//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈回避〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈知覚〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈情報:UGN〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈情報:裏社会〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} ### ■コンボ: 雷鹿(らいか) 【|雷鹿《らいか》】:雷神の降臨 セットアッププロセス / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 侵蝕率100%以上。
ラウンド間の攻撃力を+【Lv*5(15/20)】する。
ラウンド間、【行動値】は0となる。 @侵蝕+6 ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 神鹿(しんろく) 【|神鹿《しんろく》】:オリジン:アニマル+氷の回廊+白熱 マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 飛行状態で戦闘移動。移動距離+【Lv*2(11/13)】m。
素手データ変更。
技能:白兵 命中:0 攻撃力:+【Lv+5】 G値:4 射程:至近 @侵蝕+7(4) ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 雷炎鹿(らいえんか) 【|雷炎鹿《らいえんか》】:(オリジン:アニマル+)コンセントレイト:ブラックドック+炎神の怒り+アタックプログラム メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近 自分のHP3点消費(炎神の怒り) @侵蝕+7 ▼100%未満 ---------- 5+3+{DB}dx(8+{CB})+2+10+{AB} ダメージ d10+16+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 5+4+{DB}dx(7+{CB})+2+12+{AB} ダメージ d10+19+{AtkB} ### ■コンボ: 白雷炎鹿(びゃくらいえんか) 【|白雷炎鹿《びゃくらいえんか》】:(雷神の降臨+)(オリジン:アニマル+)コンセントレイト:ブラックドック+炎神の怒り+アタックプログラム メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近 自分のHP3点消費(炎神の怒り)
@侵蝕+7 ▼100%以上 ---------- 5+4+{DB}dx(7+{CB})+2+12+{AB} ダメージ d10+39+{AtkB} ### ■コンボ: 天迦久神(アメノカク) 【|天迦久神《アメノカク》】:(雷神の降臨+)(オリジン:アニマル+)ミカヅチ+コンセントレイト:ブラックドック+炎神の怒り+アタックプログラム+MAXボルテージ+バリアクラッカー メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近 自分のHP3点消費(炎神の怒り)
ミカヅチ シナリオLv(1/2)回
MAXボルテージ シナリオLv(1/2)回
バリアクラッカー シナリオLv(1/2)回 @侵蝕+21 ▼100%以上 ---------- 5+4-1+{DB}dx(7+{CB})+2+12+{AB} ダメージ d10+39+10+3D+{AtkB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能