ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

五割 真 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

半信半疑ハーフダウト五割 真ごわり まこと

プレイヤー:夕凪

謎は全て解けた!…多分ね。

年齢
26
性別
星座
牡牛座
身長
175
体重
60kg
血液型
A型
ワークス
UGN支部長A
カヴァー
探偵
ブリード
トライブリード
シンドローム
エグザイル
サラマンダー
オプショナル
ノイマン
HP最大値
31
常備化ポイント
10
財産ポイント
2
行動値
3
戦闘移動
8
全力移動
16

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 平凡な家庭だったけど、何も知らずに生きられるっていうことが、どれだけ恵まれてるか身に沁みたよ。
安定した家庭
経験 虚とは高校で初めて会ってさ。どういう訳かウマがあって探偵事務所を一緒に開くまでの仲になったんだ。
親友
邂逅 虚の行方を探すのに、霧谷さんには色々お世話になりっぱなしだよ…。
借り
覚醒 侵蝕値 この世界の裏側を知った代償だね…
18
衝動 侵蝕値 …時折、思う。本当の僕は覚醒した時に死んでいて、今の僕は同化した道具が成り代わっているんじゃないかって。
妄想 14
侵蝕率基本値32

能力値

肉体5 感覚1 精神1 社会2
シンドローム2+2 シンドローム1+0 シンドローム0+1 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC 交渉
回避1 知覚 意志+1=1 調達3
運転:四輪2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 器物使い いつでもアイテムと一体化可能。一体化したアイテムを使用した判定のダイス+3個、素手以外の武器でのガード値に+5。素手による攻撃判定ダイス-3個。
親友 双海虚(ふたみ うつろ) 友情 恐怖 GR 親友。レネゲイド事件に共に巻き込まれ行方不明。
借り 霧谷雄吾 信頼 憐憫 PU UGNに協力する見返りとして、虚を探すために手を尽くしてくれている。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:エグザイル 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値を-LVする。下限値7。
伸縮腕 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
組み合わせた白兵攻撃の射程を視界に変更する。判定のダイスを-[3-LV(最大0)]個する。
天性のひらめき 2 メジャーアクション 4
あらゆる能力値判定、技能判定に使用可能。組み合わせた判定のC値を-LVする。下限値7。戦闘中は使用不可。
究極鑑定 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
アイテム1つを分析する。必要なら〈知識:〉技能による判定を行う。
写真記憶 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
目にしたことがあるものを何年経過しても思い出せる。必要なら〈知覚〉技能による判定を行う。

コンボ

幻影糸ミラージュストリング

組み合わせ
コンセントレイト伸縮腕(器物使い)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+2
8
4+-2
14
100%以上
5+6
7
4+-2
14

装甲無視、対象が複数の防具を装備している場合、装甲無視の代わりに最も装甲値の高い防具一つの装甲値を無視する。
自らの体を糸状に張り巡らせ、張り巡らせた糸から己の肉体を再構築し行う奇襲攻撃。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
シザーリッパー 40 白兵 〈白兵〉 -2 14 0(5) 至近 ()データは器物使いによる一体化の効果。
装甲無視、対象が複数の防具を装備している場合、装甲無視の代わりに最も装甲値の高い防具一つの装甲値を無視する。
伸縮性警棒(バタフライナイフ) 2 白兵 〈白兵〉 0 2 0 オートアクションで装備可能。虚が持っていたナイフ。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 その他 シザーリッパーをオートアクションで装備可能。
アドバンスドゴーグル 20 その他 所持している間、戦闘以外で行う全判定のダイスに+1個。(器物使い可能)
コネ:UGN幹部 1 コネ 情報:UGNの判定ダイス+2個。
コネ:情報屋 1 コネ 情報:裏社会の判定ダイス+2個。
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉の判定のダイスに+3個。シナリオ1回。
思い出の一品 2 その他 〈意志〉判定の達成値に+1。虚に一番最初に貸した探偵漫画。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 10 64 60 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

 僕は、昔から弱い人間でした。それはオーヴァードになってからも変わらない。
 色んなものに頼りながら、何とかやっているんです。
 …正直、逃げたいと思うことは何度もあった。今だってそうだ。
 それでも、僕は親友を見つけるまで止まるわけにはいかないんだ!!
                               ―――半信半疑ハーフダウト五割 真ごわり まこと、死闘の最中に

概要

大学卒業後に探偵事務所を親友、双海 虚ふたみ うつろと開業し、2年前に虚と共にレネゲイド事件に巻き込まれて、オーヴァードに覚醒。
レネゲイド事件の後、行方不明となっている虚を探すことを条件に、UGNに協力し、支部長に就任。
オーヴァード覚醒前から体が弱く、オーヴァード覚醒後も素手ではまともに戦えないほどだったが、実は器物使いとしての能力が原因だった。そのため幾つかの道具を使用してUGNの任務を行う。
根が臆病者で自信がなさそうに話すことが多いためか、周りを不安にさせることもしばしばあるが、なんだかんだ回ってきた仕事はきっちりこなす。

プロフィール

詳細

髪色     灰色


目の色    ブルーグレー


肌の色    肌色


誕生日    5月7日


趣味     創作物の探偵物に触れること


特技     書類整理、使ったことのない道具でも使いこなせること


好きな物   探偵漫画、推理小説、餡子(粒あん)を使った料理


苦手な物   運動、戦闘行為、一般人の依頼がレネゲイド事件だった時(依頼人に真実を明かせないから)


詳細

詳細

来歴

真は昔から体が弱く、外で遊ぶことより家で本を読む生活が好きだった。
中でも、推理物が好きで物語の中の探偵のような探偵になってみたいという夢を持っていた。
高校生になるまではごく普通の生活を送っていたが、高校1年生で転機が訪れる。
真が上級生にカツアゲされていたところを、当時不良だった双海虚が助けた。虚は見返り目的で助けただけだったが、真はその時見返りに渡せそうな金銭などは本当に持っていなかったため、代わりに持っていた探偵漫画を虚に渡した。
その後、続きが読みたいとやって来た虚と真は仲良くなり、高校を卒業する頃には親友と呼べる間柄になっていた。
真が将来の夢だった探偵をやってみたいと虚に相談すると、自分も手を貸してやると言い、二人の探偵への道が始まったのだった。
大学を卒業した後に、二人は五割探偵事務所を開業して順風満帆に見えたが、夢は長くは続かなかった。
2年前にレネゲイド事件に関わってしまい、真は殺されオーヴァードに覚醒、虚は行方不明となってしまう。
現在の真はかつてあった筈の日常を取り戻すために、UGNに協力し、虚を探し続けている。

双海虚

真が探している同級生の親友。高校の時は札付きの不良だったが、真と出会ったことをきっかけに段々更生し、高校卒業時には親友と呼べる間柄になった。
柄の悪そうな外見をしているが、実際のところは面倒見の良い兄貴分と言ったポジション。大学卒業後に真と共に探偵事務所を開業し、副所長だった。
かつて不良だったこともあって、真と比べて喧嘩慣れしているため、探偵業を営む中で揉め事があった時の対処や、体の弱い真に代わって肉体労働を行う役割を担っていた。
2年前にレネゲイド事件に関わってしまい、虚は行方不明となってしまう。2年経過した今も手掛かりは見つかっていない。
真の持っているバタフライナイフは元々は虚の物で、虚が行方不明となった現場に残されていた。

能力

真はトライブリードであるが、エフェクトは僅かしか使用できず、サラマンダーの能力は、戦闘に使える程の力は有していない。己の力不足を真も自覚しており、あらゆる装甲を易々と切り裂くシザーリッパー、UGNのデータベースとリンクしているアドバンスドゴーグルを器物使いの能力で己と一体化させることで能力不足を補っている。自らの体を糸状に張り巡らせ、張り巡らせた糸から己の肉体を再構築して奇襲する戦闘スタイルで戦う。更にまだ実践レベルには達していないらしいが、シザーリッパーに宿る物を切りたいという想いを、己の能力で憎悪という形で敵に伝染させることも可能かもしれないらしい。
実は、真のコードネームの半信半疑ハーフダウトの由来は能力とは一切関係がない。単に自信がなさそうに話すことが多いため、周りから半信半疑の目で見られることが多いので、名付けられたコードネームである。

履歴

第一話ハンドアウト

詳細

シナリオロイス 任務 推奨感情 〇誠意/不安
推奨カヴァー なし/ワークス UGN支部長  
貴方はこの支部の支部長だ。カヴァーの仕事をこなしながら、絶え間ないオーヴァード、ジャームたちの事件の対処に追われる日々をあなたは過ごしていた。
しかし、これも支部長としての務め、UGNとしての”任務”なのだ。
そんなあなたに、新たな事件が舞いこむ
それは、これから起こる様々なできごとの前触れでしかなかったーーーーー

成長案

詳細

取得予定
マルチウェポン(ヴァリアブルウェポンは未定)
白兵2〜3LV(マルチウェポンの達成値-の打ち消し)
ファンアウト1〜2LV(PT全体が戦闘距離を気にせず戦える為)
氷熱の軍団4LV 120%(PT火力増加の切り札)


取得候補
PT生存率UP
崩れずの群れ+命のカーテン(守護者の巨壁は未定)
異世界の因子 80%(風香さんの奇跡の雫をコピー)
デモンズウェブ 80%

自己生存率UP
ユニークアイテム バトルガーディアン
氷盾
異形の守り

攻撃
怒涛の大蛇(シナリオ1回のシーン攻撃)
先陣の火(怒涛の大蛇を使用する場合の行動値UP)

妨害
デビルストリング
エンタングル、ブレインハック(怒涛の大蛇と合わせて使用したい)

その他
インスピレーション
調達LVUP(マルチウェポンの武器確保に)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4

チャットパレット