ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

神楽夜道真 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

神楽夜道真かぐらやみちざね

プレイヤー:サリエル

年齢
18
性別
星座
天秤座
身長
172
体重
65
血液型
不詳
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
ブラックドッグ
HP最大値
27
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+0
未使用
110
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 自分を虐げ、利用して好き勝手して蒸発した。
父親不在
経験 父親に半ば売り飛ばされる形でFHに加入することになった。母を守るため、抜け出そうにも抜け出せなかった
敵性組織
邂逅 [霧谷雄吾]:自分と母を救い出してくれた大恩人。
恩人
覚醒 侵蝕値 日常的に母に暴力をふるう父から守ろうとして覚醒。しかし、それは父にとって新たな金の卵でしかなかった。
犠牲 16
衝動 侵蝕値 心底嫌悪する父。しかし彼から受けた呪いはなおも青年を縛り付けている。
加虐 15
侵蝕率基本値31

能力値

肉体2 感覚2 精神3 社会2
シンドローム0+2 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム2+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC2 交渉
回避1 知覚 意志1 調達
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 触媒 イニシアチブプロセスに自分以外のキャラを選択。そのキャラはメインプロセスを行える。 これは行動済みにならず、行動済みでも行える。(=二回行動させることができる?)シナリオ中1回まで
固定ロイス 母親:神楽夜裕美 庇護 悔悟 道真の母。父からの理不尽な暴力を受けずに済んだのは彼女のおかげである。それを知っている道真は彼女を今まで助けることができなかった後悔とこれからは守り切って見せるという思いを持っている。
FHエージェント:樋浦彼方 尊敬 憐憫 FHにいた間道真に戦い方を教えていた人間。道真にとって組織の中ではまともな人間であり、何かを失っているのだろう彼に憐憫を抱えている

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:オルクス 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値-Lvする。(下限値:7)
雷の加護 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
使用したメインプロセスの間、自身の行うブラックドッグのエフェクトを組み合わせた判定ダイスを+Lv個する。
雷の槍 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2
攻撃力:+[Lv×2+4]の射撃攻撃を行う。これを組み合わせたエフェクトの判定ダイスを-1する。同エンゲージは選べない
解放の雷 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 視界 4
対象が次に行うメジャーアクションの判定のクリティカル値を-1する。(下限値:6)+その攻撃の攻撃力を+[Lv×2]する。
鼓舞の雷 イニシアチブ 自動成功 単体 視界 4D10 120%
他エフェクトと組み合わせ不可。対象はイニシアチブプロセスでメインプロセスを行える。これは行動済みにならず、行動済みでも行える。シナリオ中1回まで。
紫電一閃 メジャーアクション シンドローム 対決 6 リミット
前提条件:《雷の槍》。《雷の槍》と組み合わせて使用。これを組み合わせた判定のクリティカル値を-1する。(下限値:6)1シーンに1回まで。
棘の戒め メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 1
[攻撃力+Lv]の射撃攻撃を行う。1点でもダメージを与えた場合、対象にバッドステータス《硬直》を与える。
要の陣形 メジャーアクション シンドローム 3体 3
これを組み合わせた行動の対象を3体に変更する。シナリオ中Lv回使用可能。
支配の領域 オートアクション 自動成功 単体 視界 6
対象の判定直後に使用。対象の判定ダイスのうち1つの出目を「1」にする。

コンボ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 20 0 0 20 110/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

支援もりもりであわよくば遠距離攻撃
使ってみたい奴
《ブラックドッグ》
雷の加護、雷の槍、解放の雷、鼓舞の雷、紫電一閃
《オルクス》
棘の戒め、要の陣形、支配の領域、縛鎖の空間、破砕の顎、導きの華、妖精の手、領域の加護、妖精の輪、不可視の領域

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット