ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

レイ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

レイ

プレイヤー:けにあ

年齢
14
性別
星座
不明
身長
体重
血液型
不明
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
UGNチルドレンC
ブリード
クロスブリード
シンドローム
サラマンダー
バロール
HP最大値
32
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+12
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
姉妹
経験
実験体
邂逅
保護者
覚醒 侵蝕値
渇望 17
衝動 侵蝕値
闘争 16
その他の修正5実験体ロストナンバー(LM P.63)
侵蝕率基本値38

能力値

肉体2 感覚1 精神8 社会2
シンドローム2+0 シンドローム0+1 シンドローム1+2 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正4 その他修正
白兵 射撃 RC4 交渉
回避1 知覚2 意志1 調達1
知識: 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 実験体ロストナンバー(LM P.63) 能力値を4点上昇させる。ひとつの能力にすべて割り振っても、複数に配分してもよい。侵蝕率基本値+5
経験
邂逅
シナリオ ガク 友情 劣等感

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:バロール(EA P.129) 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-[LV](下限値7)
インビジブルハンド(EA P.29) 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 視界 4
攻撃力+[LV]の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、対象の飛行状態を解除する。1ラウンド1回。
斥力の鎚(EA P.31) 1 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 視界 2
このエフェクトを組み合わせた攻撃で1点でもHPダメージを与えた時、対象は[LV×2]m移動する。この移動では離脱を行える。対象がどう移動するかは使用者が決定する。
災厄の炎(EA P.106) 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 至近 4
攻撃力+[LV×3]の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた攻撃は対象が[範囲(選択)]、射程が[至近]となる。このエフェクトの対象・射程は変更できない。
時の棺(EA P.33) 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 10 100%
相手が判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。[難易度:自動成功]のような判定を行わないものには使用できない。1シナリオ1回。
氷の茨(HR P.83) 6 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3+1
【《デモンズシード》により最大LV+1/侵蝕値+1】そのラウンドの間、自身のいるエンゲージから移動して離れたキャラクターはHPを[LV]D点失う。使用者が選んだ任意のキャラクターはこの効果を受けない。
熱感知知覚(EA P.111) 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
熱を視覚として知覚するエフェクト。暗闇でも熱でものを見ることができ、残熱を追って熱を持つ対象を追いかけることができる。また、体温の変化から人の感情や体調の変化を読み取ることもできるだろう。。必要に応じて〈RC〉判定を行う。
偏差把握(EA P.35) 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
重力の偏差を把握することで周囲の物体の位置やその移動ベクトルを知覚するエフェクト。周りにあるすべてのものがどこにあってどう動くのかを認識できる。もしこの能力で隠れている者を見つける場合は〈意思〉による判定を行う。

コンボ

組み合わせ
コンセントレイトインビジブルハンド
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8
8
4
1
100%以上
8
7
4
2

攻撃力+1(2)の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、対象の飛行状態を解除する。1ラウンド1回。

組み合わせ
コンセントレイトインビジブルハンド斥力の鎚
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8
8
4
1
100%以上
8
7
4
2

攻撃力+1(2)の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、対象の飛行状態を解除し、対象は2(4)m移動する。この移動では離脱を行える。対象がどう移動するかは使用者が決定する。1ラウンド1回。

組み合わせ
コンセントレイトインビジブルハンド斥力の鎚災厄の炎
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8
8
4
4
100%以上
8
7
4
8

攻撃力+4(8)の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、対象の飛行状態を解除し、対象は2(4)m移動する。この移動では離脱を行える。対象がどう移動するかは使用者が決定する。1ラウンド1回。

組み合わせ
氷の茨
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

【《デモンズシード》により最大LV+1/侵蝕値+1】
そのラウンドの間、自身のいるエンゲージから移動して離れたキャラクターはHPを6D(7D)点失う。使用者が選んだ任意のキャラクターはこの効果を受けない。

組み合わせ
時の棺
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

相手が判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。[難易度:自動成功]のような判定を行わないものには使用できない。1シナリオ1回。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
デモンズシード(HR P.87) 3 一般 選択したエフェクトの最大レベルに+1→《氷の茨》。ただし、そのエフェクトの侵蝕値に+1する。このアイテムは一つしか常備化できない。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 10 129 3 0 142 0/142
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

概要

-

出自

-

能力

-

2025/03/29『楽園 -Jericho-』

HO情報

共通HO

年齢:8~14
Dロイス:実験体
ワークス・カバー:チルドレン
名前:姓付きは不可 カタカナ名で決めること
キミたちは捨てられた存在だ。物心ついて間もない頃にこの施設へと移り、施設で育ってきた。
君たちの目的はただ一つ、『ガーデン』での戦闘訓練を重ね『適性ランク』を上げることだけだ。

個別HO

PC①
ワークス/カヴァー:UGNチルドレン/UGNチルドレン
ロイス:ガク 感情:P任意/N任意

■特記:追加経験点+8※この経験点は技能(情報以外)にのみ使用できる。

■備考:
キミは、この研究所で生き残るために戦い続けてきた。
研究所では「適性ランク」が全てを決める。
戦いに勝ち続ければ生き残れるが、負ければ移送される。
それが当然だと思っていた——あの言葉を聞くまでは。
「お前は、本当にそれでいいのか?」
その問いが、キミの心にわずかな揺らぎを生んでいた。

NPC情報

ガク
性別:男
年齢:14
適性ランク:A
シンドローム:キュマイラ
戦闘訓練では優秀な成績を収めており、研究員からの評価も高い。
他のチルドレンたちからは「頼れる存在」と見られ、相談を持ちかけられることも多い。
戦闘以外の場面では面倒見が良く、年下に対して世話を焼くことがある。

トレーラー

異能発現統制機関、通称『ガーデン』。
そこに咲く花はない。ただ冷たい器に収められた、未成熟な命があるだけだった。
壁の向こうには、何があるのか。
それを知る者はいない。夢や希望は幻に過ぎず、現実は冷酷で無情なままだ。
それでも、誰かが囁く。
「この壁の向こうに、きっとあるの。私たちの—」

ダブルクロスThe 3rd Edition
【楽園 -Jericho-】

ダブルクロス—それは裏切りを意味する言葉。

取得ロイス

◆|《》 |《》 ○/

◆|《》 |《》 ○/

◆|《》 |《》 ○/

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 12
1 2025/03/29 楽園 -Jericho- ごま飯 PC②:シャト(PL:みずしー)/PC③:ニコ(PL:もこもこ)

チャットパレット