//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 10+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 8+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 10+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 10+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈射撃〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+5+{AB} 〈RC〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+15+{AB} 〈意志〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+9+{AB} 〈交渉〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} ### ■コンボ: エレウシスの秘儀 【エレウシスの秘儀】:《紅の刃》9+《生命吸収》3+《崩れる大地》3+《アニマルテイマー》3+《要の陣形》3+《コンセントレイト:オルクス》3 メジャーアクション / RC / 対決 / 3体 / 視界 【射撃攻撃】シナリオ中3回。
1点以上ダメージを与えたら、対象のHPを9点奪う。
命中後、シーン中、対象のドッジ判定ダイス-3個。これはマイナーで解除できる。

描写:
“エレウシスの秘儀”が生み出した多数の“エレウシスの怪物”がPC達へ牙を立て、生命力を奪っていく。 @侵蝕+ ▼150% ---------- 8+4+{DB}dx(7+{CB})+15+{AB} ダメージ d10+10+{AtkB} ### ■コンボ: 死と再生の儀式 【死と再生の儀式】:《拡散する世界》1+《世界樹の葉》3 メジャーアクション / RC / 自動成功 / シーン(選択) / 視界 対象の戦闘不能を回復し、HPを1まで回復させる。
HPを20点消費する。シナリオ中1回。

描写:
周囲の“海”が不気味に鳴動すると、怪物の大群が現れ、狂乱のまま周辺を荒らし尽くしていく。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 怪物の群れの暴走 【怪物の群れの暴走】:《拡散する世界》1+《力の法則》3 オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 対象の攻撃時に使用。HPを20点消費する。シナリオ中1回。
対象をシーン(選択)にし、射程を視界にし、攻撃力+4D。

描写:
周囲の“海”が不気味に鳴動すると、怪物の大群が現れ、狂乱のまま周辺を荒らし尽くしていく。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 縮地 【縮地】:《縮地》5 オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 移動時に使用。
シーン内の任意の場所に移動する / シナリオ中5回 @侵蝕+ ### ■コンボ: 夜魔の領域 【夜魔の領域】:《夜魔の領域》2 オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 【行動値】0で未行動になる / シナリオ中2回 / ラウンド中1回。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 不死不滅 【不死不滅】:《不死不滅》3 オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 / シナリオ中1回 HP30で復活 @侵蝕+ ### ■コンボ: 妖精の手 【妖精の手】:《妖精の手》2 オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 対象の判定直後に使用
出目1つを10にする / シナリオ中2回 @侵蝕+ ### ■コンボ: 領域の盾 【領域の盾】:《領域の盾》3 オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 至近 対象にカバーリングさせる / シーン中3回 @侵蝕+ ### ■コンボ: 領域の盾+ 【領域の盾+】:《領域の盾》3+《領域の守護者》1 オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 対象にカバーリングさせる / シーン中1回 @侵蝕+ ### ■コンボ: 復讐の領域 【復讐の領域】:《復讐の領域》1 オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 貴方にHPダメージを適用した直後に使用。
同ダメージをその攻撃手に与える / シーン中1回 / カバーリング不可 @侵蝕+ ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能