ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

天花寺 奏音 (2) - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

天啓く奏姫プリマ・ヴィオリノ天花寺てんげいじ 奏音かのん (2)

プレイヤー:さく

年齢
16
性別
星座
身長
151cm
体重
39kg
血液型
ワークス
UGN支部長D
カヴァー
ヴァイオリニスト
ブリード
トライブリード
シンドローム
ハヌマーン
オルクス
オプショナル
ノイマン
HP最大値
24
常備化ポイント
14
財産ポイント
6
行動値
+12=18
戦闘移動
23
全力移動
46

経験点

消費
+66
未使用
32
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 わたしが好きなことを好きなようにできているのは、両親のおかげよ。
資産家
経験 しばらくイタリアに留学していたの。もっとヴァイオリンがうまくなりたくて。
海外生活
邂逅 素晴らしい先生よ。今度は日本で共演しましょうって、お誘いしているの。
師匠
覚醒 侵蝕値 両親はオーヴァードではないのだけれど、不思議なものよね。
生誕 17
衝動 侵蝕値 すべての音が、思うままに重なって……ふふ、きれいね。
妄想 14
その他の修正4《先手必勝》による加算
侵蝕率基本値35

能力値

肉体1 感覚2 精神2 社会4
シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム1+2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉1
回避 知覚 意志1 調達3
芸術:音楽+1=2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 奇跡の血ミラクルブリーディング LMp74:エフェクトを組み合わせた際、その侵蝕値の合計を-4(最低1)する。その組み合わせには自分が持つ3つのシンドロームに属するエフェクトをひとつ以上使用しなければならない。
固定 テレーズ・ブルム 友情 心配 1p297:よくコンサートを聴きに来てくれるの。
固定 日の名残りリメインズ・オブ・デイ蓮水 透はすみ とおる 庇護 不安 この任務でたくさん見分を広めてくれたら嬉しいわ。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
EAp129:重圧を受けていても使用可。自分が戦闘不能になった時か、シーンの終了時に使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ、自分の侵蝕率が上昇する。侵蝕値100%以上では使用不可。
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
EAp129:いつでも使用可。シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラ化する。使用された場合、オーヴァードは自動的に分かる。この効果はシーン中持続する。
風の渡し手 4 メジャーアクション 〈交渉〉 [LV+1]体 3
EAp74:組み合わせた行動の対象を[LV+1]体に変更する。1シーンに1回まで。
弱点看破 2 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 3
EAp91:そのラウンドの間、対象が行う攻撃の攻撃力+[LV×3]。
天使の階梯 2 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 5 80%
RWp41:対象が次に行うメジャーアクションの判定のC値-1(下限値6)、達成値+[LV×2]。
シルフの詩 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2 リミット
BCp62:前提条件《風の渡し手》。いつでも使用可。《風の渡し手》のそのシーンの使用回数を+1する。1ラウンドに1回まで。
妖精の手 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
EAp100:対象が判定のダイスを振った直後に使用。対象の判定のダイス目のひとつを10に変更する。対象が判定を行っている最中にも使用可。1回の判定につき1回まで、1シナリオにLV回まで。
先手必勝 4 常時 自動成功 自身 至近
EAp76:自分の【行動値】+[LV×3]。侵蝕率でレベルアップなし。
彼方からの声 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 視界 1
EAp79:大気中の音声伝達力を操作できる。雑踏の中で秘密の会話をすることも、LVキロメートル向こうにまで音声を届かせることも可能。GMは必要と感じたなら〈RC〉で判定を行わせてもよい。
世界の注視 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
BCp65:空間を操ってその場にいる全員の視線を自分に集められる。自分自身や周りがどのように動いても、常に他の人間の視界に自分が映るようになる。この効果によって他の存在から注意をそらしたり、互いの位置を動かしたりすることはできない。

コンボ

パッヘルベルのカノン

組み合わせ
《風の渡し手》《弱点看破》《シルフの詩》
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
[LV+1]体
射程
視界
侵蝕値
6(8)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
4
1

~99%:5体の攻撃力+6
100%~159%:6体の攻撃力+9
《シルフの詩》で《風の渡し手》の使用回数+1

交響曲第九番“歓喜”

組み合わせ
《風の渡し手》《弱点看破》《天使の階梯》《シルフの詩》
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
[LV+1]体
射程
視界
侵蝕値
7(9)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
4
1

80%~99%:5体の攻撃力+6、C値-1、達成値+4
100%~159%:6体の攻撃力+9、C値-1、達成値+6
《シルフの詩》で《風の渡し手》の使用回数+1

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
アレクサンドリア 20 エンブレム/一般 IAp133:シーンに登場している任意のキャラクターを対象とし、メジャーアクションで使用。
使用時に技能をひとつ指定する(対象がそれぞれに選択してよい)。そのシナリオの間、対象が行う選択した技能を使用した判定の達成値+4。1シナリオに1回まで。
芸術道具:音楽 2 一般 〈芸術:音楽〉 IAp42:自分が行う〈芸術:音楽〉判定の達成値+1。
※愛用のヴァイオリン。
使用人 3 一般 IAp43:自分付きのエキストラ。メイド長。
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉 IAp39:自分が行う〈調達〉判定の直前に使用。
その判定のダイス+3個。1シナリオに1回まで。レアアイテム。
コネ:情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 IAp40:自分が行う〈情報:〉判定の直前に使用。
その判定の達成値+2。1シナリオに3回まで。レアアイテム。
ヘンチマン 2 カスタマイズ(コネ) IAp53:選択「コネ:情報収集チーム」
改造元アイテムの効果は、自分が指定した任意のキャラクターにも適用できる。そのキャラクターと自分はコネの効果を得る際に同じシーンに登場している必要がある。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 3 139 22 0 164 32/196
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

一人称:わたし
二人称:あなた
支部のカヴァー:K倉にある洋館

世界中で活躍する天才ヴァイオリニスト、かつ生来のオーヴァードであり、UGN K倉支部の支部長を務める少女。
資産家の両親の元に生まれ、幼い頃にヴァイオリンの才能を開花。
イタリアへの音楽留学を終えて日本へ帰国し、現在はオーケストラでの客演を中心に様々な演奏会に出演している。
その上支部長としての仕事もこなしているため、常に忙しい。移動はもちろんプライベートジェット+α。
「メイド長の《ディメンジョンゲート》にはいつも助けられているわ」とは本人談。

天真爛漫でたおやか、愛嬌のあるふるまいで見る者を惹きつける天性のお嬢様。
幼い頃から大人たちと渡り合ってきたため、精神的にもしたたか。
気心の知れた相手の前ではわがままを言うこともあるらしい。

これまでの経歴

16年前、ヴァイオリンの才能とオーヴァードの能力を持って生まれる(覚醒:生誕)
ただし生まれはUGNと無関係(両親は資産家だが、UGNとのコネクションはなかった)

10年前(当時6歳)天才少女ヴァイオリニストとして演奏会に出演
演奏中に無意識でイージーエフェクトを使っていることを偶然演奏会に来ていたUGN職員に見抜かれる

UGNにスカウトされ、UGNイリーガルとして任務に携わるようになる(両親にも事情は説明済)

6年前(当時10歳)UGN K倉支部の支部長就任を本部より打診される
「中学生になるまで待ってくれる?」と回答して保留

4年前(当時12歳)UGN K倉支部の支部長に就任
支部の拠点として両親に屋敷を提供してもらう

大体こんな感じ!


文字色:#fff462(カナリヤ)

履歴

▼参加シナリオ

AGIA(2024/03/18,21,23,25,27)HO-1上司/HO-E策士

HO-1:上司
ワークス/カヴァー:UGN支部長/自由
ロイス:譜代稔

キミ達はUGNにとって重要な地、過酷な任務を任されるほどの実力者である。
キミの部下もまた優秀な人材ばかりだと自負している。
ある日そんなキミ達のもとに、本部エージェント「譜代稔」から招集が掛かる。
それは「3支部合同任務」という、異例の招集であった。
信頼できる部下を一人連れ、キミ達は招集に応じる。


HO-E:策士
キミの真価は頭脳戦にある。
大局を見ること、的確な指示を飛ばすことがキミの戦い方だ。
【キャラシ指定:支援型】

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34
1 2024/03 AGIA 32 らくだ あまよさくさくらでんぶもぐもすらいり

チャットパレット