ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

風弥 志乃 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

塵鴉ダストレイヴン風弥 志乃かざみ しの

プレイヤー:ごま飯

年齢
27
性別
星座
獅子座
身長
172
体重
血液型
O型
ワークス
工作員
カヴァー
探偵
ブリード
トライブリード
シンドローム
ハヌマーン
モルフェウス
オプショナル
ノイマン
HP最大値
25
常備化ポイント
6
財産ポイント
1
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 理解者
天涯孤独
経験 仇敵
一匹狼
邂逅 入屋 煉
家族
覚醒 侵蝕値
無知 15
衝動 侵蝕値
嫌悪 15
侵蝕率基本値30

能力値

肉体2 感覚4 精神1 社会2
シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム1+0 シンドローム1+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉1
回避1 知覚1 意志 調達1
情報:軍事1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産継承者
固定 仇敵 懐旧 疎外感 …何れ何処かで出会うかもな。 その時は私がくたばるか、奴を殺すかのどちらかだろう。
固定 入屋 煉 幸福感 恐怖 助手としてウチに置いているが、良くやってくれている。 せめて人並みの生活を送れるよう、出来る限りのことをするつもりだ。 【家族】…?……そんなものを持つ資格は私には無いさ。
シナリオロイス スサノオ 感服 敵愾心 隙を突かれたとは言え、情けない話だ。 もちろん取り返すさ、あれは私のモノだ。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト(ノイマン) 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値を-LV(下限7)。ノイマンのエフェクトとして扱う。
マルチウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
同じ技能で扱う武器の攻撃力と効果を2つ合計して使用できる。
この組み合わせた判定の達成値を-[5-Lv]する。
ペネトレイト 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
このエフェクトを組み合わせた攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
ただし、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを-1個する。
砂の加護 2 オートアクション 自動成功 単体 至近 3
対象が判定を行う直前に使用する。
その判定のダイスを+[Lv+1]個する。
このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。
砂塵霊 2 オートアクション 自動成功 単体 武器 3 リミット
《砂の加護》と同時に使用する。
《砂の加護》を使用した対象がそのメインプロセスで行う攻撃の攻撃力を+[Lv×4]する。
風鳴りの爪 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
組み合わせた攻撃でダメージロールを行った後、そのダイス目をLv個まで振り直すことが出来る。
振り直した結果が悪かった場合も新しい目を採用すること
天性のひらめき 2 メジャーアクション 4
あらゆる能力値判定及び技能判定に組み合わせることが出来る。
その判定のクリティカル値をー[Lv(下限値7)]する。
ただし、このエフェクトは戦闘中は使用できない。
真偽感知 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界 2
壁抜け 1 常時 自動成功 自身 至近

コンボ

組み合わせ
マルチウェポンLv1ペネトレイトLv1風鳴りの爪Lv2コンセントレイトLv2
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+3
8
8
100%以上
4+4
7
12

砂の加護Lv2+砂塵霊Lv2プラス済み
武器によって攻撃力変化

組み合わせ
ペネトレイトLv1風鳴りの爪Lv2コンセントレイトLv2
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

塵鴉ちりがらす

組み合わせ
砂の加護lv2砂塵霊Lv2
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ナイフ 2 白兵
射撃
〈白兵〉〈射撃〉 -1 2 0 至近 購入判定最後までミスったらこれ投げて戦います
大型拳銃 射撃 〈射撃〉 -2 5 - 20m 購入時用
サブマシンガン 射撃 〈射撃〉 -1 8 - 20m 購入時用
PDW 射撃 〈射撃〉 -1 9 - 20m 購入時用
必中の弓 射撃 〈射撃〉 0 11 - 視界 形状は拳銃
この武器を使用した射撃攻撃の達成値に+10する。
また、この武器による射撃攻撃ではエフェクトによるダイスを減らすペナルティを受けない。
この武器を使用した攻撃が命中しなかった場合、バッドステータスの暴走を受ける。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:情報屋 1 コネ 〈情報:裏社会〉 裏事情に聡い情報屋
<情報:裏社会>の判定ダイスに+2個する。
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 情報に通じたUGN幹部
<情報:UGN>の判定ダイスに+2個する。
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉 横流し品などを扱うフィクサー
<調達>の判定ダイスに+3個する。
※1シナリオに1回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 134 0 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

設定

UGNにもFHにも属さないアウトサイドの人間として、
要人の警護から傭兵まで自分の能力を活かした仕事をこなしていた。

そんな中、ある日UGN葦原支部がオーヴァード"スサノオ"の制圧に乗り出したという情報を手にする。
自分自身に依頼が来ていなかったこともあり、気に留めることもなかったが、
戦闘地域である葦原市への被害が甚大であったこともあり、単独での戦闘介入を行う。

しかし、結果は敗北。UGNとの戦いで消耗していた状態でありながらも、退却させることが精一杯であった。
戦闘の最中、一人の少年への被害を防ぐため、身を挺して盾となった際、
自分の力の一つである《遺産》を奪われる事となるが、少年の命は救うことが出来た。

遺産を用いた一撃必殺が特徴的だったオーヴァードとして、火力を失うという点で致命的なダメージを負うこととなり、
オーヴァード【塵鴉】は死んだとされ、一線を退く形となった。

現在はコードネームを名乗ることはなく、
葦原市の隅で細々と営業する【風張探偵事務所】の所長として探偵業を営んでいる。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
2021-01-??? 追加経験点 4

チャットパレット