### ■非戦闘系 2d6+{冒険者}+{器用B} 冒険者+器用 2d6+{冒険者}+{敏捷B} 冒険者+敏捷 2d6+{冒険者}+{筋力B} 冒険者+筋力 2d6+{冒険者}+{知力B} 冒険者+知力 2d6+{セージ知識} 魔物知識 2d6+{スカウト運動} 先制 2d6+{スカウト技巧} スカウト技巧 2d6+{スカウト運動} スカウト運動 2d6+{スカウト観察} スカウト観察 2d6+{レンジャー技巧} レンジャー技巧 2d6+{レンジャー運動} レンジャー運動 2d6+{レンジャー観察} レンジャー観察 2d6+{セージ知識} セージ知識 2d6+{アルケミスト知識} アルケミスト知識 ### ■魔法系 //魔力修正=0 //行使修正=0 //魔法C=10 //魔法D修正=0 2d6+{真語魔法}+{魔力修正}+{行使修正} 真語魔法行使 k10[{魔法C}]+{真語魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ hk10+{真語魔法}+{魔力修正}//+{魔法D修正} 半減 k20[{魔法C}]+{真語魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ hk20+{真語魔法}+{魔力修正}//+{魔法D修正} 半減 2d6+{操霊魔法}+{魔力修正}+{行使修正} 操霊魔法行使 k0[{魔法C}]+{操霊魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ k0[13]+{操霊魔法}+{魔力修正}//+{魔法D修正} 半減 k0[13]+{操霊魔法}+{魔力修正} 回復量 2d6+{神聖魔法}+{魔力修正}+{行使修正} 神聖魔法行使 k10[{魔法C}]+{神聖魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ hk10+{神聖魔法}+{魔力修正}//+{魔法D修正} 半減 k20[{魔法C}]+{神聖魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ hk20+{神聖魔法}+{魔力修正}//+{魔法D修正} 半減 k30[{魔法C}]+{神聖魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ hk30+{神聖魔法}+{魔力修正}//+{魔法D修正} 半減 k30[{魔法C}]+{神聖魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ hk30+{神聖魔法}+{魔力修正}//+{魔法D修正} 半減 k10+{神聖魔法}+{魔力修正} 回復量 k30+{神聖魔法}+{魔力修正} 回復量 k50+{神聖魔法}+{魔力修正} 回復量 2d6+{森羅魔法}+{魔力修正}+{行使修正} 森羅魔法行使 k20[{魔法C}]+{森羅魔法}+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ hk20+{森羅魔法}+{魔力修正}//+{魔法D修正} 半減 2d6+{賦術} 賦術 ### ■武器攻撃系 //命中修正=0 //C修正=0 //追加D修正=0 //必殺効果=0 //クリレイ=0 2d6+{命中1}+{命中修正} 命中力/王牙刀【伏雷】 k8[9+{C修正}]+{追加D1}+{武器修正} ダメージ 2d6+{命中2}+{命中修正} 命中力/虹色の妖精剣《アルカンシエル・フェアリー》 k11[9+{C修正}]+{追加D2}+{武器修正} ダメージ //武器修正={追加D修正}#{必殺効果}$+{クリレイ} ### ■抵抗回避 //生命抵抗修正=0 //精神抵抗修正=0 //回避修正=0 2d6+{生命抵抗}+{生命抵抗修正} 生命抵抗力 2d6+{精神抵抗}+{精神抵抗修正} 精神抵抗力 2d6+{回避1}+{回避修正} 回避力 2d6+11+1+2+{回避修正} 回避力/鹿+フライⅡ ### ~ 真語魔法 ~ レベル1 ▶︎真語魔法行使[エネルギー・ボルト] MP-4 威力10ダメージ→ ▶︎真語魔法行使[ブラント・ウェポン] MP-1 対象の発生させる物理ダメージを-4→ ▶︎真語魔法行使[ライト] MP-1 半径10mを光で照らす ▶︎真語魔法行使[ロック] MP-1 鍵を動かし、施錠する レベル2 ▶︎真語魔法行使[センス・マジック] MP-1 魔法がかけられているか調べる→ ▶︎真語魔法行使[ディスペル・マジック] MP-2 魔法の効果を失わせる→ ▶︎真語魔法行使[ナップ] MP-4 対象を居眠りさせる→ ▶︎真語魔法行使[バイタリティ] MP-1 生命抵抗力+2→ レベル3 ▶︎真語魔法行使[アンロック] MP-1 錠を開ける→ ▶︎真語魔法行使[センス・エネミィ] MP-1 対象の敵意を察知する→ ▶︎真語魔法行使[パラライズ] MP-2 命中力判定または回避力判定を-2→ ▶︎真語魔法行使[リープ・スラッシュ] MP-6 威力20ダメージ→ レベル4 ▶︎真語魔法行使[ファミリア] MP-14 使い魔を作成し、使役する→ ▶︎真語魔法行使[マーキング] MP-1 対象の方角と距離がわかるようにする→ ▶︎真語魔法行使[ライトニング] MP-6 威力20ダメージ→ ~ 操霊魔法 ~ レベル1 ▶︎操霊魔法行使[エンチャント・ウェポン] MP-1 物理ダメージ+1→ ▶︎操霊魔法行使[スパーク] MP-5 威力0ダメージ→ ▶︎操霊魔法行使[ダーク・ミスト] MP-1 回避力-2→ ▶︎操霊魔法行使[プロテクション] MP-1 被ダメージ-1→ レベル2 ▶︎操霊魔法行使[アース・ヒール] MP-2 威力0で回復→ ▶︎操霊魔法行使[カウンター・マジック] MP-1 精神抵抗力+2→ ▶︎操霊魔法行使[コマンド・ドール] MP-3 人形に命令 ▶︎操霊魔法行使[ファナティシズム] MP-2 命中力+2、回避力-2→ レベル3 ▶︎操霊魔法行使[ファイア・ウェポン] MP-3 攻撃を炎属性&ダメージ+2→ ▶︎操霊魔法行使[レイジング・アース] MP-6 毎ラウンド3HP回復する結界を展開→ ▶︎操霊魔法行使[クリエイト・アンデッド] MP-3~ アンデッドを作製し、動かす ▶︎操霊魔法行使[クリエイト・ゴーレム] MP-3~ ゴーレムを作製し、動かす レベル4 ▶︎操霊魔法行使[ディスガイズ] MP-2 対象の見た目を変える→ ▶︎操霊魔法行使[ドール・サイト] MP-2 人形やぬいぐるみを通じて視界を得る ▶︎操霊魔法行使[フォビトゥン・マジック] MP-4 1系統3レベル以下の魔法を禁止する→ ▶︎操霊魔法行使[ポイズン・クラウド] MP-5 対象の手番終了時に3ダメージ→ レベル5 ▶︎操霊魔法行使[アース・シールド] MP-3 防護点+2→ ▶︎操霊魔法行使[インテンス・コントロール] MP-4 術者の作製したゴーレムなどを強化する ▶︎操霊魔法行使[スペル・エンハンス] MP-2 魔力+1→ レベル6 ▶︎操霊魔法行使[カウンター・センス] MP-2 かけられた魔法を探知する ▶︎操霊魔法行使[スタン・クラウド] MP-5 宣言特技と補助動作を禁じる→ ▶︎操霊魔法行使[マナ・アブソーブ] MP-5 消費MP2倍、MP消費時HPを3点回復→ ▶︎操霊魔法行使[リモート・ドール] MP-4 人形を自らの代わりとして行動させる ~ 神聖魔法 ~ レベル1 ▶︎神聖魔法行使[サニティ] MP-2 対象の精神状態を平常に戻す→ ▶︎神聖魔法行使[バニッシュ] MP-2 蛮族とアンデッドに悪影響を与える→ ▶︎神聖魔法行使[フィールド・プロテクション] MP-1 対象の被ダメージを-1→ レベル2 ▶︎神聖魔法行使[アウェイクン] MP-4 対象を気絶,睡眠,放心状態から覚醒させる→ ▶︎神聖魔法行使[キュア・ウーンズ] MP-2 対象を威力10で回復→ ▶︎神聖魔法行使[ディテクト・フェイス] MP-3 信仰を看破する→ レベル3 ▶︎神聖魔法行使[キュア・ブラインドネス] MP-1 失われた視力を回復する→ ▶︎神聖魔法行使[キュア・ポイズン] MP-2 対象の受けている毒を消滅→ ▶︎神聖魔法行使[フィールド・レジスト] MP-4 特定の属性ダメージ-3→ ▶︎神聖魔法行使[フォース] MP-3 威力10ダメージ→ レベル4 ▶︎神聖魔法行使[セイクリッド・ウェポン] MP-2 蛮族・アンデッドに対し武器の命中力判定+1,ダメージ+2→ ▶︎神聖魔法行使[セイクリッド・シールド] MP-3 蛮族・アンデッドから受ける物理ダメージ-3→ ▶︎神聖魔法行使[フェイス・インジケイト] MP-4 他の神の信徒の特殊神聖魔法を封じる→ レベル5 ▶︎神聖魔法行使[キュア・ディジーズ] MP-3 対象を病気から癒す→ ▶︎神聖魔法行使[キュア・ハート] MP-4 対象を威力30で回復→ ▶︎神聖魔法行使[トランスファー・マナポイント] MP- 対象に自らのMPを分け与える→ ▶︎神聖魔法行使[ホーリー・ライト] MP-5 アンデッドに威力20ダメージ→ レベル6 ▶︎神聖魔法行使[ブレス] MP-4 器用,敏捷,筋力,生命のいずれかを+6→ ▶︎神聖魔法行使[ホーリー・クレイドル] MP-3 深い眠りに誘い、睡眠による回復効果を高める→ ▶︎神聖魔法行使[リムーブ・カース] MP-4 対象から呪いによる悪影響を排除する→ レベル7 ▶︎神聖魔法行使[キュア・ストーン] MP-3 石化を解除する→ ▶︎神聖魔法行使[クエスト] MP-5 神の試練を与える→ ▶︎神聖魔法行使[バトルソング] MP-5 任意のキャラクターの命中力判定+2,ダメージ+2→ レベル8 ▶︎神聖魔法行使[イクソシズム] MP-9 レベル8以下のアンデッドを滅ぼす→ ▶︎神聖魔法行使[ゴッド・フィスト(古代神)] MP-11 威力40ダメージ→ ▶︎神聖魔法行使[フィールド・プロテクションⅡ] MP-6 対象の被ダメージを-2→ レベル9 ▶︎神聖魔法行使[フォース・イクスプロ―ジョン] MP-11 威力30ダメージ→ ▶︎神聖魔法行使[プリザーベイション] MP-5 物体を腐敗から護る ▶︎神聖魔法行使[ホーリー・ブレッシング] MP-7 HP30点の防護を与える→ レベル10 ▶︎神聖魔法行使[キュア・インジャリー] MP-7 対象を威力50で回復→ ▶︎神聖魔法行使[リフレッシュ] MP-5 対象の毒や病気を癒す→ ▶︎神聖魔法行使[レべレイション] MP-9 信者に聖印を与え、祝福する レベル11 ▶︎神聖魔法行使[サレンダー] MP-12 蛮族を屈服させる→ ▶︎神聖魔法行使[ブレスⅡ] MP-11 全能力+6(18R)→ ▶︎神聖魔法行使[ホーリー・ライトⅡ] MP-8 アンデッドに威力50ダメージ&精神抵抗-2→ レベル12 ▶︎神聖魔法行使[エスケープ] MP-2 神の御手で、対象を窮地から救い出す→ ▶︎神聖魔法行使[セイクリッド・フィールド] MP-19 蛮族とアンデッドが近づけない結界を張る ▶︎神聖魔法行使[レスキュー] MP-16 対象のHPを把握し、緊急時に呼び寄せる→ ~ 森羅魔法 ~ レベル1 ≫△森羅魔法行使[ウィングフライヤー] MP-2 飛行能力付与(1R)→ ▶︎森羅魔法行使[ウルフバイト] MP-2 0~6+魔力()点の物理ダメージ→ ▶︎森羅魔法行使[ケイナインチェイサー] MP-3 観察判定+1 ▶︎森羅魔法行使[サラウンディックアタッカー] MP-1 対象の回避力-1→ レベル2 ≫△森羅魔法行使[ウォータードゥエラー] MP-5 水中行動能力付与(10分)→ ▶︎森羅魔法行使[ナチュラルパワー] MP-0 一時的に「威力10」分の森羅魔力を得る ▶︎森羅魔法行使[バッドスチーム] MP-2 対象の命中力、回避力-1→ ▶︎森羅魔法行使[ピジョンメール] MP-3 遠方に手紙を届ける レベル3 ≫△森羅魔法行使[ネイチャーマスター] MP-1 自然に関する知識を得る ≫森羅魔法行使[シャープアタッカー] MP-1 対象に《牽制攻撃Ⅰ》を習得させる→ ▶︎森羅魔法行使[アナコンダコンストリクト] MP-7 対象の動きを止め、命中力,回避力-2→ ▶︎森羅魔法行使[ソーンバッシュ] MP-4 4~13+魔力()点のダメージ→ レベル4 ≫△シンボリックロア[ビックディフェンダー/ディノス] MP-3 近接攻撃への回避力+4 ≫△シンボリックロア[マルチプルアクター/ジャイアントクラブ] MP-9 対象に追加の攻撃能力を与える ▶︎森羅魔法行使[フリージングブレス] MP-4 威力20ダメージ→ ▶︎森羅魔法行使[ポイズンスプレッド] MP-5 威力10ダメージ→ レベル5 △森羅魔法行使[シャープアイ/タイガー] MP-4 先制判定で達成値14が保証される ≫△森羅魔法行使[スタッブボーンサバイバー] MP-5 毒や病気に対抗する活力を与える ≫△森羅魔法行使[ラタイトランナー] MP-4 ダメージと引き換えに移動力を+1~10→ ≫森羅魔法行使[リプロデューサー/ブラッディーペタル] MP-5 対象に毎ラウンド5点のHP回復能力を付与(6R)→ レベル6 ≫△森羅魔法行使[ファイアプロテクター] MP-3 対象を炎から完全防護する→ ▶︎森羅魔法行使[クリムゾンファング] MP-10 11+魔力()点の物理ダメージ&HP吸収→ ▶︎森羅魔法行使[パックカモフラージュ] MP-8 自然の中に潜める迷彩を得る→ ▶︎森羅魔法行使[ペトロヴェノム] MP-4 石化進行(器用度or敏捷度/-6)→ レベル7 △森羅魔法行使[シャープアイ/ジャイアントイーグル] MP-5 先制判定で達成値18が保証される ≫△森羅魔法行使[フォッシルアブソーバー] MP-5 魔法ダメージ-6(1R)→ ▶︎森羅魔法行使[コングスマッシュ] MP-9 12~18+魔力()点のダメージ→ ▶︎森羅魔法行使[ピースフルネイチャー] MP-7 動植物から害意を奪う→ レベル8 ≫△森羅魔法行使[コールドプロテクター] MP-3 対象を水・氷から完全防護する→ ≫△シンボリックロア[ビックディフェンダー/シ-サ-ペント] MP-9 近接攻撃から完全防護,遠隔攻撃への回避力+4 ▶︎森羅魔法行使[イーグルビジョン] MP-5 半径1kmを鳥瞰する ▶︎シンボリックロア[マルチプルアクター/クラッシュベア] MP-9+Lv 対象に主動作機会を追加する レベル9 ≫△森羅魔法行使[ウィングフライヤーⅡ] MP-5 高い飛行能力付与(1R)→ ▶︎森羅魔法行使[ノイジィディスターバー] MP-6 魔法行使判定&演奏判定-4 ▶︎森羅魔法行使[ボアラッシュ] MP-11 13~19+魔力()点のダメージ→ ▶︎森羅魔法行使[ライトトラッパー] MP-8 光の下に誘引する レベル10 ≫森羅魔法行使[リプロデューサー/リビングツリ-] MP-8 対象に毎ラウンド10点のHP回復能力を付与(6R)→ ▶︎森羅魔法行使[チリングブレス] MP-10 威力20ダメージ+抵抗失敗時命中&回避-2→ ▶︎森羅魔法行使[プラントリグロウ] MP-24 植物,メリア,アルボルを再生する ▶︎森羅魔法行使[マルサーヴラプレス] MP-13 18~24+魔力()点のダメージ→ レベル11 ≫△シンボリックロア[ビックディフェンダー/ヒドラ] MP-6 近接攻撃,遠隔攻撃を2回まで無効化→ ≫森羅魔法行使[ポイズナスアタッカー] MP-5 武器を毒属性+物理ダメージ+5(1R)→ ▶︎森羅魔法行使[サイケデリックスボア] MP-16 行動判定-4→ ▶︎森羅魔法行使[ツリーホロウゲート] MP-10 木から木へと移動する門を作る レベル12 ≫△森羅魔法行使[マインドプロテクター] MP-6 対象を精神効果から完全防護&精神効果解除→ ▶︎森羅魔法行使[イグゾースティヴサック] MP-13 18+魔力()点の物理ダメージ&HP吸収→ ▶︎森羅魔法行使[クライオボルト] MP-5 威力30ダメージ→ ▶︎森羅魔法行使[ナチュラルパワーⅡ] MP-0 一時的に「威力30」分の森羅魔力を得る 1d6 ### ■能力値 ### ■技能レベル ### ■代入パラメータ ### ■能力値 //器用度=25 //敏捷度=32 //筋力=30 //生命力=28 //知力=61 //精神力=51+1 ### ■技能レベル //冒険者レベル=15 //フェンサー=4 //ソーサラー=4 //コンジャラー=9 //ウィザード=9 //プリースト=15 //フェアリーテイマー=4 //ドルイド=14 //スカウト=3 //レンジャー=9 //セージ=9 //エンハンサー=5 //ライダー=1 //アルケミスト=3 //料理人=3 //歌手=5 //踊り子=2 ### ■代入パラメータ //器用={器用度} //敏捷={敏捷度} //生命={生命力} //精神={精神力} //器用B=(({器用})/6) //敏捷B=(({敏捷})/6) //筋力B=(({筋力})/6) //生命B=(({生命})/6) //知力B=(({知力})/6) //精神B=(({精神})/6) //DEX={器用} //AGI={敏捷} //STR={筋力} //VIT={生命} //INT={知力} //MND={精神} //dexB={器用B} //agiB={敏捷B} //strB={筋力B} //vitB={生命B} //intB={知力B} //mndB={精神B} //FEN={フェンサー} //SOR={ソーサラー} //CON={コンジャラー} //WIZ={ウィザード} //PRI={プリースト} //FAI={フェアリーテイマー} //DRU={ドルイド} //SCO={スカウト} //RAN={レンジャー} //SAG={セージ} //ENH={エンハンサー} //RID={ライダー} //ALC={アルケミスト} //生命抵抗=({冒険者}+{生命B})+-1 //精神抵抗=({冒険者}+{精神B})+2 //最大HP=73 //最大MP=192 //冒険者={冒険者レベル} //LV={冒険者} //スカウト技巧={スカウト}+{器用B} //スカウト運動={スカウト}+{敏捷B} //スカウト観察={スカウト}+{知力B} //レンジャー技巧={レンジャー}+{器用B} //レンジャー運動={レンジャー}+{敏捷B} //レンジャー観察={レンジャー}+{知力B} //セージ知識={セージ}+{知力B} //ライダー運動={ライダー}+{敏捷B} //ライダー観察={ライダー}+{知力B} //ライダー知識={ライダー}+{知力B} //アルケミスト知識={アルケミスト}+{知力B} //真語魔法=({ソーサラー}+({知力}+2)/6)+2+{魔力修正} //操霊魔法=({コンジャラー}+({知力}+2)/6)+2+{魔力修正} //深智魔法=({ウィザード}+({知力})/6)+2+{魔力修正} //神聖魔法=({プリースト}+({知力}+2)/6)+2+{魔力修正} //妖精魔法=({フェアリーテイマー}+({知力}+2)/6)+2+{魔力修正} //森羅魔法=({ドルイド}+({知力}+2)/6)+2+{魔力修正} //賦術=({アルケミスト}+({知力})/6) //武器1=王牙刀【伏雷】 //命中1=({フェンサー}+({器用}+2)/6+1) //威力1=8 //C値1=9 //追加D1=({フェンサー}+({筋力})/6+1) //武器2=虹色の妖精剣《アルカンシエル・フェアリー》 //命中2=({フェンサー}+({器用}+2)/6+1) //威力2=11 //C値2=9 //追加D2=({フェンサー}+({筋力})/6+1) //武器3=魔樹杖【ディエーリヴァ】 //命中3=({フェンサー}+({器用})/6+1) //威力3=15 //C値3=11 //追加D3=({フェンサー}+({筋力})/6+1+0)