//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 6+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 6+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈意志〉判定 6+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈情報:UGN〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: 理知展開 【理知展開】:《無業の影》《コンセントレイト:ウロボロス》 メジャーアクション / 解説参照 / / / あらゆる判定(メジャー)に使用可。<br>描写的にはノイマンのリソースを理知能力に使う。ウロボロスの衝動発生を侵蝕を上げて対応しなくてはいけない。 @侵蝕+6 ▼基本 ---------- 6+0+{DB}dx(7+{CB})+0+{AB} ダメージ d10+0+{AtkB} ### ■コンボ: 黒き鞘 【黒き鞘】:《螺旋の悪魔》+《背徳の理》 セットアッププロセス / / 自動成功 / 自身 / 至近 暴走を受ける。 @侵蝕+6 ### ■コンボ: 二剣抜刀 【二剣抜刀】:《神殺す刃》*2+《狼の魔剣》 マイナーアクション / / 自動成功 / / 戦闘移動、双刃のイデアで2個アーキタイプ:近接武器を作成。移動しなかったら侵蝕率-1 @侵蝕+13 ### ■コンボ: 二剣瞬斬 【二剣瞬斬】:《無形の影》《コンバットシステム》《コンセントレイト:ウロボロス》《マルチウェポン》+(セットアップ) メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近 @侵蝕+12 ▼100%未満 ---------- 6+9+{DB}dx(7+{CB})+2-4+{AB} ダメージ d10+32+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 6+12+{DB}dx(7+{CB})+2-3+{AB} ダメージ d10+39+{AtkB} ### ■コンボ: 予言の鞘 【予言の鞘】:《螺旋の悪魔》+《背徳の理》+【銀なる石:太陽】 セットアッププロセス / / 自動成功 / 自身 / 至近 暴走を受ける。取得エフェクトLv+2。クリンナッププロセスに侵蝕率+1D @侵蝕+6 ### ■コンボ: アガスティアの刃 【アガスティアの刃】:《無形の影》《コンバットシステム》《コンセントレイト:ウロボロス》《マルチウェポン》+(セットアップ)+【銀なる石:太陽】 メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近 @侵蝕+13 ▼100%以上 ---------- 6+18+{DB}dx(7+{CB})+2-1+{AB} ダメージ d10+53+{AtkB} ▼160%以上 ---------- 6+21+{DB}dx(7+{CB})+2+{AB} ダメージ d10+60+{AtkB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能