1D10 登場侵蝕 :侵蝕率+ :侵蝕率ダイスボーナス+1 :侵蝕率- :侵蝕率= :HP- :HP=0 1D10 リザレクト :HP= 『』にロイスを取る 『』をSロイスに指定する ロイス『』をタイタス化する! タイタス『』を昇華してHP15で復活! :HP=15 ### ■エフェクト 〔マイナー〕《ハンティングスタイルLv2》戦闘移動(離脱可)/シーンLv回/侵蝕+1 〔マイナー〕《襲撃迷彩Lv2》/完全獣化効果中隠密状態化/シーンLv回/侵蝕+3 〔マイナー〕《完全獣化Lv1》シーン中【肉体】D+(3/4)個/アイテム装備使用不可/侵蝕+6 〔マイナー〕《一角鬼Lv1》シーン中素手変更/侵蝕+3 〔EE〕《見放されし地》シーン内の任意の空間を闇で閉ざす 〔EE〕《闇夜の烏》影の中に完全に溶け込み発見されず、自由に移動できる・〈知覚〉 〔EE〕《猫の瞳》シーン中暗闇を見通せる。〈知覚〉 //侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈回避〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈運転:〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈芸術:〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知識:〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈情報:UGN〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈情報:〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} ### ■コンボ: 時計の中の小山羊(おおかみさん、いまなんじ?) 【|時計の中の小山羊《おおかみさん、いまなんじ?》】:《完全獣化》《ハンティングスタイル》《一角鬼》《襲撃迷彩》/素手変化・【肉体】ダイス+(3/4)・戦闘移動(離脱可)・隠密状態化・シーン(2/3)回/侵蝕+13 マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 素手変化・【肉体】ダイス+(3/4)・戦闘移動(離脱可)・隠密状態化・シーン(2/3)回 @侵蝕+13 ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 山羊の底力(ガラ ガラ ドン) 【|山羊の底力《ガラ ガラ ドン》】:《C:キュマイラ》《血に飢えた跳躍》《見えざる死神》/射程武器単体白兵攻撃・条件:隠密状態(完全獣化適用)/侵蝕+8 メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 武器 射程武器単体白兵攻撃・条件:隠密状態(完全獣化適用) @侵蝕+8 ▼100%未満 ---------- 5+6+{DB}dx(8+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+31+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 5+7+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+42+{AtkB} ### ■コンボ: 突進攻撃 【突進攻撃】:《C:キュマイラ》《血に飢えた跳躍》/射程武器単体白兵攻撃(完全獣化適用)/侵蝕+6 メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 武器 射程武器単体白兵攻撃(完全獣化適用) @侵蝕+6 ▼100%未満 ---------- 5+3+{DB}dx(8+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+9+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 5+4+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+13+{AtkB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能