//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 9+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 4+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 9+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 9+{DB}dx(10+{CB})+3+{AB} 〈RC〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+9+{AB} 〈意志〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+3+{AB} 〈交渉〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈調達〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈知識:神木〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈情報:花師〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+3+{AB} ### ■コンボ: 霊光化(れいこうか) 【|霊光化《れいこうか》】:ミラーコート(Lv2)+得意領域(Lv4) セットアッププロセス / / / / ■ミラーコート(Lv2)<br>┗シーン中、ドッジダイスを+[Lv+2]個する。<br>■得意領域(Lv4)<br>┗ラウンド中、自身の〈RC〉判定のダイスを+Lv個する。 @侵蝕+6 ### ■コンボ: 霊光烈日(れいこうれつじつ) 【|霊光烈日《れいこうれつじつ》】:オリジン:プラント(Lv5)+光芒の疾走(Lv2) マイナーアクション / / / / ■オリジン:プラント(Lv5)<br>┗シーン中、【感覚】判定の達成値を+[Lv*2]する。<br>■光芒の疾走(Lv2)<br>┗戦闘移動を行う。この際に離脱も可能。封鎖の影響無視。<br>他のエンゲージに接触しても移動を終える必要はない。<br>1シーンにLv回まで使用可能。 @侵蝕+2 ### ■コンボ: 炎天(えんてん)の霊光弾(れいこうだん) 【|炎天《えんてん》の|霊光弾《れいこうだん》】:コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3)+光の手(Lv1)+アニマルテイマー(Lv2)+主の右腕(Lv4)+大地の加護(Lv4)+光の弓(Lv9) メジャーアクション / RC / 対決 / 単体 / 視界 《効果一覧》<br>■コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3):C-Lv(下限7)<br>■光の手(Lv1):【感覚】で判定<br>■アニマルテイマー(Lv2):ダイス+[Lv+1]個<br>■主の右腕(Lv4):攻撃力+[Lv*2]<br>■大地の加護(Lv4):攻撃力+[Lv*2]<br>■光の弓(Lv9):攻撃力+[Lv+2](同エンゲージ不可)<br><br>■結果<br>┗単体攻撃<br>┗同エンゲージ不可<br>┗攻撃力+2732 @侵蝕+12 ▼100%未満 ---------- 9+7+{DB}dx(7+{CB})+9+10+{AB} ダメージ d10+27+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 9+9+{DB}dx(7+{CB})+9+12+{AB} ダメージ d10+32+{AtkB} ### ■コンボ: 落陽(らくよう)の霊光雨(れいこうう) 【|落陽《らくよう》の|霊光雨《れいこうう》】:コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3)+光の手(Lv1)+アニマルテイマー(Lv2)+主の右腕(Lv4)+大地の加護(Lv4)+滅びの光(Lv2)+光の弓(Lv9)+破砕の顎(Lv4) メジャーアクション / RC / 対決 / 範囲(選択) / 視界 《効果一覧》<br>■コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3):C-Lv(下限7)<br>■光の手(Lv1):【感覚】で判定<br>■アニマルテイマー(Lv2):ダイス+[Lv+1]個<br>■主の右腕(Lv4):攻撃力+[Lv*2]<br>■大地の加護(Lv4):攻撃力+[Lv*2]<br>■滅びの光(Lv2):攻撃力+[Lv*2](単体不可)<br>■光の弓(Lv9):攻撃力+[Lv+2](同エンゲージ不可)<br>■破砕の顎(Lv4):攻撃力+[Lv*2+2]&ドッジダイス-2個(同エンゲージ不可)<br><br>■結果<br>┗対象:範囲(選択)<br>┗同エンゲージ不可<br>┗攻撃力+4351<br>┗ドッジ時ダイス-2個 @侵蝕+18 ▼100%未満 ---------- 9+7+{DB}dx(7+{CB})+9+10+{AB} ダメージ d10+43+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 9+9+{DB}dx(7+{CB})+9+12+{AB} ダメージ d10+51+{AtkB} ### ■コンボ: 残照(ざんしょう)の霊光波(れいこうは) 【|残照《ざんしょう》の|霊光波《れいこうは》】:コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3)+光の手(Lv1)+アニマルテイマー(Lv2)+主の右腕(Lv4)+大地の加護(Lv4)+滅びの光(Lv2)+光の弓(Lv9)+破砕の顎(Lv4)+エクスプロージョン(Lv2) メジャーアクション / RC / 対決 / 範囲(選択) / 視界 《効果一覧》<br>■コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3):C-Lv(下限7)<br>■光の手(Lv1):【感覚】で判定<br>■アニマルテイマー(Lv2):ダイス+[Lv+1]個<br>■主の右腕(Lv4):攻撃力+[Lv*2]<br>■大地の加護(Lv4):攻撃力+[Lv*2]<br>■滅びの光(Lv2):攻撃力+[Lv*2](単体不可)<br>■光の弓(Lv9):攻撃力+[Lv+2](同エンゲージ不可)<br>■破砕の顎(Lv4):攻撃力+[Lv*2+2]&ドッジダイス-2個(同エンゲージ不可)<br>■エクスプロージョン(Lv2):攻撃力+8(1シナリオLv回まで)<br><br>■結果<br>┗対象:範囲(選択)<br>┗同エンゲージ不可<br>┗攻撃力+5159<br>┗ドッジ時ダイス-2個 @侵蝕+21 ▼100%未満 ---------- 9+7+{DB}dx(7+{CB})+9+10+{AB} ダメージ d10+51+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 9+9+{DB}dx(7+{CB})+9+12+{AB} ダメージ d10+59+{AtkB} ### ■コンボ: 遮霊光(しゃれいこう) 【|遮霊光《しゃれいこう》】:リフレックス:オルクス(Lv3)+光の手(Lv1)+幸運の守護(Lv1)+アニマルテイマー(Lv2)+完全抗体(Lv2) リアクション / RC / 対決 / 自身 / 至近 《効果一覧》<br>■リフレックス:オルクス(Lv3):クリティカル値-Lv(下限7)<br>■光の手(Lv1):【感覚】で判定<br>■幸運の守護(Lv1):〈RC〉ドッジ<br>■アニマルテイマー(Lv2):ダイス+[Lv+1]個<br>■完全抗体(Lv2):ダイス+Lv個<br><br>■結果<br>┗ドッジダイス+57個 @侵蝕+9 ▼100%未満 ---------- 9+9+{DB}dx(7+{CB})+9+10+{AB} ▼100%以上 ---------- 9+11+{DB}dx(7+{CB})+9+12+{AB} ### ■コンボ: 霊光門(れいこうもん) 【|霊光門《れいこうもん》】:ミスディレクション(Lv2) オートアクション / / / / 自身を対象に含む「対象:範囲」or「対象:範囲(選択)」の攻撃の判定の直前に使用。<br>その攻撃を「対象:単体」に変更する。(対象は改めて選択させる)<br>1シナリオにLv回まで使用可能。 @侵蝕+5 ### ■コンボ: 螺旋転輪(らせんてんりん) 【|螺旋転輪《らせんてんりん》】:運命の切り替え(Lv2) オートアクション / / / / 対象がドッジに失敗した直後に使用。対象の代わりにドッジを行う。<br>成功した場合、対象もドッジに成功した扱いになる。<br>1シナリオにLv回まで使用可能。 @侵蝕+3 ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能