//侵蝕率ダイスボーナス=0
### ■バフ・デバフ
//ダイス修正=0
//C値修正=0
//達成値修正=0
//攻撃力修正=0
### ■判定
【肉体】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【感覚】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【精神】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
〈白兵〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈回避〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈射撃〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+6+{AB}
〈知覚〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈RC〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈意志〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈芸術:歌唱〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB}
〈知識:アイドル〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB}
〈情報:ウェブ〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}

### ■コンボ: 〜Curtain Raising〜(開演の刻)
【__''|〜Curtain Raising〜《開演の刻》''__】:〈尾を食らう蛇〉1〈背徳の理〉45
セットアッププロセス / ― / 自動成功 / 自身 / 至近
〈尾を食らう蛇〉1〈背徳の理〉45 タイミング:セットアップ 難易度:自動成功 対象:自身 射程:至近 侵蝕値:7 効果:HP-1D 「1点でもオーヴァードにダメージを与えた際に使用する」エフェクトを使用する。〈背徳の理〉を使用、シーン間ウロボロスのエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[Lv×2](8〜10)個する。
@侵蝕+7
▼100%未満 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}

### ■コンボ: 〜LIVE FEVER〜(熱狂する舞台)
【__''|〜LIVE FEVER〜《熱狂する舞台》''__】:〈尾を食らう蛇〉1〈背徳の理〉45〈原初の白:ミラーイメージ〉34
セットアッププロセス / ― / 自動成功 / 自身 / 至近
〈尾を食らう蛇〉1〈背徳の理〉45〈原初の白:ミラーイメージ〉34 〈尾を食らう蛇〉1〈背徳の理〉45 タイミング:セットアップ 難易度:自動成功 対象:自身 射程:至近 侵蝕値:13 効果:ラウンド間ドッジ判定c値-1(下限値6)、攻撃力-5 また、HP-1Dして「1点でもオーヴァードにダメージを与えた際に使用する」エフェクトを使用する。〈背徳の理〉を使用、シーン間ウロボロスのエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[Lv×2](8〜10)個する。1シナリオLv回(〈原初の白:ミラーイメージ〉)まで
@侵蝕+13
▼100%未満 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}

### ■コンボ: 〜皆の声援こそが、私を『奴隷』(アイドル)で居させてくれる理由〜
【__''〜皆の声援こそが、私を|『奴隷』《アイドル》で居させてくれる理由〜''__】:〈原初の緑:ゲットダウン〉〈リフレックス/ウロボロス〉
リアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近
タイミング:リアクション 技能:〈白兵〉〈射撃〉 難易度:自動成功 対象:自身 射程:至近 侵蝕値:5 ダイス:14〜16dx+6(c値6〜7) 効果:射撃ドッジ判定。
@侵蝕+5
▼99↓ ----------
3+3+8+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
▼100↑ ----------
3+3+10+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
▼ミライメ時 ----------
3+3+10+{DB}dx(6+{CB})+6+{AB}

### ■代入式
//DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正}
//CB={C値修正}
//AB={達成値修正}
//AtkB={攻撃力修正}
###

### ■能力値
### ■技能