###バフ
・朱色の血統/メジャー/シンドローム/100%
組み合わせた判定ダイスを+[(3)*2]個する。ただし自身は3点のHPを消費する
:HP-3
:侵蝕+4
・死神の爪/メジャー
組み合わせた攻撃に対して、対象はリアクションを行えない。また、この攻撃に対してカバーリングを行った場合、ガードを行なったものとしてダメージを算出できない。1シナリオに1回まで使用可能
:侵蝕+5
###装備
・赫き剣,破壊の血
使用時[(5)*2]以下の任意のHPを消費する。シーンの間、自身は武器を作成し装備する。種別:白兵 技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:+[消費したHP]+8 ガード値:0 射程:至近
《赫き剣》で作成する武器の攻撃力を+[(5)*3]、ガード値を+5する。ただし自身は2点のHPを消費する
:侵蝕+7
・赫き鎧
使用時に[(5)*3]以下の任意のHPを消費する。シーンの間、自身は防具を作成し装備する。その際、装備していた防具と交換できる。種別:防具 ドッジ:0 行動:0 装甲値:[消費したHP*2]
:侵蝕+2
・硬化浸蝕
シーンの間、選択した武器のガード値に+[(3)*3]する
:侵蝕+3

//侵蝕率ダイスボーナス=0
### ■バフ・デバフ
//ダイス修正=0
//C値修正=0
//達成値修正=0
//攻撃力修正=0
### ■判定
【肉体】判定 12+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【感覚】判定 4+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【社会】判定 4+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
〈白兵〉判定 12+{DB}dx(10+{CB})+6+{AB}
〈回避〉判定 12+{DB}dx(10+{CB})+6+{AB}
〈射撃〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈知覚〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈交渉〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB}
〈調達〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈情報:UGN〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+10+{AB}
〈情報:FH〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+7+{AB}

### ■コンボ: 血染めの刃
【血染めの刃】:コンセントレイト:ブラムストーカー、ブラッドコントロール、爪剣
メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 武器
相手はドッジのダイスが-1になる。
@侵蝕+7
▼80%~99% ----------
12+5+0+0+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+{AtkB}
▼100%~159% ----------
12+5+1+1+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+2+{AtkB}
▼160%~219% ----------
12+5+2+2+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+4+{AtkB}
▼220%~ ----------
12+5+3+3+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+6+{AtkB}

### ■コンボ: 吸血斬
【吸血斬】:コンセントレイト:ブラムストーカー、ブラッドコントロール、爪剣、渇きの主、朱色の大斧
メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 武器
相手はドッジのダイスが-1になる。装甲無視。<br>命中した場合、自身のHPを[LV*4]点回復。<br>1点でもHPダメージを与えた場合、シーンの間、自身が行う白兵攻撃の攻撃力を+[LV*4]する<br>
@侵蝕+15
▼80%~99% ----------
12+5+0+0+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+{AtkB}
▼100%~159% ----------
12+5+1+1+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+2+{AtkB}
▼160%~219% ----------
12+5+2+2+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+4+{AtkB}
▼220%~ ----------
12+5+3+3+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+6+{AtkB}

### ■コンボ: 吸血斬・上
【吸血斬・上】:コンセントレイト:ブラムストーカー、ブラッドコントロール、爪剣、渇きの主、生命吸収
メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 武器
80%以上必須。<br>相手はドッジのダイスが-1になる。装甲無視。<br>命中した場合、自身のHPを[LV*4]点回復。<br>1点でもHPダメージを与えた場合、シーンの間、自身が行う白兵攻撃の攻撃力を+[LV*4]する。<br>[5*3]の固定ダメージ、同値だけHP回復、3回まで<br>
@侵蝕+15
▼80%~99% ----------
12+5+0+0+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+{AtkB}
▼100%~159% ----------
12+5+1+1+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+2+{AtkB}
▼160%~219% ----------
12+5+2+2+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+4+{AtkB}
▼220%~ ----------
12+5+3+3+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+6+{AtkB}

### ■コンボ: 鈍化血
【鈍化血】:コンセントレイト:ブラムストーカー、ブラッドコントロール、爪剣、封印の呪
メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 武器
相手はドッジのダイスが-1になる。<br>次に行う判定のクリティカル値を+1、3回まで
@侵蝕+9
▼80%~99% ----------
12+5+0+0+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+{AtkB}
▼100%~159% ----------
12+5+1+1+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+2+{AtkB}
▼160%~219% ----------
12+5+2+2+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+4+{AtkB}
▼220%~ ----------
12+5+3+3+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+6+{AtkB}

### ■コンボ: ブラッドレイン
【ブラッドレイン】:コンセントレイト:ブラムストーカー、ブラッドコントロール、爪剣、渇きの主、血の宴、殺戮領域、伸縮腕、ラバーアームズ
メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 範囲(選択) / 視界
相手はドッジのダイスが-1になる。装甲無視。<br>命中した場合、自身のHPを[LV*4]点回復。<br>3回まで<br>
@侵蝕+21
▼80%~99% ----------
12+5+0+0-2+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+10+0+2+1D+{AtkB}
▼100%~159% ----------
12+5+1+1-1+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+10+2+4+1D+{AtkB}
▼160%~219% ----------
12+5+2+2+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+10+4+6+1D+{AtkB}
▼220%~ ----------
12+5+3+3+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB}
ダメージ d10+10+10+4+8+1D+{AtkB}

### ■コンボ: 回避:危機感知
【回避:危機感知】:コンセントレイト:ブラムストーカ、血霧の盾、蛇の動き
リアクション / 回避 / 対決 / 自身 / 至近
HP-5、3回まで
@侵蝕+4
▼80%~99% ----------
12+3+0+0+{DB}dx(6+{CB})+6+{AB}
▼100%~159% ----------
12+3+1+1+{DB}dx(6+{CB})+6+{AB}
▼160%~219% ----------
12+3+2+2+{DB}dx(6+{CB})+6+{AB}
▼220%~ ----------
12+3+3+3+{DB}dx(6+{CB})+6+{AB}

### ■コンボ: 再生の血
【再生の血】:
メジャーアクション / RC / 自動成功 / 単体 / 視界
HPを[LV+2]D点回復する
@侵蝕+2
▼80%~99% ----------
2++{DB}dx(+{CB})++{AB}
ダメージ d10+7D+{AtkB}
▼100%~159% ----------
2++{DB}dx(+{CB})++{AB}
ダメージ d10+8D+{AtkB}
▼160%~219% ----------
2++{DB}dx(+{CB})++{AB}
ダメージ d10+9D+{AtkB}
▼220%~ ----------
2++{DB}dx(+{CB})++{AB}
ダメージ d10+10D+{AtkB}

### ■代入式
//DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正}
//CB={C値修正}
//AB={達成値修正}
//AtkB={攻撃力修正}
###

### ■能力値
### ■技能