ゆとシートⅡ for GS(ゴブリンスレイヤー) - ゆと工公式鯖

イブリース - ゆとシートⅡ for GS(ゴブリンスレイヤー) - ゆと工公式鯖

イブリース

プレイヤー:陰織鈴

宝箱開けよう、開けようよー

種族
圃人(レーア)
年齢
15
性別
経歴
亭主/孤児/許嫁
等級
銅等級(第四位)
信仰
地母神
身体的特徴
長いポニーテールにちっちゃい背丈、くりくりした瞳
(ブロンド)
(グラスグリーン)
能力値 第二能力値
集中度
3
持久度
3
反射度
4
第一能力値
体力点
+1=
4
体力集中
7
体力持久
7
体力反射
8
魂魄点
+1=
6
魂魄集中
9
魂魄持久
9
魂魄反射
10
技量点
+2=
6
技量集中
9
技量持久
9
技量反射
10
知力点
+2=
6
知力集中
9
知力持久
9
知力反射
10

状態

生命力
39
×2
78
【11】
+体力4 +魂魄6 +持久3 +15
移動力
38
【12】
×種族修正3 +2
呪文使用回数
3
【7】
1 +2
呪文抵抗基準値
22
魂魄反射10 +冒険者レベル9 +3

職業

武道家モンク
8
22,500
野伏レンジャー
7
16,500
戦士ファイター
6
11,500
魔術師ソーサラー
6
11,500
神官プリースト(地母神)
6
11,500
死人占い師ネクロマンサー
3
3,500
精霊使いシャーマン
1
1,000
冒険者レベル
9

経験点

消費
78,000
現在
0
累計
78,000

成長点

消費
541
現在
0
累計
541
冒険回数/達成数
117 回 / 66 回

冒険者技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
0 【隠密】 初歩 技量集中+野伏レベル+1(17-防具の隠密性)隠密性の防具による修正)
25 【観察】 熟練 知力集中+野伏レベル+3(22)(迷宮内なら更に+2) ブラックブーツ、偵察兵の帽子で+3
0 【機先】 初歩 先制力2D6+1、不意打ち判定に+1(敵に気付かれず距離を近付けるか待ち伏せによる隠密判定)
10 【忍耐】 習熟 消耗ランク1·2の「EX□」を使用できる
30 【頑健】 熟練 生命力+15点
30 【武器:棍杖】 熟練 指定した武器での命中判定+3
15 【鎧:衣鎧】 習熟 指定した鎧を装備してる時に、装甲値+2
30 【体術】 熟練 回避、軽業、水泳、跳躍、登攀とGMがこれらに類する運動系判定らに+3
30 【幸運】 熟練 祈念判定に+3のボーナス
5 【鉄壁】 初歩 移動妨害判定 体力反射+戦士レベル+2(16)
15 【免疫強化】 習熟 体力反射+冒険者レベル+2(毒や病気等なら21) (19)
15 【受け身】 習熟 近接攻撃、遠隔攻撃、攻撃呪文、落下ダメージ、その他のあらゆるだを受ける場面に使用。転倒する。1D3+1+武道家レベル(黒い帯による効果) ダメージを軽減する。ダメージを適用する前に宣言が必要
15 【治癒適正】 習熟 薬草や薬品、呪文で負傷を回復した時、余分に+4点負傷数を回復します
30 【見切り】 熟練 回避判定の2D6の出目が「10」で大成功。宣言が必要
5 【強打・殴】 初歩 強打・殴(+n)を持つ殴属性の武器で攻撃したとき。命中した場合、効力値に「体力点の4分の1+n」のボーナスを得る。宣言が必要
15 【なぎ払い】 習熟 用法:両手の武器で近接距離(5m)以内に複数の敵を1回の近接攻撃で同時に攻撃。2体までなら命中判定-4ぺな、3体なら命中判定-6ペナ  斬属性または殴属性の攻撃しか実行できない 宣言が必要
5 【受け流し】 初歩 受け流し(+n)の効果を持つぶきや盾を装備している場合、回避判定に+「n」のボーナス。宣言が必要
5 【儀式呪文】 初歩 呪文の効果を高める『集団詠唱』を行えます。この時、儀式に協力してくれる仲間を「随唱者」と呼ぶ。魔法の儀式による博識判定、魔法知識判定に+1。さらに2人までの随唱者からの協力を得て集団詠唱を行える。
15 【発勁】 習熟 素手攻撃、格闘武器による近接攻撃が命中した場合、威力に+2のボーナス。1点消耗するごとに、威力へのボーナスに追加で+1出来ます(最大で+魂魄点まで)
5 【護衛】 初歩 ラウンド終了までに1回だけ、近距離内の味方1人への近接攻撃、遠隔攻撃、攻撃呪文を身代わりに受けます。回避判定を行う前に宣言
5 【挑発】 初歩 自由行動で、敵1体を挑発して引き付ける(魂魄集中+戦士or武道家)
15 【魔法の才】 習熟 魔法使用回数+2
30 【応急手当】 熟練 応急手当判定に+3、回復量+3点。手当道具が必要。以後3時間の間は応急手当判定をしても負傷数は回復しない
5 【怪物知識】 初歩 知力集中+呪文遣い系職業レベル(一番高いレベルだけ)+2 (17)
5 【呪文抵抗】 初歩 呪文抵抗+1
5 【○○の遣い手】 初歩 生命 出目11は大成功
15 【迷宮知識】 習熟 ダンジョン内での観察、第六感判定に知力集中or知力反射+冒険者レベル+2 職業レベルが足せる場合、冒険者レベルを使わず更にボーナスを加えても良い
15 【多重詠唱】 習熟 1ラウンドの間に2つまでの呪文を使用できる。ただし、2つの呪文を使用する場合は、どちらの呪文行使判定にも-4ペナルティを受けます。一つだけ呪文を使用する場合は、ペナルティはありません。宣言が必要
5 【追加呪文:奇跡】 初歩 指定された呪文系統の魔法を1つ習得する
5 【追加呪文:真言】 初歩 指定されて呪文系統の魔法を1つ習得する。
15 【第六感】 習熟 知力反射+野伏レベル+2(21)(迷宮内だったら更に+2) ブラックブーツ、偵察兵の帽子で+2
5 【速射】 初歩 同じ対象へ、2回遠隔攻撃ができる。その時、命中判定にどちらも-4ペナルティ。宣言が必要
5 【○○の遣い手】 初歩 風属性法行使、維持で ダイスの出目が11だった時「大成功」と扱う。
5 【呪文熟達:治癒】 初歩 種別:治癒の達成値+1
15 【手仕事】 習熟 技量集中+斥候レベル+2(12)
5 【呪文熟達:創造】 初歩 種別:創造の達成値+1
5 【呪文熟達:付与】 初歩 種別:付与の達成値+1
5 【移動詠唱】 初歩 移動による「呪文行使、呪文維持判定」のペナルティを2点軽減する。
5 【武器:弩弓】 初歩 指定した武器での命中判定の達成値+1
5 【過重行動】 初歩 鎧の「過重」効果に適用する〘体力点+持久度〙に+1。怪力判定=体力集中+戦士or武道家+1(16)、脱出判定=体力集中+戦士or武道家+1(16)、登攀判定=体力持久+戦士or武道家+1(16)
5 【○○の遣い手】 初歩 水属性行使判定の出目「11」以上だと大成功とする。

一般技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
20 【調理】 熟練 調理道具が必要。技量点+GMが指定した第2能力値+4 基本
1 【交渉:誘惑】 初歩 魂魄点+GMが指定した第2能力値+1(蠱惑の胸飾り+2)
1 【沈着冷静】 初歩 魂魄抵抗、知力抵抗+1(魂魄反射or知力反射+冒険者レベル+1
1 【礼儀作法】 初歩 魂魄点+GMが指定した第2能力値+1(蠱惑の胸飾り+2)
1 【生産業:農業】 初歩 専門知識なら知力点、技術なら技量点+GMが指定した第2能力値+1
1 【植物採取】 初歩 薬草矢珍しい植物の知識、そな採集場所や方法、保存の技術に関する「観察、第六感、博識」判定に+1 サプリ
6 【信仰心:地母神】 習熟 詠唱せずに使用する事ができる。その呪文行使判定は-2ペナルティを受ける
6 【長距離移動】 習熟 体力持久+冒険者レベル+2(18) 移動力+2m
1 【祈祷】 初歩 魂魄点+GMが指定した第2能力値+1。 3時間かけて祈祷した場合、目標値:20の祈祷判定に成功すると呪文使用回数が一回分回復します。
1 【騎乗】 初歩 動物矢馬車などの乗り物を操る判定。技量点+GMが指定した第2能力値+1
1 【神学】 初歩 神々やその教え、また神話についての知識 知力点+GMが指定した第2能力値+神官or竜司祭+1
1 【赦しの秘跡】 初歩 人の心や相手の抱えてる悩みを相談に乗ったり、心を癒やす 知力点+GMが指定した第2能力+神官or竜司祭レベル+1 心の在り方矢感情に関する博識判定に+1 サプリ
1 【地図製作】 初歩 筆記用具と羊皮紙かパピルス紙が必要。地図を作る場合。知力点+GMが指定した第2能力値+斥候or野伏レベル+1
1 【鑑定】 初歩 道具累や芸術品、正体不明の物品の真贋や価値、用途を見抜く。知力反射+GMが指定した第2能力値+1
1 【犯罪知識】 初歩 犯罪の手口や傾向、犯罪者の心理、過去の犯罪記録など2ついての専門的な知識 知力点+GMが指定した第2能力値+斥候レベル+1
1 【文献調査】 初歩 書物や書類に必要な情報等を見付けたりできる。知力点++GMが指定した第2能力値+魔術師レベル+1
6 【芸術:舞踏】 習熟 芸能実演判定、芸能知識判定+1
1 【生存術】 初歩 生存知識判定、生存技術判定。知力点or技量点+GMが指定した第2能力値+野伏レベル+1
1 【調教】 初歩 動物や騎乗用生物に関する博識、怪物知識、騎乗用生物に騎乗するはあいの騎乗判定に+1 さらに騎乗していた騎乗用生物を放置した場合、逃げ出すまで1日だけ長くなる。 サプリ
1 【労働】 初歩 体力点or知力点+GMが決定する第2能力値+1 
1 【博識】 初歩 さまざまな物事を広く浅い知識や一般知識。「知力点+GMが決定した第2能力+魔術師レベル+1」
1 【看護】 初歩 病人や怪我人、介護が必要な人の世話をするのに長けており、その知識や技術を持っている。知力点+GMが決定した第2能力点+1。応急手当にも看護によるボーナスを得れる。
1 【吸血鬼知識】 初歩 吸血鬼や昼歩く者“デイウォーカー”の特性や伝承についての知識。吸血鬼とかに関する博識判定、怪物知識にボーナスを得る
1 【工作】 初歩 ありあわせの道具で簡単な細工物や仕掛けを作製する。技量点+GMが決定した第2能力点+1。
1 【職人:裁縫】 初歩 職人道具が必要。作成するなら技量点+GMが決定した第2能力点+1。用途や使用方法を推測する場合は、知力点+GMが決定した第2能力点+1
1 【芸能:歌唱】 初歩 実演する時、魂魄点+GMが決定した第2能力点+1
1 【精霊の愛し子】 初歩 精霊に深い共感、愛されている。「精霊使いの鞄」が無く、触媒を消費しなくても精霊術を使用出来る。習熟で効力+1、熟練で効力+2される

呪文行使基準値

聖印、発動体 1
知力集中 9 魔術師 6 16
魂魄集中 9 神官 6 16
魂魄集中 9 精霊使い 1 11
知力集中 9 死人占い師 3 13

呪文

名称 呪文系統 種別(属性) 難易度 効果 参照
解毒(キュア)奇跡 治癒(光) 10 射程:接触 「対象:生物1体」 毒、病気を1つ治す
聖餐(エウカリスト)奇跡 創造(なし) 15 接触 一食分の《食料》か10Lの《純水》を生み出す
小癒(ヒール)奇跡 治癒(生命) 5 射程:30m内の「生物1体」の負傷点を回復する。 接触で使用した場合、効力に+5。バットステータス「骨折」の一箇所を『軽癒状態』にし、負傷点を5点以上回復したなら、バットステータス「出血」を1レベルだけ回復する。
祝福(ブレス)奇跡 付与(なし) 10 射程:30m内の「対象:物体1つ」に聖なる武器にし、命中、威力を増やす。呪文維持が必要
蘇生(リザレクション)奇跡 治癒(生命) 30 乙女の同衾を含む、所定の儀式を6時間行った上で行使する。
治療(リフレッシュ)奇跡 治癒(生命、精神) 20 射程:接触の対象:生物1体の負傷数を回復量だけ回復します。また、「行動不能」「睡眠」「出血状態」「骨折状態」などの《異常状態》及び「痛打表」の継続する効果、呪文や毒物などの効果のうち、術者が選んだ全てを解除します。ただし、「転倒状態」と「破損状態」は含みません。アンデッドが対象だった場合、回復量と同じだけのダメージを与える(装甲無視)
浄化(ピュアリファイ)奇跡 治癒(水) 5 射程:60m内の中心的を含んでいる「範囲:『容積の目安』」内のある空間や液体の汚れを取り除く
幻影(ビジョン)真言呪文 支配(光) 5 射程:30m内に視覚と聴覚に影響する幻影を生み出し操る。『サイズ』程度の大きさで術者に創造される。 呪文維持してる間持続
矢避(ディフレクト・ミサイル)真言呪文 付与(風) 10 射程:60m内なある対象1つを中心点として、範囲:半径までの球状の魔法の力場を発生させる。力場の外から中に向かってくる「矢弾」は全て、力場に阻まれ外側に落下する。「矢弾」とは[石弾][矢][太矢][弾丸]、及び投矢銃の[投矢]などの遠隔武器から射出された物理的な「矢弾」。『維持時間』だけ持続します
加速(ヘイスト)真言呪文 付与(生命、精神) 15 射程:30m内にいる対象1つは、移動力が2倍になり、先制力を含む全ての判定の達成値に『修正値』のボーナスを得ます。次のラウンドからこの効果によって先制力が「13」以上の場合、通常の手番を行った後、先制に-12した「第2の先制力」によって決定する行動順で、もう一度だけ手番を行えます。ラウンド終了時に継戦カウンターによって受ける消耗が2倍になり、戦闘外では10分に1点消耗します 術者が呪文維持している間持続します
石壁(ストーン・ウォール)真言呪文 創造(土) 15 最大で「高さ5m」「幅10m」「厚さ50cm」までの石の板状の壁を、術者かは「範囲:半径20m」内に創り出す
粘糸(スパイダーウェブ)真言呪文 創造(物質) 10 「射程:60m」内の中心点空「範囲:半径までの球状」に蜘蛛の巣状の粘体。閉所や支点となる障害物がある場所ならその空間に残り続け、開けた場所なら落下して地面を覆います。 範囲内に入ったキャラは「拘束」されて移動出来なくなり、近接攻撃が行えない。また、全ての運動、操作、移動系判定及び、これら以外の体を、動かす判定に-2。脱出判定で達成値に勝利するか、粘体火に弱いため主動作を費やし、松明程度の火を用いて「近距離内」にある粘体を焼き払える。 触媒あり(にかわ、蜘蛛の巣等)
抗魔(カウンター・マジック)真言呪文 付与(なし) 10 2通りの使い方がある。①術者空「範囲:半径20m」内「対象:全て」は「持続時間:6ラウンド」の間、呪文抵抗に+2。術者空離れても、持続時間までは効果あり。②「射程:30m」内いる「対象:1つ」が使用しようとしている呪文の妨害するため、主行動を消費することなく、《抗魔》を使用。呪文行使は「知力反射」を使い、達成値-2ペナルティを受け、その対象の呪文行使判定の達成値と比べ合い、勝利したら(術者は能動と扱う)その魔法の効果を打ち消して消滅させます。
分身(アザーセルフ)真言呪文 創造(生命) 20 術者自身の分身1体を「範囲:近接範囲」に生み出します。術者は本体、分身は分身として「精神共有状態」になる。分身の能力は術者そのままを使用するご、消耗、呪文使用回数や呪文ごとの「1日に1回」等の回数制限は共有。継戦カウンターは、術者が分身分も蓄積。それ以外の状態の変化は分身のみ(不利な効果や負傷点等) 
人造(クリエイト・ゴーレム)死霊術 創造(生命) 10 「射程:近距離」にある「対象:対象数までの死体」と「対象:素材」から人形を創り出す。指定した素材からしか創り出せない。そは、銀貨:創り出す人形のレベル×10枚
骨兵(クリエイト・スケルトン)死霊術 創造(生命) 10 「射程:近距離」にある「対象:『対象数』までの死体」から骸骨の兵士を創り出す。死体1体ごとに『効果』にある骸骨1体を創る。命令には忠実で、術者を主とする「支配状態(強)」になり、次のラウンドから能動的な動きが可能。持続時間の間存在し、その骨だけの死体に戻る。
異形(ミューテーション)死霊術 付与(生命) 5 「対象:術者」に特殊能力を与える。効力以下の全ての特殊能力の内、いずれか1つを選択して受ける。この効果を受けている間は、対象は「アンデッド」としても扱う。ただし、生物に対する効果は変わらず有効。「解呪」も受けても消滅はせずこの魔法の効果が取り除かれます。持続時間は1時間 触媒あり(蟻の肉団子、あるいは象の肉団子)
酩酊(ドランク)精霊術 支配(水、精神) 10 「射程:60m」内の中心点から「範囲:半径までの球状」内の空間に霧状の酒を発生させる。酒の霧が発生した範囲にいた、あるいは新たに範囲に入ったキャラは、「酩酊の呪文行使判定の達成値」を目標値として体力抵抗を行う。失敗した場合、全ての判定にペナルティ。達成値と比べ合いに4以上低い場合は、そのキャラは即座に「睡眠」状態になる。寝てる者は、抵抗系判定以外は行えない。ダメージや視覚以外の感覚に大きな刺激を受けた場合、即座に目を覚まします。この睡眠は、術者が「呪文維持」している間持続。 触媒あり

武技

名称 使用武器 関連技能 消費/回数制限 使用条件 参照
1.擬死 なし なし なし 負傷を1点以上受けている
主動作として実行。自身の行動で伏せます(すでに転倒状態であればそのまま)  以後、敵対者から「死んでいる」とみなされる。敵の攻撃がランダムのとき、対象から除外される。また「隠密判定」には自動的に成功します。移動力mまで移動可能で、移動妨害の対象になりません。この武技は、なんらかの動作や発声起こそうとしたら即座に解除。防御判定はすぐに解除される。呪文抵抗は解除されない。戦闘前に宣言していたら、死んだふりで敵をやり過ごせるかもしれない。
2.無念無想 武器を問わない 瞑想、祈祷 1戦闘中2回 武闘家レベル2以上
例外的に、武道家レベルか冒険者レベルを加算できる判定を行った時、サイコロを降った後に使用するかを決める。ほかの武技とも併用可能。使用する場合、判定の達成値に+「自身の魂魄」のボーナスを得ます。 1戦闘に2回までに
3.地功拳 なし 受け身 1ラウンド1回 なし
例外的に必要な時に任意に効果を得る事ができます。戦闘以外であれば1分に一度を目安。武技、痛打、呪文による「転倒する」効果を無視します。また「足元の状態が悪い」事、及び、毒矢病気によって発生する運動系判定のペナルティを一回の判定の間だけ無視します。また、受け身を使用した場合にも転倒せずにすませられます
4.硬気功 なし 発勁 1戦闘1回、消耗1点 防具が武闘家装備
特別にダメージを受ける事が確定した瞬間に使用。装甲値に+「1D6」点します。発勁を習得していた場合、発勁による威力へのボーナスをこの武技による「装甲値へのボーナス」に加算。さらに発勁の消耗による威力へのボーナスを増加させる効果を「装甲値へのボーナス」の増加に変更出来ます。
5.虎眼 なし なし なし なし
常時効果  60m先までの暗闇を見通し「視界が悪い」のペナルティを2点軽減する。月明かり程度ならペナルティ無し
6.降龍十八掌(奥義) 格闘 なし 消耗3点 武闘家レベル5以上
命中と威力に+「習得している武技(使用可能武器:素手、格闘、無し)の分のボーナス。対象は回避にー2ペナルティ」 現在、命中、威力+15
7.小李飛刀(奥義) 投擲 なし 1戦闘3回、消耗1点 無し
命中と威力に+4 射程が2倍
8.打狗棒法 棍杖(武道家、戦士、「軽」なら斥候) 武技:棍杖、武器:格闘 なし 武道家の適正装備の防具を装備さしている サプリ
「種別:棍杖」の武器を格闘武器として使用できる。このため、棍杖を構えた状態てま「使用武器:棍杖」と「使用武器:格闘武器」のどちらの武技も使用できる。ただし、「格闘武器をかまえて棍杖の武技を使う」事はできない。 技能も双方に効果のあるものを適用。ただし、武器:棍杖と武器:格闘武器に関しては、同時に適用できない。どちらの効果のみ
9.七孔噴血 格闘 怪物知識、応急手当、生体知識 1戦闘3回、消耗1点 対象「分類:アンデット、精霊、魔法生物」以外の魔物に効果
近接攻撃として実行。命中した場合、対象の装甲値を-2にして、適用ダメージを算出。使用者が関連技能をいずれかを初歩を持っていれば、更に装甲値-2(合計-4)、習熟なら(合計-6)、熟練だと装甲値を無視します。 武道家レベルが8以上の場合「苦痛の代わりに快楽を感じる」か「精神が崩壊寸前になるほどの苦痛を与える」のいずれかの効果を追加できる。GMが認めない限りゲーム的な意味はありません。
10.はたき斬り(奥義) 両手の近接武器 なし 消耗2点、1ラウンド1回 近接攻撃を受けている。対象の攻撃方法が武器てある。主動作で「かまえる」をとるとボーナス
近接攻撃への防御として実行。命中判定で比べ合いし、勝利する回避した扱いになります。くわえて、対象へダメージを与える(効力値ものる) さらに頭部への衝撃で、このラウンド終了まで防御判定に-2ペナルティ。主行動で「かまえる」事ができ、その場合は、防御判定に+4のボーナス。
11.追魂奪命剣(奥義) 『重』の片手剣、両手剣、格闘 なし 消耗2点、負傷2点受ける なし
移動前に宣言し近接攻撃する。移動妨害は受けず、またこの移動が「移動力×2」mまでなら、この後に行う命中判定には「移動力によるペナルティ」を受けず、更に対象は「使用者が移動した距離(m)の5分の1(端数切り上げ)」と同じだけのペナルティを防御判定に受ける。ダメージは装備値で軽減した後で2倍になります
12.一傑の打(棍杖) 習得時に種別特定する なし なし 無し
常時。他の武技とも併用できる。選んだ種別の武器の威力に+1。 重ね掛け(合計2回)まで習得できる
13.転龍調息 武器を問わない なし 負傷1D6点 防具が武闘家の適正装備のみである。武闘家レベル2以上 サプリ
戦闘が終わるまでの間に受ける消耗ランクによるペナルティが、1段階低いものとする。自身の肉体および格闘武器を「銀製の魔法武器」として扱う
14.不壊の盾 武器を問わない 特になし 特になし そうびしてい盾を手放す。対象が投擲での射程距離内にいる(10m)
この武技は特別に、使用者以外の仲間の防御判定に失敗した時に使用出来る。使用すると自身の盾を投げ、その盾受け値分、仲間の装甲値を増加させる。 たてが破壊されたことにすれば、その盾の「盾受け値の2倍」になります。破壊されたされないなら、盾は、対象となった味方の足元に落ちます。戦闘修正後に回収できますが、戦闘中は拾えません。同じ対象は、同時に2人以上から、この武技の効果を受ける事は出来ない
15.呪文偏向 武器は問わない 特になし 盾を装備している
呪文による攻撃を受けた時に、呪文抵抗判定の後に行う。呪文行使判定の達成値を受動側として、盾受け判定の達成値の比べ合いを行い、勝利していれば、装甲値に+「盾受け値」を加算出来る、この武技は、通常なら装甲を無視する呪文のダメージに対しても、盾受け判定に成功すれば、盾受け値分のみ減少できる
16.反らし(パリィ) 近接武器に使用する武器 武器:○○ 1ラウンド1回まで 特になし
防御判定を実行する。武器を盾のように使い、自身が盾受け可能な攻撃であれば使用可。盾技能の代わりに武器:○○による命中値へのボーナスを「盾受け修正」に加算出来る(盾受け値には入らない) 片手用の「軽」の武器なら「盾受け修正+1、盾受け値2」片手用の「重」の武器なら「盾受け修正+2、盾受け値3」両手武器なら「盾受け修正+4、盾受け値4」とする「」「」
17.軽功 武器は問わない 体術、長距離移動 消耗1点(鎧によって消耗2点) 鎧によってコストが違う
1回の判定の間または1回の移動に効果あり、判定後に使用するか決める。回避を除く運動系判定、移動妨害、移動妨害への対抗判定に+2。3回まで重ねて習得可能。重ねる事に効果2+1「移動力の種族修正」の倍率を+1したものに変更する
「18.硬気功(重ね掛け) 武器は問わない 発勁 消耗1点、戦闘中1回まで、 防具が武道家の適正装備である
2度重ねにより、装甲値の増加が「1D6+武道家レベルの半分」+発勁による威力へのボーナス。発勁の消耗による威力へのボーナスを増加させる効果を「装甲ねのボーナス」の増加に変更出来る

命中基準値

近接 投擲 弩弓
基本値 技量集中 9
技能など 棍杖(熟練)、武器熟達の腕輪(棍杖) 4 1
職業
戦士 レベル6 19
武道家 レベル8 21
野伏 レベル7 16 17
武器 種別 用法 命中
基準値
威力 射程 備考
金砕棒+2(アイアンロッド) 棍杖/重 両手/殴 +4=25 3D6+4+8+11 近接 長大、受け流し(+1)、強打・殴(+3)
投擲紐(スリング)+2 投擲武器/軽 片手/殴 +4=21 1D3+1D6+3+8+9 30m 投擲専用、速射(-4)、※手頃な石か石弾が必要
司教杖 棍杖/軽 両手/殴 +1=22 1D3+1d6+1+8+9 近接 受け流し(+1)、奇跡の呪文行使+2
長弓+2 弩弓/重 両手/刺 +2=19 3D6+2+7+9 120m 長大、刺突(+1)、速射(-4)
南洋式投げナイフ×4 投擲武器 片手/ +4=21 2D6+8+9 20m 投擲専用、刺突(+1)、強打・斬(+1)、斬落

回避基準値/移動力

回避
基準値
移動力
基本値 技量反射 10 2d6×種族修正 38
職業 武道家レベル 8
技能や
所持品
体術(熟練)、受け流し(初歩)、鋲付き鎧下、調理道具、石弾袋、矢筒、体術熟練の腕輪 5 -10
種別 回避
基準値
装甲値 隠密性 移動力 備考
綿鎧+2 衣鎧(布)/軽 +2=25 9 普通 +0=28

盾受け基準値

盾受け
基準値
基本値 技量反射 10
職業 戦士レベル 6
種別 盾受け
基準値
盾受け値 隠密性 備考
大盾+2 大型盾(木、金属)/重 +7=23 +7=16 悪い なし

所持品

冒険者ツール(鉤縄10m、楔×10、小槌、火口箱、背負い袋×2、水袋×2、携帯用食器、白墨、小刀、松明×30)
衣服

携帯食×37日分


チーズ×11
干した果物×11
塩漬け肉×4

香辛料×1(500g)

調理道具、調味料セット、魔法の香辛料(この香辛料がかかった料理を1時間かけてじっくり味わうと、負傷点を2点回復する。以後3時間の間はこの香辛料の効果を受けない。1日12食分まで使う事ができ、いくら使ってもこの香辛料自体はなくならない)
鋲付き鎧下【装備中】
石弾袋 石弾×10(加工されて命中+1)【装備中】
リボン(色別7本)

矢筒【装備中】 矢×10


発動体【装備中】
聖印【装備中】
罠師道具×4
手当道具×11
臭い消し×1
鍵開け道具

ガラス付き角灯
油×4
筆記道具
パピルス紙×10
手鏡


武器熟達の腕輪(棍杖)【装備中】
体術熟達の腕輪【装備中】
技量強化の指輪【装備中】
魂魄強化の指輪【装備中】
耐毒耐病の指輪【装備中】
耐熱耐冷の指輪【装備中】
知力強化の指輪+2【装備中】
体力強化の指輪【装備中】


·半弦の指輪(集中度、持久力、反射に+1他の指輪と併用出来ない)
·罪人の歯車(近接、遠隔攻撃のダメージ+1D6+冒険者レベル)【装備中】

·黒い帯(受け身によるダメージの「軽減量」に+【武道家レベル】する)【装備中】

·蠱惑の胸飾り(交渉:○○、礼儀作法の判定に+2)【装備中】

·蜘蛛の手袋(手仕事、職人:○○、登攀判定に+2)【装備中】

·水中呼吸の指輪


消耗品等
 

治癒の水薬×7(2D6点の負傷点を回復、以後3時間の間効果を受けない)

 強壮の水薬×6(1点の消耗を回復し、以後3時間の間、消耗ランクは1低いものと扱う。水薬を使用以後、9時間の間効果を受けない。)

 解毒薬×2(毒属性の効果を1つを取り除く。複数ある場合は使用者が選んだ効果を1つを取り除く)

 止血の軟膏×4(10回分) (出血状態を回復するには、出血レベルの現在レベル回分を使用しなければならない。そうして、出血状態を1レベルだけ回復させる。以後、3時間の間この軟膏の効果を受けない。ただし、応急手当(初歩)または看護(初歩)以上を持つものなら2レベル分、応急手当(熟練)または看護(熟練)を持つものなら3レベル分、それぞれ出血状態を回復させるまで、同じキャラに連続で軟膏を使用出来る)

 無敵の秘薬×1(主行動で使用し、10分間、全ての抵抗判定に+6のボーナス。以後、1日の間はこの水薬の効果を受けない)
 体力の秘薬×1(1時間の間、体力抵抗判定に+2のボーナス。以後3時間の間は効果を受けない)

 英雄の糧秣×20食(6ヶ月間保存できる様に加工されており、携帯食と同様に旅の途中でも食事として利用できます。食べたものは12時間の間、持久度を用いる全ての判定に+4のボーナス)

 瓢虫の護符(何らかの判定で出目が[3〜6]の時に使用出来る。使用した場合、2D6を【7】に変更し達成値を求めれる。その後砕け効果を発揮しない)

 治療薬×2(罹患(りかん)している病気からの自然回復を助ける。服用して6時間以内に行うら病気属性の抵抗系判定に+4のボーナス。複数使用しても効果は累積しない)

耐病耐毒の護符(病気、毒による体力抵抗判定に+4のボーナス。判定後に使用するか決められる)

 ・ブラックブーツ【装備中】
装甲値+1、観察、第六感、隠密判定+1
 ・偵察兵の帽子【装備中】
観察判定+2、第六感判定+1

 鍛筋力の本×2(この本を1時間かけて読んだ者は、「7日」の間体力点用いる全ての判定に+1、近接攻撃の威力+1。読者に力を与えると灰になってこの本は使えなくなる。)
 怪力乱神の秘薬×2(服用して「10分」の間、体力点を用いる全ての判定、近接武器の威力に+6のボーナス。以後1日の間は、再度効果は受けない)
 戦女神のいさおし聖水×1(自身か、5m以内のキャラクター1体に、「1時間」の間、命中判定と武器攻撃の威力に+2。ただし、対象が【邪悪な存在(アンデッド、デーモン、獣付き)】の場合、このアイテムの効果を発揮しません)

能力上昇の秘薬(服用すると1時間の間、効果を発揮する。以後3時間の間、再度効果を受けない)
精神×2(魂魄抵抗系判定+2)
体力×3(体力抵抗系判定+2)
知覚×3(感知系判定+2)
敏捷×2(敏捷系判定+2)
器用×3(操作系判定+2)
筋力×2(筋力系判定+2)

 ・アメの花びら×1
負傷点を1D3+1点回復し、消耗点1点、継戦カウンターを1点回復する。服用後、以後3時間は効果を受けない。
 ・薬香の癒菜×1
負傷点を3D6+3点回復する。服用後、以後3時間は効果を受けない。

・銀の林檎
負傷点を3D6回復し、消耗を2点回復する。この効果を再度受けるには、12時間後再び効果を受ける事が出来る。

所持金
銀貨 19,996 枚
預金/借金
銀貨 0/0 枚

容姿・経歴・その他メモ

 背はちっちゃいが夢は大きい圃人 土竜獣人と幼なじみ。
十になる頃両親を失い孤児となったが逞しく生きる少女。天涯孤独になった当時は、生きる術を右も左も分からず、毒を食らって死にかけたり、畑仕事しては巧く育たず、亭主の娘の癖に料理も出来ず、何も出来ない餓鬼だったが、持ち前の圃人特有の明るさと幸運に恵まれ現在に至る。

野や森で狩りをし、畑を耕し、イノシシと魚や野犬と格闘し、変な物を作っては腹を壊し、コツコツ出来る事を増やすのが日課。頭は良いが運動が苦手な土竜獣人とは年近いためタメ口であり、知らない事を知ってるので凄いなとは思ってる。


性格は、基本的に考えるよりまずは行動。そして、お金にはうるさい守銭奴。一応、考えるが難しい事はすぐに土竜獣人を頼る。良く笑い、良く忘れ、良く食べる。
 なんだかんだと土竜獣人とは付き合い長く、オカンみたいにアレコレする。

死の迷宮へ来た理由は、土竜獣人が一人で使命って言うのを承け向かうのに付いて来た。それと村から出る理由に丁度良かったからとの事。お金にもなるらしいと耳を挟んでる為、俄然やる気は空回り気味にある。
婚約者がいるらしいが、名前しか知らないオッサン
なので、冒険者をやって死の迷宮へ向かえば、向こうが諦めるだろうと気楽に考えている。

見た目はちっちゃいが、出るところは良く出てる。一応、若干はお洒落として。ポニーテールに毎回色違いのリボン付け、唇に薄いリップをしている。


地母神を信仰してるのは親の影響。圃人は大体、地母神か交易神を信仰している。大地に恵みがもたらされれば、流転し、人の営みを豊かにし、歌や踊りを楽しめる日々を過ごせると本人は思ってる。一応、神の声は、孤児になってからと本人談。『凄いビックリしたー』と笑って話す。

履歴

破壊的な料理の腕前は、見た目はすごく美味しそうに見える様になった。が、味が壊滅的なため、料理当番の時はメンバーは保存食を噛じる事が多い。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 目標
達成
経験点 成長点 銀貨 GM 参加者
1 キャラクター作成 22 / 18 23,000 66 169
2 暗礁 達成 1,000 3 390
3 達成 1,000 3
4 達成 1,000 3
5 死灰 達成 1,000 3 1,000
6 2 達成 1,000 3
7 3 達成 1,000 3
8 4 達成 1,000 3
9 05 達成 1,000 3
10 06 失敗 3
11 07 失敗 0 3
12 08 失敗 0 3
13 09 失敗 0 3
14 010 失敗 0 3
15 011 失敗 0 3 2,100
16 地下7階 達成 1,000 3 前払い
17 2 達成 1,000 3 保存食47日分買い足し19日分消費。瓢虫の護符耐病耐毒の護符を各1枚のずつネイトに譲る
18 3 達成 1,000 3 手当道具4つ消費賦活剤を仲間から使用される(迷宮内後5日効果無し)強壮の水薬の効果切れあと9時間
19 04 失敗 3
20 05 失敗 3
21 06 失敗 3
22 07 失敗 3
23 08 失敗 3
24 09 失敗 3
25 010 失敗 3
26 忘れられた遺跡 達成 1,500 3 2,000 保存食6日分消費松明×6消費手当道具1消費
27 2 達成 1,500 3 4,000
28 03 失敗 3 13,620
29 04 失敗 3 16,666
30 05 失敗 3
31 地下7階 達成 1,500 3
イエレスで冬となり、街での冒険からはなれ日常と、死を招き入れる者との話
32 2 達成 1,000 3
33 3 達成 1,000 3
34 4 達成 1,500 3
35 5 達成 1,000 3
36 6 達成 1,000 3
37 7 達成 1,000 3
38 8 達成 1,000 3
39 9 達成 1,000 3
40 10 達成 1,000 3
41 11 失敗 3
42 12 失敗 3
43 13 失敗 3
44 14 失敗 3
45 15 失敗 3
46 16 失敗 3
47 17 失敗 3
48 18 失敗 3
49 19 失敗 3
50 20 失敗 3
51 21 失敗 3
52 22 失敗 3
53 23 失敗 3
54 24 失敗 3
55 祈りは届いてるでしょうか? 達成 1,000 3 体力点と知力点が永久に1点上昇した
56 2 達成 1,000 3
57 3 達成 1,000 3
58 4 達成 1,000 3
59 5 失敗 0 3
60 6 失敗 0 3
61 1 達成 1,000 3 11,200
62 2 達成 1,000 3
63 3 達成 1,000 3
64 4 達成 1,000 3
65 5 達成 1,000 3 罠で永久に集中度が1点上昇した
66 6 達成 1,000 3
67 1 達成 1,500 3 10,000 身代わりの銅貨使用知力強化の指輪+2保存食8日分消費香辛料と肉少し消費
68 2 達成 1,500 3
69 3 達成 1,500 3
70 4 達成 1,500 3
71 5 達成 1,500 3
72 6 達成 1,500 3
73 7 達成 1,500 3
74 8 達成 1,500 3
75 9 達成 1,000 3
76 10 達成 1,000 3
77 11 達成 1,000 3
78 12 達成 1,000 3
79 13 達成 1,500 3
80 14 達成 1,500 3
81 15 達成 1,000 3
82 16 失敗 3
83 17 失敗 3
84 18 失敗 3
85 19 失敗 3
86 20 失敗 3
87 21 失敗 3
88 22 失敗 3
89 23 失敗 3
90 24 失敗 3
91 25 失敗 3
92 26 失敗 3
93 27 失敗 3
94 28 失敗 3
95 29 失敗 3
96 30 失敗 3
取得総計 117 / 66 78,000 351 61,145

収支履歴

保存食3日分::-15
止血の軟膏×2::-20
武器熟達の腕輪(棍杖)::-1000

黒い帯::-2400
英雄の糧秣::-400
魔法の香辛料::-180
蠱惑の胸飾り::-900
瓢虫の護符::-2000
耐病耐毒の護符::-1600
保存食9日分::-45


馬小屋+食事代 2日分::-4

鍵開け道具::-25
ガラス付き角灯::-60
油×4::-4
筆記道具::-10
パピルス紙::-2
手鏡::-30
金砕棒::+27
金砕棒+1::-600
チーズ::-100
干した果物::-50
塩漬け肉::-12

体術熟達の腕輪::-1000
保存食×40::-200

金砕棒+2::-1800
金砕棒+1::+167
綿鎧+2::-1300
綿鎧+1::+84
投石紐+2::-1005
投石紐::+1
大盾+2::-1800
司教杖::-180
南洋式投げナイフ×4::-160
ブラックブーツ::-13500
偵察兵の帽子::-3600
発動体::-50
止血の軟膏×2::-20
治療薬×3::-30
怪力乱神の水薬×2::-800
戦女神のいさおしの聖水×1::-360
蜘蛛の手袋::-900
長弓+2::-2150
鍛筋力の秘本×2::-800

能力上昇の秘薬
精神×2::-100
体力×3::-100
知覚×3::-150
敏捷×2::-100
器用×3::-150
筋力×2::-100

手当道具×10::-20
治癒の水薬×5::-50
強壮の水薬×5::-50

馬小屋+食事2食分::-2

矢筒::-3
矢×10::-5
香辛料::-3

耐熱耐冷の指輪:-1500
手当道具::-20
油×5::-5
松明(30)::-5
水袋::-2
背負い袋::-1
水中呼吸の指輪::-500
呪文抵抗の指輪::-1000
体力強化の指輪::-1000

チャットパレット