ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

素手 カバーリング - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

素手 カバーリング

プレイヤー:XZYV(エクゼ)

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
UGN支部長D
カヴァー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
HP最大値
28
常備化ポイント
10
財産ポイント
6
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+4
未使用
-5
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
18
衝動 侵蝕値
加虐 15
その他の修正12Dロイス:秘密兵器+5、サイバーアーム+3、ハードワイヤード+4、
侵蝕率基本値45

能力値

肉体3 感覚3 精神2 社会1
シンドローム2+1 シンドローム1+2 シンドローム1+1 シンドローム0+0
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC 交渉1
回避 知覚 意志4 調達4
知識:機械操作1 情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 秘密兵器トイボックス 秘密兵器専用アイテムからひとつ、必要経験点を消費せず常備化できる。適切な経験を支払う事で、合計3個まで常備化できる。このDロイスによって取得したアイテムは、あなた以外に使用、または装備できないし、所持していてもその効果を受けることはできない。侵蝕基本値を+5する。
シナリオロイス:シャドウカインド 執着 脅威

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
1
1
サイバーアーム 1 常時 自動成功 自身 至近
素手のデータを変更する。(種別:白兵、技能:〈白兵〉、命中:0、攻撃力:+[LV+3]、ガード値:5、射程:至近)このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値を+3する。
ハードワイヤード 5 常時 自動成功 自身 至近
バトルマニューバを5個常備化。侵蝕基本値を+4する。
イオノクラフト 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
飛行状態で戦闘移動。移動距離を+[LV×2]m。
マグネットフォース 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
ダメージロール直前に使用。カバーリングを行う。このカバーリングによって、行動済みにならず、行動済みでも使用できる。1メインプロセスに1回まで使用できる。
コンセントレイト 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値ーLV(下限値7)
渇きの主 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 至近 4

コンボ

カバーリング:紅弁慶(べにべんけい)

組み合わせ
マグネットフォース
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

カバーリング。行動済みにならず、行動済みでも使用できる。
1メインプロセスに1回まで使用できる。

戦闘移動:花車(はなぐるま)

組み合わせ
イオノクラフト
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
1
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
移動距離+2m
100%以上
移動距離+4m

飛行状態で戦闘移動を行う。移動距離を+[LV×2]mする。

ミドル攻撃:蓬菊(よもぎきく)

組み合わせ
エフェクト無しで素手で攻撃
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
0
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+1
10
4+14
10
100%以上
3+1
10
4+14
10

対決/単体/至近/
「特殊装甲義肢」の効果でダイス+1。

クライマック攻撃:紫苧環(むらさきおだまき)

組み合わせ
エフェクト無しで素手で攻撃(パワーアシストアーマー装備)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
0
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+1+2
10
4+14
15
100%以上
3+1+2
10
4+14
15

対決/単体/至近/
「特殊装甲義肢」で判定ダイス+1、「パワーアシストアーマー」で判定ダイス+2&攻撃力+5。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
素手 白兵 〈白兵〉 0 10 8 至近 《サイバーアーム》と「特殊装甲義肢」の効果適用。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
特殊装甲義肢 その他 素手の攻撃力を+6、ガード値+3。〈白兵〉の判定のダイスを+1個する。《サイバーアーム》の効果と重複し、《破壊の爪》などによって素手のデータが変更されても効果は適用する。
バトルマニューバ×5 その他 〈白兵〉判定の達成値を+2する。複数取得した場合、この効果は重複する。
ウェポンケース 1 その他 選択した武器、防具からひとつを選択。選択した武器、防具はオートアクションで装備できるようになる。
思い出の一品 2 その他 〈意志〉の判定の達成値に+1する。
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 〈情報:UGN〉の判定のダイスに+2個する。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 20 119 0 0 139 -5/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

■コンセプト

・素手オンリーで攻撃、なるべく攻撃するときに侵蝕値が増えないキャラクター。
・ブラックドッグの常時エフェクトやDロイス:秘密兵器の効果で取得した「特殊装甲義肢」を活用。
・同じくDロイス:秘密兵器の効果で取得した「マスターズコネクション」を使用して、セッション中に「パワーアシストアーマー」を取得して装備する予定。(攻撃力+と判定ダイス+、おまけに装甲値のため)
・《ハードワイヤード》の効果で取得する「バトルマニューバ」で達成値を確保。
・移動力が不足するので《イオノクラフト》。

・このままだと戦闘力が不足しているのでカバーリングもできるように《マグネットフォース》。※至近にしか使えない。

【達成値とダメージの期待値】
・60%未満
 5d10+18 10  達成期待値:29.5 ダメージ期待値:28.7
・100%以上
 8d10+18 10  達成期待値:31.3 ダメージ期待値:29.8

・60%未満(パワーアシストアーマー装備)
 7d10+18  15  達成期待値:30.8 ダメージ期待値:34.4
・100%以上(パワーアシストアーマー装備)
 10d10+18 15  達成期待値:32.2 ダメージ期待値:35.3

【カバーリング時】
素手のガード値:8
パワーアシストアーマーの装甲値:25

■コンボ名について

花言葉から引用
紅弁慶(べにべんけい)(和名) → カランコエ   → あなたを守る
花車(はなぐるま)(和名)   → ガーベラ    → 常に前進
蓬菊(よもぎきく)(和名)   → タンジー    → あなたとの戦いを宣言する
紫苧環(むらさきおだまき)    → 紫色のオダマキ → 勝利への決意

履歴

サクラ・デイドリーム HO3について

ロイス:シャドウカインド 推奨感情(P:執着/N:脅威)
カヴァー/ワークス:指定なし/UGN支部長
推奨サンプルキャラクター:誇りある紅
https://www.fear.co.jp/dbx3rd/download/dc3_sc03.pdf
 キミはUGNのN市支部長だ。
ある日、キミは不気味なオーヴァードと遭遇した。影のような存在はシャドウカインドと名乗り、やがてこのN市を亡者の街に堕とすと告げて去っていった。
キミはN市の日常を守ることができるだろうか。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4

チャットパレット