ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

カルディア・ラリス - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

至高の悲劇カロス・タナトスカルディア・ラリスミラ・テミス

プレイヤー:らすく

楽しく生きなきゃ損だぜ、兄弟」

年齢
46(外見20)
性別
星座
不明
身長
-
体重
-
血液型
B型
ワークス
暗殺者
カヴァー
旅人
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ノイマン
HP最大値
28
常備化ポイント
4
財産ポイント
3
行動値
+5=13
戦闘移動
18
全力移動
36

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 ヴァシリオス 兄弟のように共に育った。
兄弟
経験 オーヴァード部隊の副隊長として中東で戦争していた
闘いの日々
邂逅 猫川美亜 日本に来た当初に道を案内してくれた
貸し
覚醒 侵蝕値 彼の暴走を止める力を。
渇望 17
衝動 侵蝕値 破壊衝動
破壊 16
その他の修正4
侵蝕率基本値37

能力値

肉体1 感覚1 精神6 社会2
シンドローム0×2 シンドローム0×2 シンドローム3×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長1 成長 成長 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃1 RC 交渉
回避 知覚 意志 調達
運転:二輪2 知識:レネゲイド2 情報:裏社会1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 破壊者[ディザスター] 行動値+5/ダメージD+1/ドッジD-3/G値-5
ヴァシリオス・ガウラス 感服 脅威 “マスターレギオン”
兄弟(昔のヴァシリオス) 連帯感 不安 かつての部隊の隊長。
猫川美亜 誠意 不信感 恩人
同情 敵愾心 戦争時の敵兵たち

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
生き字引[max7]/エフェクトアーカイブ 2 メジャーアクション 〈意志〉 自身 至近 1
すべての<情報:>を代替する/情報収集判定D+[Lv]
武芸の達人<射撃>[max5]/バッドシティ 2 常時 自動成功 自身 至近
達成値+[Lv]*3/暴走中適用不可/侵蝕率基本値+4/侵蝕率LvUPなし
コンセントレイト(Nm)[max3]/エフェクトアーカイブ 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-[Lv](下限7)
コントロールソート<射撃>[max1]/エフェクトアーカイブ 1 メジャーアクション 効果参照 対決 武器 2
【精神】で判定する
零距離射撃[max5]/エフェクトアーカイブ 5 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 至近 2
ダイス+[Lv]/至近攻撃
バレットワルツ[max7]/ヒューマンリレーション 6 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 3 リミット
前提:零距離射撃/攻撃力+[Lv*3]
代謝制御/エフェクトアーカイブ 1 常時 自動成功 自身 至近
睡眠、消化、免疫を完璧に制御する。感情の徹底的な制御も可能。必要なら<意思>判定。
変貌の果て/エフェクトアーカイブ 1 常時 自動成功 自身 至近
オーヴァードとなる以前と外見が変化している。必要なら<知覚>判定。

コンボ

気高き死よカロス・タナトス

組み合わせ
コンセントレイト(Nm)コントロールソート零距離射撃バレットワルツ武芸の達人スナイパーライフル
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+5
8
1+6
29+1D
100%以上
6+6
7
1+6
32+1D

絶対に弾をぶち込む方法は何か?答えは単純だ。銃口を押し付けてやればいいのさ。

故無き滅亡ユー・タナトス

組み合わせ
コンセントレイト(Nm)コントロールソート零距離射撃バレットワルツスナイパーライフル
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+5
8
1
29+1D
100%以上
6+6
7
1
32+1D

暴走状態のときはこっち。

智の対価テトラドラクマ

組み合わせ
コンセントレイト(Nm)生き字引
タイミング
メジャーアクション
技能
意志
難易度
効果参照
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+2
8
100%以上
6+3
7

普段戦闘にしか使っていないオーヴァードの力を情報収集に特化する。領収書はUGNで。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
スナイパーライフル 射撃 〈射撃〉 0 11 - 200 至近不可 すずくんからもらう
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 一般 いつでも使用可能/スナイパーライフルを装備する

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 0 154 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

過去


ヴァシリオスとカルディアは同じ村で育った。
ある時ヴァシリオスがオーヴァードとして覚醒し、村を半壊させた。
カルディアは彼を止めたい一心で覚醒。村の全滅は免れたものの、二人は追放された。
流浪ののち、中東でオーヴァード部隊に加わり戦争に関わる。ヴァシリオスは隊長となり、カルディアは副隊長となった。
過酷な日々。それでも互いの存在が辛うじて互いの心をつなぎとめていた。
「人間とオーヴァードの間にある不平等が是正された世界を作る」
ある日発されたヴァシリオスの言葉。カルディアは、彼が本気であるとすぐに理解した。
「戦争を終わらせるために戦争をするつもりか?兄弟」
「それで私たちが救われるんだ。お前にも理解できるはずだ」
「大勢死ぬぞ。お前も、俺達も」
ヴァシリオスとカルディアは戦う。互いの理解を押し付ける闘い・・・決着はつかなかった。
その日、カルディアは部隊を去り、今までの名前を棄てた。

_____

ミラ・テミスと名乗りUGNからの依頼で危険地帯を調査する日々。ある曰く付きの遺跡の調査中、奇妙な喋る石アリオンを拾う。
彼とは何故かすんなりと意気投合し、調査終了する頃には軽口をたたく程度にはなっていた。
帰路の途中、ミラはレネゲイド災害に遭遇した。原因は今でも特定されていない、奇妙な事件である。
付近一帯が吹き飛ぶほどの被害が出たが、アリオンの力によって一命をとりとめた。
だが後遺症なのか、外見は20代の童顔の青年となってしまった。医者曰く「わけがわからない」とのこと。
その日、ミラは真の意味で過去と決別した。

_____

UGNからの緊急の依頼。どうやら新進気鋭のFHエージェントが暴れまわっているらしい。
対応に向かった先、そこにいたのは忘れもしない、かつての兄弟の姿だった。
「・・・この血の匂い。まさかお前は」
「久しいな、兄弟」
姿が変わっても、年月が過ぎても、互いの心はどうしようもなく分かってしまう。
ヴァシリオスはあの日のまま、今ここに居るのだ。
「また俺が止めてやるよ」
「邪魔をするな」
以来、ヴァシリオスが何か事を起こすたび、その場にミラが現れるようになる。
二人の因縁が再び始まったのだ。

設定


本名カルディア・ラリス。部隊を抜けてからは公的機関に対してミラ・テミスと名乗っているため、本名を知るのは故郷の人間と部隊メンバーのみ。現在関わりある者でいえばヴァシリオスだけである。
コードネームはUGN協力時に求められたため使用しているが、ミラとどちらで呼ばれても気にしていない。
だがヴァシリオスだけは未だにカルディアと呼んでくる(ミラと名乗っていることも伝えたが無視された)。

楽しく生きること、後悔なく生きることを信条にする。かつてはノイマンの特性からか非常に俯瞰した視点で物事を捉え、与えられた状況に対して諦観し受け入れる癖があったが、部隊を抜けて知見を広めたことで"決まったことも決められたこともない"と気付く。ヴァシリオスの心情には同意も理解もするが、そのやり方には反対している状態。

アリオンとは友人のような仲。寂しさを紛らわせるためによく会話している。
彼の身の上などはアリオンから話されない限りは聞くつもりはない。

戦闘スタイルはスナイパーライフル等の高火力武器を用いての突撃。頻繁に獲物がぶっ壊れるため効率はすこぶる悪いものの、昔も今も幸いなことに銃火器の調達に困っていない。日本に滞在中はスナイパーライフルをギターケースに入れて持ち歩いている。

ハンドアウト


HO4
ワークス/カヴァー:UGN関連orフリーランス/指定なし
ロイス:"マスターレギオン"ヴァシリオス・ガウラス
推奨感情:感服/脅威
指定設定:オリジン:ミネラルのレネゲイドビーイング『アリオン』がいる(付き合いの長さは任意)

君はUGN系列のエージェント、もしくはフリーランスのオーヴァードだ。普段から世界を転々としており、各地の支部とギブ&テイクの関係を築いている。
君はFHのマスターエージェント“マスターレギオン”ヴァシリオス・ガウラスと因縁があり、これまでに幾度も激突した。(彼がFHエージェントになる前からの知り合いでも良い。この設定はGMと相談すること)
君は今度こそ彼と決着を付けるため、豪華寝台列車“マリンスノー”へと乗り込むのだった。
[●オープニングで"マスターレギオン"と対峙しています。因縁の相手との一対一の会話を楽しみましょう!]

"奇妙な隣人"アリオン
「まぁ良いんじゃないですか。俺はお前さんを助けるだけですよっと。」
PC4が身に着ける黒曜石のアクセサリーの形をしたレネゲイドビーイング。
馬にもなれるがあまりなりたがらない。ぶっきらぼうなものの意外と世話好き。
[※PC4と行動を共にしているが、Dロイス:奇妙な隣人を取得する必要はない。]

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34
エレウシスの秘儀

チャットパレット