//侵蝕率ダイスボーナス=0
### ■バフ・デバフ
//ダイス修正=0
//C値修正=0
//達成値修正=0
//攻撃力修正=0
### ■判定
【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【感覚】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【精神】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈射撃〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈知覚〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈RC〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈意志〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB}
〈芸術:絵画〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈知識:レネゲイド〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB}
〈情報:UGN〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}

### ■コンボ: 戦闘プラン
【戦闘プラン】:
 /  /  /  / 
ミドル及びクライマックスに限らずあまり変わらない<br>1R<br>マイナーで武器生成とナイフ(または遠距離武器)を装備<br>メジャーはエネミーとの距離で変わりすでにエンゲージ済みなそのまま接近戦。<br>エンゲージ外なら《災いの紅》等で射撃を行う<br>2R<br>もうマイナーで出来る行動はない為そのまま移動に費やす<br>あとは1Rと同じ<br>また、エネミーが範囲攻撃持ちならリスク分散で味方との距離を調整しながら攻撃を行う。
@侵蝕+

### ■コンボ: 残りコンボはメモの「ココフォリア用ショートカット」に記載
【残りコンボはメモの「ココフォリア用ショートカット」に記載】:
 /  /  /  / 

@侵蝕+

### ■代入式
//DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正}
//CB={C値修正}
//AB={達成値修正}
//AtkB={攻撃力修正}
###

### ■能力値
### ■技能