- 年齢
- 17
- 性別
- 女
- 星座
- 身長
- 163
- 体重
- 55
- 血液型
- AB
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ノイマン
- ブラックドッグ
-
-
- HP最大値
- 38
- 常備化ポイント
- 2
- 財産ポイント
- 2
- 行動値
- 6
- 戦闘移動
- 11
- 全力移動
- 22
ライフパス
出自
|
結社の一員 |
経験
|
純粋培養 |
邂逅
|
主人 |
覚醒
| 侵蝕値
|
素体
| 16 |
衝動
| 侵蝕値
|
解放 |
18
|
その他の修正 | 7 |
侵蝕率基本値 | 41 |
|
能力値
肉体 | 7
| 感覚 | 1
| 精神 | 4
| 社会 | 1
|
シンドローム | 0+2
| シンドローム | 0+1
| シンドローム | 3+1
| シンドローム | 1+0
|
ワークス | 1
| ワークス |
| ワークス |
| ワークス |
|
成長 |
| 成長 |
| 成長 |
| 成長 |
|
その他修正 | 4
| その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
|
白兵 | 4 |
射撃 | |
RC | 1 |
交渉 | |
回避 | 1 |
知覚 | |
意志 | |
調達 | |
| |
| |
知識:レネゲイド | 2 |
情報:UGN | 2 |
ロイス
関係
| 名前
| 感情(Posi/Nega)
| 属性
|
| 状態
|
Dロイス
| 実験体
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
シナリオ
| 治癒の力を持つ少女
| |
/
| |
|
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限
|
| リザレクト
| 1
| オートアクション
| -
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 効果参照
| -
|
EA-P129/汎用 自身が戦闘不能になった時か、シーンの終了時に使用する。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ、侵蝕値が上昇する。このエフェクトは侵蝕値100%以上では使用できない。このエフェクトは重圧を受けていても使用できる |
| ワーディング
| 1
| オートアクション
| -
| 自動成功
| シーン
| 視界
| -
| -
|
EA-P129/汎用 いつでも使用できる。シーンに登場している非オーヴァードのキャラクターは全員エキストラとなる。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かるものとする。このエフェクトの効果は、シーン中持続する |
| コンセントレイト:ノイマン 2/3
| 2
| メジャーアクション
| シンドローム
| -
| -
| -
| 2
| -
|
EA-P129/汎用 組み合わせた判定のクリティカル値を-[LV]する(下限値7) |
| コンバットシステム 3/3
| 3
| メジャーアクション リアクション
| 〈白兵〉
| 対決
| -
| -
| 3
| -
|
EA-P90/ノイマン 技能〈白兵〉を選択:このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する |
| マルチウェポン 5/5
| 5
| メジャーアクション
| 〈白兵〉〈射撃〉
| 対決
| -
| 武器
| 3
| -
|
EA-P93/ノイマン 組み合わせた判定の達成値-[5-LV]/同じ技能で扱う武器の攻撃力と効果を2つ合計して使用できる。2つの武器は両方とも装備していなければならず、射程は短いもの、攻撃範囲は狭いものを適用する。同一エンゲージに攻撃できない武器と攻撃できる武器を組み合わせた場合は、前者に従う |
| ヴァリアブルウェポン 1/1
| 1
| メジャーアクション
| 〈白兵〉〈射撃〉
| 対決
| -
| 武器
| 3
| リミット
|
EA-P94/ノイマン 前提条件:《マルチウェポン》《マルチウェポン》と組み合わせて使用する。自身が所持している、攻撃に使用する武器と技能が同じ武器からLV個選択し、組み合わせた武器の攻撃力を+[選択した武器の攻撃力の合計]し、効果も全て適用する。選択した武器はそのメインプロセスの間、装備しているものとして扱う |
| バリアクラッカー 1/3
| 1
| メジャーアクション
| 〈白兵〉〈射撃〉
| 対決
| -
| 武器
| 4
| 80%
|
EA-P41/ブラックドッグ 1シナリオLV回/このエフェクトを組み合わせた攻撃に対して、対象はガードを行えない。また、この攻撃に対してカバーリングを行った場合、ガードを行ったものとしてダメージを算出できない。さらに対象の装甲値を無視してダメージを算出する |
| MAXボルテージ 1/3
| 1
| メジャーアクション
| -
| 自動成功
| 効果参照
| 視界
| 1
| 80%
|
EA-P41/ブラックドッグ 1シナリオLV回/このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+10、このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定のダイス-1個 |
| ハードワイヤード 4/5
| 4
| 常時
| -
| 自動成功
| 自身
| 至近
| -
| -
|
EA-P40/ブラックドッグ 専用アイテム(EA-P136)を[LV]個選択し、常備化できる(GMの許可があればプリプレイで選択し直せる)/このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない/侵蝕率基本値+4 |
| タッピング&オンエア
| 1
| メジャーアクション
| ―
| 自動成功
| 効果参照
| 視界
| 1
| -
|
EA-P43/ブラックドッグ 無線電波の傍受、または逆に電波を放送することにより、画像・音声等の情報を送受信することができる。GMは必要と感じたら〈知覚〉による判定を行わせてもよい |
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説
|
アームブレード
|
|
| 白兵
| 〈白兵〉
| -1
| 9
| 3
| 至近
| EA-P136 イニシアチブプロセスにオートアクションで装備可。この武器による攻撃に対してガードが行われた場合、対象のガード値を-5してダメージを算出する
|
〃
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〃
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〃
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
経験点計算
能力値
| 技能
| エフェクト
| アイテム
| メモリー
| 使用総計
| 未使用/合計
|
| 7
| 157
| 0
| 0
| 164
| 0/164
|
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 経験点
| GM
| 参加者
|
|
| フルスクラッチ作成
| 34
|
|
|