ココフォリア貼り付け後、ステータスに EFDB C値修正 侵蝕率LV 欄を作る 以下をメモ欄にコピペ 1stロイス: 2ndロイス: 3rdロイス: 4thロイス: 5thロイス: 6thロイス: Dロイス:起源種 ---- 医療トランク…シーン1回HP2d10回復(戦闘中使用不可) 思い出の品…意志判定達成値+1(ハロの遺品) -------- 1d10 シーン登場 1d10 /リザレクト || HP回復/侵蝕率上昇値= :HP=11 <ロイスを使って蘇生する時に使う> -------- --------ステータス増減等 :侵蝕率+ :HP- :侵蝕率DB= :EFDB= :C値修正= -------- --------エフェクト ▼セットアップ {アクセル} @行動値+(2+{LV})*2 c2*(2+{LV}) 行動値+ :侵蝕率+1 ・ ▼オート {妖精の手} @シナリオ3+{LV}回 :侵蝕率+4 手 {妖精の輪} @シナリオ1+{LV}回 :侵蝕率+8 手+輪 ・ {夢の雫} @達成値+2*(1+{LV}) c2*(1+{LV}) 達成値+ :侵蝕率+3 ・ 100%~ {力の法則} @自分対象外ダメージロール+(3+{LV})D 攻撃力+[3+{LV}]D :侵蝕率+4 ・ ▼メジャー {戦乙女の導き} @対象が次に行うMAダイス+3+{LV}個、攻撃力+5 対象が次に行うメジャーアクションダイス3個、攻撃力+5 @79%まで 対象が次に行うメジャーアクションダイス3+{LV}個、攻撃力+5 :侵蝕率+3 ・ {領域の加護} @対象の攻撃力2*(1+{LV}) 対象が次に行うメジャーアクションダイス+3個、攻撃力+7 @79%まで :侵蝕率+5 戦乙女(3)+加護(2) ・ 80%~ {狂戦士} @C値-1、判定D+2*(1+{LV}) 対象が次に行うメジャーアクションダイス+8個、攻撃力+9、C値-1 @99%まで 対象が次に行うメジャーアクションダイス+11個、攻撃力+11、C値-1 @149%まで 対象が次に行うメジャーアクションダイス+14個、攻撃力+13、C値-1 @199%まで 対象が次に行うメジャーアクションダイス+17個、攻撃力+15、C値-1 @200%~ :侵蝕率+10 戦乙女(3)+加護(2)+狂戦士(5) ・ 100%~ {オーバードーズ} @組み合わせたEFのLV+2,シナリオ1+{LV}回 対象が次に行うメジャーアクションダイス+17個、攻撃力+15、C値-1 @149%まで 対象が次に行うメジャーアクションダイス+20個、攻撃力+17、C値-1 @199%まで 対象が次に行うメジャーアクションダイス+23個、攻撃力+19、C値-1 @200%~ :侵蝕率+14 戦乙女(3)+加護(2)+狂戦士(5)+オーバードーズ(4) ・ --------戦闘時に使用する判定 ({肉体}+{ScDB})dx+{回避}+{ScAB}@(10-{ScCB}) 〈回避〉判定 ---- ({精神}+{ScDB})dx+{意志}+{ScAB}@(10-{ScCB}) 〈意志〉判定 2d10 ---- --------判定一覧 ({肉体}+{ScDB})dx+{ScAB}@(10-{ScCB}) 【肉体】判定 ({感覚}+{ScDB})dx+{ScAB}@(10-{ScCB}) 【感覚】判定 ({精神}+{ScDB})dx+{ScAB}@(10-{ScCB}) 【精神】判定 ({社会}+{ScDB})dx+{ScAB}@(10-{ScCB}) 【社会】判定 ({肉体}+{ScDB})dx+{白兵}+{ScAB}@(10-{ScCB}) 〈白兵〉判定 ({感覚}+{ScDB})dx+{射撃}+{ScAB}@(10-{ScCB}) 〈射撃〉判定 ({感覚}+{ScDB})dx+{知覚}+{ScAB}@(10-{ScCB}) 〈知覚〉判定 ({精神}+{ScDB})dx+{RC}+{ScAB}@(10-{ScCB}) 〈RC〉判定 ({社会}+{ScDB})dx+{交渉}+{ScAB}@(10-{ScCB}) 〈交渉〉判定 ({社会}+{ScDB})dx+{調達}+{ScAB}@(10-{ScCB}) 〈調達〉判定 ({社会}+{ScDB})dx+{情報:}+{ScAB}@(10-{ScCB}) 〈情報:〉判定 -------- --------代入式 //LV={侵蝕率LV} //SDB={侵蝕率DB} //DB={侵蝕率DB}+{EFDB} //CB={C値修正} ---- //達成値修正=0 //AB={達成値修正}+{シナリオ固有達成値修正} ---- <回避・情報収集等EF使用のないときに使う> //シナリオ固有DB修正=0 //シナリオ固有C値修正=0 //シナリオ固有達成値修正=0 //ScDB={侵蝕率DB}+{シナリオ固有DB修正} //ScAB={シナリオ固有達成値修正} //ScCB={シナリオ固有C値修正} ---- <起源種用> //侵蝕率DB=0 -------- --------エフェクト説明 ・セットアップ //アクセル=アクセルLV2…セットアップ,対象:単体,射程:視界,侵蝕率+1 || ラウンド間行動値+LV*2 ・イニシアチブ ・メジャー //戦乙女の導き=戦乙女の導きLV3…メジャー,,対象:単体,射程:至近,侵蝕率+2 || 対象が次に行うメジャーアクションD+LV個、攻撃の場合攻撃力+5 //領域の加護=領域の加護LV1…メジャー,<交渉>,対象:単体,射程:視界,侵蝕率+2 || 対象が次に行うメジャーアクションの攻撃力+LV*2 //狂戦士=狂戦士LV1…メジャー,80%~,,対象:単体,射程:視界,侵蝕率+5 || 対象が次に行うメジャー判定のC値-1(下限6)、判定D+[LV*2]個 //オーバードーズ=オーバードーズLV1…メジャー/リア,100%~,シンドローム,侵蝕率+4 || このEFと組み合わせた判定では組み合わせたEFの全てのLV+2(上限は超えてもよいが使用回数は増加しない) ・マイナー ・オート //妖精の手=妖精の手LV3…オート,対象:単体,射程:視界,侵蝕率+4 || 対象が判定を行った直後にしよう、判定のダイス目の1つを10に変更する(判定の最中に使用可),判定1回,シナリオLV回 //妖精の輪=妖精の輪LV1…オート,対象:自身,射程:至近,侵蝕率+4 || 《妖精の手》を使用した時追加でもう1度だけ《妖精の手》を使用可能,判定1回,シナリオLV回 //夢の雫=夢の雫LV1…オート,対象:単体,射程:視界,侵蝕率+3 || 前提条件:《戦乙女の導き》…対象が判定を行った直後に使用、その判定の達成値+LV*2,ラウンド1回 //力の法則=力の法則LV3…オート,100%~,対象:単体,射程:視界,侵蝕率+4 || 対象が行うダメージロールの直前に使用、そのダメージを+[LV+1]D,このEFは自分を対象にできない,ラウンド1回 ・リアクション ・クリンナップ ### ■能力値 //肉体=1 //感覚=1 //精神=2 //社会=5 ### ■技能 //白兵=1 //回避=1 //射撃=0 //知覚=0 //RC=1 //意志=1 //交渉=0 //調達=1