:侵蝕率+ :HP+ :HP- :DB+ 1d10 【登場】 1d10 【リザレクト】 2d10 【衝動】 ▼ダイス (【能力値】+{DB})dx+【技能値】@【C値】 (【達成値】/10+1)d10+【攻撃力】 (5)dx8+5+4 (5)dx8+5+6 ========== マイナー ▼「」 《氷の回廊Lv2》+《氷炎の剣Lv1》+《真なる雷Lv1》+《雷の加護Lv1》 侵蝕値:9 飛行状態で戦闘移動を行う/移動距離+[Lv*2]m/武器作成/攻撃力+[Lv*2]/HP-5/メインプロセスの間ダイス+Lv個。 ▼「」 《真なる雷Lv1》+《雷の加護Lv1》 侵蝕値:5 攻撃力+[Lv*2]/HP-5/メインプロセスの間ダイス+Lv個。 メジャー ▼「」 《C:ブラックドッグLv2》+《アタックプログラムLv2》+《雷光撃Lv3》 侵蝕値:6 C値-LV(下限7)/組み合わせた攻撃の命中判定の達成値を+[Lv*2]/攻撃力+[Lv*2] ▼「」 《C:ブラックドッグLv2》+《ミカヅチLv1》+《アタックプログラムLv2》+《雷光撃Lv3》+《MAXボルテージLv1》 侵蝕値:14 C値-LV(下限7)/攻撃力+[3D10]/ダイス-2個/組み合わせた攻撃の命中判定の達成値を+[Lv*2]/攻撃力+[Lv*2]/攻撃力+10/ダイス-1個/1シナリオLv回 セットアップ ▼「」 《雷神の降臨Lv3》 侵蝕値:6 攻撃力+[LV*5]/行動値0 ========== 《ミカヅチLv1》 侵蝕値:4 攻撃力+[3D10]/ダイス-2個/1シナリオLv回。 《氷の回廊Lv2》 侵蝕値:1 飛行状態で戦闘移動を行う/移動距離+[Lv*2]m。 《氷炎の剣Lv1》 侵蝕値:3 武器作成。武器欄参照。 《真なる雷Lv2》 侵蝕値:3 攻撃力+[Lv*2]/HP-5。 《雷の加護Lv1》 侵蝕値:2 メインプロセスの間ダイス+Lv個 《アタックプログラムLv2》 侵蝕値:2 組み合わせた攻撃の命中判定の達成値を+[Lv*2]。 《雷光撃Lv3》 侵蝕値:2 攻撃力+[LV*2] 《MAXボルテージLv1》 侵蝕値:4 攻撃力+10/ダイス-1個/1シナリオLv回。 《雷神の降臨Lv3》 侵蝕値:6 攻撃力+[LV*5]/行動値0/行動値への修正は他エフェクト優先。 ({肉体}+{DB})dx+0 【肉体】 ({肉体}+{DB})dx+5 【肉体】<白兵> ({肉体}+{DB})dx+3 【肉体】<回避> ({肉体}+{DB})dx+0 【肉体】<運転:> ({感覚}+{DB})dx+0 【感覚】 ({感覚}+{DB})dx+0 【感覚】<射撃> ({感覚}+{DB})dx+0 【感覚】<知覚> ({感覚}+{DB})dx+0 【感覚】<芸術:> ({精神}+{DB})dx+0 【精神】 ({精神}+{DB})dx+1 【精神】 ({精神}+{DB})dx+0 【精神】<意志> ({精神}+{DB})dx+4 【精神】<知識:機械工学> ({社会}+{DB})dx+0 【社会】 ({社会}+{DB})dx+0 【社会】<交渉> ({社会}+{DB})dx+1 【社会】<調達> ({社会}+{DB})dx+2 【社会】<情報:UGN> ### ■能力値 //肉体=5 //感覚=1 //精神=2 //社会=1 ### ■技能