//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+30+{AB} 〈回避〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈知覚〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} ### ■コンボ: 対魔力:B 【対魔力:B】:<クラス:セイバー> / / / /  魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。 @侵蝕+ ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 騎乗:D 【騎乗:D】:<運転:> / / / /  騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。 @侵蝕+ ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 直感:A 【直感:A】:《Rブラックドッグ》《ゲットダウン》 リアクション / 白兵 / 対決 / /  戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。 @侵蝕+4 ▼100%未満 ---------- 5+5+{DB}dx(7+{CB})+30+{AB} ▼100%以上 ---------- 5+5+{DB}dx(7+{CB})+30+{AB} ### ■コンボ: 魔力放出:B 【魔力放出:B】:《Cキュマイラ》《獣の力》《獣王の力》 メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近  武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、
 瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。 @侵蝕+ ▼100%未満 ---------- 5+3+{DB}dx(7+{CB})+30+{AB} ▼100%以上 ---------- 5+3+{DB}dx(7+{CB})+30+{AB} ### ■コンボ: 自己改造:D 【自己改造:D】:《ハードワイヤード》 常時 / / / /  自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
 このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。 @侵蝕+ ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能