーナス」です。そのため、騎手が振ることになるでしょう。判定を行うためには、騎手が騎乗していることが原則ですが、騎獣の側にいて、手綱を握っている場合でも可能です。この騎芸を習得を前提に、この5つの判定をまとめて「ライダー観察判定パッケージ」として記述することができます。 遠隔指示│〇│前提:なし│対応:動物、幻獣│適用部位:すべて│概要:30m内の騎獣に指示を与える│効果:離れていても騎手の指示に従わせます。騎手が騎乗していなくても、騎獣に騎芸の効果を与えることができます。騎獣が騎手から30m以内に存在する場合、騎手が騎乗しているときと同様に、適用部位が「コア部位」または「すべて」となっている騎芸の効果を適用できます。指示を与える場合でも発生や動作などは必要ありません。この騎芸は、騎手が騎獣している場合、効果はありません。 威嚇│>>│前提:なし│対応:動物、幻獣│適用部位:コア部位│概要:騎獣が睨みつけ、特定の判定に-1のペナルティ修正│効果:騎獣が対象を睨みつけ、怯えさせます。騎手の補助動作で、騎獣が威嚇を行います。騎手の「ライダー技能レベル+精神力ボーナス」と、同じ乱戦エリア内に存在する対象1体の「精神抵抗力」とでの達成値の比べあいを行います。騎手の達成値が上回れば、対象は10秒(1R)の間、命中力判定や魔法行使判定、主動作で使用する能力の判定に-1のペナルティ修正を受けます。この効果は精神効果属性として扱い、10秒(1R)に1回しか使えません。この騎芸を使用すると、騎獣のMPを5点消費します。 騎獣強化│〇│前提:なし│対応:動物、幻獣、魔動機│適用部位:コア部位orすべて│概要:騎獣の命中力、回避力に+1│効果:騎獣がより動きやすいように操ります。騎獣の命中力、回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。騎獣が複数の部位を持つ場合、コア部位を持つ騎獣はコア部位のみが強化されます。コア部位を持たない場合、すべての部位が強化されます。 特殊能力解放│〇│前提:なし│対応:動物、幻獣、魔動機│適用部位:すべて│概要:騎獣の特殊能力を解放する│騎獣の動きや能力を熟知し、特殊能力を自在に使わせます。騎獣が持つ特殊能力で【前提:特殊能力解放】とあるものを使用、適用可能になります。また、【拡張:特殊能力解放】とある特殊能力をより有利に使用できるようになります。 ・判定パッケージ レンジャー技巧判定パッケージ│隠蔽判定、解除判定(自然環境のみ)、罠設置判定(自然環境のみ)、応急手当判定 レンジャー運動判定パッケージ│受け身判定、隠密判定、軽業判定、登攀判定、尾行判定 レンジャー観察判定パッケージ│足跡追跡判定、異常感知判定(自然環境のみ)、聞き耳判定、危機感知判定、探索判定(自然環境のみ)、天気予測判定、罠回避判定(自然環境のみ)、地図作成判定(自然環境のみ)、病気知識判定、薬品学判定 ライダー技巧判定パッケージ│応急手当判定 ライダー運動判定パッケージ│受け身判定、騎乗判定 ライダー観察判定パッケージ│(要:探索指令)足跡追跡判定、異常感知判定、危険感知判定、探索判定、罠回避判定 ライダー知識判定パッケージ│弱点隠蔽判定、地図作成判定、魔物知識判定(弱点を見抜くことはできない) ### ■能力値 ### ■技能レベル ### ■代入パラメータ