ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

矢部 炎 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

不死鳥フェニックス矢部 炎やべ ほむら

プレイヤー:チェーン

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
UGNガーディアンA3級
カヴァー
JGN特殊機動隊B隊員
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
サラマンダー
HP最大値
44
常備化ポイント
12
財産ポイント
12
行動値
12
戦闘移動
17
全力移動
34

経験点

消費
+350
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
侵蝕率基本値0

能力値

肉体8 感覚2 精神8 社会6
シンドローム2×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長2 成長 成長4 成長
その他修正2 その他修正2 その他修正2 その他修正3
白兵1 射撃1 RC10 交渉
回避10 知覚1 意志 調達
知識:オカルト4 情報:UGN5
情報:噂話5

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
炎の加護 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
メインプロセスの間、自身が行うサラマンダーのエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個する
コンセントレイト:サラマンダー 3 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)
禁息 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 至近 2
射撃攻撃を行う。命中した場合、対象にバッドステータスの放心を与える。1シーンに1回まで使用可能
氷の戒め 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2
射撃攻撃を行う。命中した場合、ラウンドの間、対象が行うあらゆる判定のダイスを-[LV+1]個する
氷神の悲しみ 5 メジャーアクション
リアクション
【感覚】 3
組み合わせた判定ダイスを+[LV+1]個する。ただし自身は3点のHPを消費する
結合粉砕 5 メジャーアクション シンドローム 対決 4 ピュア
組み合わせた判定ダイスを+LV個する。さらに対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
アイスコフィン 5 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
組み合わせた攻撃が命中した場合、そのラウンドの間、対象が行うあらゆる判定の達成値を-[LV*4]する
氷壁 1 オートアクション 〈RC〉 効果参照 自身 至近 4
「タイミング:リアクション」のエフェクトを組み合わせ可能。「射程:視界」に存在するキャラクターが攻撃の判定を行った直後に使用。その達成値を難易度とし、組み合わせた判定を行う。成功した場合、攻撃は失敗となる。未行動でのみ使用でき、使用後に行動済みとなる
火の鳥の加護 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 リミット
自身が《フェニックスの翼》を使用する直前に宣言。《フェニックスの翼》の対象を「対象:範囲(選択)」に変更。1シナリオにLV回まで使用可能
閃熱の防壁 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 ピュア
対象にHPダメージが適用される直前に使用。対象が受ける(予定の)ダメージを-[LV+2]Dする。自身を対象にできず、1ラウンドに1回まで使用可能
フェニックスの翼 7 クリンナッププロセス 自動成功 自身 至近 4
自身のHPを[LV*5]点回復する。戦闘中ではない場合、1シーンに1回まで使用可能
快適室温 1
快適室温 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近 一定の空間の温度を絶妙にコントロールすることでそこで過ごす者にとって最も快適な温度をもたらす。シーン内の気温を自身が快適だと思う温度に調節できる。シーンの一部だけを変更してもよい。快適な温度は人に健康と平穏、日々の生活への活気と長寿をもたらす
熱感知知覚 1
熱を視覚として知覚する。自身は暗闇でも熱で物を見ることができ、残熱を追って熱を持つ対象を追いかけることができる。また、体温の変化から人の感情や体調の変化を読み取ることもできるだろう。GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせてもよい
不燃体 1
熱に強いことを表す。自身は通常の炎や寒さからダメージを受けない。この効果はエフェクトによる攻撃には効果を持たない
蜃気楼 1
空気中に温度差を発生させて光を屈折させるエフェクト。この効果によってその場には存在しないはずの光景を浮かび上がらせたり、光を屈折させて自分たちの姿を隠したりすることができる。GMは必要と感じたなら、〈RC〉による判定を行わせてもよい
アップドラフト 1
激しい燃焼で空気を温めて上昇気流を発生させ、自分や周囲の味方を飛行状態にすることができる。効果に同意しない対象を飛行状態にすることはできない。また、気流の維持に深い集中が必要なため、戦闘中はこのエフェクトを使用できない
炎の理 1
炎を作り出す。ただしこの効果でダメージを与えることはできない。GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせてもよい
自動体温 1
自身は自分の体温を調節することで、作業に最適な状態を保ち、軽作業や思考の集中力を高めることができるほかに、リラックスに最適な温度を取ることでより休憩を効率的にすることもできる。このエフェクトを持つ者は、ほかの人間に比べて疲労しにくい体質となる
ホットリミット 1
対象の脳内温度を高めて集団を熱狂させるエフェクト。このエフェクトを受けた集団は自身の言葉に感化されその誘導に従うようになる。ただし、熱狂しているため複雑な命令を遂行することはできない。GMは必要と感じたなら〈交渉〉による判定を行わせてもよい。オーヴァードには効果がない

コンボ

フラッシュ!!

組み合わせ
コンセントレイト:サラマンダー 禁息 氷の戒め 氷神の悲しみ 結合粉砕
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
8+6+5+0+0
7
10
100%~159%
8+6+5+2+1
7
10
160%~219%
8+6+5+4+2
7
10
220%~
8+6+5+6+3
7
10

装甲無視
命中時、対象が行うあらゆる判定のダイスを-[(5)+1]
バッドステータスの放心を与える。シーン1回まで
HP-3

目ぇ気をつけな!

組み合わせ
コンセントレイト:サラマンダー アイスコフィン 氷の戒め 氷神の悲しみ 結合粉砕
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
8+6+5+0+0
7
10
100%~159%
8+6+5+2+1
7
10
160%~219%
8+6+5+4+2
7
10
220%~
8+6+5+6+3
7
10

100%
装甲無視
命中時、対象が行うあらゆる判定のダイスを-[(5)+1]
達成値を-[(5)*4]
HP-3

ふう、回復回復!

組み合わせ
フェニックスの翼 火の鳥の加護
タイミング
クリンナッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

5回まで
(7)*5回復

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
60 59 361 0 0 480 0/480
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 350

チャットパレット